[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 01:58 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★3 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/05(月) 17:24:24.51 ID:sVib5vhw9.net]
※12/4(日) 6:47配信
現代ビジネス

 平均年収443万円の暮らしとはどんなものだろうか。

 いま話題の新刊『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』では、物価が上がる一方で給料は安いままの国の生活の実態を明らかにしている。

 なぜ日本でここまで格差が広がってしまったのか。

こうして「格差」は生まれた

 日本は約40年という時をかけて格差を作り、固定化させてきた。

 そもそも働く女性に結婚が許されず、「寿退社」が常識だった時代が長くあった。それだけではない。男性か女性かで出世できるかできないかというコース別の採用方法まであり、女性が働く間口はもちろん、裾野も狭かった時代が長かったのだ。

 1986年に男女雇用機会均等法が施行されたことで、性別によって採用の差別をしてはいけなくなり、結婚、妊娠や出産によって退職させることや降格処分をすることが禁じられた。

 男女雇用機会均等法ができたことは女性たちの悲願でもあったが、それとほぼ同時に労働者派遣法が施行されたことで、「女性の雇用は広がったが、それは派遣や非正規にすぎなかった」と言われ、実際、そうなっていった。

 総務省の「労働力調査」によれば、1986年2月の女性の非正規雇用の率は32.2%だったが、2022年1~3月平均では53.3%まで増えており、女性の半数以上が非正社員になっている。新卒に当たる15~24歳でも29.0%と3人に1人が非正規雇用で、25~34歳で30.7%、35~44歳で48.6%、45~54歳で54.9%まで上昇する。出産や育児で正社員として就業継続しにくい現状を物語っている。

 非正社員を生み出す法制度ができる背後には、常に、景気悪化がある。

 1991年にバブル経済が崩壊したあとの1995年、旧日経連(現在の日本経済団体連合会)が、「新時代の『日本的経営』」というレポートを出し、雇用のポートフォリオを組むことを提唱したことは、労働界にとって衝撃だった。

 この「95年レポート」は、一部の正社員は育てるが、景気の変動によって固定費になる人件費を削減するために非正規雇用を調整弁にするというものだった。

 それ以降、労働者派遣法は改正されて、1999年に派遣の対象業務が原則自由化され、ほとんどの業務で「派遣OK」となった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/05fb9590296442da7ec56c06dcbfe605f3fad85f
※前スレ
女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670218266/

★ 2022/12/05(月) 09:43:46.72

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:19:52.15 ID:kXfz/6Vo0.net]
>>521
結婚する理由もないよw

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:20:01.00 ID:an2Ce/RT0.net]
>>522
クソが!!!機会があれば一緒に酒飲みたいわ!!!

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:20:01.53 ID:bLTANhWO0.net]
昔は何処もかしこも社員ばっかりだったのに
今は何処もパートと派遣ばかり
それで浮いた金はどこいったの?

責任もたずゆる~くやってる時短ばっかだから
何処もかもめちゃくちゃになってしまった
店員に聞いても曖昧なことしか言わないヤツばっか
サービスのレベルもクソもなくなって昔行った海外の無愛想ABCマートの店員みたいなのばっか

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:20:03.26 ID:SgKvKSys0.net]
ネトウヨも共犯

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:20:15.00 ID:kXfz/6Vo0.net]
>>524
赤旗新聞売り上げどうですか?

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:20:15.13 ID:mjvxfw9F0.net]
いや、優秀な女性もいるにはいるよ
そういう人はどんどん昇給そうでない人にはパートか専業主婦の道があればいいのよ
自分の仕事の決められたことしかしない正社員の女性が一番厄介

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:20:27.60 ID:eB2og+iw0.net]
男は子供の頃からいつかは家庭を持っています家族のために稼がなければならないというプレッシャーを抱えていら
女に一家を支える気概があるのか?
そこが疑問だ?
それがない限りいつまで経っても男女平等などありえないし、あってはならない

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:20:37.98 ID:cD+Cp0wp0.net]
メスジャップは世界有数の無能で怠惰で男への依存心丸出しの偉そうな乞食だから妥当

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:20:43.89 ID:m0LJA09t0.net]
日本で一番の港区の平均年収は1300万円ぐらい
米国のサンフランシスコの貧困層ラインは1800万円ぐらい
日本人は貧乏だらけやw



537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:20:59.44 ID:kXfz/6Vo0.net]
>>527
赤旗新聞何部とってます?

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:21:09.58 ID:kG+Y8hix0.net]
竹中…

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:21:20.49 ID:l/6PaSMy0.net]
>>524
従兄弟2人が氷河期だけど我が家より裕福だよー

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:21:32.06 ID:YSFYu5U10.net]
前はパートのおばちゃんだったのが
中途半端な雇用で非正規なんだろ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:21:39.49 ID:+FHAQVcL0.net]
まんさんまで正社員にしたらまた物価が上がるんじゃないか
まんさんとか外人のおかげで安い品が手に入る

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:22:04.29 ID:AvVg1/qb0.net]
いつまで正規非正規の身分制続けるの?
あと安倍ちゃんがやった統一労働統一賃金の法律なんで機能してないの?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:22:10.40 ID:JXUM0F4e0.net]
>>525
今更騒いでとか言ってるの産経と壺信者くらいなんだがw
お前の正体わかったからもう絡んでくるな 

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:22:15.09 ID:m0LJA09t0.net]
米国の誰でもできるマックジョブの年収は500万円
440万円は誰でもできるバイト未満
悲しいなぁwwwww

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:23:01.88 ID:oBRMHTp60.net]
>>344
フルタイムじゃないと保育園入れないからだと思います。

フルタイムの就労証明書が存在し
同時に扶養範囲内であり
同時にいつなんどきも家にいる。

コロナ禍で「テレワーク中は登園禁止」とかで
自分の職場には毎日のように電話確認があったのに
その人は実は「テレワークってなに?」^_^って言ってた。
区立保育園もグルなのかねw

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:23:15.06 ID:8qpHxXJD0.net]
将来特になりたい職業などなく適当に選んだ高校・大学に適当に通い、とりあえず就職シーズンになったので就職課へ行き貼り出された求人の中から
「興味もない業界だし聞いたこともない会社だけど、とりあえず待遇はそこそこだから」
と数撃ちゃ当たる方式で手当たり次第に受けまくってたまたま内定もらえた会社に行ったら当然上手く行くはずもなく転職を繰り返したのだから、そりゃ落ちぶれもするやろw



547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:23:15.11 ID:ZrAuYZ2B0.net]
所得税ほしくて扶養家族だった専業主婦の女性を男女共同参画とか綺麗事で働かせてるだけ。

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:23:21.22 ID:kXfz/6Vo0.net]
>>544
物価を考えないバカいるね

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:23:38.15 ID:RUTEi30v0.net]
>>526
日本はインフレさせようとしてインフレできない国だから

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:23:44.18 ID:slge43Rx0.net]
>>511
現代人はそれに気が付いて生き地獄が嫌だから自殺したり非婚化して自分の代で終わらせる人が増えているのだと思います

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:23:55.83 ID:KBBu/fxq0.net]
バカな愚民が竹中みたいなひたすらサプライサイド優遇するインチキ経済学者もてはやした結果
自業自得だよ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:23:59.24 ID:l/6PaSMy0.net]
>>527
安倍さんは信者ではないよー
それからあなたが結婚出来ないのも正職ではないのも、あなた自身に問題があるからだよー

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:24:14.04 ID:WknG4vyK0.net]
女性は怒った方がいいぞ

「ジェンダー概念に執着する猪口大臣が作成する五カ年計画において、ジェンダーという文言を使用させないため、官房長官の安倍、内閣府政務官の山谷がチェックできるよう関係省庁と議員に積極的に働きかける」

UPFが統一教会の信者や関係者にそう呼びかけていたということだ。

2005年4月、「自民党 過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクトチーム」を結成し、当時幹事長代理だった安倍自身が座長に納まった(山谷は事務局長)。

安倍、山谷、萩生田ら安倍派の源流ともいうべき3人が主張していたのは、家父長主義的な色合いが強い「伝統的家族観」だ。1997年に設立されていた日本会議もこうした動きに賛同していた。

https://bungeishunju.com/n/nb3f8de050ea5

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:25:19.82 ID:bF7HgT/S0.net]
竹中、経団連、自民党の傑作
派遣、借金、無責任

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:25:32.56 ID:m0LJA09t0.net]
>>548
でた物価連呼wwww
米国の借金贅沢消費スタイルと日本の節約生活の違いを知らないんだろうなぁ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:25:35.08 ID:mjvxfw9F0.net]
>>547
育児と介護は女性の仕事のままね
私は専業主婦だからどちらも仕事してやるけど兼業ならやってらんないわw



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:25:37.21 ID:0qcF+3Va0.net]
>>552
壺らしいレスだな 

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:25:46.51 ID:a7KkVL0f0.net]
女性の半分を非正規にしたのは

全て自民党

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:25:48.15 ID:rAYaJy5u0.net]
出産させたいのさせたくないの?
主婦やってほしいのバンバン共働きがいいの?
正社員が出産して休むと代わりの人いなくて困ってんだけど?
出産はおめでたいけど会社は困るんだよ
国が補償しろよ代わりの人を用意しろよ
更にコロナやらなんならで休む職員多すぎなんだよ
正規も非正規もガンガン休んでるぜ
マジヤベエ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:25:51.27 ID:l/6PaSMy0.net]
>>543
鬼女板で問題になってた
変な年寄りっぽい独身が取り憑かれたように誰かれに壺壺言ってるんだって
今時壺なんていらないからw

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:26:35.01 ID:b23r2tcT0.net]
>>382
東京だよ

3年前の時給1500円高卒派遣社員だったのが、ここまでなれたから俺って頑張った方だよな?

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:26:36.44 ID:4WWMjlmM0.net]
>>318
これに尽きる

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:26:54.74 ID:mAmozbiD0.net]
>>460
朝起きれない女は却下案件だろwww

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:26:55.20 ID:8FJjb/KE0.net]
男の数字を比較で出さないのは何か都合悪いからではと疑ってしまう
女の自殺率増加ニュースしかり

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:27:13.10 ID:cYfwJ2et0.net]
グローバル化時代にローカルガラパゴス言語しか喋れなくて国内引きこもってりゃそりゃそうだろ
英語できりゃそれだけで30億人のマーケットがターゲットになるのにどんどん置いていかれてるだけ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:27:27.53 ID:lB+psbTY0.net]
>>62
充分だろ
贅沢いうなよ



567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:27:29.77 ID:l/6PaSMy0.net]
>>557
ばっかじゃないのーw
今時壺なんていらないしw
置くとこなんてないですからー

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:27:30.45 ID:x0ibDY4X0.net]
>>8
それが正解だったと日本の男女ともども痛感してるだろ今更だけど。

結婚できないブスフェミニストにぶっ壊されたな。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:27:31.61 ID:Qpps0Hq80.net]
マスゴミが絶賛の小泉(竹中)が作りたかった日本の世界になったんだからマスゴミは喜べよ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:27:34.48 ID:anmS4saB0.net]
>>546
最近自衛隊と消防から逃げてくる男の求職者目に付く
どっちもどっちだよ、ようこそ場末へ

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:28:05.33 ID:3qp/oKLI0.net]
知り合いの女の子(20代独身)が仕事量と責任が多いからって正社員からバイトに変更してもらってた
マジでこういうのあるんだなって思った

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:28:40.32 ID:b23r2tcT0.net]
>>566
>>561

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:28:55.41 ID:T4hvXlHO0.net]
急に変わるのは無理

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:28:58.73 ID:lz789Sky0.net]
だから起業しろよ。嫁は専務にして給料をたっぷりやればいいんだ。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:29:10.98 ID:a7KkVL0f0.net]
全て自民党のせいだからね

女性の人達

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:29:12.64 ID:yrtt5JoN0.net]
独身女性だけがそうじゃないでしょ
自分の知り合いだけでも3人は子どもの教育費稼ぎで派遣登録事務員やってるよ



577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:29:13.01 ID:n6w1ZZ600.net]
いや、普通に女は望んで怠けて勝手に非正規で労働時間短くしてるからな。今後は自己責任論てのは完全に女に焦点を絞るべき

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:29:33.52 ID:U1wJX/EZ0.net]
正社員制度廃止して全部派遣で良くないか?

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:29:57.91 ID:ZMqt+UL70.net]
あれ400万ていい方じゃない?
税金くそ上がってるから生活は豊かじゃないだろうが
低賃金て200くらいだろ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:30:27.82 ID:/m8GU8Fn0.net]
>>569
マスゴミも自分たちの給料がクッソ下がったから給料の上がらない経済などと言い出しのかね
あいつらが小泉旋風()などと煽った結果なのにねw

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:30:39.70 ID:ndmjgVqS0.net]
公務員の、給料はバブルのまま

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:30:50.67 ID:0qcF+3Va0.net]
>>567
お前の大好きな文鮮明と安倍に感謝しとけ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:30:51.23 ID:Ues2+DC70.net]
むしろ女性が主婦やってた頃が最強やろw

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:31:07.97 ID:8qpHxXJD0.net]
>>55
でもお前ら、生産会議に出席しないし、クレーム対応のために夜の高速道路を不眠不休でかっ飛ばしたりしないやん

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:31:14.00 ID:l/6PaSMy0.net]
>>571
気持ち分かる 
自分も独身の頃にそう思ってた
毎日クタクタで仕事と家の往復だったから

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:31:24.24 ID:oBRMHTp60.net]
>>558
専業主婦から扶養内フルタイムの非正規にしたのは竹中平蔵先生だから、まぁ自民党だけどw
あの頃のクソどもはソーラー利権で忙しいみたいだねw
あとは麻生水道と2回パンダと壺甘利と壺羽生田



587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:31:28.79 ID:T/I0FoMG0.net]
結婚にしても月給15万でいいって女性がいないのが不思議
なんだよな
まあ、女の世界とは魑魅魍魎だからな。知らずに超した事はない

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:31:35.31 ID:+FHAQVcL0.net]
>>571
正社員は嫌がるし時給も高くなると大変な仕事押しつけられるからって低くしてもらう女いるな

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:32:04.45 ID:LgaM1i0I0.net]
>>1
正規だから恵まれてるとは全然言えない。
考えてモノ言えよ馬鹿。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:32:28.35 ID:l/6PaSMy0.net]
>>582
安倍ちゃんの事は好きよ尊敬してる
その宗教の教祖には興味がないわ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:32:50.50 ID:owDto+p70.net]
正直極論を言って就職に有利なのは出身大学や学歴と資格や履歴書にかけるアピールポイントのどちらかと言われたらどっち?

あと無学の無能でも誰かに奉仕したり困っている人の助けになるような仕事に就きたいんだがそうなると老人介護施設とかハンデ背負った児童の障害福祉施設とかになるのか?
いや真面目な話給料とか待遇は横に置いといて

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:33:43.26 ID:ieQWt+4y0.net]
壺が女性に働いて欲しくないから扶養控除作ったんだよな

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:34:12.95 ID:8qpHxXJD0.net]
>>570
果敢にチャレンジして散った者と不参加者を一緒にしてはいかんw

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:34:45.78 ID:0qcF+3Va0.net]
>>590
天皇暗殺計画してた反日の子分安倍を尊敬するとは

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:35:08.69 ID:l/6PaSMy0.net]
自分なんか専業主婦だから毎年0円よ
扶養内とか全く関係ないw
旦那よスマン

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:35:25.98 ID:B6xItWu80.net]
108万のお小遣いパート主婦含めて何が言いたいんだ?
こういう数字のマジック好きだよな
平均年収もこのパートが増えるほど下がる魔法なんだが



597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:35:59.37 ID:ZL7ev3aY0.net]
日本人男性の勤務時間は世界一
女性だからってより長時間働けないと日本では正社員になりにくいのかも

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:36:08.29 ID:f0CyQ2Ai0.net]
責任は取りたくないって避ける人多いもんな

まずは女性の地位向上とかを謳う前に
仕事をする時の責任感をどうにかして欲しい

こんなんじゃできる女性、責任持って働いてる女性に
とって迷惑でしかない

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:36:16.77 ID:w/UCZWAy0.net]
昔は無職だらけだろ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:36:17.76 ID:1zl3mLu+0.net]
440万円て、そんなに酷いか?
十分生活が成り立つレベルでは。
まぁ女性は若さを失うと仕事の質も実入りも落ちていくから、悲惨な印象に繋がるんだろうけど。
代わりに若いうちは楽で実入りが良いんだから、仕方ないかね

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:36:21.37 ID:3smR2xUL0.net]
女性の正規の数が減ったわけでらないだろう
80年代半ばの男女雇用機会均等法の頃は女性の正規も増えただろうが、長期的には増えたことなどない
70年代までは都会の主婦は子育てと内職だった。田舎は昼間の子育てはばあちゃんがし嫁さんは旦那と一緒に農作業
昔は銀行の受付は商業高校出のかわいい女のコが今やそれはロボットやAIの仕事
日本は貧しくなると正規雇用の数は関係ない。企業は自動化、ロボット化、AI化しているのだから並の人間が働くところはない
ロボット化しにくい職業、介護、看護、保育、飲み屋、性風俗ぐらいかな最後まで普通の女性に仕事が残るのは、それとて容姿、愛嬌で選別される

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:36:25.23 ID:KGcNgfFp0.net]
1女さん正規→金持ち→結婚しない→少子化→社会悪
2女さん正規→金持ち→結婚できない→変人
3女さん正規→金持ち→金持ちとしか結婚しない→少子化→自己中
4女さん正規→金持ち→金持ちと結婚する→産育休制度悪用→ほか社員潰れる→社会悪
5女さん正規→金持ち→金持ちと結婚→産育休制度悪用→子供1,2人→少子化→社会悪
6女さん正規→金持ち→実家近く→育休不要→子沢山→社会貢献
7女さん非正規→ノーマネ→結婚せざるえない→実家近く→家庭が生きがい→子沢山→社会貢献

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:36:25.98 ID:gDvCKzel0.net]
>>592
反日売国奴安倍晋三のおかげだなw

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:36:34.75 ID:l/6PaSMy0.net]
>>594
だから〜安倍さんは信者ではないからー
そう思うならなんで現総理の時に言わなかったのー?今更感ハンパない

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:36:58.64 ID:xbAuH6Dc0.net]
最低賃金の引き上げで時給が10円上がったところで8時間労働でも一日80円、
月15日働いていても月1200円しか給料があがらない人間がゴロゴロしているということ
人口の半分が女でその女の半分が非正規 なら単純に考えてます25%の人間がボーナスも退職金もない世界で暮らしているので給料なんて一生ダウントレンドですねw

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:37:08.10 ID:d6SuE7sO0.net]
産休も育休も制度あるのに辞めてしまうのは、やっぱり働きたくないからでしょう
復帰するにしても、社会保険料払わずに済む程度しか働く気がない
そうじゃなく元々派遣社員でしか働けてないというなら、それは男も同じ
色々混ぜ込んで、問題の在り処を分からなくしてるクソ記事



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:37:15.42 ID:w/UCZWAy0.net]
ヒョンデビジネスは最低年収800万くらいにしとけ
自動車会社のヒョンデは期間工でもそのくらい貰ってる

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:39:15.57 ID:j8Ht7jf40.net]
>>596
年収108万以下を抜いた中央値もこれより低いと思うけど?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:39:27.10 ID:+lfiLVs10.net]
いまだに元凶の竹中が日本国民じたいが舐められてる
山神みたいに政治家やお役人に実害を及ぼさないと本格的に取組まない

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:39:39.26 ID:oHvyo4k/0.net]
>>380
女は産み育てる性だからだ
男に女の産みの苦しみや生理、PMSの辛さが理解できる訳がない
体調管理のみで常に一定の体調を保てる男とは明らかに身体の作りが違う
気を遣わなきゃならない箇所も異なる
外社会で仕事をするにおいて女にハンデがあるのは当たり前だ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:41:52.25 ID:T/I0FoMG0.net]
>>610
男の方が繊細で脆いぞ?
だから女より短命だし
もっと男性非正規を増やすのが女性の使命

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:41:58.22 ID:WknG4vyK0.net]
>>590
だが安倍は統一教会の政策を受け入れてた

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:42:53.86 ID:1zl3mLu+0.net]
普通に民間でやってるともっと低いかもね
女性の高給取りは大体公務員だから
若さや能力で給金や待遇に変化がつきにくい分野
氷河期ならいざ知らず、今の非正規は自ら選んだ道の上。貧困に嘆くくらいなら勉強して公務員になりなさい。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:43:41.80 ID:2PhLaU7F0.net]
>>598
東大電通まつりちゃんみたいな娘はレア種だからね
能力あっても大体が小保方タイプ
だまる、泣く、人のせいにする、逃げる
これで男と同じ給料出せよって逆差別やろ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:44:10.09 ID:anmS4saB0.net]
>>593
ちなみに「A人でやっていた業務をB人で出来るようにしました!」が定型句な。
その転職マニュアル、ピント外れてますよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:44:12.54 ID:ieQWt+4y0.net]
>>606
そこで女を叩こうじゃなくて男も含めて救おうにならないあたりがジャップの限界



617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:44:45.40 ID:l/6PaSMy0.net]
>>612
それなら現職の時に問題になってるはず
野党やマスゴミはバカの1つ覚えみたいにモリカケサクラしか言ってなかったじゃん
後からのこじ付け半端ない

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:44:49.79 ID:qlkWnLWl0.net]
他人は関係ない
家族としてのこと

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:45:45.46 ID:C+5rPjgf0.net]
小泉純一郎のせいで

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:45:45.81 ID:oHvyo4k/0.net]
>>611
呆れるほど何も分かってないな
自分の意思ではどうしようもない体調不良や精神的な落ち込みが周期的にやってくるんだよ
繊細であろうとなかろうと関係ない
どんな女であっても個人差こそあれ苦しみは同じだ
男はこれがないだけでどれだけ仕事的に有利か考えてみてほしい

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:46:09.83 ID:8+ZS26Iz0.net]
女はイイぢゃん
フリーターでも非正規でも家事手伝いでも叩かれなくて
男で同じ立場だったらボロカスだぞ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:46:24.02 ID:l/6PaSMy0.net]
我が家も決して裕福ではない
だけど小さな幸せを感じるのは家族のおかげなんだと思う

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:47:18.50 ID:IeG/GpTy0.net]
海外の風俗に出稼ぎにいけばいいだろ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:47:24.37 ID:UZM1jzR+0.net]
三島由紀夫が現在の状況を52年前に予言している。
偽善とは民主主義の美名の基に人間の生き方や国の政策に関する意志決定を自分で行おうとせず、
個人と社会と国家のとりあえずの目的を経済成長・金儲けのみに置き、精神の空虚を物質的繁栄で糊塗する態度です。
こんな偽善と詐術は、アメリカの占領と共に終わるだろうと考えていた私はずいぶん甘かった。
驚くべき事には、日本人は自ら進んで、それを自分の体質とする事を選んだのである。
政治も、経済も、社会も、文化ですら。私はこれからの日本に大して希望をつなぐ事が出来ない。
このまま行ったら日本は無くなってしまうのではないかという感を日増しに深くする。
日本は無くなって、その代わりに、無機的な、空っぽな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るであろう。
判り易く説明すると、何の為に生きているのか判らない人間が、ただ金儲けに懸命となり、日本人としての公徳心を失って、
嘘つきで、無責任で、個性の無い悪人となると言う事です。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:47:27.20 ID:Vhdb9soy0.net]
肩書きじゃない
生活費なんだ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:47:27.87 ID:rNf+t32N0.net]
子供を産むハンデがあるからね
犬のように軽いお産の女性もいれば命と引き換えの重いお産もある
激痛で失神する位生理痛が酷い女性もいれば軽い人もいる
軽い女性の方が少ないと感じているが



627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:47:50.66 ID:UZM1jzR+0.net]
1951年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
33年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
https://images2.imagebam.com/83/1f/85/70e0151354911363.jpg

逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。

ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。

「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:48:08.98 ID:zbDZKwB80.net]
結局日本には男女平等が育つ土壌がなかっただけで
そもそも積極的に働きたがってないしゴールは専業主婦






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef