[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 07:52 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ ★2 [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/12/05(月) 21:33:35.27 ID:tTZ6PhAr9.net]
政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。

岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

今後5年間の防衛費をめぐっては、当初、防衛省が現行の中期防衛力整備計画(中期防)の約27兆4700億円の約1・7倍にあたる48兆円が必要だと主張した。これに対し、財政規律を重視する財務省は30兆円台半ばに圧縮したい考えだった。

首相は11月28日に防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう鈴木俊一財務相らに指示。また、9年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)比で2%に増額するよう求めていた。

5年間の防衛費が固まったことで、今後は財源の確保などが焦点になる。

https://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/
※前スレ
【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670234858/

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:46:01.00 ID:qv4IKeiT0.net]
>>268
人の心を捨てて壺でまとまるw

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:46:08.45 ID:HkAghJ7o0.net]
>>239
国債は国会質疑で岸田が完全否定してた
安倍が総理の時は財務省を抑えて国債で賄う方向で進めてたらしいけど、岸田に変わってその話が無くなり、財務省が有識者会議を設けて協議中とか

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:46:10.32 ID:bdqYI9Oa0.net]
貧国強兵
壺の罠です

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:46:21.46 ID:GlEEOtO/0.net]
生活苦しいのに増税で軍備増強ミサイル配備
やってることは北朝鮮

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:46:25.55 ID:Q6cKY/6Q0.net]
>>281
国会議員は報酬半分とその他収入は禁止させよう

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:46:32.47 ID:fz6VNMcS0.net]
倍近い予算
すごい上げ幅

自衛隊の装備、現状も分からない
この先、どうするつもりかも発表されないだろう

税金というもの、決まってしまえば
逆らったら、脱税という罪になるんだから
大変な決め事だという認識あるんかい

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:46:54.68 ID:ILpQwL6I0.net]
>>280
国際標準並みのたかが2%でそれいうの?
笑える

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:47:57.07 ID:xJR3T1GE0.net]
>>282
野党も壺でもいいからまとまって選挙で勝たないことには自己満足なんだよ、悲しいけど。

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:48:30.69 ID:Q6cKY/6Q0.net]
まぁここであーだこーだ言ったところで何も変わらんのだがな
山上みたいに実力行使でないと伝わらないんだろう



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:48:57.01 ID:9fkrcrvq0.net]
とりあえず政治家の全資産

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:49:20.26 ID:ILpQwL6I0.net]
>>283
まだ完全否定はしてないでしょ
なんだかんだ言って今回は財務省を押しきって満額取ってるから、財源もそうであってほしい
そこは不安はあるんだがね

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 22:49:32.28 ID:QbIhgaiC0.net]
湾岸戦争時の骨董品ミサイルを言い値で買うバカ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:50:19.94 ID:zvCABnAc0.net]
>>272
北朝鮮の王宮経済について、日本との交易による収益が多かったと見られる時代があったっつうだけだと思う

せいぜい80年代以前w

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:50:34.95 ID:qkQMTZ220.net]
定数削減 議員年金廃止

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:50:52.78 ID:GlEEOtO/0.net]
壺の棟梁安倍ですら全国民に10万給付したというのに
岸田は散髪しか興味がない

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:51:31.23 ID:+ld8nSEr0.net]
>>289
田村智子も小池晃も野党共闘言わなくなった時点で政権交代しても良くならないと判断してる可能性高い

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:51:44.59 ID:zKZ2w3Qs0.net]
亡国の軍拡だな
北朝鮮かぶれの自民には
日本のために退場してもらうしかない
独りよがりの抑止力オタク
そもそも今まで平和憲法で現実に抑止できていた
敵基地攻撃なんか言い出したら
逆に相手に自衛のための攻撃の口実を与えるだけ
いくら攻撃したって
ミサイル発射をすべて封じることなんかできやしないのだから
こんなバカなことしてるのは日本だけ
モンゴル、カザフ、インドネシアが
中朝露が怖いよーと馬鹿騒ぎしてるかね

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:52:01.78 ID:zvCABnAc0.net]
>>295
君みたいのが増えるとたしかに亡国になる
まあ私はそうは言いたくないから

ブタランはたくさんご飯を食べて下さいw

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:52:08.77 ID:35Ghh5pa0.net]
アメリカからぼったくり価格で型落ちミサイルを購入させられる日本

左団扇が止まらねえwwwwwww



301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:52:39.95 ID:B+s7lOWD0.net]
>>287

予算を倍増にしても防衛力が倍増するとは限らないからね

分かり易いチェックポイントは尖閣だろうね

中国の領海侵犯を止められたら評価してやるわ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:53:26.37 ID:qv4IKeiT0.net]
>>293
オスプレイも言い値で買わされてな
最新鋭戦闘機F35が買える値段で
欠陥輸送機を買わされて

防衛費のムダ遣いワースト5――米陸軍が導入断念したオスプレイを倍以上の価格で購入17機3600億円
https://nikkan-spa.jp/911583

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:53:32.05 ID:Pz9LTTAU0.net]
国債でいい

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:53:44.77 ID:ILpQwL6I0.net]
>>297
立憲にすら愛想つかされただけだ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:53:49.09 ID:GlEEOtO/0.net]
アマゾン在庫一掃セール

トマホークミサイル

在庫あり

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:53:58.38 ID:zKZ2w3Qs0.net]
抑止力ごっこが優先だと
萩生田がほざいた
それなら萩生田とその一味どもが
全財産を軍事費に献金して
食うや食わずの生活保護で軍拡マンセーと喜んでからほざけ
ぜいたく生活して
生活難の国民に負担しろとはなにごとか

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:54:22.95 ID:j5peUQnM0.net]
これやっぱりアメリカ様にトマホークいっぱい買い込みますとか約束しちゃったのかねー

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:54:58.33 ID:xJR3T1GE0.net]
>>297
そんな大層なものじゃなくて少しでも自分と意見が違うことに耐えられないだけ、民主主義に向いてない。

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:55:06.02 ID:GlEEOtO/0.net]
>>307
バイデンに約束したらしいな、読売新聞によると

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:56:28.64 ID:wTGkEL3U0.net]
円安だからドル建ての兵器が高くなってんだよね
民主党時代の半分しか円の価値がないんだから輸入兵器が倍になるのは当たり前
円安で儲かってる輸出企業に出してもらえばいいんだよ



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:56:33.04 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>301
尖閣?
国際的には領有権は未確定
日本領と言ってるのは日本政府とメディアだけ
棚上げ合意で日本政府は
中国の領有権主張は黙認している
したがって中国公船が来るのは想定内
馬鹿騒ぎすることではない

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:57:02.36 ID:0W+Z66Bp0.net]
酒税だけ上げろ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:57:20.90 ID:dzhQMoxuO.net]
そんな事よりまず統一に乗っ取られてるのだが

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:57:23.98 ID:01Sc4coP0.net]
しばらくパヨク発狂して財源などの折り入って話できないけどw
もう少しでW杯あるから明日来るね

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:57:35.69 ID:ILpQwL6I0.net]
>>305
湾岸のときのトマホークなんてもうないぞ
トマホークには派生型がたくさんある
むしろTWSの導入にいくら掛かるか心配しろ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:57:35.89 ID:+ksVNhaN0.net]
タバコ一箱2000円な

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:57:44.53 ID:3GJ2Moun0.net]
防衛費と少子化対策費用はいくらでもあげていいぞ、自立できない田舎のインフラと老人への介護や延命医療費はいくらでも削っていいぞ

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:58:00.64 ID:UOwJw7Ss0.net]
>>55
MMTをやっても通貨の価値が下がって労働者の実質賃金が下がるだけだよ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:58:21.08 ID:0W+Z66Bp0.net]
国会で虚偽の報告したらダメですよ税で頼む資産の10%没収

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:59:15.51 ID:zKZ2w3Qs0.net]
軍事費倍増など愚の骨頂
北朝鮮は自分から攻撃するバカではない
それは単なる自殺行為と知っている
そもそも在日米軍は敵でも日本は敵ではてい
日本を攻撃する理由も利益もない
日本は北朝鮮と国交を結び
1兆円くらい渡して
資源と労働力に投資したほうがよほど日本の役に立つ
軍事費は捨て金にしかならない



321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:59:19.45 ID:0W+Z66Bp0.net]
ビール500mlは五千円な

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:59:33.86 ID:xJR3T1GE0.net]
>>314
確かにパヨクはW杯なんか見ないよなw

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:00:00.71 ID:+ld8nSEr0.net]
>>304
立憲支持者や野党評論家らの発狂見ると共産党が距離を置いたのが正しいわ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:00:24.36 ID:RIiJZ8Ka0.net]
パヨざまああああwwwwwww

自民党の勝利wwwwwwx

悔しかったら選挙で勝てよwん?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:00:49.96 ID:CwN8oTYB0.net]
安倍派、防衛費「43兆円」確保へ奔走
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/076596e3aa74145e1d5b27d9ffae4c6b0e0c1898

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:00:57.55 ID:ILpQwL6I0.net]
>>318
インフレ率を超えればよい
そこが日本の課題だが
内部留保を賃金に回させる税制圧力が有効だろう

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:00:59.24 ID:/S3YqjVX0.net]
>>318
MMTをやるってどういうことかしら?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:01:06.36 ID:0W+Z66Bp0.net]
国会中居眠り税を取れ年収の30%没収 禿

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:01:08.08 ID:ubDyzIQY0.net]
一方国民は生活費を確保出来なかった

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:01:28.75 ID:GlEEOtO/0.net]
>>325
マザームーンの指令か



331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:01:33.52 ID:tgjKR9RJ0.net]
https://i.imgur.com/SZdcs7y.png
アルゼンチンの二の舞

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:01:37.29 ID:0W+Z66Bp0.net]
韓国人がうるさいんだけど

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:01:50.72 ID:lj276DQJ0.net]
アメリカ様に献上だろ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:01:55.96 ID:RIiJZ8Ka0.net]
>>329
自己責任でしょ
努力しろ

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:02:08.34 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>314
軍拡財源?
国民を苦しめる増税しかない
それ以外にあるわけないだろ
軍事費は捨て金
1兆円くらい北朝鮮に渡したほうが
よほど日本にとって役に立つ
北朝鮮は資源も労働力も豊富
日本が1兆円も投資すれば
日本の経済発展にも大いに役立つ
軍拡では金をドブに捨てるだけ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:02:17.23 ID:xJR3T1GE0.net]
キックオフまであと1時間、共産党には日本負ける方が嬉しいってなるだろうがw

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:02:43.35 ID:CwN8oTYB0.net]
防衛省をさまよう「安倍晋三の亡霊」とは…? 政権インサイダーが明かす
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4358e94415c2f17bfc547ef6849e91faba5dabfc
防衛費増強という「遺言」

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:02:56.22 ID:RIiJZ8Ka0.net]
>>335
じゃあどうやって戦争に勝つのか逃げずに答えろや

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:02:56.98 ID:uWN5gIJ+0.net]
>>316
タバコって自家栽培して自家消費許されてたっけ?

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:02:59.13 ID:ILpQwL6I0.net]
>>323
えー
いま枝野じゃないんだよ?
泉執行部での方針転換でしょ
そこでも共産は抱きつきしたがってたけどな



341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:02:59.14 ID:mUVZNNAM0.net]
そのうち9割何に使ったかわかんねとか言い出すんだろ
こいつらに金渡しちゃダメよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:03:56.48 ID:CwN8oTYB0.net]
岸信夫前防衛大臣(首相補佐官)が断言「安倍派は私が引き継ぎます」
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000052297.html

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:04:31.77 ID:+ld8nSEr0.net]
>>308
政権交代して悪くなるならやる気ある野党議員を増やすか無党派層への働きかけをすべきと思っていたから共産党執行部の考えは正しい

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:04:32.47 ID:GlEEOtO/0.net]
自民に追い銭

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:04:46.41 ID:zKZ2w3Qs0.net]
抑止力?
平和憲法・専守防衛で完璧だ
歴史が証明済み
安倍軍拡で「安全保障環境がますます悪化した」と右翼が言っている
金を捨てる軍拡チキンレースなど亡国右翼の考えること

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:04:53.78 ID:TGHVR4Bn0.net]
こんなに重要な防衛政策の転換を、国民的な議論を経ずに勝手に決めたらいけないのでは?
シビリアンコントロールに関わる問題じゃないの?

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:04:55.95 ID:zvCABnAc0.net]
まあマスコミの報道が悪いという話にはおれは肯定的

とある報道ステーションw

政治の報道→なんとか反省会の空気を過剰に充満させて、わざわざ
異常に低いトーンで敗戦の将を叩くような報道をする、ものすごく
ダウナー的な暗いノリのトーンでw

スポーツの報道→対象的に軽くて薄くて速い三拍子の揃ったシュウゾーがでてくるw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 23:05:01.00 ID:UjQfOBoJ0.net]
いよいよ戦争か

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:05:07.57 ID:X3IsvZ5A0.net]
2年分の国家予算かよ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:05:12.29 ID:uWN5gIJ+0.net]
>>317
東京がそう 
金融資産は積み上がるけど都内で全て賄うってできない
無駄についた脂肪なんだけど周辺臓器の張り付いているから
切り取って捨てるのも難しい そのくせカロリーは喰う



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:05:44.65 ID:UOwJw7Ss0.net]
>>326
MMTをやってもやればやるだけ通貨の価値が下がって、
輸入物品に生活や生産を頼っている日本では物価が労働者賃金を必ず上回るよ。

資源によって自然に付加価値を得られる国ではない日本において
MMTをやっても通貨の価値が下がって労働者の実質賃金が下がるだけだよ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:05:52.99 ID:wTGkEL3U0.net]
財源の話になったら反対論がつくから、取り敢えずコロナ予算で余ったのを回して複数年度の防衛予算を決めとく、後で財源論争すりゃいいんだよ。アメリカと契約済みの予算を削るの無理。赤字国債で後世にツケを回すか増税かの二択。
どっちに転んでも防衛予算増額は確定済み
っていうシナリオだ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:14.94 ID:0qcF+3Va0.net]
中抜きうめーw

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:18.54 ID:zvCABnAc0.net]
>>346
シビリアンコントロールというか、軍事力を増強することに行政として歯止めがかからなくなる事態は避けないといけないのでは?ということな

そのとおりだろwww

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:06:27.93 ID:zKZ2w3Qs0.net]
軍事オタク右翼は
抑止力と言えばなんでも通ると思ってる
独りよがりの思い込み以上の根拠があるのかね
習近平・金正恩と親しい工作員くん
ご両人さまが抑止力怖いよーとおっしゃってたかね

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:32.68 ID:37aqHRl/0.net]
中国は軍事で戦争する気なんてさらさら無いぞ
米国相手に勝てる道理がないからな
あれの目的は経済戦争
世界の工場を確立した事を材料に米国の世界からの孤立を狙う
現代の胃袋である製造業を掌握した後に、それを人質にして最終的に孤立した米国の経済支配を得る筋書きだろう
資本主義の人間は金で国さえも売るからな
日本の軍拡推進は、それでも軍事力でアドバンテージを保ちたい米国の我儘

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:38.01 ID:+ld8nSEr0.net]
>>340
参議院選挙は改憲を止めるための選挙協力
統一協会問題出てから共産党執行部は政権交代アピールせずに岸田政権を潰すと言っていたから立憲とは距離を置いていたよ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:06:50.52 ID:ILpQwL6I0.net]
>>346
防衛費増額も敵地攻撃も重点公約に掲げて国政選挙でずっと勝ってるんですが?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:01.13 ID:TGHVR4Bn0.net]
軍需産業は防衛費を上げたらがっぽり儲かるかも知れないけど、その中身を国民がきちんと議論して統制しないとダメだろう。上げたい放題上げたら、国民に負担がかかるだけ。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:06.31 ID:zM7TEszk0.net]
その前に強欲電波送りつけエセ公共放送局の処分とか、出来ることやろうよ。
でないと国民の我慢もそろそろ有頂天よ。



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:07:08.96 ID:RmsWnjzm0.net]
そろそろ戦争も近いのかな

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:18.15 ID:xJR3T1GE0.net]
>>343
正しい正しくないで張り合っても議席は増えないのが民主主義ってことだよw

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:07:37.09 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>354
軍人も文民も
ろくでなしのコントロールはごめんだね
萩生田とか小野寺とか

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:07:48.70 ID:gDvCKzel0.net]
このうちいくらマザームーンと北のミサイル代に渡るのか

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:08:42.57 ID:GlEEOtO/0.net]
>>352
そういうのを自転車操業て言うんじゃね

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:08:54.29 ID:zKZ2w3Qs0.net]
>>361
戦争が近い?
今どき戦争する時代ではないね
ロシアとか
ウクライナとかの
バカ以外は

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:09:36.22 ID:zvCABnAc0.net]
>>358
あそうなんwww

じゃあ野党は対抗姿勢を示さないと議論にならないな

まあどう見ても将来的に増額の方向が正しく見えるけどwww

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:09:52.67 ID:O4MqsBOs0.net]
今の日本を軍事的に侵略、占領するのは天然の城壁の海があるから至難の業だぞ
なぜそんなに怯えるのかわからん。数百万発のミサイルを想定してるんか?
むしろ経済の方ではかなり侵略されてますが...そっちはいいのかい

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:10:09.73 ID:CwN8oTYB0.net]
岸信夫氏は首相補佐官に 国家安全保障担当
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1079I0Q2A810C2000000/
岸氏は銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相の実弟。年末までに改定する国家安全保障戦略の調整などに引き続き関与する。

政府 防衛省の前事務次官 島田和久氏を内閣官房参与に任命
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220901/amp/k10013798351000.html
第2次安倍政権では総理大臣秘書官をおよそ6年半務め、安倍元総理大臣の信頼があつかったことで知られています。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/12/05(月) 23:10:33.93 ID:xsJ5hDNx0.net]
そもそも防衛費を上げる名目なら、アメリカ軍の撤退を先にしないと
話にならんと思うが



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:10:50.24 ID:rSitY62f0.net]
所得税と住民税を5倍に上げていい

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:10:57.07 ID:zvCABnAc0.net]
>>365
まあ政策として他よりは防衛費かなっつう程度だろwww

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:11:15.42 ID:OEDlvvLP0.net]
東京の経済発展に追いつけない地方が東京と同じ価格のインフラを欲しがってるのを見て「バンザーイ」と笑顔になるタイプ、
それが、
アメリカ様の経済発展にも中国様の経済発展にも追いつけないにも関わらず、
同じ価格でもなんでもないエレー高い価格の軍装備を欲しがっている、
そう考えると、

近年見ない優勝

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:11:22.53 ID:+ld8nSEr0.net]
>>362
まぁ色々チャレンジすべきだと思う
田村智子が知名度が上がったのはあのれいわ旋風と立憲の勢いに危機感を感じて共産党が無理矢理世代交代した結果だと思うから

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:11:28.01 ID:GlEEOtO/0.net]
>>369
歩けない補佐官か

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:11:38.01 ID:5GRI2z+W0.net]
パヨクの財産をすべて取り上げればおk

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:11:59.70 ID:t1F924Tx0.net]
>>346
解散して当然の事態だと思うよ
国防費を倍にするなんて閣議で決めていいものでは無い

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:03.86 ID:ILpQwL6I0.net]
>>351
通貨安で資産が実質目減りするって主張するなら分かるんだが
日本は基本的に内需の国であり、問題は法人も個人も金を持っているのに吐き出さないから血の巡りが悪いってことでしょ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:21.98 ID:fxInuzX60.net]
>>376
ネトウヨと違って金持ちだしな

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:44.61 ID:gDvCKzel0.net]
>>374
壺は毎日わかりやすい工作だな
本当バカだわお前w



381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:12:54.28 ID:37aqHRl/0.net]
中国を敵とみなしながら、その工場への依存はやめられない
未来が透けて見える
このままじゃ負けるからな
全員がNO中国と言わない限り、いくら武力を強化しようが勝負は見えてる
無駄金を計上する前にやるべき事がある

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:13:15.95 ID:35Ghh5pa0.net]
国民の首を締めて軍拡に予算を注ぎ込め

これ文鮮明のお言葉やで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef