[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 07:43 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 654
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】6週連続で日本が世界最多 コロナ感染、死者は2番目 [ぐれ★]



143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 11:30:53.54 ID:BJnpdnRD0.net]
>>126
高リスク者に打つとどうなると思う?

https://www.mdpi.com/2076-2607/10/10/1996/htm
>ウイルスの表面にあるスパイクタンパク質は、結合した S1-S2 サブユニットで構成されています。S1がヒト細胞のACE2受容体に結合すると、S1 サブユニットが切断され、S2 サブユニットがウイルスの侵入を仲介します。その後、S1 タンパク質が血中に放出されます。これは、サイトカイン ストームの開始および/または永続化の重要な引き金の 1 つとなる可能性があります。この研究では、ウイルスとは無関係に、S1スパイクタンパク質が炎症性シグナル伝達とサイトカイン産生を活性化するのに十分であるという仮説を検証しました。私たちのデータは、培養中のヒト肺および腸上皮細胞における炎症性シグナル伝達およびサイトカイン産生の活性化におけるS1スパイクタンパク質の可能な役割をサポートしています。

https://www.cell.com/trends/molecular-medicine/fulltext/S1471-4914(22)00189-7
>重症COVID-19患者の血中へのウイルス抗原漏れの結果として、血中にS1サブユニットが中央値で約50 pg / ml、最大値で約1 ng / mlで検出された。この値はCOVID-19 mRNAワクチン接種後に報告されたもの(最大150 pg/ml)に匹敵し、ワクチン誘発性血小板減少症の患者で測定されたもの(10ng/ml)より低値であった。mRNAワクチン接種が重度のCOVID-19 感染症と同程度に血中へのスパイク蛋白の供給を起こしうることが判明した。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef