[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 07:52 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ ★2 [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/12/05(月) 21:33:35.27 ID:tTZ6PhAr9.net]
政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。

岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

今後5年間の防衛費をめぐっては、当初、防衛省が現行の中期防衛力整備計画(中期防)の約27兆4700億円の約1・7倍にあたる48兆円が必要だと主張した。これに対し、財政規律を重視する財務省は30兆円台半ばに圧縮したい考えだった。

首相は11月28日に防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう鈴木俊一財務相らに指示。また、9年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)比で2%に増額するよう求めていた。

5年間の防衛費が固まったことで、今後は財源の確保などが焦点になる。

https://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/
※前スレ
【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670234858/

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:56:16.64 ID:teZNg+p40.net]
半世紀にわたる利敵な政策のツケが43兆円かい

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:56:54.63 ID:A/P6srLK0.net]
北朝鮮、年0.5〜1兆円の予算で核開発から極超音速ミサイルの開発まで成功させ、
アメリカ、中国と2大大国と渡り合い、先進国の韓国をまた朝鮮戦争みたいに蹂躙するぞと脅し、日本も脅し、
年0.5〜1兆円だけの予算の中だけでこれらを全てやってる北朝鮮のコスパのよさが際立つ。
日本は日本も極超音速ミサイル開発するから数十兆円ちょうだ〜いだしな。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:57:10.21 ID:Q6cKY/6Q0.net]
で、それはどこから捻出するの?
その金で何をするの?具体案出してから言え

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:57:34.81 ID:z0Q/CKlI0.net]
型落ちの使い捨て通常兵器だから本気で金ドブなんだよね

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:58:23.43 ID:seq2njdQ0.net]
ロシアがウクライナ侵攻で使った金は11兆円
平時の自衛隊がなんで43兆円もかかるの?
アメリカにぼったくりされているだろ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:58:29.97 ID:+ld8nSEr0.net]
岸田を擁護するわけじゃないが国民も悪くないか?
正直国民が無能すぎるから国民が悪いと思うよ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:58:33.17 ID:zvCABnAc0.net]
ケインズな
「一見するとなんの価値も生まないものにこそ、政府はお金を投じなければいけない。」

拡大解釈すると
穴を掘る→付加価値w
掘った穴をまた埋める→付加価値w

こういうことw

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:58:39.97 ID:+ayYSQA90.net]
足りるのかな

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:58:55.37 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>52


この間、若いウクライナ人がロシア兵に四つん這いにされて、

カッターナイフでチ○コと玉を切られてる動画出てたけど、


老人も死ぬし、若い奴は侵入してきた敵国兵に暴行されるよ。


'



69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:58:56.76 ID:BEUgyqzS0.net]
円安の時にドルで兵器買うアホ政治家ども

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:59:24.64 ID:/S3YqjVX0.net]
>>58
>>29のことだろ?
>>57
そんなわけない

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:59:40.56 ID:z0Q/CKlI0.net]
>>68
6000万人消えるわけじゃねーだろ
それなりの犠牲は込み

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:00:19.21 ID:LeEoktmV0.net]
財務省を守るための防衛費

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:00:26.55 ID:Oo1MxavU0.net]
>>68
何それ?
「コロナ怖い」の拡大バージョン?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:00:36.50 ID:cPsRaPvn0.net]
核兵器相手にどう戦うの?

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:00:48.05 ID:ikDI1WqW0.net]
氷河期ネトウヨおじさん調教して
回天桜花に載せればいい
どうせ使い道のない命だし

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:00:51.46 ID:PRFdYZdF0.net]
まあこちらに向いてる力が強くなれば、守る力も強くならざるを得ないわけで
反対するならアチラに言いなさいという話でしかない

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:00:56.92 ID:/S3YqjVX0.net]
>>74
だから核武装

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:01:13.99 ID:Oo1MxavU0.net]
>>70
数字が増えると豊かになったとか思ってるバカw



79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:01:18.08 ID:z0Q/CKlI0.net]
>>75
霞ヶ関にポセイドン打つわ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:01:19.64 ID:37aqHRl/0.net]
同額をウクライナに注ぎ込んでロシアのトドメを刺してもらったらどうなんだ
あいたロシアの領土に中国向けの鉄砲玉国家を建てれば中国は一歩も動けなくなる
中露が無力化されれば防衛費自体そもそも要らんだろう

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:01:37.56 ID:/S3YqjVX0.net]
>>78
お金は数字で表現されてますよ???

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:02:11.90 ID:Nu+aktvt0.net]
日本を守るためならしゃーない

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:02:18.36 ID:zvCABnAc0.net]
>>78
実際そういうことだろ
何を寝ぼけたことを言ってる?www

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:02:18.98 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>71

自分は嫌だから、

そういう君が率先してそのカッターナイフの対象になって欲しいね。

ありがとう。

'

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:02:20.62 ID:/S3YqjVX0.net]
>>78
数字が増えず「豊か」になる術があるらしい
ぜひ聞かせてくれ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:02:25.56 ID:z0Q/CKlI0.net]
>>76
型落ちの通常兵器を割高で多少増やしてどーすんの?
中国は自国生産で年30兆なんだが、焼石に水にもならんわ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:02:53.52 ID:z0Q/CKlI0.net]
>>84
じゃあお前だけ税金負担しろ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:03:04.59 ID:Oo1MxavU0.net]
>>81
日本人はこういうバカ多過ぎて。衰退するのも必然。というか滅んで当たり前。



89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:03:05.08 ID:xJR3T1GE0.net]
>>66
原本は例え話的に言ったのが穴掘って埋めたら景気回復と日本には伝わったみたいだな。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:03:08.24 ID:oKfssv5N0.net]
統一から取るの?

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:03:21.54 ID:QcIK14B20.net]
「トランプの正体見たり」感謝祭パーティーに“差別主義者”ズラリ…脇の甘さ露呈で共和党からも批判

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:03:29.42 ID:Nu+aktvt0.net]
>>78
数字以外に示しようがないから数字で測るしかないんだよね
馬鹿すぎやろお前。

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:03:43.90 ID:4S5ylmLq0.net]
消費税20%ぐらいでいいわな。日本は税金安すぎる

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:03:44.46 ID:W7fHbdJz0.net]
流石にこれで支持してる奴はクレイジーやろ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:03:52.12 ID:/S3YqjVX0.net]
>>88
お前が馬鹿の見本だろw
具体的に説明してみろよ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:04:07.87 ID:QcIK14B20.net]
国民に増税迫る岸田首相、「パーティー6回で1.2億円集めた」報道に「軍事費もパーティーで集めたら?」の声

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:04:19.87 ID:IdIOHBxj0.net]
型落ちをお手盛りの言い値で即決
大した機能もないが料金だけはかかりましたパターン
何も分からんおじいちゃんがパソコン買ってる図と似てる

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:04:21.65 ID:TIOPvjqw0.net]
>>1
実際に戦闘や災害救助に関わらない人員を全員クビにしてくれ
特に楽器隊は全部楽器売って解散してくれ



99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:04:33.79 ID:WzbpUKs80.net]
五輪とかで見れば分かるけど、どうせ中抜きで実質は防衛に使われるより政治家とかの利益の方が大きいんでしょ?
機密費だと国民は用途を知りようがないしな。

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:04:34.27 ID:BFV3G5kk0.net]
「2023年の確率が高い」とされる某国による台湾侵攻

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:04:45.49 ID:bGNU07kK0.net]
>>86
国産兵器は評判良くないし
10年落ちのアメ兵器を割高で買った方が現場としては助かる

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:04:45.87 ID:W7fHbdJz0.net]
>>93
税金の総額と国民への還元の比率は世界最低クラスだが

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:04:53.50 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>87

国防強化の増税賛成。

んじゃカッターナイフの犠牲は任せた!


うぅ、痛そ。汗


'

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:04:58.37 ID:BlH84SUo0.net]
輸入じゃ金が流出するばかりで国民にメリット無いから、国産兵器を導入して欲しい。景気対策にもなる

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:05:11.15 ID:3Fgwm0Rj0.net]
岸田 辞めろ
もう野党にやらせろ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:05:11.45 ID:Q6cKY/6Q0.net]
>>93
根拠は?

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:05:17.62 ID:QKAW7KYp0.net]
ネトウヨだけ消費税1・7倍な

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:05:24.40 ID:Oo1MxavU0.net]
数字しか示しようが無い

とか言ってるバカばかりなのが日本。世界の主要国で「数字だけ」を目標にしてる国なんか無いっての。日本だけw



109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:05:29.59 ID:xJR3T1GE0.net]
>>81
俺も詳しくないが信用創造で数字が作られる

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:06:00.63 ID:z0Q/CKlI0.net]
>>101
もし太平洋戦争で兵器を自国生産出来てなければ半年持たなかったわ
外国産なんてウクライナみたく無尽蔵に支援でもされない限り、防衛力にはならない

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:06:01.52 ID:+ld8nSEr0.net]
>>88
立憲支持者が共産党陣営が愛知知事選に尾形を推薦して立憲外ししたことに発狂しまくって、共産党の女性関係者が病んでしまっているのを見ると日本人に政治は難しいわ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:06:05.44 ID:4KbtMN550.net]
>>102
ソースは?

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:06:21.36 ID:U9w+2ory0.net]
GDP1%は守れよ

防衛費あげたいなら
GDP上げる努力しろよ!壺自民

この25年でGDPは500兆円から
ほとんど横ばい
くそツボ自民

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:06:37.59 ID:LBNSZWxA0.net]
>>86
国産は型落ちアメリカ産以下だし
これから国産の能力高めても製品になるのは10年20年後

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:06:45.75 ID:YWxy7Z9W0.net]
何処かのトンデモ軍拡国が居るせいですね
国土防衛強化の為にも早くYAチャイナよ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:06:51.73 ID:UcXnKPjN0.net]
大増税来るのか
老人の薬代を減らすしかない

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:07:00.32 ID:/S3YqjVX0.net]
>>108
具体性ないぞ
財源とか税とかは数値で表現されたお金で要求されているのだからお前の言い分は寝言だよ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:07:24.19 ID:q63epB640.net]
岸田やるじゃん
見直したわ
これからは岸田さんと書くわ



119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:07:34.40 ID:TGHVR4Bn0.net]
<社説>防衛費2%指示 倍増ありき再考求める
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216928
<社説>防衛費2%指示 国民理解得られてない 
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/767469

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:07:42.57 ID:Nu+aktvt0.net]
>>108
他のどこの国が数字以外の目標で国家運営してるんだよw馬鹿にしないから例出してみろw

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:07:48.27 ID:/S3YqjVX0.net]
>>114
いいじゃないか
やらないよりマシ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:07:48.42 ID:nstAiW2i0.net]
クラファンで集めてたら

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:08:17.82 ID:vFYb877E0.net]
5年後に何の成果もないのに一票。こんなの旧財閥系に金流すだけだろ。

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:08:21.05 ID:T3qciAJw0.net]
やりおる

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:08:35.33 ID:T5fOnlHj0.net]
国葬祭より1000倍まし
中抜きしそうだけど

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:08:37.23 ID:PyiZfmwZ0.net]
アメリカの軍需株買っとけよお前ら

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:08:54.37 ID:Rn+WmPBz0.net]
原子力潜水艦お願いしゃす

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:08:56.18 ID:ILpQwL6I0.net]
>>110
軍事音痴もいいとこだな



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:08:59.21 ID:z0Q/CKlI0.net]
年30兆
人口13億
自国生産
核兵器沢山
自国内で鉱石資源確保 ロシア通じて石油食料無尽蔵

な中国相手にトマホーク増やした程度で対抗出来ると本気で思うなら人間に進化してないだろw
海上封鎖だけで詰むわ

無駄金やめろ。核以外は意味がない

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:09:05.05 ID:RfrE61ji0.net]
>>113

これ正しいわ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:09:34.36 ID:zvCABnAc0.net]
>>89
おまえバカだなw
穴を掘っただけではそれっきり
それを埋め返すから付加価値が倍になる
このほうが倍賢いだろw

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:11:45.78 ID:klVNdp0d0.net]
無駄金使ってないです核武装しろよ糞無能ゴミメガネ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:12:26.74 ID:lWZ7mbK40.net]
日本の為に戦える奴なんて池沼だろw
断言してやるわ
防衛予算は中抜き手抜きの餌食となる

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:12:41.56 ID:mubISZPq0.net]
そんだけ増やしたなら憲法9条を除外して核保有して自衛隊を大日本帝国軍にしろやボケ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:12:45.64 ID:xJR3T1GE0.net]
>>131
賢くはないなwそれならメンテナンスを細かくする方がいい。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:12:48.81 ID:7elyFpDy0.net]
金の使い方がアレだしまたろくでもねえボッタモン買って終いやろ
国防族とか御大層なこといっても似非なのバレてるからなw

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:13:17.11 ID:PyiZfmwZ0.net]
隊員は定員割れしてるのにな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:13:23.14 ID:puuNZ34z0.net]
全額新規国債で賄えよ。日本のインフレ率は高くない



139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:13:25.12 ID:Oo1MxavU0.net]
脳みその使用領域が狭いんだよ、日本人は。

何のために戦争や防衛をするのか。
何のために経済を成長させるのか。
何のために学問が必要なのか。

一切考えずに幼児向けゲームをやってるだけw

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:13:27.65 ID:gevEAQlx0.net]
気になるのがその内いくら抜かれるんです?

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:13:40.87 ID:z0Q/CKlI0.net]
>>136
で、キックバックで儲けると
いい加減つぶさんとあかんわ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:13:41.52 ID:lWZ7mbK40.net]
申し訳ないけど

中抜き側に回るわ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:13:52.07 ID:N7/MmO8Q0.net]
>>1
庶民は防衛とどうでもいいだろ
上級は北朝鮮の攻撃怖いんだと思うけど
つまりは上級と政治家どものための防衛
国民の血税は上級の安全のために使われる

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:14:17.15 ID:wECLQ0rm0.net]
防衛費には使いません。
議員の老後手当や退職金上乗せ裏ボーナス等に使います

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:14:26.11 ID:zvCABnAc0.net]
まあ原義としては早い話は民間が経済的にビジネスの原理で届かないものについて、とりわけ不況下では政府が積極的に財政施策を取るべきだという一つの考え方

→掘った穴を埋め返して倍儲けるw

たしかによくわからないけど、俗説として上のはマジでよくあるw

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:14:55.48 ID:Veo59fmy0.net]
田舎自民支持層より決意

分かった
5年後には与党自民党を消去してやる
憶えとけ
今度、下野したら自民党の歴史を終わらせる

ふるさとを裏切った偽カルト保守め!

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:15:28.95 ID:lWZ7mbK40.net]
国民の生活破壊しといて
中抜きだけを死守する日本

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:15:44.45 ID:37aqHRl/0.net]
札束で殴り合うゲームに参戦しても日本が勝てる道理は無いぞ
日本の鉄砲玉を2、3国作れ
そこに核を置けば日本の防衛費なぞゼロ円で十分
他国を侵攻すると言うのであれば話は別だが



149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:15:47.70 ID:DFXDdDKm0.net]
地震がこなきゃいいが

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:15:59.94 ID:W7fHbdJz0.net]
>>112
tps://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s5p/gk6s5p.html

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:16:01.87 ID:TGHVR4Bn0.net]
>>1 国民の理解が得られたんですか?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:16:19.04 ID:z0Q/CKlI0.net]
マジで核あり年30兆の中国相手に、トマホークミサイル()買い足した程度で勝ち目あると思うのかね
硫黄島の話を思い出す

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:16:20.12 ID:puuNZ34z0.net]
一律10万給付してもインフレ率上がらなかったんだから、今の世界的インフレ効果を除けば国内のインフレ率はゴミのようなもの。
毎年100兆円国債追加で発行してあらゆる支出に使えばいいだけ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:16:21.22 ID:ILpQwL6I0.net]
>>134
憲法は核兵器の保有を禁じてないぞ
という内閣の解釈だがね
自衛隊の名前だけ変えても仕方ない
少しは勉強したら?

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:16:24.73 ID:Oo1MxavU0.net]
数字しか見ない連中のおかげで日本は絶賛衰退中。
その数字でも諸外国に引き離され中。

マジでバカばっかw

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:16:48.78 ID:4nWUQXqX0.net]
こんなに周りが敵だらけなのはどうにかならないのか。

中国は話せば分かりそうな気がするがキンペーが生きているうちは無理か

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:17:30.39 ID:W7fHbdJz0.net]
壺が日本人に還元する訳ないからな
老人も自公維国に投票して結局自分の首絞めていた

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:17:53.99 ID:RRYU7MsC0.net]
ありがとう安倍さん



159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:18:04.88 ID:xuwfN1HO0.net]
しかしこれ、あの立憲も賛成っぽいんよな。
まじでウクライナの次が日本なのかもしれない。
だとすると、金をかけたとしても意味ない。
自民党の政治家がボンクラぞろいだし、あいつらカルト統一の手先だから、むしろ日本が衰えること望んでそう。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:18:07.84 ID:z0Q/CKlI0.net]
核持たないまでも、もんじゅにありったけ核燃料詰め込んで、攻めてくるなら稼働するぞ脅迫した方がマシだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef