[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 07:52 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ ★2 [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/12/05(月) 21:33:35.27 ID:tTZ6PhAr9.net]
政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。

岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

今後5年間の防衛費をめぐっては、当初、防衛省が現行の中期防衛力整備計画(中期防)の約27兆4700億円の約1・7倍にあたる48兆円が必要だと主張した。これに対し、財政規律を重視する財務省は30兆円台半ばに圧縮したい考えだった。

首相は11月28日に防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう鈴木俊一財務相らに指示。また、9年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)比で2%に増額するよう求めていた。

5年間の防衛費が固まったことで、今後は財源の確保などが焦点になる。

https://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/
※前スレ
【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670234858/

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:03:56.48 ID:CwN8oTYB0.net]
岸信夫前防衛大臣(首相補佐官)が断言「安倍派は私が引き継ぎます」
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000052297.html

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:04:31.77 ID:+ld8nSEr0.net]
>>308
政権交代して悪くなるならやる気ある野党議員を増やすか無党派層への働きかけをすべきと思っていたから共産党執行部の考えは正しい

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:04:32.47 ID:GlEEOtO/0.net]
自民に追い銭

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:04:46.41 ID:zKZ2w3Qs0.net]
抑止力?
平和憲法・専守防衛で完璧だ
歴史が証明済み
安倍軍拡で「安全保障環境がますます悪化した」と右翼が言っている
金を捨てる軍拡チキンレースなど亡国右翼の考えること

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:04:53.78 ID:TGHVR4Bn0.net]
こんなに重要な防衛政策の転換を、国民的な議論を経ずに勝手に決めたらいけないのでは?
シビリアンコントロールに関わる問題じゃないの?

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:04:55.95 ID:zvCABnAc0.net]
まあマスコミの報道が悪いという話にはおれは肯定的

とある報道ステーションw

政治の報道→なんとか反省会の空気を過剰に充満させて、わざわざ
異常に低いトーンで敗戦の将を叩くような報道をする、ものすごく
ダウナー的な暗いノリのトーンでw

スポーツの報道→対象的に軽くて薄くて速い三拍子の揃ったシュウゾーがでてくるw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 23:05:01.00 ID:UjQfOBoJ0.net]
いよいよ戦争か

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:05:07.57 ID:X3IsvZ5A0.net]
2年分の国家予算かよ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:05:12.29 ID:uWN5gIJ+0.net]
>>317
東京がそう 
金融資産は積み上がるけど都内で全て賄うってできない
無駄についた脂肪なんだけど周辺臓器の張り付いているから
切り取って捨てるのも難しい そのくせカロリーは喰う



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:05:44.65 ID:UOwJw7Ss0.net]
>>326
MMTをやってもやればやるだけ通貨の価値が下がって、
輸入物品に生活や生産を頼っている日本では物価が労働者賃金を必ず上回るよ。

資源によって自然に付加価値を得られる国ではない日本において
MMTをやっても通貨の価値が下がって労働者の実質賃金が下がるだけだよ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:05:52.99 ID:wTGkEL3U0.net]
財源の話になったら反対論がつくから、取り敢えずコロナ予算で余ったのを回して複数年度の防衛予算を決めとく、後で財源論争すりゃいいんだよ。アメリカと契約済みの予算を削るの無理。赤字国債で後世にツケを回すか増税かの二択。
どっちに転んでも防衛予算増額は確定済み
っていうシナリオだ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:14.94 ID:0qcF+3Va0.net]
中抜きうめーw

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:18.54 ID:zvCABnAc0.net]
>>346
シビリアンコントロールというか、軍事力を増強することに行政として歯止めがかからなくなる事態は避けないといけないのでは?ということな

そのとおりだろwww

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:06:27.93 ID:zKZ2w3Qs0.net]
軍事オタク右翼は
抑止力と言えばなんでも通ると思ってる
独りよがりの思い込み以上の根拠があるのかね
習近平・金正恩と親しい工作員くん
ご両人さまが抑止力怖いよーとおっしゃってたかね

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:32.68 ID:37aqHRl/0.net]
中国は軍事で戦争する気なんてさらさら無いぞ
米国相手に勝てる道理がないからな
あれの目的は経済戦争
世界の工場を確立した事を材料に米国の世界からの孤立を狙う
現代の胃袋である製造業を掌握した後に、それを人質にして最終的に孤立した米国の経済支配を得る筋書きだろう
資本主義の人間は金で国さえも売るからな
日本の軍拡推進は、それでも軍事力でアドバンテージを保ちたい米国の我儘

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:38.01 ID:+ld8nSEr0.net]
>>340
参議院選挙は改憲を止めるための選挙協力
統一協会問題出てから共産党執行部は政権交代アピールせずに岸田政権を潰すと言っていたから立憲とは距離を置いていたよ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:50.52 ID:ILpQwL6I0.net]
>>346
防衛費増額も敵地攻撃も重点公約に掲げて国政選挙でずっと勝ってるんですが?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:01.13 ID:TGHVR4Bn0.net]
軍需産業は防衛費を上げたらがっぽり儲かるかも知れないけど、その中身を国民がきちんと議論して統制しないとダメだろう。上げたい放題上げたら、国民に負担がかかるだけ。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:06.31 ID:zM7TEszk0.net]
その前に強欲電波送りつけエセ公共放送局の処分とか、出来ることやろうよ。
でないと国民の我慢もそろそろ有頂天よ。



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:07:08.96 ID:RmsWnjzm0.net]
そろそろ戦争も近いのかな

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:18.15 ID:xJR3T1GE0.net]
>>343
正しい正しくないで張り合っても議席は増えないのが民主主義ってことだよw

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:37.09 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>354
軍人も文民も
ろくでなしのコントロールはごめんだね
萩生田とか小野寺とか

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:07:48.70 ID:gDvCKzel0.net]
このうちいくらマザームーンと北のミサイル代に渡るのか

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:08:42.57 ID:GlEEOtO/0.net]
>>352
そういうのを自転車操業て言うんじゃね

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:08:54.29 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>361
戦争が近い?
今どき戦争する時代ではないね
ロシアとか
ウクライナとかの
バカ以外は

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:09:36.22 ID:zvCABnAc0.net]
>>358
あそうなんwww

じゃあ野党は対抗姿勢を示さないと議論にならないな

まあどう見ても将来的に増額の方向が正しく見えるけどwww

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:09:52.67 ID:O4MqsBOs0.net]
今の日本を軍事的に侵略、占領するのは天然の城壁の海があるから至難の業だぞ
なぜそんなに怯えるのかわからん。数百万発のミサイルを想定してるんか?
むしろ経済の方ではかなり侵略されてますが...そっちはいいのかい

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:10:09.73 ID:CwN8oTYB0.net]
岸信夫氏は首相補佐官に 国家安全保障担当
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1079I0Q2A810C2000000/
岸氏は銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相の実弟。年末までに改定する国家安全保障戦略の調整などに引き続き関与する。

政府 防衛省の前事務次官 島田和久氏を内閣官房参与に任命
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220901/amp/k10013798351000.html
第2次安倍政権では総理大臣秘書官をおよそ6年半務め、安倍元総理大臣の信頼があつかったことで知られています。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/12/05(月) 23:10:33.93 ID:xsJ5hDNx0.net]
そもそも防衛費を上げる名目なら、アメリカ軍の撤退を先にしないと
話にならんと思うが



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:10:50.24 ID:rSitY62f0.net]
所得税と住民税を5倍に上げていい

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:10:57.07 ID:zvCABnAc0.net]
>>365
まあ政策として他よりは防衛費かなっつう程度だろwww

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:11:15.42 ID:OEDlvvLP0.net]
東京の経済発展に追いつけない地方が東京と同じ価格のインフラを欲しがってるのを見て「バンザーイ」と笑顔になるタイプ、
それが、
アメリカ様の経済発展にも中国様の経済発展にも追いつけないにも関わらず、
同じ価格でもなんでもないエレー高い価格の軍装備を欲しがっている、
そう考えると、

近年見ない優勝

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:11:22.53 ID:+ld8nSEr0.net]
>>362
まぁ色々チャレンジすべきだと思う
田村智子が知名度が上がったのはあのれいわ旋風と立憲の勢いに危機感を感じて共産党が無理矢理世代交代した結果だと思うから

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:11:28.01 ID:GlEEOtO/0.net]
>>369
歩けない補佐官か

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:11:38.01 ID:5GRI2z+W0.net]
パヨクの財産をすべて取り上げればおk

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:11:59.70 ID:t1F924Tx0.net]
>>346
解散して当然の事態だと思うよ
国防費を倍にするなんて閣議で決めていいものでは無い

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:03.86 ID:ILpQwL6I0.net]
>>351
通貨安で資産が実質目減りするって主張するなら分かるんだが
日本は基本的に内需の国であり、問題は法人も個人も金を持っているのに吐き出さないから血の巡りが悪いってことでしょ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:21.98 ID:fxInuzX60.net]
>>376
ネトウヨと違って金持ちだしな

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:44.61 ID:gDvCKzel0.net]
>>374
壺は毎日わかりやすい工作だな
本当バカだわお前w



381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:54.28 ID:37aqHRl/0.net]
中国を敵とみなしながら、その工場への依存はやめられない
未来が透けて見える
このままじゃ負けるからな
全員がNO中国と言わない限り、いくら武力を強化しようが勝負は見えてる
無駄金を計上する前にやるべき事がある

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:13:15.95 ID:35Ghh5pa0.net]
国民の首を締めて軍拡に予算を注ぎ込め

これ文鮮明のお言葉やで

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:13:31.43 ID:zKZ2w3Qs0.net]
抑止力
敵基地攻撃能力
継線能力
いやはやあきれた妄想だ
何百万人も死んだ大戦の歴史と教訓を何も継承してない連中のおとぎ話だな
高度国防国家が戦艦大和やゼロ戦で軍拡して抑止力になったかね
それとも戦争誘発・日本破滅力になったのかね
敵基地攻撃能力を行使して真珠湾攻撃して
それで国民の生命・財産を守れたのか破滅したのかね
継線能力で国民の生命・財産は守れたのか犠牲を莫大にさせたのかね
小野寺・萩生田らのオツムは猿のオツムと移植したほうがよさそうだ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:13:47.25 ID:E/X5Ken70.net]
インフレに加えて増税とかジャップがどれだけ悶え苦しむのか楽しみだな
岸田に投票したゴミ共は喜んで納税するように

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:13:59.87 ID:vKpaCIYa0.net]
>>379
最近はバブル崩壊で厳しいんじゃね

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:14:04.37 ID:zvCABnAc0.net]
>>370
そこが注目点で、ただでさえ中堅国にイーブンの米軍が軍縮してるから、
まあ全くあてにならないと考えないといけなくなるw

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:14:34.06 ID:PyiZfmwZ0.net]
遺憾遺憾遺憾
抑止力が~
軍事費世界三位のアメポチ

笑える

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:14:35.69 ID:0qcF+3Va0.net]
>>376
天皇暗殺計画してたガチのパヨク文鮮明と安倍のことね
なんせ天皇の敵だもんなマジの左翼

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:14:41.41 ID:vKpaCIYa0.net]
>>370
>アメリカ軍の撤退を先にしないと

なぜ?

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:14:57.33 ID:R7hDHDZW0.net]
日本が侵略を始めるニダー(笑)



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:15:09.82 ID:+ld8nSEr0.net]
>>380
共産党を褒めているのだが?
あの無理矢理な世代交代で失敗した部分はあるけど、成功した部分が今良く働いている

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:15:34.25 ID:vKpaCIYa0.net]
>>390
黙れリスカブス!

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:15:36.75 ID:GlEEOtO/0.net]
岸田「このうなぎうまいな」

秘書「中国産です」

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:15:39.00 ID:UOwJw7Ss0.net]
>>378
日本の内需を支えているのは輸入産品であり、
MMTをやって円の価値が失われれば内需は異常なインフレになるだけだよ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:15:52.18 ID:OEDlvvLP0.net]
旧冷戦構造はアメリカ様が強かった
新冷戦構造を形成する場合、そんなでもない

ー 完 ー

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:16:08.83 ID:wTGkEL3U0.net]
日本の軍需産業は儲からんよ
調達量が少ない上に付ける予算もショボい
戦争やるわけじゃないから一度納入するとメンテナンスでしか仕事が回らない。製造量が少ないからコストがかかる上に部品の管理までさせられる。
はっきり言ってボランティアだ。割安がいいならアメリカから買えよくらいに思ってるよ。
ODAで日本製武器を買わせりゃいいんだけど実戦で使ってないから信用度が低い。国連軍に自衛隊を派兵してバリバリ殺しまくれば韓国みたいに武器輸出で潤えるのよね
ベトナム戦争とかイラク戦争に派兵して現地人殺しまくったおかげで韓国兵器使えるじゃんみたいになってる

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:16:12.55 ID:35Ghh5pa0.net]
ぶっちゃけ大陸は鼻で笑ってると思うよ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:16:18.35 ID:OIWEJ11L0.net]
43兆とかこれまでに経験したことのない大増税になりそう

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:16:42.98 ID:b4WY/vra0.net]
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出−輸入)だからアメリカの兵器を買うたびに輸入が増えて日本のGDPは下がる
それを増税で買うなら消費と政府支出が下がりさらにマイナスでGDPが押し下げられる
不景気の見本みたいな内閣だ

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:16:53.01 ID:R7hDHDZW0.net]
周りのキチガイ国家がいつ攻めてきてもおかしくない時期になったからでしょ。



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:17:22.49 ID:R7hDHDZW0.net]
>>397
その大陸がおとなしくしててくれれば防衛なんかしなくていいんだけどな。

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:17:22.94 ID:WsF/8u0n0.net]
誤魔化しではなく、きちんと仕事しろよ
ごまかすだけでも馬鹿なのに、
増税とか言い出すバカなんだからな

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:17:30.26 ID:zvCABnAc0.net]
>>383
まるで報ステだなw
まあそういって軍事力の通常化を否定するのも微妙だもんなw

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:18:07.37 ID:vKpaCIYa0.net]
>>399
仕分けやったミンスをディスってるの?

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:09.66 ID:wtzNaTRh0.net]
また利権で9割消えるんだろうな

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:17.61 ID:GlEEOtO/0.net]
ワールドカップを見れるのは大スポンサー中国企業のおかげ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:18:18.33 ID:zKZ2w3Qs0.net]
1億2千万人は
平和で外国と貿易できなければ養えない
いくら弾薬をためこんだとて
弾薬で国民が養えるか
国民を守るどころか国民の犠牲を増やすだけだ
国防とは戦争しないことだけ
戦争して国民を守ることは絶対にできない
軍事オタク右翼の妄想は国民の最大の脅威だ
中国・ロシア・北朝鮮の脅威などというものは妄想
平和憲法のもと現実の歴史で証明済み
そもそも地続きの国でさえ
モンゴルもカザフもネバールも
日本よりはるかに小さな軍事力でも攻められていない

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:18:20.26 ID:Pm1b/mXH0.net]
国会を通さなくて良いの?

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:18:27.98 ID:xJR3T1GE0.net]
>>391
ずっと志位和夫のまんまで世代も何もないだろ、どの党よりガチガチじゃんw

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:18:41.72 ID:OEDlvvLP0.net]
「米中衝突が攻めてくる~」
ほい、支持側用フレーズ出来たよ~



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:18:44.41 ID:vKpaCIYa0.net]
>>397
それコロナ感染しちゃってるだろ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:47.76 ID:gDvCKzel0.net]
そもそも自民がチョン壺カルトの仲間なんだから防衛費なんかロクに使われないのわかるだろw

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:49.54 ID:qv4IKeiT0.net]
>>400
敵基地攻撃とか言い出してるの
日本なんだけどな

どちらが狂っているのか

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:52.73 ID:3GJ2Moun0.net]
>>350
お前が使ってる道路も都民の稼いだ金を地方交付金として分けて貰って作ってるんだよ、金もないのに稼いでる奴の何倍も長い電気や水道ラインを通して貰って当たり前だと思ってるんじゃねえよ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:18:56.97 ID:ayCQS9/90.net]
輸出は輸入とかして海外から商品サービスを買う為にやるんで、
輸入しないなら輸出して外貨を稼ぐ意味がない、海外相手にしか使わないんだから。

輸入する為に輸出するという基本を忘れて輸出が目的化してしまうのはありがちなことだが、
輸入を拡大しないなら、そもそも輸出や対外投資で外貨稼ぐ意味がない。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:19:08.96 ID:bAmgwJJP0.net]
外国人へのバラまきを止めればいいだけでしょ?
いつまで続けるの?

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:19:32.05 ID:R7hDHDZW0.net]
>>413
敵が基地を作らなければ敵基地攻撃なんかしなくていいんだけどな(笑)

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:19:44.00 ID:ILpQwL6I0.net]
>>394
どこら辺のドル/円を想定してんの?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:19:54.87 ID:R7hDHDZW0.net]
>>416
それ死ぬまで騙されるつもりなの?

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:19:59.34 ID:nRhnGx7A0.net]
すっごい😀危機感がヤバいなwww



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:20:07.77 ID:qv4IKeiT0.net]
>>404
欠陥輸送機オスプレイを
最新鋭戦闘機F35より高い値段で買わされた自民党

仕分けしないと無駄遣いが止まらない

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:20:10.95 ID:GlEEOtO/0.net]
ワールドカップのスポンサー企業の半分は中国企業
中国がいないならネトウヨはワールドカップを見られない

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:20:26.22 ID:zvCABnAc0.net]
>>401
○○鮮のブタランw
統率 33
武力 78
知略 43
政治 41
この人どうする?
相手されるためには何をするしかない?

だからこれでいいんだろw

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:20:40.41 ID:R7hDHDZW0.net]
>>421
そのオスプレイにビビって反対しまくってるアホがいるんだからやめなさい。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:20:54.07 ID:EoOQUJwu0.net]
ヨシっ!

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:21:00.80 ID:vKpaCIYa0.net]
>>421
でもあれのせいでヘタレ支那は離島狙えないんでしょw

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:01.03 ID:hdf3hK640.net]
ほんでそのうち真っ当に防衛費として使用されるのはいくら?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:05.80 ID:qv4IKeiT0.net]
>>417
敵?
被害妄想だよねそれ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:07.51 ID:Q1Fffwbs0.net]
外貨準備金で払えばいい、増税反対

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:10.92 ID:UOwJw7Ss0.net]
>>418
MMTをやって機関投資家が円の価値が無いとみなせば指数関数的に円の価値は暴落するよ。



431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:21:16.72 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>401
その大陸から
いっこうに攻めてこないんだがね
平和憲法のおかげで70年以上も
他国だって日本よりはるかに軍事力はないが
攻められてないがね
モンゴル、カザフ、ネバールも
妄想右翼は答えてみな

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:22.06 ID:Hl4A2E7G0.net]
とりあえずシナチョングエン追い出せよ
統一の子分がだいぶ輸入したやつ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:28.74 ID:0qcF+3Va0.net]
日本からのパチンコと壺カルトから流れた金でミサイル撃たれてんだから笑えるよなw

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:32.07 ID:R7hDHDZW0.net]
>>428
え?君って尖閣諸島とか竹島がみえない人なの?

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:45.49 ID:j8Ht7jf40.net]
1を読む限り、検討はしてないようだから全く本気じゃなさそうだな。

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:21:45.81 ID:q+ap4Phl0.net]
日本の防衛費ってこんなに安くて大丈夫なの?

中国の防衛費は年間20兆円ですよ?

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:21:46.08 ID:VOEDNfBj0.net]
大暴落ビットコインを買うキッカケになった
消費税は20%いくか?

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:21:51.67 ID:qv4IKeiT0.net]
>>426
ただの輸送機ではなんの約にも立たない
哨戒機か戦闘機でないと

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:21:54.63 ID:vKpaCIYa0.net]
>>431
>モンゴル、カザフ、ネバールも

あれ?チベットウイグルは?

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:22:01.79 ID:b4WY/vra0.net]
輸入はエネルギーな 原油輸入しないと自動車は動かん あと素材と飼料
海外産の飼料がなければ日本のコメは半分しか実をつけない
止まれば作付け面積が2倍必要になる



441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:22:02.90 ID:wtzNaTRh0.net]
>>406
サイゲって中国企業なの?

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:22:18.72 ID:EoOQUJwu0.net]
>>427
半分以下に決まってんだろ言わせんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef