[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 03:59 / Filesize : 45 KB / Number-of Response : 213
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

南西諸島の迎撃部隊3倍に ミサイル防衛増強計画 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/12/05(月) 08:39:46.09 ID:qVCsRWvI9.net]
 日本を狙う弾道ミサイルを迎撃する「弾道ミサイル防衛(BMD)システム」に関し、政府が2031年度末までに目指す増強計画の概要が4日、判明した。地上の迎撃網を強化するため、新たに陸上自衛隊の14の地対空部隊にミサイル迎撃能力を付与。特に中国に備える南西諸島を重視し、沖縄県の6部隊、鹿児島県・奄美大島の1部隊に配備する。既存の沖縄本島にある航空自衛隊の4部隊と合わせ、3倍近い計11部隊の態勢となる。

 年内に策定する国家防衛戦略(現防衛計画の大綱)などに盛り込む。政府はBMDだけでミサイルを防げないとして反撃能力を検討しており、計画との関係を問われそうだ。

22/12/05 06時02分共同通信
https://www.47news.jp/8652022.html

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:59:16.20 ID:LVNbG/Gi0.net]
>>100
ホイホイだけじゃなく
ゴキジェットも配備ってだけの話しだからね
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:08:50.33 ID:DvfZiQnz0.net]
>>101
重箱の隅をつついてるだけの気がするよね
いつもの卑怯な言い回しである「問われそうだ」で締めてる辺りも気に入らない

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:13:25.65 ID:14qUVG3n0.net]
迎撃部隊じゃなくて韓国強襲部隊に変えろ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:16:01.86 ID:GdVsmGZ20.net]
ミサイルが飛んできました→東京の防衛省に相談→国会で審議→アメリカに相談し許可を貰う→アメリカ国防総省が許可→GPSが使えるようなる→迎撃ミサイル発射

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:17:08.13 ID:y0YEWfHB0.net]
そもそもミサイルを本当に迎撃なんてできるのか信用ならない

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:18:47.84 ID:+FDUtLvq0.net]
気をつけよう
外敵詐偽と
自民党

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:24:00.14 ID:i9YYTIgr0.net]
当たりゃしないもんを
アメ公に売りつけられるスネ夫岸田

これが敗戦国の現実

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:30:04.74 ID:hiZRkN2I0.net]
どうせ撃てない
実践経験がない
遺憾砲はたんまり
セクハラパワハラ自衛隊
何をしても金の無駄

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:34:25.41 ID:MwxFFsFr0.net]
>>4
まずはここで勇ましい事言ってる国士サマを防人に徴用。



110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:36:07.18 ID:GdVsmGZ20.net]
船にすら当たらん骨董品

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:37:55.15 ID:zL9vP9WI0.net]
>>21
んだから敵のミサイル基地を攻撃して
臭い匂いを元から断とうとしてるんじゃね?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:38:33.22 ID:zL9vP9WI0.net]
>>105
やってみなけりゃわからない

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:38:58.34 ID:zL9vP9WI0.net]
>>108
実践経験積むのはこれから。

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:39:38.85 ID:zL9vP9WI0.net]
当たらなかったら改良する権利も買っとけ岸田!

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:41:20.33 ID:GdVsmGZ20.net]
航行距離1250km
速度 880km/h

戦闘機すら打ち落とせない

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:42:02.53 ID:lESjT6gS0.net]
>>1
海女さん部隊で詰めてたんだよな

最近は詰めが甘い

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:42:34.69 ID:lESjT6gS0.net]
>>115
おちんちんなら打ち落とせる
😂🙊🤣👉🇨🇳𐀒

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:42:58.13 ID:GdVsmGZ20.net]
日本製のロケット
速度 約5000km/h

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:43:52.85 ID:lESjT6gS0.net]
https://youtu.be/TwF4cuWlwhk

あー、そう言う事?
邪魔だよね?王族は俺たちなんだ!奴隷の子孫なんかじゃない!



120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:44:46.05 ID:xEKPb7eY0.net]
核持てば驚異の9割が防げる

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:45:14.06 ID:iNHbA0B00.net]
航空自衛隊はまだナイキミサイルが主力だよ。

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:46:11.54 ID:lESjT6gS0.net]
https://www.nature.com/articles/s41598-019-57378-8

中国朝鮮より、ウイグル人の方が日本人と遺伝子近いだろ?
やっぱり隨なんだろ?付隨w

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:46:49.24 ID:lESjT6gS0.net]
>>122
抑、漢字を讀めて無いなw

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:47:51.57 ID:n7vMQj+c0.net]
>>20
ゴールキーパーの能力がシュートに見合ってた頃はひたすら防戦でもいんじゃねって思ってたけど
もう差がつきすぎてゴールキーパーだけではどうしようもなさそう

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:47:56.49 ID:lESjT6gS0.net]
>>122
『従う』って意味の漢字なんだけどね
隨って😂🙊🤣👉𐀒

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:48:54.98 ID:zL9vP9WI0.net]
>>118
ほう、実践的なのはこっちだな

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 10:53:03.73 ID:lESjT6gS0.net]
>>122
蝦夷地はどこの事なんだろう…
馬加?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:53:37.90 ID:IUiU5luk0.net]
>>20
違うよ。野党が言ってるのは今の戦力差では多少増備したところで0-20の完敗になるのが目に見えてるので
最初から試合放棄して0-3扱いで許してもらおうって事だよ。現実的な考え方

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:54:31.22 ID:PyiZfmwZ0.net]
>>115
これで何がしたいの?



130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:59:41.61 ID:84di0TtC0.net]
軍備増強で八重山諸島は
逆に危険も増すんじゃね?
アメ軍ならまだしも...

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:02:19.65 ID:dL8DkYmT0.net]
>>128
すげーお花畑だな
0-20で叩き潰して、そこから50むしり取るのが国際社会だよ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:04:07.18 ID:GdVsmGZ20.net]
>>129
肯定的に見ても
軍艦への攻撃ぐらいの効果しか無いが
軍艦の機銃で撃ち落とされるから

尖閣諸島の上陸抑止のつもりなんだろうと
思う

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:16:54.36 ID:DGxYqSw50.net]
沖縄にミサイル基地を作りまくるしかないな
要塞化しよう

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:20:23.77 ID:T+oYizSs0.net]
>>133

主戦場にならないから要塞化する必要もないがw そもそも天然の要塞だがな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:22:31.91 ID:GdVsmGZ20.net]
尖閣諸島に上陸したらトマホークを撃ち込むぞと

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:24:11.95 ID:PtfiGxgl0.net]
>>130
射程負けしてるからな。可燃物増やす以上の効果効果はない
マトモな国産地対空ミサイルがないんだから無駄な抵抗そのもの
せめて03式中SAMが当時の世界水準あればマシだったが、現実は改良型ホークの見た目を今風にした程度の性能
パトリオットは自衛隊の予算で配備されてるけどトリガー握ってるのは米軍なので自由には使えん
対艦ミサイルにしても今時射程200km未満ではクソの役にもたたない
自国開発なんて諦めてNSM辺りを輸入するのがベストだろう。それでもYJ-18AやCJ-10Aに射程負けするが

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:29:41.19 ID:7MMmSwd60.net]
まあ自国で開発する必要はあるだろう 追いつけるにしても追いつけないにしてもね 海外に依存していると相手国の許可がいる

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:37:27.71 ID:H3EfY6wI0.net]
対チャイナなんだな、そんなにヤバいの最近は?
習近平は本気でやるつもりなのか

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:38:16.45 ID:v20jwhpU0.net]
ロシアの支援が見込めないからやらないだろ



140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:39:19.29 ID:DAeYY6e30.net]
ほんと中国共産党は最悪だな
これじゃ日本人の9割が中国大嫌いなのも仕方ないよね

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:41:40.18 ID:hmr9jbo40.net]
>>138
こないだDMZにミサイル撃ってきたろ 知らんのか

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:47:23.48 ID:xyN2SPzp0.net]
迎撃迎撃ってさ~
攻撃舞台はないのな?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:52:39.76 ID:7MMmSwd60.net]
ロシアの失敗がなければ台湾武力併合の可能性は結構あっただろうけどな ロシアの失敗で可能性はかなり減ったと思うよ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:55:20.73 ID:HrDApZZ40.net]
南西諸島の防衛力強化は良いと思うが日本海側もヤバイからな

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/12/05(月) 11:55:55.99 ID:ZzQ7qDUY0.net]
ウクライナ戦争見てわからんかな

ミサイル数百発撃ってもウクライナは反撃してる

要するにミサイルなんて撃っても永遠に紛争続く

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:57:40.08 ID:5ZdqipHW0.net]
また日本市民(笑)が発狂するなw

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:58:47.68 ID:HrDApZZ40.net]
>>146
それねw
「市民団体」とか使うともう怪しい団体だとしか思わなくなったわw

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:01:38.20 ID:KGVoX3wu0.net]
中国福建省台湾八重山琉球は同胞だろうw
敵は侵略国...だろう?

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:08:45.13 ID:dTua0Ss30.net]
魚釣島をミサイル基地として整備せよ



150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:13:57.11 ID:f6MmSJSX0.net]
いざ沖縄

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:16:12.77 ID:VcN56HJD0.net]
>>143
ロシアが失敗?w

予想通りコソボのような内戦からの併合中ですがw

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:18:10.76 ID:7MMmSwd60.net]
>>151
ロシアに何のメリットがある戦争なんだ?この侵略にかけた金を科学や経済に使えば国はもっと豊かになっただろう。プーチンが領土を拡大して喜ぶためだけの戦争 なんのメリットもない

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:21:01.84 ID:VcN56HJD0.net]
>>152
民族の保護は、国家としての使命ですよ

日本も領土的侵略野心が芽生えるまでは、邦人保護で出兵してましたしw

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:23:31.65 ID:kmi3prmL0.net]
ロシアがヘタレなのが分かったから対中国にシフトしてるな

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:28:47.87 ID:/F6aTL/d0.net]
置いても撃たずに実効支配されるのがわー国の政府

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:29:25.04 ID:vkSjDsMd0.net]
日本は攻められたら圧倒的に不利だよなぁ国境がないから360°どこからでも攻撃されるし防ぎようないだろ

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:33:02.68 ID:bTP5Xgzb0.net]
>>6
中国潰しなんかできるわけねえだろ雑魚老人退化後進国日本如きで

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:33:51.33 ID:VcN56HJD0.net]
で、その集められた部隊の元いた空白になった部隊の補充は?

ゴミウヨ大熱望の徴兵で補うのか?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:41:50.96 ID:QFCBzLJV0.net]
穀潰しのアホウヨニートを
盾にすればええやろ♪



160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:42:02.05 ID:/4EOHhYw0.net]
撃て 今

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:43:58.13 ID:mOsEKGn20.net]
デマ太郎の妨害はまだ?

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:52:03.57 ID:kgrVVpKZ0.net]
>>157
これってスレ伸ばしのための煽りなのかな?
それとも本当にこんなふうに思って書き込んでる人なのかな?
判断が難しいよねえ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:52:42.03 ID:kgrVVpKZ0.net]
>>158
あらあら
正体表しちゃってるのに気づかない残念な子がいますね

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:57:34.00 ID:GqXYbYIe0.net]
これ冗談じゃなくて軍靴の音じゃん

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:03:47.15 ID:QOym8q1Y0.net]
誰も冗談なんか言ってないもの

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:03:55.90 ID:VcN56HJD0.net]
>>163
何の正体ですか?ゴミウヨお爺ちゃん?

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 13:17:21.25 ID:Ew4h7Xcp0.net]
>>111
日本は周回遅れだから敵基地攻撃能力だけ持ってもただの気休めだろうね
中国相手だとほとんど迎撃されてしまうだろうし

結局のところ迎撃能力も攻撃能力もどちらも常に高めてないと役に立たないでFA
>>1

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 13:23:10.05 ID:vohVWVzf0.net]
西方強化 中国廃除が着々と進んでるね

西日本に入ってくれて助かるよ
離島の人らも不安がってたしな

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:23:58.85 ID:Y30HmkK00.net]
立憲がいきなり反撃能力容認の動きだもんなあ
この期に及んでまだ検討なのは立憲らしいがw



170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:27:59.58 ID:VcN56HJD0.net]
>>169
戦争法の武力攻撃事態法との折り合いがあるからだろ?

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 13:35:11.66 ID:kNFjAfcE0.net]
「沖縄が攻撃されるから防衛はんたーい!」

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:38:15.26 ID:jdMrYkLl0.net]
というなの米帝様への朝貢

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:39:21.64 ID:/bC/dzwa0.net]
アメリカは当てにできないって認めてるようなもんだな

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:45:08.48 ID:VcN56HJD0.net]
尖閣諸島を守っても、その後の台湾の国連加入で返還するのに自衛官は死に損だな

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 14:28:02.59 ID:zyWY2Trd0.net]
>>173
アメリカはやられてからじゃ無いと手出さないだろうし反撃するにしても横須賀やハワイからも行かないと色々と整わないから時間かかる

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:38:07.11 ID:IHddL2fa0.net]
ミサイル防衛意味ない
憲法9条意味喪失
核武装こそ有効
の三点セットで議論しなければならないのに、まあ、解釈憲法で誤魔化してきたつけだね。
今後はやめるという政党は出てこないのか

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:38:41.44 ID:GdVsmGZ20.net]
>>174
返還?
なんやそれ

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:14:16.74 ID:mO7iC/NT0.net]
議論なんか意味が無いわ
現実は現実が変える

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:05:56.63 ID:AWS1edVi0.net]
>>105
イラク戦争やイエメン内戦で実例はそこかしこに転がってるが
迎撃できっこないとか言ってる奴は21世紀になってからずっと眠りこけてたのか?



180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:46:11.08 ID:2nbNugV+0.net]
一回発射したら弾切れ終了

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:01:54.99 ID:3LFzV7zA0.net]
>>2
>>2 中国の短距離弾道弾、巡航ミサイル、艦対地ミサイル、空対地ミサイル、ドローン攻撃機の飽和攻撃で瞬殺で全滅だわ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:03:33.23 ID:3LFzV7zA0.net]
>>158
パヨクを徴兵して肉壁

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:04:03.44 ID:TWKPRV3K0.net]
反撃能力と防衛計画が矛盾してる。国が衰退してるときにやったら攻められる口実になる(´・ω・`)

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:11:33.05 ID:vOT8PlJI0.net]
中抜き汚職でミサイルありません
みたいに有事にコントやってくれるんだ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:32:37.85 ID:oxVt/sf00.net]
開戦10秒で終了デス

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:40:47.48 ID:2nbNugV+0.net]
もうつんでるからさっさとこの世から逃げたい

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:26:45.67 ID:68dpbZZU0.net]
政府・中央銀行は日本円通貨いくらでも作れるのに

国民から税金、社会保険料を貪りまくる政府……

政府、むごすぎる(T ^ T)

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:24:12.36 ID:oEkpDJqe0.net]
よしよし、もうどんどんやっちゃって良いよー

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/06(火) 02:11:00.67 ID:XFmqG2nz0.net]
ウクライナで旧式も頑張ってる。クリーンヒット
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1599806651451596802
(deleted an unsolicited ad)



190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 02:24:25.45 ID:Z4hOcO1S0.net]
>>1
もう核の方が安上がりじゃね?
どうせ抑止力なんだから
もしくは衛星軌道上からの何か

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 04:12:29.32 ID:AA2MCJjN0.net]
戦力も大事だがスパイや反日工作員も排除しろよ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 05:04:36.10 ID:bomlbsqB0.net]
>>190
そもそも核は国際的な縛りを何とかしない限り持てない
このスレの連中は国民世論さえ何とかなればOKだと思ってるようだがそんなもんよか
こっちの方がよっぽどハードルが高い

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:22:34.10 ID:9dfU/F2s0.net]
>>190
米国の核維持費は年間約3兆数千万円。
英国の核兵器の更新も3兆数千億円。(維持費は含まない)
何処が安い?

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:29:53.47 ID:jo4JOjHc0.net]
戦争は避けられないって事かな

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:33:01.23 ID:bprHC9UI0.net]
>>3
糞パヨの屁理屈ってこの程度なw

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:39:32.34 ID:qu9Jyzjc0.net]
100発同時に飛ばせばチョロいアルね

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:44:56.78 ID:cLyswHp+0.net]
原発狙われりゃどうしようもない

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:48:01.96 ID:xF2p18Gd0.net]
攻撃されたら注視します。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:48:33.49 ID:3onjEChn0.net]
>>21
ミサイルをミサイルで迎撃するのは効率が悪すぎる
はよレーザー迎撃を実用化してよ

今の10倍くらいの威力で打てるようになれば
ゲームチェンジャーになるでしょ



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:51:55.01 ID:xF2p18Gd0.net]
>>199
迎撃の成功率は8割だが何か?

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:56:11.71 ID:xuqZfESS0.net]
支配者である米国の言うがままに日本の軍事力の大拡張に励み始めてるな。 立ち位置はカディロフのごとくロシアの衛星国とてんで変わらん訳だが

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:57:10.74 ID:qxbIT2PF0.net]
デニーがどうやって妨害するかは見ものだな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 10:00:16.92 ID:HuYid35l0.net]
>>2
J隊員のチャイナ嫁が破壊するからね

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/06(火) 10:00:44.53 ID:XFmqG2nz0.net]
>>199
レーザー兵器投資詐欺でもやれば?
引っかかるひと結構いるだろ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 14:42:18.64 ID:vW7mPeDJ0.net]
>>202
妨害しないだろ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 19:27:30.39 ID:i92yJNwc0.net]
>>200
迎撃ミサイルのコストの話だろう

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 19:39:32.76 ID:xF2p18Gd0.net]
>>206
下手すりゃ数万人が死ぬかもという時に
コストの話をするキチガイは
晒して行うw

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 19:46:11.90 ID:zZ9CXO560.net]
>>200
弾道ミサイルがキレイに弾道描いてればなw
そんな迎撃簡単なミサイルは北朝鮮も飛ばさんぞ馬鹿

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 19:52:17.81 ID:HipiYdDi0.net]
>>208
弾道描くから弾道ミサイルだろw
別の軌道で飛ぶのは弾道ミサイルじゃね―よ草



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 20:15:12.84 ID:S1MCWUES0.net]
絵に描いた餅。2030年にどれほど自衛隊員減るのか予測されてるだろ。どこに人がいるんだよ。外国人部隊作るのか?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 20:51:06.39 ID:PC7q1g0F0.net]
>>209
今の主流は弾道描いて落ちる途中に軌道を変えるんだよ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 20:57:59.06 ID:cjX1C04Y0.net]
3倍になったところでなぁ
足りないことに変わりなし
しかも爺ばっかり






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<45KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef