[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 23:23 / Filesize : 73 KB / Number-of Response : 350
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

来年度の防衛費、6.8兆円 過去最大、トマホークに2千億円 ★2 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/12/16(金) 17:52:50.81 ID:ORKuQzif9.net]
 政府は、2023年度予算案の防衛費を過去最大の約6兆8千億円(米軍再編経費を含む)とする方針を固めた。国家安全保障戦略に明記する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有に向け、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の取得費2113億円を計上。攻撃型無人機(ドローン)の調達費も初めて盛り込んだ。来週にも閣議決定する。政府関係者が15日、明らかにした。

 22年度当初の防衛費は過去最大の約5兆4千億円で、1.2倍超に膨らむ。23年度は岸田文雄首相が掲げる「5年以内の防衛力の抜本的強化」の初年度に当たり、新たな安保戦略を裏打ちする形だが、軍拡競争の激化へ懸念も強まりそうだ。

12月16日 05時13分 共同通信
https://www.47news.jp/8696607.html
★1 2022/12/16(金) 06:39:14.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671140354/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:53:32.02 ID:ttJ1h7fT0.net]
ウクライナにもトマホークを

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:53:50.70 ID:JC1gC9Jz0.net]
買っても使い方わかるんけ?

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:53:53.12 ID:RHmrNuiF0.net]
壺ミサイルも実質ありますもんね

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:54:04.19 ID:RlZo96SM0.net]
トマホークの巡航距離は2000kmくらい?

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:54:11.62 ID:0q0a/TOL0.net]
早く敵国「韓国」にミサイルをブチ込め

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:54:21.07 ID:MNLHmeYL0.net]
米国防長官「国防費はGDP比2%以上に」 同盟国に要請

【ワシントン=永沢毅】エスパー米国防長官は16日、日本を含む同盟国に「国防費を国内総生産(GDP)比で少なくとも2%に増やしてほしい」と表明した。中国やロシアに対抗するためと説明し「私たちの相互の利益と安全、共通の価値を守る」と訴えた。米国の負担軽減につなげる狙いもある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64005030Y0A910C2000000/


アメリカの命令に従っているだけだよ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:54:32.44 ID:JElFopnB0.net]
戦争になってからじゃ売ってもらえるかわからんからな

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:54:50.74 ID:WVgnypj00.net]
既存のVLSは使えないよね?

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:54:58.87 ID:g25o0T9N0.net]
アメポチ大明神



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:55:14.84 ID:7B3ulmCx0.net]
 
旧統一教会との関わりを巡り、来年4月の山口県議会議員選挙の立候補予定者に実施した市民団体のアンケートに、自民党のおよそ8割が回答しなかったことが分かりました。
 

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:55:45.96 ID:7geMVf6/0.net]
遺憾砲しか使わないのに

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:56:06.58 ID:BYf4sbUj0.net]
ちなみに自衛隊はトマホーク配備されとるで
今までなにかに使ったって話は聞かんけど
今回は大幅追加やな

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:56:06.82 ID:JC1gC9Jz0.net]
射程80kmとかに機能制限されてそう

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:56:22.02 ID:Uj4OS4Od0.net]
ここまでドローンを軽視してたことに驚いた

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:56:56.87 ID:LlbAcVv80.net]
やくたたずの肉弾人間
減らしてハイテク兵器に金回せよ
この無能が

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:57:19.33 ID:K/Y4nJm50.net]
増税に耐えて梅干しをしゃぶりながら防衛大国めざそうや

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:57:20.61 ID:UsTcuEjU0.net]
>>7
アメリカからの要請なら仕方ないな
日本はアメリカと同盟国なんだから

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:57:35.83 ID:3iqb/viz0.net]
何だか急に慌てだしたねえ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:57:46.00 ID:dK5+4jvN0.net]
俺のトマホーク禁止!



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:58:31.36 ID:FNs9mlwO0.net]
毒珍も買えば武器も買う。ジャップATMから無限に金を引き出せてアメリカは笑いが止まらないな

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:58:42.55 ID:BYf4sbUj0.net]
>>7
支払いは有り余る米国債じゃあかんのか?

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:58:57.78 ID:QE08RXb10.net]
>>2
プーチンが激怒してキューバにミサイル配備するレベル

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:59:11.04 ID:Uj4OS4Od0.net]
現時点でここまで発想が古いんなら、中国と戦争したら初手でレーダー戦闘機インフラ全滅させられそう

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 17:59:47.19 ID:PToC7hfK0.net]
ゴミに2千億円www
PAC3とかじゃねえのかよ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:59:51.70 ID:Tkz67ft00.net]
中抜きトマホークなんやろな

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:00:05.46 ID:YDy08bHH0.net]
トマホークで米軍を護るんだよな
日本国民の命を護る気などさらさら無いと

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:00:38.91 ID:1A1YSKu70.net]
中抜きはいくらですか

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:00:48.26 ID:SO9i5uAF0.net]
岸田ちゃんには夢が無いよね

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:01:08.78 ID:vdkCjADX0.net]
物価高も低賃金も増税も全部中国のせいなのに、中国批判しないで自分の国の政府批判してんだからおめでたい頭してるよな日本国民



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:02:21.76 ID:Z+UJESUh0.net]
自民の事だから発射したトマホークが大阪辺りに着弾しそう

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:02:47.40 ID:DIWtbHna0.net]
あんなもん自国開発出来んのかね?
大昔の技術だろ?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:02:49.49 ID:XdoG8i0B0.net]
素直に米軍との共同作戦する時に自衛隊が対地攻撃も行うって言えばいいのに
なんでミサイル基地の攻撃とか言う無茶な理由付けるんだよ
反対はそりゃされるけど先に既成事実作ってやりゃいいってもんじゃないだろ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:03:06.97 ID:N9WwwARs0.net]
>>7
戦争するんですね🥺

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:03:43.54 ID:VohFCkdM0.net]
これで台湾有事でも米軍と一緒に攻撃出来るね😃

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:03:48.11 ID:3Y+CrtVa0.net]
ミサイル、弾薬・補修パーツの在庫積み増しも忘れずに

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:03:49.60 ID:YcaiYhJg0.net]
https://pbs.twimg.com/media/FitkNKKaUAAPHaz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FitkO4jaEAAbrbA.jpg

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:04:01.03 ID:N9WwwARs0.net]
歴史的なワク害を無かったことにするには戦争一択だよ🥺

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:04:17.91 ID:yjYYk45V0.net]
ジバクドローンのほうがいいよー。

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:04:44.90 ID:JMKU19EG0.net]
トマホークなんているのかよw



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:04:47.76 ID:4LpLhkus0.net]
岸田は地元の有権者無視して核配備しろ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:04:53.77 ID:YcaiYhJg0.net]
https://pbs.twimg.com/media/FjhAZwRaMAAvTbQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjhAbLYaEAMeSQq.jpg

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:05:13.65 ID:YDy08bHH0.net]
巡航ミサイルより都市部の地下空間を核シェルター化した方が日本人滅亡は防げる

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:05:31.24 ID:tTozIksP0.net]
トマホーク何かより88式を改良してだな

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:05:36.27 ID:2T/OC4L80.net]
対中国牽制のメッセージの意味合いが大きそうね

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:06:27.70 ID:wj0I4njk0.net]
【速報】日本、反撃能力保有を閣議決定
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671179116/

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:06:28.74 ID:N9WwwARs0.net]
>>42
レッテル貼りか
日本は左派ユダヤが強かったてだけでどっちでもユダヤでわ?
右派ユダヤが戦争大好きて感じかな

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:06:40.39 ID:qMWCa+r60.net]
防衛費を増やすのは良くても
自民党議員に金を動かさせるのは絶対にお断りです

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:06:45.44 ID:Y/Kz+i6F0.net]
税金の徴収は大犯罪だ!納税義務を廃止禁止にしろ!
日本国民市民の生活生命を保障し補償しろ!

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:06:48.65 ID:T18gnahG0.net]
>>32
今回のキモはすぐに纏めて手に入るっていうこと
金で時間を買ってる



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:06:53.25 ID:+OhKGHj20.net]
結局アメリカに貢ぐw

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:08:00.92 ID:Ya/4It8U0.net]
アメリカ
『はあー金ないわー、おい日本政府、これ買えよ(割増金額)』
統一カルト教団(自民党)
『はっはいーわかりましたー!』

統一カルト教団
『お前ら友達なのに裏切って法律作ったな、献金減ったらどうすんだよ』
統一カルト教団(自民党)
『申し訳ないです!その代わり日本人ぶったたいて金集めます!』

統一カルト教団(自民党)
『おいサタン日本人、増税だ、ありがたく金出せや』
日本人
『自民党に票を…自民党に票を…変化が怖い、だから自民党に票を…』

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:08:12.69 ID:T18gnahG0.net]
>>44
12SSM-ER「」

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:08:14.63 ID:SWRUUrnE0.net]
トマホーク ブーメラン!

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:08:16.28 ID:8S+ectKE0.net]
じゃあ、防衛が整う前に攻撃しちゃおうぜ!ってならないか

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:09:03.52 ID:9G6mrD1b0.net]
竹島にすら何も出来ないのに反撃なんて出来る訳がない 中抜きするだけ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:09:29.98 ID:vVEA0cJQ0.net]
かるく沖縄にトマホーク配備してビビらせてあげるか
護衛艦や潜水艦でもいいけど

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:09:37.34 ID:T2AIoqrX0.net]
台湾有事がかなり近いってことだろ
自衛隊の作戦継続能力は3日くらいしかない
おまえらもっと調べろ

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:09:54.69 ID:VohFCkdM0.net]
配備したら、竹島を標的にして訓練出来るね😃

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:10:11.43 ID:y/pTucU60.net]
今ライブで記者会見やってるな



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:10:17.77 ID:np+PqpVH0.net]
このクソ国家、もう終わりやろ

62 名前:840 [2022/12/16(金) 18:10:20.08 ID:a051HbuA0.net]
で電通はどの位儲かるの?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:10:27.53 ID:Xr2Fiyrl0.net]
>>1
トマホーク何発買うん?
10発でいいよ。残りの2100億はICBMとSLBMの開発費に充ててね。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:10:37.13 ID:ACnoSf5W0.net]
これでも新型コロナ対策費より安いんじゃないかな

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:11:04.52 ID:yjYYk45V0.net]
その前に在日米軍のためのにおいがするな。

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:11:16.82 ID:y/pTucU60.net]
5年で43兆円
増税だってよ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:12:15.75 ID:T18gnahG0.net]
>>63
MRBMの配備はもう決まってるよ
しかも当然SLBMにもなるよ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:12:18.08 ID:rHVUUayJ0.net]
露が弱い事がバレて
NATOは軍事増強不要になった
米兵器産業は、日本に肩代わりかせるため、台湾有事を煽る

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:12:27.58 ID:7JgFJpye0.net]
専守防衛は反古にしたら昔のように戻るしかないな。

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:12:28.75 ID:jxvUZ+l10.net]
初期のトマホークと今のトマホークは別物です
・湾岸戦争の頃のトマホーク
射程:500キロ
弾頭:475キロ爆弾
飛行高度:300メートル程度を直線飛行、撃たれやすい
誘導:慣性航法、発射機からの誘導、妨害に弱い
移動体への攻撃:不可能

・今のトマホーク
射程:3000キロ
弾頭:地下攻撃用貫通爆弾、160個のクラスタ爆弾も可能
飛行高度:地形追従で地表数十メートルを飛行
誘導:GPS、衛星による戦術データリンク、撃ちっぱなし可
パッシブレーダー搭載で敵レーダーを探知して回避飛行
赤外線センサとAI判定で敵を自動識別、攻撃可能
移動体への攻撃可能



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:13:00.44 ID:i9dLx16i0.net]
防衛費ってのが気に食わない
軍事費にして先制攻撃できるようにしろ
予算も100兆円くらいつぎ込め

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:13:33.65 ID:pTYkPQqu0.net]
ワクチンも押し付けられて何もいいかえせないジャップ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:13:41.83 ID:fKPaO7tb0.net]
ジェット機並の速度しか出ず、ステルス性もない、移動目標に使えない

控えめに言ってゴミ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:14:05.88 ID:BYf4sbUj0.net]
>>57
福岡から北京まで900キロだから今でも届く

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:14:11.77 ID:39wC0mGQ0.net]
これは仕方ない
イージスアショアも頓挫しちゃったしな

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:14:14.27 ID:VkrlbDms0.net]
アメリカ様への貢ぎ物
軍事面握られてるからNoとは言えない国

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:14:19.10 ID:FvxI8IxV0.net]
どこの駐屯地も欲しいのは設備維持の為の資金と一般の訓練に使う弾薬だって言ってるのに何してるんだか

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:14:21.52 ID:55TeK9V/0.net]
侵略された哀れな国にはアメリカがタダでいくらでも兵器くれるだろ
買う必要ないよね

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:15:06.93 ID:y/pTucU60.net]
十発買って2兆
残り4.8兆円は自衛官の給料上げて終わりとかやりそう

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:15:30.41 ID:D2eooBOG0.net]
なんで壺が勝手に国の防衛策を変更してるの?



81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:15:39.85 ID:TNY9ApOm0.net]
>>1
そりゃ中国が軍事費を急増させてて30兆円まで膨らんでるからな

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202209/20220925ax04S_o.jpg

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:15:53.61 ID:Uj4OS4Od0.net]
>>77
いつものように隊員が自腹でなんとか整えるから大丈夫!

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:15:58.95 ID:fw27qdoL0.net]
武器安く提供できないのなら在日米軍出てけって恫喝すればいいのに何でアメリカの言いなりになって高値で購入するの?
馬鹿なの?

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:16:15.06 ID:Mjj+oRJF0.net]
国内のカルトすら排除できないのに何ができるんだよこのクソメガネ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:16:27.09 ID:yjYYk45V0.net]
幕末の南蛮武器商人かよ。お古を売りつけやがって。

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:16:39.44 ID:0Tp5+1Pf0.net]
核武装した方が安く済むだろ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:17:03.07 ID:Eyp4ZhQz0.net]
あ~糞パヨどもの歯軋りが心地よいスレだなぁw

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:17:19.06 ID:0zqbVBLw0.net]
電通に6.6兆円か?

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:17:35.32 ID:+7gwbkGM0.net]
トマホークいる?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:17:37.76 ID:39wC0mGQ0.net]
>>81
どう考えても中国の軍事費って防衛の為じゃないよなw



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:18:08.95 ID:BYf4sbUj0.net]
>>77
トイレットペーパーも足らんのやが

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:18:39.38 ID:XnOApeyx0.net]
絶対に使わないから。ずっと飾っとくだけ。

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:19:28.25 ID:VkrlbDms0.net]
>>86
武器開発にもアメリカ様の許可がいるんすよ
名目は「米軍との連携のため」だけど事実上の規制

日本に武器売れなくなっちゃうから、核兵器に限らず競合するような武器は許可されること無い

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:19:35.37 ID:HLHW5t1X0.net]
一本いくらだよw

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:19:38.79 ID:6JT9sZWu0.net]
>>1


イライラする中国とパヨク


'

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:19:47.15 ID:5V/Kg/qJ0.net]
チョンとシナチクがびびってる(笑)

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:19:48.42 ID:bty3etwz0.net]
中抜きが捗るねぇ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:20:00.62 ID:iYAsUJbt0.net]
米とパン同時に食べれるようにしてやれよ

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:20:20.45 ID:ujTYUgaH0.net]
中国の台湾進行が現実味おびてきた?
基本アメリカの命令だと思うけど…

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:20:24.49 ID:fdPTFARK0.net]
要は台湾支援宣言。中国から見れば準宣戦布告。



101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:20:24.90 ID:2LMF/Zm70.net]
はじまるはじまる
何かがはじまる

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:21:31.67 ID:yil5xtbg0.net]
無意味
核兵器を持て

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:21:39.99 ID:sYTHkakZ0.net]
アメリカの犬

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:22:03.97 ID:PDfKIHH70.net]
買えって言われたから買っただけでしょ?

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:22:14.43 ID:fdPTFARK0.net]
>>99
これで一層その時期が早まるだけのこと

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:22:27.94 ID:Uj4OS4Od0.net]
>>90
中国内の他軍閥からの防衛に使われる可能性はある

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:22:43.75 ID:IoQKNW/K0.net]
2000億で何発買えるんや

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:22:46.43 ID:YDy08bHH0.net]
日本て何で核シェルターないの?
文民は皆殺しにしたいの?

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:22:51.24 ID:Z6hS70Kx0.net]
トマホークは、いい抑止力になるから、導入はいいんじゃないかな。

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:23:45.28 ID:yjeqxFN50.net]
あっ、、、
中国様と軍拡で競って勝てるつもりでいるんだね、、、



111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:23:57.18 ID:DIWtbHna0.net]
>>50
直ぐに要るってことか
アメリカ人に押し売りされただけじゃねえのか

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:24:11.00 ID:BIRT8MKE0.net]
最後は核兵器だな
20年後かな

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:24:27.27 ID:Ve2bGO5U0.net]
今を生きる年寄りの年金のために働き世代が負担する
この先の世代を守るため働き世代が負担する
今を生きる働き世代は誰も守ってくれないため各々自ら負担する

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:25:29.81 ID:TEehGCfg0.net]
少な、こんなの41兆円も要らねえじゃん

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:25:34.98 ID:WB3FSOsM0.net]
核ミサイルのほうが効果大で安上がり

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:25:49.66 ID:Uj4OS4Od0.net]
>>108
虎の子のイージス艦や戦闘機を歩兵から守る設備すらないのに文民なんて知るかw

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:26:06.17 ID:LRFtgNSF0.net]
オリンピックの使途不明金は12兆円

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:26:22.88 ID:ckV3XyGO0.net]
北朝鮮みたいに軍にばっかりお金使って国民は貧乏で飢えに苦しむようにならない?大丈夫なの?

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:26:49.71 ID:gbRiyYRU0.net]
2000発分だよね
まさか一発2億円で買わないよな

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:27:10.88 ID:/mioNF7w0.net]
お前ら何もしない、しない言うから
やってみただけ



121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:27:15.91 ID:fdPTFARK0.net]
>>115
アメが絶対持たせない。核の傘の有難みが無くなり、日本にフリーハンドを許す
ことになるので200%ない。

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:27:45.23 ID:Uj4OS4Od0.net]
>>119
安心してください
ネタ抜きで1発4億円で買います

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:27:47.09 ID:DA2eR9lt0.net]
日本人は生活水準を3分の1に減らしてでも税金を4倍5倍にして軍事大国になるべき←これド正論じゃね? [
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671181658/

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:28:28.24 ID:XLv/YD3q0.net]
>>108
深く掘ると地下水まみれに

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:29:03.92 ID:DnZ1PeZs0.net]
>>115
核武装したらフランスから核燃料禁輸されて日本は原発ごと詰む

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:29:29.66 ID:THqZhCpN0.net]
どっかに宣戦布告されてんじゃねえだろうな

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:29:37.17 ID:BhIGsAbs0.net]
従順な日本の総理は米にとっては騙しがいあるだろうね

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:29:43.64 ID:X8iYzrTO0.net]
ホマトーク何発だよ1万発くらいか

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:30:06.66 ID:kzPY7KFT0.net]
アメリカじゃ、トマホークって退役したって聞いたが
今で使ってるの?

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:31:19.46 ID:Uj4OS4Od0.net]
>>129
いやトマホーク自体はバリバリの現役、このまえ最新型もできたとこ
日本に買わせるこれが最新型なのか微妙な在庫なのかは知らん



131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:31:21.02 ID:rHVUUayJ0.net]
5月バイデン来日
岸田、「防衛費の相当な増額」を表明
米大統領が来ると、手土産を持って帰ってもらうのが決まり

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:32:11.96 ID:nbOmPHG50.net]
核が難しければ生物化学兵器を搭載出来るようにして
現場の指揮官がその場の判断で使えるように法改正しとかないとな 

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:32:12.59 ID:XLv/YD3q0.net]
>>129
退役したのは核トマホーク

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:34:16.84 ID:RLQbc5yS0.net]
ネトウヨ桜花回天部隊結成はよ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:34:22.64 ID:k7qusuOO0.net]
ロシアの自爆ドローンは一基12万円で製造されてて、100発用意しても1200万円にしかならんというのに。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:34:45.51 ID:jf2UpuMp0.net]
アメリカに買えって言われて、二つ返事で了承して、でも頭は家計簿経済だから借金をどこかで埋め合わせなきゃと、消費税増税を考えたが、支持率落ちるのが嫌で、とりあえず統一選終わるまでは法人税増税に見せかけとくかという流れ。

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:34:54.12 ID:G24B0SaZ0.net]
スクランブルや海保出動等で掛かった費用を、原因となった国と取引してる企業や関係している団体から徴収すれば、防衛予算作れるんじゃね?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:35:19.46 ID:g8VL5X9o0.net]
イライラする
無駄な工事とか、居眠り議員とかまず、
自分達の無駄をなくしてからお願いしろよ

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:35:24.65 ID:kxPsv7Bf0.net]
アメリカにサービスしなきゃね

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:35:55.23 ID:YH4MvB460.net]
あめの基地があるうちに核武装しろって
相手だけ核持ってて先制基地攻撃なんて出来る訳ないだろ。



141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:36:35.10 ID:yjeqxFN50.net]
トマホークについて、
「すぐに出来る付け焼き刃、ただし発注して装備するのがいつになるかなんて知らないし火器管制の面ではどうなるんだろね後はVLSセルの数に余裕とか考えられるのかとか」
とかの予習おざなりで軍国少年してた連中を煽ったらどうなるんだろうと思うんだが、いいかな?

中国様の数を海上で相手する際に無駄弾載せたがるやつ↓

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:36:40.21 ID:HIdcwV7T0.net]
どうせアメリカからやれと言われなければ何もできないくせにアホらし

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:37:38.98 ID:QN8X5qdK0.net]
>>96
中国は核軍事大国で北も核保有国なんだけどビビるの?

トマホーク君に?え?

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:37:41.79 ID:FexGs/xy0.net]
>>132
現実問題として日本に判断とかないけどね
米軍のいいなり

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:37:50.20 ID:kxPsv7Bf0.net]
核武装して減税するのと核武装しないで増税するのどっちがいいですか?って聞けばいいのにw

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:38:01.84 ID:/S+SCkC90.net]
>>50
肝は、アメリカ様にお金を払うこと

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:38:05.86 ID:mldcrYS10.net]
>>141
セルに余裕も何も入れる弾が無かったんだが?w

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:38:40.42 ID:XTCNtcqy0.net]
選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰

上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない

子供の世代を守るために防衛費を増税😤
   嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化してきてるからな

大義名分を打ち立て、堂々と中抜きしてさ、いかに金を自分の味方に撒くか、それだけに必死
下級国民はひたすらしゃぶられ、上級国民のへ

搾取する側とされる側
上級国民とそれ以外

上級国民と利権・癒着・中抜きが横行する惨状

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:39:02.34 ID:AbKSDDEm0.net]
>政府案では、敵のミサイル拠点などをたたく「敵基地攻撃能力(反撃能力)」について「日米が協力して対処していく」と明記。米国との安保協力を強化させる一環として、「反撃能力の行使を含む日米間の運用の調整」を挙げた。

このトマホークも日本が勝手に使えそうにないっぽいな。
アホはチョロいよなー「次は核兵器だー」とか無邪気に盛り上がっちゃって

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:39:16.57 ID:dDYCQgVV0.net]
オリンピックみたいに
9割中抜きとかにならないようにして🥹



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:40:33.16 ID:yjeqxFN50.net]
>>147
その道の権威はイギリスさんだろう
別にイギリスさんに負け負け負け負けまだ言われてねーじゃん?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:40:55.65 ID:QVyC/VnS0.net]
山上さまのように
国民が物理的に立ち上がらないと
このまま岸田に殺されるだけだろ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:42:21.03 ID:mldcrYS10.net]
>>149
12式ベースのが開発されればその辺はまた変わるやろ。

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:44:17.25 ID:XLv/YD3q0.net]
>>140
アメリカの基地がある場合は核武装はしない
アメリカとの同盟が破棄されたら核武装する

155 名前:通りすがりの一言主 [2022/12/16(金) 18:44:31.29 ID:yiLdgJaH0.net]
>>1
トマホークとドローンで1兆4千億もいくのか?
他に何があるのかはっきりせいや。まさか中抜きするんちゃうやろな?

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:45:30.16 ID:VDiWFlid0.net]
パヨク「軍拡競争ガー」

それなら解決策を示せよアホ

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:45:51.85 ID:rHVUUayJ0.net]
トマホークも燃料が詰め込まれていて消費期限があるらしい
性能確認することなく廃棄される可能性が高い
売った会社はボロ儲け

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:45:54.42 ID:JpEdFbed0.net]
核をもった方が安上がり

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:46:18.22 ID:ACnoSf5W0.net]
毎度のことだがアメリカに言われるまま高値で購入

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:48:14.06 ID:ZwsfP0240.net]
>>155
どうせアメリカからゴミ買わされるんだろうよ



161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:48:24.87 ID:yjeqxFN50.net]
Q. 来たる戦争に勝つ方策を提示せよ
A. まず戦争にならないよう祈れ得意だろ、それとどのみち負けるものを何勝つ方策求めてんだ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:48:43.96 ID:abCGI4eK0.net]
買って余ったトマホークをロシアに販売しなよ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/16(金) 18:48:48.89 ID:oAc1EB5p0.net]
こんなのあっても核無いと意味なくね?

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:48:55.60 ID:n98Hqh2n0.net]
日本がトマホーク配備するとなぜか北のミサイル技術がトマホーク並に向上するジョークは起こらないでほしい

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:49:30.91 ID:/S+SCkC90.net]
>>148
そのやり方で、歴代最長期首相の座に有り、死後国葬された前任者が居ますからねー 自民的には正解なのですかね?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:50:00.10 ID:5BzS5DGc0.net]
>>2
>>23
すでに手作りトマホークがあるからなw

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:50:37.07 ID:4ScyhUqf0.net]
そもそもチキン岸田がトマホークの発射決断できるわけないだろ
こいつができるのは増税の決断だけ

168 名前:通りすがりの一言主 [2022/12/16(金) 18:51:28.01 ID:yiLdgJaH0.net]
>>160
それなら自衛隊員に最新の被服与えたれよ。支給されるカッパがビニロンとか北朝鮮ぐらいやぞ。
米のECWCSと同等性能のやつ支給したれよ。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:51:42.73 ID:vlHLLcPl0.net]
上が無能だからトマホーク買っても打たないから一緒だよ
そんなのより核兵器何個か買えば防衛費なんていらん

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:53:16.23 ID:Kq9V+Veu0.net]
やっぱり、おっぱじまるのか?否応なく。



171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:54:36.06 ID:AbKSDDEm0.net]
>>167
アメリカ様「やれ」
日本「はい」

日米統合運用ってそういうことだろ。
もちろん責任は日本がかぶる。

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:54:57.38 ID:PDfKIHH70.net]
あと麻生だろ
中国が台湾侵略するつうから防衛手段ないとやばいって言ってたし
米兵の予算から割れよ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 18:57:04.49 ID:BJRhwyNa0.net]
対空砲で落とせる激遅巡航ミサイルなんていらんだろ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:04:48.82 ID:+iNfXJzh0.net]
購入するトマホークに搭載する核弾頭を残金で開発しろ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:04:53.56 ID:T18gnahG0.net]
>>73
>ステルス性も無い
CMのキモはNOEによるレーダーから地形、水平線越しの飛翔による探知の難しさ
>移動目標
今回導入するのはブロックVだからできる

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:05:47.96 ID:Y8fHVmLx0.net]
>>148
減税してくれる政党はどこ?

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:06:02.20 ID:BYf4sbUj0.net]
>>164
既に自衛隊はトマホーク配備されとるで

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:06:43.04 ID:VDiWFlid0.net]
トマホークはつなぎ
本命の極超音速ミサイルまでのつなぎや

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:08:17.55 ID:eJWRAiu70.net]
大半はシステムにかかるのだろうからこれで何発買えるんだ?

180 名前:通りすがりの一言主 [2022/12/16(金) 19:08:35.75 ID:yiLdgJaH0.net]
トマホークブーメラン!



181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:09:34.00 ID:dpbMucUa0.net]
よしよし、岸田がやってくれたなw

今日だけ岸田カッコよく見えたよ^^

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:09:44.68 ID:JAH7GaoD0.net]
これでアメリカ国内に向けて発射したらどうなるの?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:12:01.61 ID:xuMPsnId0.net]
>>177
お客様の値下げのために給料減らす会社は社長が頼りなく見えるだろ
減税はしないよ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:12:25.98 ID:8bS54vE/0.net]
ジコクデ核兵器作る方がコスパ良くない?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:14:14.91 ID:RItyfSxn0.net]
何発だよ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:14:33.85 ID:dpbMucUa0.net]
>>182
すぐに機能停止させられます。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:14:39.73 ID:NFjLWSC50.net]
中国の無人機撃ち落とせよ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:15:48.18 ID:DnZ1PeZs0.net]
>>173
>>70
昔ならともかく、今のトマホークはまず撃墜は無理

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:16:17.35 ID:l+RoAANG0.net]
>>187
中国の無人機でロケットエンジンでマッハ10で飛ぶやつあるんだぜ
中国の技術者は楽しいだろうな🤗

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:17:44.58 ID:RIj0XYg80.net]
2113億が2114億になっても変わらないだろ
1億上乗せしといて俺にくれ



191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:18:25.58 ID:xsQyWWg50.net]
トマホークとか迎撃されて終わり

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:18:25.59 ID:XLv/YD3q0.net]
>>184
原子炉級プルトニウムしか無いので他国ほど簡単にはつくれない
成功するかもわからない

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:19:25.67 ID:n98Hqh2n0.net]
>>184
まともな技術があればね
オリンピックの予算増えまくりだったろ?技術がないところでもこの有様だぞ
軍需産業なんかはそういうコネと無責任の集合体で三菱の不正も民生品ではないところ

アメリカは一応戦争してるからそこまでひどくないけどやっぱりコスト高にはなってる
日本は戦争してないから不発弾、不良率、故障率もなあなあ

今時のミサイル基地は地下に潜らせてるからトマホークは周回遅れかもしれん
反撃も地下までやらないといけないんだが反撃能力とやらは専門家と相談して決めたのかね?
聴く耳ほんとに持ってるんだろうか

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:23:30.37 ID:V2i4habM0.net]
★統一教会 岸・安倍・自民党 統一教会と支援協力関係

北朝鮮 経済危機

★米国国防総省の報告書
https://bunshun.jp/articles/-/59192

統一教会 
1991年 北朝鮮に★4500億円贈与 金日成・文鮮明は義兄弟の誓いをかわす
1993年 北朝鮮に★400億円 贈与
現在も毎年北朝鮮に送金を続けている

北朝鮮 復活
北朝鮮 今日にいたるまで累計2300億円で★核・弾道ミサイル開発

統一教会 以後も北朝鮮に送金 自民党は統一教会と支援協力関係持続

2022年 日本に向けて毎日のように★弾道ミサイル発射

岸田総理 防衛強化のため★増税宣言

まさに影響は超ド級のすさまじさ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:23:35.03 ID:KZLxsTuk0.net]
予算増やすのはいいと思うけどトマホーク増やしても?とは思うんだが
ミリオタさん的にはどうよ?これでいいんか?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:23:43.96 ID:V2i4habM0.net]
大前提の事実
1 1991年、★統一教会の膨大資金4500億円(2年後400億円追加)が北朝鮮に送金された。
★米国国防総省の報告書で明かになった。
https://bunshun.jp/articles/-/59192
現在も毎年北朝鮮に送金を続けている。
2 その資金で★北朝鮮が核・弾道ミサイルを開発(2300億円)
3 その★弾道ミサイルが毎日のように日本に発射され続けている

防衛増税の最低条件
1 統一教会の全ての★資産没収
2 統一教会幹部を刑法81・82条の★外患罪で逮捕起訴(81条の外患誘致罪は死刑)
3 防衛費増税を問う★解散総選挙

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:24:02.81 ID:93lpZERE0.net]
>>182
日本に発射ボタンは置いてもらえないからあり得ません

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:24:03.29 ID:dUX3oU6K0.net]
>>19
自民党が壺なのがバレたからかな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:28:10.24 ID:4FadPHuI0.net]
それで中国の戦力を完全に無力化出来るの?
足りないんじゃね?

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:31:23.15 ID:Ei4JT8zb0.net]
台湾有事を見据えての判断なんだろうな



201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:32:38.35 ID:mKoKdDls0.net]
アメリカのショボい時代遅れの武器在庫処理は日本人の税金な

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:32:51.12 ID:l+RoAANG0.net]
>>200
米軍が介入すると
核保有国同士の戦争=核戦争
だからねえ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:33:07.71 ID:B7WPib1R0.net]
>>7
結局アメリカの圧力なんだろ
だったら核売れよ
核売ったら他で儲けられんもんな
ふざけんな鬼畜が

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:33:24.13 ID:rA8GJkNn0.net]
結局アメリカが儲かって最後に笑う

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:35:50.17 ID:KsQaUmNm0.net]
今更トマホークなんかなんの役に立つのか甚だ疑問

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:37:00.90 ID:KsQaUmNm0.net]
>>176
無い

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:37:52.22 ID:PDfKIHH70.net]
対中国ってのあるたろ

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:39:38.07 ID:m2+dLWin0.net]
いい加減自国開発しろ
無駄金ばっかりねだって何が国防だよ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:41:44.73 ID:qyghH3q30.net]
>>208
そんな能力ないんだから素直にアメリカ製買え
ワクチンも作れん日本よww

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:42:32.58 ID:qyghH3q30.net]
>>201
アメリカ人が打たない毒ワクチン喜んで打ってる日本人www



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:42:58.09 ID:CFg3YLfS0.net]
アフリカにばら撒くシナチク付け届け4兆と比べれば

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:44:25.61 ID:2oP20Ljf0.net]
>>182
ミニットマンが飛んでくるんじゃね

213 名前:(。・_・。)ノ mailto:プーチン、ラブロフshine [2022/12/16(金) 19:45:34.08 ID:u5Ev2xLd0.net]
2千億円?!
ということはオレたち団塊ジュニアの氷河期世代に一人あたり1億円配布で2千人分支給できる訳じゃん
ちょっとガマンしてオレたちに一人あたり10億円支給してくれよ
(´・ω・`)

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:45:44.03 ID:LOUT7+oO0.net]
いくら使おうとまったく強くなる気しねえよな

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:46:45.64 ID:2oP20Ljf0.net]
>>214
遺憾砲に比べたら屁の様な威力ww

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:50:13.05 ID:VDiWFlid0.net]
>>213
お前らすぐ貯金するから却下w

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:52:31.55 ID:+wh8Izge0.net]
核兵器をアメリカから買ったことにして
アメリカも売ったことにすれば簡単に解決

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:53:15.65 ID:qB26H5HM0.net]
巡航ミサイルなんて自国で生産できそうな兵器ナンバー1やろ

219 名前:(。・_・。)ノ mailto:プーチン、ラブロフshine [2022/12/16(金) 19:55:14.06 ID:u5Ev2xLd0.net]
>>216
貯金しません
5億円は家やマンション買ったり車買ったりします
あとの5億円は投資信託で資産運用したいです
そして結婚して子どもを育てて少子化問題を解決したい
(´・ω・`)

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 19:56:12.98 ID:kzPY7KFT0.net]
防衛費増額は当たり前

財務省のクズ機関
オマエら特別会計あんだろーが
そっから出せ!
クソ省庁が!
増税しかしねー財務省!
日本の敵は財務省です!



221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:57:37.20 ID:JvVQt6rj0.net]
概算要求も予算折衝も終わり来年度の予算案がほぼ固まったあとにアメリカさんに言われぶっ込んでもなぁ…

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:01:28.91 ID:cYKIwUl+0.net]
今日は日本の命日、平和は死んだ

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:01:36.15 ID:+du9vTSb0.net]
>>221
政治家の力は全てを超える

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:05:21.26 ID:ZQn91Klj0.net]
ゴミにぼったくり価格で押し付けるアメリカ様はイエローモンキーの人権を考えてないのか?

トランプが脳汁が止まらないくらいに安倍に売りつけた実績を忘れられないのか?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:07:40.47 ID:T18gnahG0.net]
イージス艦純増とかスタンドインジャマー開発とかなんか凄いこと発表されまくって理解が追いつかない

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:09:48.64 ID:nVSJRidV0.net]
自賠責保険使い込み資金で4倍以上買えるじゃんやったね

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:11:02.89 ID:3mMlf8X40.net]
何年落ちのトマホーク?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:14:24.73 ID:T18gnahG0.net]
>>227
開発完了して1、2年

229 名前:名無しさん@13周年 mailto:あげあげ逆らうくずは殺す母親殺す [2022/12/16(金) 20:27:27.93 ID:C2vlBJsFr]
国民が責任だろ、ぼけ、くうz有権者やいらねーくず議員や公務員どもが。こいつら徴兵制で遊んでカネもらって借金押し付けてくるごみどもだしね

230 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/16(金) 22:05:02.44 ID:4gjAl+fJq]
反日パヨクが発狂して草



231 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/16(金) 23:32:06.35 ID:CVft2e7fQ]
防衛費だなんて言ってるけど、どこと戦争するつもりかしら

鬱憤を募らせた民衆のクーデターを抑えるためだと思うわ
国葬しても山上の神格化が止まらなかったから
上級は震えてるはず

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:30:09.60 ID:bWQ9RDmB0.net]
日本にオンボロ兵器売り付けてウクライナに使った巨額の金を回収だよ 

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:34:36.78 ID:SdggRCWu0.net]
>>232
オンボロワクチンも売り付け草
カモネギジャパン

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:36:11.35 ID:h7x0R5mW0.net]
>>225
FFMのようなガラクタやめてイージスで揃えた方がいいわ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:38:15.80 ID:+G6oGNN00.net]
売国自民には怒りしか湧いてこないな
麻生と岸田が自費で買えよ。なんで国民が負担しなきゃいけないの?

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:39:16.81 ID:h7x0R5mW0.net]
>>235
アメリカ様と戦争しないことはプライスレスよ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:39:22.74 ID:YbPFwsmF0.net]
いよいよ始まるんですね。分かります。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:41:00.58 ID:lAvDRooo0.net]
自衛隊が手斧のトマホークで武装したら安上がりなのに

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:44:27.89 ID:2RQKjdgr0.net]
ずーっと遺憾しか言ってきてないのに今更いらねえだろ?

増強しなければならない何かがあるっていうならちゃんと言え
なんでそこを隠して責任だけ負わせるんだ?

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:52:02.89 ID:pr7ZTjFc0.net]
>>235
そりゃお前や俺たちの命を守る為だから仕方ないよ



241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 20:53:25.64 ID:X5MCwTsc0.net]
米軍の在庫処分でウクライナ戦費を出してあげるんだな

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 20:54:29.07 ID:d80Kww2n0.net]
トマホークチョップかよー(・∀・)イイ!!

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:02:18.14 ID:LEuvEeuq0.net]
もう迎撃はレーザーが主流だしトマホーク要らねーしアホなポチに売りつけたるわ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:09:41.01 ID:VtEnYDlh0.net]
トマホークて俺が中学2年の頃に話題になったミサイルだな
40年前だ
ヴィンテージ武器で闘わされてるロシア兵笑えんなこりゃ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:14:22.52 ID:Bsbf5M5l0.net]
>>1
コロナワクチン返品して返金してもらえば?

246 名前:  [2022/12/16(金) 21:20:19.69 ID:qiRF1HzA0.net]
そんなにトマホークばっか並べてどうすんねん。
かりあげ君みたいに日本海に打ち込んで処分すんのか?

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:21:12.54 ID:h7x0R5mW0.net]
>>244
サイドワインダーやマーベリックなんかベトナム戦争からだぞ
中身全く別もんだが

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:21:27.70 ID:LRuWuEWG0.net]
>>177
されてません

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:23:04.24 ID:a93XLBsb0.net]
>>248
漫画「ジパング」ではみらいにトマホークが装備されてたな
当時は海自の知識が乏しかったので信じてたわ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:24:03.58 ID:cDwHEmvy0.net]
アメリカ「トマホーク買え」
岸田「はい」



251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:25:35.13 ID:fgkIzyXG0.net]
>>21
トマホークにしてもF-35にしても、日本がアメリカに売ってくれって頼んで買ってるわけだが

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:27:03.61 ID:cDwHEmvy0.net]
アメリカ「トマホーク買え」
岸田「はい、いくら?」
アメリカ「2千億」
岸田「え」
アメリカ「」
岸田「」

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:27:56.43 ID:rOEw5kfj0.net]
もう終だよこの国。
滅んだほうがマシ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:28:18.71 ID:WRVM4VHG0.net]
1万発ぐらい買って飽和攻撃しよ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:29:42.07 ID:omxlvyky0.net]
まだ増税してないのに1.2倍
増税しなくても2倍くらいならいけるんじゃない?ほんとは

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:30:48.63 ID:5nlchK7S0.net]
>>218
12式改までのつなぎだよ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 21:39:14.62 ID:BgjtkMsF0.net]
要らない

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:48:35.18 ID:gto7mEt20.net]
>>244
> トマホークて俺が中学2年の頃に話題になったミサイルだな

全然性能も中身も別ですけど?
>>70

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 21:53:21.60 ID://sI98UZ0.net]
サウジのトマホークは
フーシのミサイルにお手上げw

それでも日本に配備するのはいいトマホークだから?


ポチもうすこしプライド持ったら?ポチ

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 22:06:28.69 ID:CjFexJzT0.net]
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
https://zaser.hatenboer.org/03nSG/01080084.htm



261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 22:12:40.22 ID:OQ++cbje0.net]
防衛で武器を買うというが一過性だよね。
ずっと恒常的いらないなら、国債にするべきだよな!

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 22:16:15.17 ID:BYf4sbUj0.net]
>>248
50発納入済みだアホ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 22:20:03.31 ID:0zqbVBLw0.net]
アメリカはGPSを軍事利用させてくれるのか?

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 22:34:17.62 ID:wD+eClfP0.net]
トマホークを買うと不幸が取り除かれます
トマホークを買うと先祖が救われます
トマホークを買うと子孫が原罪から解放されます
トマホークを買って日韓トンネルを完成させましょう!
地上天国実現のためにトマホークを買いましょう!

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 22:42:17.95 ID:Hd/w5kXP0.net]
勝手に方針固めんな馬鹿

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/16(金) 22:58:28.04 ID:q8mC16rU0.net]
増税延期して、一体いつ買うんだよ。間に合わねーだろ。

267 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 01:53:20.90 ID:anZ/zd+MJ]
竹槍で、スコップ 斧 なのか。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 02:26:03.58 ID:Hw6/lyBG0.net]
>>266
ローンで買うんだよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 03:32:45.98 ID:QfI3tNof0.net]
>>6
ネトウヨの感情によるリスクをなんで一般人が背負わないといけないんだよ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 03:45:36.14 ID:GT7axrbj0.net]
トマホークいらんわ
トマトのチキン煮食べた方がよっぽど幸せになれるわ



271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 05:00:26.01 ID:iVRIPZ1M0.net]
トマホークなら現行の潜水艦、護衛艦にそのまま配備出来るから、長距離国産誘導弾の開発製造までの繋ぎになるし、そのまま重複配備もできる。

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 06:10:42.96 ID:yVw0lRaE0.net]
2000億ばらまけよ非課税だけとか言ってないで

273 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 07:04:12.19 ID:anZ/zd+MJ]
>>272
そんな戯言抜かす前に
友達にばら蒔いた 1000兆円は友達から回収しとけwww

他人にタカるなよwww

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 08:40:47.96 ID:Jvn3Xr7Z0.net]
これが配備されれば中国共産党による日本侵略は相当難しくなるから
中国共産党と立憲民主党が必死に反対するのも仕方ないよね

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:01:05.74 ID:meSVT1b90.net]
>>271
そのまま配備出来るとか馬鹿言うな。兵器システムのインテグレーションを舐めすぎ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:02:03.66 ID:meSVT1b90.net]
>>263
お高いサブスク代金払えばww

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:03:08.36 ID:RZOCJwdO0.net]
重い槍予算

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:04:45.45 ID:T/IQx5O90.net]
重いコンダラの様なものかよ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:05:47.84 ID:HNiWxyEV0.net]
アメリカに
買えと言われて
大増税

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:06:57.55 ID:T/IQx5O90.net]
アメリカ様にまた原爆落とされるよりマシだから
中国よりロシアより怖いのはスーパー軍事国家アメリカ様



281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:15:10.81 ID:9RxhOYFH0.net]
政府が国防に本気になったら、兵器が外国製ばかりになるのが笑えるな

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:25:23.52 ID:mpT/bopC0.net]
>>281
冷戦終結と同時多発テロの間の世界的な防衛産業の合従連衡の大波で強靭な
軍事大企業整理されたのに、日本はマーケットがシュリンクしても整理統合できず
競争力がなくなったから仕方ない。
さらに石破の様な基地外大臣がそんなマーケットで無駄に競争させて疲弊と。
まあ、前世紀末の調本事案で終わった業界だよ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:33:44.08 ID:aF6/uGbK0.net]
トマホークになんの弾頭載せるんだよ
核じゃねーと意味ねーだろwww

アホかこいつら

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:34:59.10 ID:FY3G0jGD0.net]
>>283
アメリカ様だってトマホークには核載せないのに何言ってだか

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:36:02.49 ID:LjbA8s4q0.net]
最初に韓国に軍事制裁かな
ソウル爆撃

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:37:49.92 ID:FY3G0jGD0.net]
>>283
通常弾頭トマホーク大量に搭載してるバージニア級原潜って全く意味のない装備なのかww

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:37:51.49 ID:eeEJrlcy0.net]
>>1
しかしなあ、こう言う予算の掛け方ってどうなんだろうな
装備は一気にどかっと買うけど、その後維持できず、かつアップグレードできずに
陳腐化して結局稼働率が低い役立たずのガラクタの山になるとかさ

あんまり情勢に左右されずに地道にかつ戦略的に増強する方が
いいと思うんだけど

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:38:31.25 ID:H3Ttne5k0.net]
>>9
かなりの改修が必要になる

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:39:21.39 ID:FY3G0jGD0.net]
>>287
アップグレード出来ない国産よりちゃんとアップグレードするアメリカ製買うから大丈夫じゃね

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:39:24.80 ID:H3Ttne5k0.net]
>>32
最新型のトマホークは全く別物
日本はそんな技術ない



291 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 10:21:32.74 ID:K3tU7KF9c]
笑わせる
シナの領海侵犯さえ拿捕できないのに
トマホークだって
まず産学官の連帯を見直せ
税金使ってのに国防はやりませんは通らない、追放だ

292 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 11:25:33.36 ID:xresEEjpz]
アホなんだよこいつらは、結局防衛費増額もアメリカに金ばらまく為の布石でしかない
ドル高であまり買えなくなったから防衛費増やせとアメリカに言われたんじゃねーの腰抜け政府と官僚
未来の子供たちに責任を持つとかほざいてるが、未来の子供たちに負担を強いてるのはお前ら政府と役人だよ?
馬鹿なのかな?この人でなしのろくでなしどもは。

293 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 11:38:23.53 ID:xresEEjpz]
最後の一滴まで雑巾を搾り尽くすように吸い取られてるなこの国、ポンコツだわ政治家も官僚もこいつらが戦犯です。

294 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 11:40:57.89 ID:DXVBHxLtv]
日本共産党まんせ後のとう全員落選ごみ悪い国こどもに渡そう自民党内閣総辞職まだー

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:45:47.38 ID:phZ07WMG0.net]
 
500発で2000億円は少し高い気もするがまあいいでしょう( ´Д`)y━・~~
-----
●米巡航ミサイル「トマホーク」(tomahawk米レイセオン社製)

■諸元
 全長約5m/直径0.5m/着弾誤差6m/弾頭重量0.5屯/費用1発0.7億円
 /低空飛翔で1000kmの射程距離
 
■戦歴
 1991年湾岸戦争で初実戦投入。
 これまでに17回2300発が実戦で使用される。
 最近では2018/04/13にシリア軍に対して4隻から66発使用。

『軍事研究』(2018/06現代の超兵器)

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:47:54.30 ID:phZ07WMG0.net]
 
国産の12式の開発も進んでいる。
---- 
★新型国産巡航ミサイル 射程は1500km★(『軍事研究』2021/05 元空将補)

■2021年度に新たな長射程対地対艦ミサイルの開発が始まる。
 現在の12式地対艦ミサイル(≒巡航ミサイル)の射程は
 200km→900km。最終的には1500kmになる。

■対地に関しては、2022年から欧州製JSM(巡航ミサイル)が納入される。
 米国JASSM-ER(対地巡航ミサイル)は保留。
 JSMの射程は低高度で約200km、高々度で550km。JASSM-ERで900km。

■国産の開発も進み、超音速ASM-3は量産化されなかったが、射程延伸するASM-3A
 の開発が進んでいる。stealth化、双方向性(ミサイルから司令部に情報を送れる)
 などの新機能の実装が期待される。

★トマホーク巡航ミサイルの真実★(野木)

■米対地巡航ミサイル「トマホーク」の射程は1500km。しかし速度が遅いという欠点が
 あり100分位かかる。値段は下がっていて最近は1発1億円。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:48:42.84 ID:eeEJrlcy0.net]
>>289
え、F-15J でもアップグレードできないやつがあるって聞いたけど?
アメ製でもアップグレードできない奴もあるってこった

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:49:14.77 ID:T/IQx5O90.net]
>>296
射程でしか性能語れないww

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 09:52:44.51 ID:T/IQx5O90.net]
>>297
箱スカやダルマセリカ時代のpreMSIPはさすがにww
一方でBー52はアップグレードして100年使い倒すと

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 11:09:08.06 ID:JzbdqPgN0.net]
みちびき対応に魔改造だ



301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 11:13:07.52 ID:CdYvXVZA0.net]
自国生産しろよ。国内の産業に金が回る。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 11:59:05.72 ID:4VWuDdEQ0.net]
日本がトマホーク配備したら中国が怒って経済制裁されて日本製品買わなくなるぞ。韓国がサード配備してそうなった。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 12:24:09.69 ID:voPXL8700.net]
>>87
お前の保護費も減額になるぞ。

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 12:41:08.84 ID:kaY40qUd0.net]
ほんと武器ってお高いのね…

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 13:38:06.73 ID:B8tIn8GK0.net]
>>301
まともな武器産業が存在してないから流しようがないww
世界に遅れたポンコツ業界に流しても国は守れんぜ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 13:46:27.17 ID:YkZjZ6GU0.net]
>>302
日本も中国製を買うなよ。
デカップリングだろ。

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 13:50:56.49 ID:BrZjUSH+0.net]
第七鉱区問題に、備えよということか?
その頃に、どの武器が使用期限を迎えるかだが。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 13:53:22.50 ID:Y6vvrzZY0.net]
核開発宣言しろよ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 13:56:47.53 ID:BrZjUSH+0.net]
>>123
防衛費あげるならオリンピックやめろ!

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 13:57:29.91 ID:Vq6HFzwy0.net]
 
近年ではかなり大きな増額です
---- 
●国家歳出と軍事費

年度__国家予算__軍事費(割合)
--------------
1875年 7千万  8百万(13%)
1900年 003億 1.3億(45%) ※日露戦争前の軍拡
1905年 004億 0.3億(08%) ※日露戦争後の軍縮
1915年 006億 1.8億(31%)
1925年 015億 4.3億(28%)
1930年 015億 4.4億(28%) ※昭和5年
1935年 022億 10億(47%)  ※支那事変前の軍拡
1940年 059億 22億(38%)  
1945年 215億 不明
1955年 1.0兆 1360億(13%)
1960年 1.7兆 1630億(9%)
1965年 3.7兆 3070億(8%)
1970年 8.1兆 5970億(7%)
1975年 020兆 1.4兆(7%)
1980年 043兆 2.2兆(5%)
1985年 053兆 3.1兆(6%)
1990年 069兆 4.2兆(6%)
2005年 082兆 4.9兆(6%)
2010年 095兆 4.7兆(5%)
2015年 095兆 5.0兆(5%) ※49,800億円
2020年 103兆 5.3兆(5%)
2021年 106兆 5.3兆(5%) ※53,235億円
2022年 106兆 5.4兆(5%) ※54,797億円
2023年 110兆 6.8兆(6%)  ←★NEW!



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 14:02:05.70 ID:5MCPFXuA0.net]
>>309
オリンピック終わってるから

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 14:02:56.92 ID:Vq6HFzwy0.net]
 
岸田総理にいうように2027年に約9兆円となれば、

世界4位の軍事費を持つことになります
---- 
https://www.globalfirepower.com/defense-spending-budget.php

1位 7700憶ドル 米国
2位 2300憶ドル 支那
3位 1500憶ドル 露西亜
4位 0800憶ドル 日本  ※1ドル110円換算
5位 0700憶ドル 英国
6位 0500憶ドル 独逸
7位 0500憶ドル 印度

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 14:14:52.05 ID:ddBZwqyv0.net]
>>312
対峙してるのが軍事費30兆円の中国だからね
中国の軍事費拡張にある程度ついて行かないと危険

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 14:21:19.32 ID:Qgee3KpG0.net]
アメカスが新型兵器を開発するために型落ち兵器を買わされまくる日本…
こんなのイジメじゃん!

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 14:22:42.56 ID:6AGoyz2X0.net]
共同参画の7割程度の予算かよ
共同参画潰せば増税なくても行けるじゃん

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 14:25:12.18 ID:ObLejUFw0.net]
人殺す機械の輸出が基幹産業の国って本当嫌いだわ
神様がいるなら地震でも噴火でも津波でも何でもいいから米国を滅亡させてくれ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 14:29:13.27 ID:6AGoyz2X0.net]
民が飢えてても
人を殺す機械の開発に注力してる国よりはマシ
こんな国は国として存在してる意味がない

318 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 15:03:50.35 ID:K3tU7KF9c]
迎撃用も攻撃用も自前で作れよ
内之浦で打ち上げてるの
民間資金でやってるのかよ

種子島の打ち上げ止めて
内之浦に資金の集中やれよ

319 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 15:06:37.08 ID:anZ/zd+MJ]
友達にばら蒔いた金融緩和の.1000兆円を回収して 防衛費に充てとけ
他にタカるなよ  カス

320 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 16:21:54.61 ID:anZ/zd+MJ]
>>315
自民がするわけないだろ
内容見てみ  挑戦、日本 同化政策だからな wyww



321 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 16:23:16.59 ID:anZ/zd+MJ]
>>311
札幌ヤル気満々ダソ

どれだけ国費を開催までに突っ込むとおもうんだ?wyw

322 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 16:28:40.56 ID:BxB839jmQ]
2113億円で何発買うのかまで書いてある記事ないか?

323 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 16:30:11.26 ID:BxB839jmQ]
弾頭部分とジェット燃料の収納スペースを増やして
飛距離と破壊力を伸ばすL型バージョンなんて作れないかね。

324 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 16:50:17.61 ID:anZ/zd+MJ]
スイスみたいに 各家庭にアサルトライフル配って国防しませんか?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 15:09:01.38 ID:Z56A0sep0.net]
武器だけあっても総理は攻撃命令出来るんかね?
散々国民や兵士殺されてやっと反撃するつもりなのか?
戦時法早く整えないと、攻撃されても何も動けないんじゃね?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 15:10:11.85 ID:Z56A0sep0.net]
>>317
それウクライナやロシアの事だよな?

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 16:32:21.31 ID:5MCPFXuA0.net]
>>326
北朝鮮も
中国も最近は国民は貧乏って噂

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 16:33:58.09 ID:jJ7gE63X0.net]
トマホークって効果あるんやろか?そこからしてよくわからん

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 16:35:40.40 ID:UzFSD0J/0.net]
もう完全に軍事国家じゃん

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 16:36:41.35 ID:fEbpSNUj0.net]
>>1
アメリカにタカられ
朝鮮にタカられ
その他海外に必要以上に資金援助し
国民の血税が海外に流出する

これを何十年も繰り返した結果、国民の平均所得が何十年も下がり続けて、税金は上がり続ける。

タカられる事で他国から攻められる事が無かった事は唯一良かった事かもしれないが、
タカられず平和を保つ事が出来ないものだろうか?

威風堂々とした正義感の有る強いリーダーを選出せよ!外交力を磨くんだ!

稼ぎ手の少なくなった超高齢化したニッポンは今までのサイクルでは崩壊するぞ?



331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 16:37:19.74 ID:Z56A0sep0.net]
日本は軍事費少なかった代わりにインフラ整備して豊かになったんだな
これからはわからん。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 16:41:56.87 ID:1Mk/FGNv0.net]
たしかにそうかも
1兆円の基金から毎年23大学に研究費を配った方がいいかもな
今は民生品を軍事転用する時代だから軍事研究しなくても国の研究開発力が上がればつまり軍事力に結びついていくってことだもんな

333 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/12/17(土) 17:11:24.86 ID:R5Jo6wB5+]
アメリカ議会はトマホークの日本への売却を了承したのかな?
国務省が承認して議会に通知したニュースまでは見つかったけど

334 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 17:23:27.20 ID:uKQYMc9yl]
>>1
防衛費=利権
防衛費をいくら使っても利権なので永久に防衛費を上げられ国民の税金が政治家や官僚の手に入るようになる


核を作ればええだけやろ

俺に43兆円給付
俺が核1000発作って防衛力も攻撃力も最大にする
残りは国民全員に30万円(政治家と親族除く、部落民、在日韓国人除く、子供のいる家庭除く)

数兆円残るので俺の手数料

335 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 17:41:44.63 ID:K3tU7KF9c]
シナ、朝鮮にEEZにミサイル撃ちこまれても
与野党そろって注視
領海侵犯は注視もしてない
どうせ飾っておくだけだろう

自由壺民党は
鬼畜米国のスパイと朝鮮人が作った事を
知ってますか。

保守政党が出て来て
迎撃、攻撃ミサイルぐらい自前で作って欲しい
そんな事ぐらい、産学官連携でやれよ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 17:47:32.24 ID:9/yl+/e+0.net]
アメリカ「このステッカー50枚買えや」
日本「は、はい」

337 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 18:00:43.29 ID:K3tU7KF9c]
アベの戦後レジームからの脱却
陛下土下座発言の朝鮮に未来志向でウインウインの関係
尖閣領海侵犯の容認
北方北方言うな、三千億円プレゼント
朝鮮詐欺集団に祝意ビデオ
シナキャンセルのトウモロコシ速攻でお買い上げ

ナァー朝鮮壺=自民党だろう

338 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/17(土) 19:18:26.85 ID:WmPUzDnTr]
あべちょんと同じクズだった

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 17:57:18.91 ID:T/IQx5O90.net]
>>332
情報工学なんかやらないで農学部ばかりの日本の大学にカネ撒いても無駄だよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 17:59:31.91 ID:jJ7gE63X0.net]
>>332
軍事研究はやらない宣言してる有名大学は多いと思う。少なくともうちの大学は



341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 18:02:09.64 ID:T/IQx5O90.net]
>>330
子供が産まれない自然消滅する国、マジに末期的だろうに

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 18:10:02.42 ID:acfokzaW0.net]
復興しても少子化対策しても
ミサイル攻撃されたらおしまい😱
反撃能力は究極の防衛力\(^o^)/
トマホークも何代か必要。

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 18:12:33.34 ID:bt3i4oAT0.net]
飢える国民に増税してミサイル開発
いわゆる東北朝鮮

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 18:12:39.86 ID:MB3ZFehK0.net]
>>342
少子化対策なんかしてないから、敵はミサイル攻撃なんかそもそもする必要ないがwww
じっくり待てばいいだけ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 18:14:42.91 ID:guXVQnLQ0.net]
福島みずほが気絶しそう

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 18:15:33.49 ID:MB3ZFehK0.net]
>>345
B-52が発着出来る空母が必要だな

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 18:47:37.48 ID:0wCwUaLY0.net]
国力は概ね人口だよ、
1.4兆もあるなら第三子を作った家庭に450万円づつ配れよ
仮に年間30万人の第三子が生まれるとしても1.4兆でお釣りが来るし
これを10年間続けるだけで未来の日本の人口が何もしないよりも最低300万人、
実際には第二子も増えるだろうから400万人くらいは確保できるよ・・・

そうすりゃ中国に対抗する国力も用意できらーな

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 21:05:45.63 ID:onx/xdOg0.net]
アメリカのポンコツ払い下げだな。アホらし

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/17(土) 22:26:46.29 ID:cFa/NN+Z0.net]
ボッタクリ価格な上に中抜きされる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<73KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef