[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:59 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム障害】ネット依存・ゲーム依存、30~40代に増えていることをご存知か WHOもついに病気として認定 ★2 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/05(月) 05:30:03.61 ID:IERhs0CT9.net]
※現代ビジネス
2022.12.03
からだとこころ編集部

ネット依存やゲーム依存が問題になりはじめたのは、2010年代はじめのことでしたが、その後も事態はますます深刻化しています。2018年、WHOが「ゲーム障害」として認定し、国際疾病分類11版(ICD-11)にも収載することを決めました。

当初は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマホの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきているといいます。

2011年、ネット依存・ゲーム依存の問題の深刻さに気づき、専門外来を開設し、WHOが認定した「ゲーム障害」の診断ガイドライン作成でも中心的な役割を担ってきた独立行政法人国立久里浜医療センター。今回は院長の樋口進先生が監修された『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』から、ネット依存・ゲーム依存の最新動向とともに、どういう病気なのか、医療機関を受診するタイミングなどを紹介します。

Eさんの場合──気づいたら"はまって"いた
「ちょっと、何よこれ!」

数日前のことである。ようやく1日の仕事を終えて帰宅したEさん(仮名)は、自宅のマンションの扉をあけるなり、奥さんの激しい言葉に迎えられました。奥さんがEさんの前に突き出した手には、カード会社からの引き落とし明細が何枚もぶら下がっています。その額、数百万円。

「えっ?」Eさんは我が目を疑いました。

40代のEさんは、IT関係のシステム構築の仕事をしています。日頃は、小遣いも限られている会社員の我が身を重々承知して、ランチ代100円の差にもシビアになる“しっかり屋”でした。ギャンブルはもちろん、高額な費用がかかる趣味などに手を出すようなことは、まったくありません。

そんなEさんにとって、スマホで見つけたゲームアプリは、無料でダウンロードできるので、お金もかからず、ちょうどよい娯楽のはずでした。

はじめは、会社の行き帰りや、お昼休みのすきま時間でゲームを楽しんでいました。仕事中は、IT関係のシステムを構築したり、現場に出て指示を出したりと忙しく、ゲームをしている時間はありませんでした。

そんな忙しい日々の中で、なんとか効率よくゲームを進められないか──そこで、ゲーム上のアイテムに数百円の課金をして、効率よくゲームを進めることにしたのです。

自己破産並みの課金請求!
「時間を買ったと思えば、そう高い買い物でもないさ」

はじめは、そう思っていました。しかし、さすがに課金して手に入れたキャラは違います。どんどんゲームが進展しました。

「もう少し」「ここも」

時間を買うという感覚ではじめたEさんの課金は、効率を求めるあまりどんどん増えていきました。当初は、自分の小遣いの範囲で課金していましたが、すぐに足りなくなり、いつの間にかカードローンを利用していたのです。

そして、その額、1年間に数百万円。妻に激しく問いつめられたのは、その引き落とし明細が見つかったためだったのです。

続きは↓
https://gendai.media/articles/-/102895
※前スレ
【ゲーム障害】ネット依存・ゲーム依存、30~40代に増えていることをご存知か WHOもついに病気として認定 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/

★ 2022/12/04(日) 20:33:04.19

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:53:15.21 ID:aqCMcnJc0.net]
>>844
経済学も歴史も知らなそうな学の無さ
そして、考えが浅い頭の無さ

君みたいなやつは
昔見たく、四六始終働いている農村時代に戻ったらいいんじゃね

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:54:39.15 ID:wrxyN+nH0.net]
LGBTのがゲーマーやネット民より弱者を超えて害悪指定されてんなwww

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:55:57.91 ID:wrxyN+nH0.net]
ゲーマーやネット民は弱者ですらないのかwww

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:56:03.71 ID:SDWEUEbA0.net]
俺からすれば現実依存症の奴らだらけなんだが?

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:00:26.27 ID:AYNHKpnd0.net]
テレビ依存に戻って欲しい
まで読んだ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:01:50.41 ID:1izNfPS/0.net]
>>849
アルコール依存症の奴がお茶飲んでる奴にお茶依存症だ!とか言い出してるくらい馬鹿だな
もう返す言葉も幼稚

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:02:38.11 ID:wNnnjukx0.net]
VRだと依存ではなくて新しい事で歓迎されるんでしょ
何が違うのw

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:04:33.45 ID:Abgc+2aR0.net]
>>1
WHOと現代ビジネスの言うことは信用できない
ハイこの話終了

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:10:15.41 ID:aqCMcnJc0.net]
>>853
習近平政権の今の主張に合わせてWHOも動いているだけでしょ
中国嫌いのネトウヨジジイたちが合わせて大合唱してたら救いようがない



855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:28:41.14 ID:T9A/98hM0.net]
PCゲームを嗜んでいれば底の浅いスマホゲーなんか見向きもしなくなるのに。

856 名前:1 [2022/12/05(月) 15:29:45.77 ID:kchtLg7M0.net]
(´・ω・`)ぽまえらだけがお友達だよ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:33:51.46 ID:NDPJBiXw0.net]
>>855
家庭用ゲーム機とかのゲームはそれなりの難易度がある
そういうのが難しくて出来ない層がスマホゲームをやる
そこでも下手くそだから勝てなくて課金するんだよ

答えはシンプル、弱いから
こういうのは各ジャンルあるけど、元を正していくと最終的に「弱いから」という結論に至る
ちなみに最初は弱くてもそれが悔しくて努力をして練習して強くなる人が普通
でもこういった弱者はその努力や練習さえも強敵になる
だから課金というお手軽システムに傾倒する

簡単に分析できるよ

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:34:06.42 ID:wxlpDYE70.net]
ネット依存の定義は?
社員が常にメールチェックするのは?パソコンの画面見てる時間が業務時間だとどうなる?

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:36:38.19 ID:NDPJBiXw0.net]
>>858
それ業務の一環だろ・・・
何を言ってるんだ・・

依存というのはやる必要性もないのにそれに傾倒して執着さることだ

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:36:42.26 ID:pyZieuMs0.net]
ゲームとかろくなもんじゃないね

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:38:40.98 ID:NLikJv3M0.net]
生活に支障きたしても止めたくても止められないのが依存だろ
楽しんで誰にも迷惑かけないくらいなら問題ない
本当の依存なら楽しくなくても止められない

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:38:57.74 ID:psm0N3pc0.net]
仕事は自ら嗜好して見てるわけではないから依存ではなかろ

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:39:09.80 ID:BCAzzDZy0.net]
ゲームやるヤツはバカだよ おれがそうだし

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:40:43.58 ID:SYVD3QAC0.net]
これはほんとにやめられなくなる
一時仕事さぼってまでやってたわ



865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:41:44.97 ID:dYpXaSTy0.net]
>>179
なんか君すごいね。なんで引きこもるようになったの?

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:43:14.83 ID:bk8GwPtr0.net]
時間は取られるけどガチャじゃなけりゃコスパはいいよね
指を使うからボケ防止にもよさそう
最近ので言われるほど中毒性あるやつある?

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:43:57.96 ID:P8tRRvsr0.net]
面白いゲームに一時的にハマる事はあっても依存なんかしたことねーわ
ゲームに依存するやつってオタクだろ?
なんかそのゲームのキャラとかに感情移入できる特殊能力もったキモオタとか5ちゃんにいるじゃん
現実世界で何にもないからゲームのキャラを現実世界の人のように話初めてるやべーやつ5ちゃんに多いじゃん
そういう奴が依存してるんだろ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:44:32.71 ID:VlWdA8gs0.net]
クアルコムもARに参入だって

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:45:10.79 ID:8ZYqGQK30.net]
805 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/05(月) 13:55:44.81 ID:8ZYqGQK30
付き合いはじめの彼氏とするゲームはしあわせがすぎる
あえて負けて全力で悔しいリアクションする


818 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/05(月) 14:10:31.32 ID:07GKQ8FL0
>>809
きしょいよ君

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:45:23.27 ID:/G1wZvHj0.net]
ただやってるだけでは依存ではないだろ
優先すべきことがあるのにやってしまうとか、寝食や仕事が疎かになるほどなら依存だと思うが

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:47:18.76 ID:3ZkVkfj30.net]
日本なら50、60代も多そう

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:47:49.02 ID:bk8GwPtr0.net]
どっちかというと5chとかのがヤバい
5chでやばいのにAIで中毒性をブーストされた他のとか怖くて出来んよね

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:48:03.12 ID:862TAdq30.net]
>>867
アニメオタクとかもそれだな

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:50:58.82 ID:v6s4L9410.net]
>>872
snsもヤバイよねー
ゲームのがまだマシなんじゃと思う



875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:52:11.10 ID:IkAExOIc0.net]
課金しすぎとゲーム依存てそれぞれ別の問題なのでは

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:57:35.10 ID:oR6bnVJi0.net]
>>1
オナニー依存もいるだろう
今は簡単にエロが手に入るし

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:58:04.78 ID:JMgRFYHZ0.net]
依存っつーか車も旅行もゴルフも家族でディズニーも金がかかって仕方ないから1番安い趣味がゲームなだけだろ。

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:58:31.74 ID:CG+Vf0+C0.net]
アウトとセーフのラインは何処やねん
「明日と明後日はスプラトゥーンのフェスだから有給取ろ」はセーフでええんやろ?

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:58:59.28 ID:NLikJv3M0.net]
>>872
少し違う意見の人がいるとむきになって反論してしまったり、レスが付いてないか確認してしまう。
あとテレビ観ると5chで実況してしまう。

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:00:55.69 ID:zKHpPnCd0.net]
>>878
仕事に穴空けなければ問題ない
無断欠勤とかするようになるとアウト

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:00:56.91 ID:7QJiL0OE0.net]
こういう記事書いてる人間はスマホ依存、PC依存だと思われる

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:03:06.68 ID:m1XSnWZ50.net]
WHOを信用してはだめっす

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:06:29.69 ID:QLqsHSph0.net]
>>878
精神障害などというのは
①本人が不都合を感じていない
②社会生活に支障がない
③周囲が著しい迷惑をこうむっていない

以上を満たしていればどれだけ風変りでもそれは「障害ではない」
有給なら何も問題ないよ
会社を辞めてまでゲームしよ!だと社会的に問題がある

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:07:25.40 ID:GTX7Mu150.net]
WHOはチャイナマネー依存



885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:07:26.74 ID:jhTyJ31+0.net]
で、仕事依存して過労死と何が違うの?

依存するものって好みの問題だろ?

そこに普遍的な価値観があるとでも?

世の中のためになるかどうかという価値基準を植え付ける行為自体が、

為政者の都合によるものだと少し頭あるやつなら理解してると思うけど?

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:11:07.19 ID:aqCMcnJc0.net]
実際はテレビばっかみてミーハーのB層がほとんどだけどね

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:13:17.00 ID:bChRC7Tf0.net]
現実逃避したいからのめり込む
しかし一年で家族に黙って数百万使い込むって正常なはずなかろうに

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:14:11.30 ID:zp3FwluA0.net]
ワクチン打つんだw

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:22:36.52 ID:uTOXKbCM0.net]
最近までコラボがジジイ向けだったじゃん
若者は誰も知らねーし喜ばねえよって昭和のアニメとコラボしてる時点で
その辺りの層が金遣いが荒いんだろうと思ってた

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:25:53.54 ID:BCAzzDZy0.net]
おれもゲームやめて やっと真人間になれた感じ
今では家庭持ちだ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:26:54.55 ID:IP1fqcjr0.net]
これを推してる奴は親中です

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:26:57.75 ID:BCAzzDZy0.net]
これ絶対に少子化に影響してるよ
タブーなのかも知れんが

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:27:05.50 ID:saCSdYpR0.net]
ゲーム依存は確かにヤバい

禁止しろとは言わないがゲーム依存についての教育は必要だな

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:31:01.98 ID:zKHpPnCd0.net]
>>892
そりゃ若い人が外に出ずにゲームやネットしてたら出会いも減って少子化に繋がるだろう



895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:31:44.96 ID:XEUodJu10.net]
スマホゲー課金してたけど金もったいないと思うようになって、ゲーミングPCとディアブロ2とグリドン買ったら無限にガチャできるから結果として安く済んだ
クラフトは沼

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:32:09.78 ID:7dEjmCfX0.net]
その年齢層だと家庭用ゲーム機に青春を捧げたのも多いんだろう

897 名前:煮卵オンザライス mailto:sage [2022/12/05(月) 16:34:27.50 ID:8ZYqGQK30.net]
おまえら
彼女に「もう!ゲームやめて」て抱き付かれたことある?

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:34:49.96 ID:8FtAcSHX0.net]
ゲームより叩きあいが好きなやつ多いよな
実際他のスレでもそうだし
電通も日本の男女同士叩き合わせたいらしいし

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:37:30.44 ID:qqv88vBW0.net]
>>892
あるかも
夜誘おうと思ったのにスマホで対戦やってて邪魔したら悪いからそのまま寝るとかあるあるだろう

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:40:33.30 ID:/z9LmM0t0.net]
できる気力あるだけ、元気だろ
脳ミソがメンドクセーって感じ
ジムいく元気あんだけど、ゲームってテンションさがるんだよな
眠くなるw

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:42:55.53 ID:4z5Nkv8+0.net]
https://i.imgur.com/MdFrQZK.jpg
https://i.imgur.com/gdPdPSg.jpg


🍯も創価も規制しろよ😊

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:44:47.92 ID:Md/C6QE90.net]
ネトウヨみりゃ病気だって分かる

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:46:01.22 ID:A3s9q8Ih0.net]
そんなもんこれから増え続ける一方だよw

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:49:16.50 ID:IP1fqcjr0.net]
何の能力も無い奴=共産主義者の買われ犬がコレを推すんだなて理解出来る老害というよりグローバルにも対応出来ない推進する事は兎に角現実逃避と地方再生計画の破壊だからね単なる邪魔な存在全くもって社会の機能不全者w



905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:53:49.39 ID:uaAldx1E0.net]
>>65
俺もそんな感じ
先月買ったハーヴェステラってRPGが久々にそんな感じのゲームで
今もすっげぇ楽しんでる

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:02:52.74 ID:f4ZfVJs+0.net]
>>897
もう2chやめてって泣きついたことならある

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:06:21.01 ID:2srGhs730.net]
CSゲーすら出来ない脳死がやる先が課金ガチャゲーだからなw
課金ガチャに月何万も使うやつは病気認定で生きる価値もないわ

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:10:38.75 ID:8ZYqGQK30.net]
>>906
w
うちの元彼はYouTubeのコメ欄を荒らす(良動画ではない、芸人動画とかうさんくさい動画)のがライフワークで
「そういうのやめなよ!」て言ってたけど
結局うちも自分の垢で参戦してた

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:12:12.33 ID:8ZYqGQK30.net]
今ってゲームでもSNS状態でしょ

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:18:05.23 ID:X5/19pFU0.net]
頭悪そう

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:20:02.32 ID:Arxa/6wk0.net]
20代までは1日10時間とかアホみたいにやってたけど30代になって続かなくなって40代になるともう1時間続けるのも苦痛になった。その1時間も無駄な時間を過ごしてる気がしてほぼやらなくなった

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:20:58.47 ID:2srGhs730.net]
シナみたいに課金ガチャゲーある程度規制しないと脳死増えそう

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:22:36.22 ID:TyGsEQLK0.net]
>>65
広告に出てくるおさわり勇者ってソシャゲがスーファミ風で割とオモロイ
キャラごとに違う順番が固定された5枚のスキルを選択して行動
いちおうシステムが類似したゲームは見たことない

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:24:33.16 ID:vyPw9QDT0.net]
自分の意思で勝手に依存して課金してるだけなのに「あれは良くないから規制しろ」とか本当頭おかしい

犯罪しておきながら犯罪ができやすい世の中がおかしいとか本気で言ってるキチガイのようなもんだな



915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:25:28.97 ID:mMj1T0AW0.net]
MMOやめて何か生産的で意味のある生活送れるか試してみたことあるが結局ゲームしてた方が良かったんじゃね?と思ったわ

今は1日15分ログインするだけのソシャゲに月3万入れて贅沢感味わいながらNetflix廃人してるわ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:27:28.43 ID:8ZYqGQK30.net]
子供のころは
イマジナリーフレンドとかいたよなー

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:29:32.69 ID:zmmf3NQt0.net]
>>914
課を献に変えても通じそうな話だな

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:30:58.76 ID:yyFkg5L40.net]
スマホゲーム禁止しろ

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:31:48.17 ID:+ZuF19ih0.net]
>>914
宗教やってる馬鹿にも言ってやってくれ
全て人のせいにしてる人格が滲み出てるよな
こういう風になったのは○○が悪いって責任転嫁して被害者を演じる
筋金入りのモンスターペアレント

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:33:09.71 ID:ET15BBxy0.net]
俺は読書依存症だわ
あと園芸依存症
どっちも毎日やってて去年だけで200万円以上は使ってるし
治療が必要か

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:34:42.05 ID:2srGhs730.net]
>>914
粉ミルク代を課金ゲーにぶち込んでガキを餓死させたバ課金もいるけどなw

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:35:27.07 ID:TAjh7vkx0.net]
ゲームは16年前にドラクエ8が最後で辞めた

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:35:52.63 ID:wWNex8AT0.net]
数百万とかそれもうギャンブル依存じゃないのか

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:36:38.77 ID:R/AB4NLY0.net]
やべーよ朝9時から夜中3時までゲームだわ
ゲームの間に普通の生活が入る形



925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:36:48.87 ID:XAg9Qbdk0.net]
ネット依存ってかスマホ依存はめちゃめちゃ居るよね
自分でも依存までではないでしょ~()みたいなのが

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:38:33.95 ID:t++kKHgq0.net]
>>846
>昔見たく、四六始終働いている農村時代に戻ったらいいんじゃね

↑なんか頭悪そう

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:40:39.31 ID:BNmy5eUc0.net]
>>921
それは課金システムに問題があるのではなくて課金してまでゲームしてるそいつ自身に問題があるのよ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:40:55.73 ID:tMLmgmr80.net]
>>787
君世界の中心なの?すごいね
駅でも電車でも若いのいくらでも見るけどね

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:49:05.01 ID:stTjezAE0.net]
ご存知だよ

じゃあバイバイ👋

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:50:02.39 ID:g+/9wow50.net]
40も過ぎたが
未だにcodなんかのFPSを6時間とかやってる
休み前とか、仕事帰ってから
10時間とかやってる
まだまだ余裕

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:57:27.84 ID:PUButvCY0.net]
ネットは常にアップデートされる知識の海だからな
抜けられないのはわかる

ゲームは快感だけど得るものがないから、ならべくやらないに越したことはないわ
脳を興奮させるという意味ではギャンブルと同じだけど大金失わないだけマシか

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:01:00.65 ID:aqCMcnJc0.net]
>>931
まぁな
常に勉強し続けて楽しい反面
他の無能との距離がかけ離れて話せなくなるよな

投資で勝つには問題ないんだが

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:03:52.56 ID:ZCJXPtws0.net]
若い女はSNS依存じゃね

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:10:00.07 ID:fkZ8HsOY0.net]
紙の明細なんかまだ貰ってるのかよ



935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:11:03.01 ID:AYNHKpnd0.net]
若者はFPSゲーム中毒ってイメージある

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:11:38.86 ID:Z9YAo4Ak0.net]
うっせぇわ 勝手に死ぬからそっとしておいてくれ

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:12:12.75 ID:GwIW/j4I0.net]
5chだけはやめらんねえわ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:13:15.91 ID:dSHPanJ50.net]
ご存知か?って知らねーよそんなこと

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:23:17.04 ID:oHL3WLE00.net]
ネットはあかん~
ネットはあかん~
ネットを見ずに
テレビ見てー♪

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:24:25.30 ID:K8oCTQ/+0.net]
スマホ依存じゃないの?

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:30:25.96 ID:gFKZgUIr0.net]
>>1
俺の知ってる奴なんて
タルコフにハマって人生がタルコフ漬けになって会社も辞めて
いまもタルコフ漬けだわ

50代な

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:31:04.63 ID:mQJfPR180.net]
40だけどモンハン4Gまた再開したぞワイは

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:31:05.74 ID:uubImZwJ0.net]
病気だと何なんだ?
タバコ・酒依存に比べて無害だと思う

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:32:35.13 ID:5apyTQiw0.net]
まず、パチンカスを認定しろよ



945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:34:20.30 ID:ypgWS//Z0.net]
>>943
目が悪くなる

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:34:23.95 ID:E8TwVXrG0.net]
ながらスマホも病気認定しろよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef