[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 00:13 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

防衛費5.4兆円→11兆円で増税の不安 「所得は倍増どころか、半減するかもしれません」 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/04(日) 20:59:41.63 ID:Z9utGAOI9.net]
※12/2(金) 11:00配信
デイリー新潮

「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」から報告書を受けた岸田文雄首相は11月28日、防衛費を2027年度にGDPの2%程度に増額するよう鈴木俊一財務相と浜田靖一防衛相に指示した。財源をどう確保するかが今後の課題となるが、SNS上では所得税を上げられるのは困るという声が多数出ている。

 ***

 ロシアのウクライナ侵攻、北朝鮮の度重なるミサイル発射、そして台湾有事……。日本の安全を脅かす周辺国が増えているため、世論も防衛費増額に傾きつつある。とはいえ、そのための大幅な増税が必要と言われると、話が違ってくる。

「まずは、防衛費を増額して具体的に何に使うのか、国民に示して欲しいですね」

 と解説するのは、経済ジャーナリストの荻原博子氏。

「陸上配備型迎撃ミサイルシステム『イージス・アショア』が2020年に配備中止となって、イージス・システム取得費など277億円が無駄になりました。ドブに捨てたようなものです。また、アメリカでは危険な航空機とされ、『未亡人製造機』とまで言われたオスプレイをいまだに配備している。こんなムダづかいしたままの増額はやめるべきです」

税収は過去最高

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d9f3e8b1b2dc152108e623e72baa89e5a5dad3

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:06.36 ID:tL0XCApj0.net]
>>216
いやなら辞めれば良いじゃん?

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:07.80 ID:4VITHzdq0.net]
国民の生活よりミサイル


北朝鮮と一緒www

もう完全に統一されてます

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:35:10.04 ID:wZXSZYRD0.net]
>>227
ありがとう

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:12.56 ID:ZO3xSSda0.net]
北朝鮮に10億円
百年間払い続けるという条件で国交結んだ方がよほど安くつくだろ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:29.31 ID:lduTMful0.net]
>>220
そもそも民主党は勝共連合のプロレス役だから、あれも自民廃棄した後に多少リサイクルして処分しなきゃだめ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:33.13 ID:DcKAHldJ0.net]

統一教会廃止と強制資産没収、そうか含めて宗教法人に課税

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:35:35.87 ID:SHcbBPCJ0.net]
>>201
日本の改竄されてた?GDPも少しは上がるし良いことじゃないか
あのままだと東京都お先真っ暗だよ?
ロシアからも直接 狙われてる日本政府だし

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:47.79 ID:tL0XCApj0.net]
>>222
あと10年でその論調も変わるよ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:53.33 ID:LpmJRuDC0.net]
>>1
日本がやろうとしてるのは防衛だけじゃない
むしろほとんど攻撃の為の予算増なんだし
防衛費という誤魔化した呼び方やめよう



240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:35:58.24 ID:LB+NosIV0.net]
フィリピンなんか米軍に守って貰いつつ、中国やロシアとの軍事交流も積極的に行い全方位外交を行ってる。
日本も同じ事をして中立を堅持すれば良い。

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:36:15.32 ID:hqZdkUIl0.net]
円安誘導して不当に稼いでる企業から搾り取れや

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:36:27.51 ID:wZXSZYRD0.net]
>>231
病院は24時間営業、働いてる者は地獄なんだよ。しかし、負けない!

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:36:32.14 ID:fDKG8uZR0.net]
>>28
ずーと江戸幕府もそうだけど武家と言う名の軍人で軍国主義でしたが

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:36:33.54 ID:8w90YCw20.net]
>>224
いやーそれはどうだろ。
19世紀や20世紀半ばとかなり違うでしょ。
現地制圧目的なら兎も角。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:36:33.60 ID:aR/dk8pe0.net]
>>228
共産党が頑張っているのに立憲が自民党をアシストしまくってるがな
逢坂の質疑のせいで岸田は反日じゃないと発言してしまってまさかのアシストしてしまったし

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:36:34.45 ID:sPUCeRKH0.net]
>>229
発想が戦前そっくりになってきたw

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:37:02.85 ID:d+L/xQxV0.net]
法人税上げろよ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:37:21.20 ID:SHcbBPCJ0.net]
日本に居る在日らの身柄は一応、米軍預かりなので お忘れなきようにな!

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:37:21.53 ID:RInFDXEa0.net]
>>208
高齢者に対する福祉・医療の絶望的な引き下げ・切り下げは必ず起きるね
現実として世代間の比率によって制度の水準維持できない
「存在しているから破綻はしていない」と言いながら実質まともな福祉や医療は受けられなくなる



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:37:23.15 ID:PzCioVaD0.net]
>>234
そんなもん日本の有権者が許すわけないじゃん
相手はミサイル撃ち込んでくる国だよ
むしろビタ一文お金を送るなって声ばかりだと思うよ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:37:28.43 ID:tL0XCApj0.net]
>>125
東京自体を壊滅させるのは簡単だろうが
世界各国の大使館もあるので世界各国から核飛んでくる

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:37:30.07 ID:4VITHzdq0.net]
シェルターもないクセにミサイルの準備

北朝鮮と一緒www

防衛費と言いながらミサイル買ってる
シェルターもないのに

防衛費でシェルターではなくミサイル買うキチガイっぷり

戦費やんwww

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:37:33.57 ID:xHgQNcPx0.net]
🤓所得倍増なんて言ってませんよ
資産所得倍増です

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:37:45.43 ID:cEXmKdig0.net]
>>210
社会保障給付費が毎年3兆円ずつ自然に増加していく
年金財源へん補填も10兆円からどんどんハネ上がっていくだろう
歳出削減を幾らしても根本にある労働者と非労働者のバランスを良化させないと無理ゲー

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:37:53.69 ID:H8cwklU/0.net]
遺憾砲しか打たへんのに防衛費倍で税金上げるておかしいやろ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:38:17.41 ID:LaR/JDq/0.net]
経済活性化させて税収上げる
無能自公にはできないから
増税するしかない
こんな無能馬鹿共
何時まで選んでんだよ?
アホの日本人は

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:38:31.42 ID:3NciOW6E0.net]
>>245
未だに共産党とかほざいてるのはお前みたいなゴミだけやで

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:38:36.04 ID:PzCioVaD0.net]
>>238
そりゃ10年も経てばデモする主要な人たちの年齢層からしてそうなるかもしれないけど、今は無理

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:38:40.93 ID:my7zKNlN0.net]
三菱重工辺りが揉み手しながらうっひょー言うてるわ



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:38:51.24 ID:42RRAdr60.net]
公務員リストラしろ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:39:02.89 ID:4VITHzdq0.net]
デザイナーズシェルターで、シェルターにはミサイルが完備されてるモデルって、事にして海外にも作れるようにしたらまだ値打ちありそうだけどね

ただミサイルを買うとかアホですよ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:39:10.82 ID:I/9yZUxA0.net]
台湾有事が確定してんだから武器を溜め込んでおかないとな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:39:17.88 ID:XteV1E5x0.net]
防衛費なんかに予算ふるなら氷河期1人につき給付金1億円配れよ

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:39:20.35 ID:MGu1/xGh0.net]
>>252
シェルターは軍拡って言ってた。(´・ω・`; )


沖縄の自称ヘイワ団体が避難シェルター建設に抗議 「沖縄戦の教訓から何も学んでおらず怒りを感じる」 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663730806/

【沖縄】反戦平和を訴える市民団体「避難シェルターは戦争に与することに繋がる」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664091077/

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:39:21.71 ID:tL0XCApj0.net]
>>183
その小さいゴミに政権与えたら大きなゴミ以下の運営しかできなかったからまた大きなゴミに政権もどってるんだが?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:39:57.14 ID:vNv53zoY0.net]
>>225
原発必要な理由をあまり説明しないよね。石油は日本の国土では備蓄少ししかできなくて戦争になったら電気も数ヶ月もたん。ウランは数年分は小スペースで備蓄できるんだよ。原子力潜水艦がなぜ必要かもテレビで説明しないもんな。

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:39:57.24 ID:mmkVc+ph0.net]
>>1
給料が30年変わってなくいのに増税繰り返して物価やエネルギー価格も上がって社会保障費も上がってるのだから所得は半減してる
その今、また防衛費なんてので増税になったりしたら結婚やら子育てや介護なんてのは絶対無理になる

岸田はアホなんか

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:40:08.28 ID:cEXmKdig0.net]
>>254
ミスリードしてた
社会保障給付費は2040年までならすと毎年3兆円増加で
実際には残り2-3年で30兆円膨張して130→160兆
その後は緩やかに25年ほど掛けて160→190兆

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:40:27.40 ID:RgOkONxY0.net]
アホか。軍需産業を解禁して超高性能兵器を輸出すればいいんじゃ



270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:40:31.01 ID:MGu1/xGh0.net]
【岸田首相】核シェルター「現実的な対策必要」 国葬費、速報値から大幅増せず (時事) [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1666002114/


なお、核シェルターは作る模様。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:40:38.83 ID:GF8PzKcq0.net]
もうこの国には若い世代を擦り潰して手ずから守るほどのものがあるようには思えん

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:40:44.28 ID:O2UZ/kKV0.net]
マジな話、西暦2100年頃には日本の人口が4000万人台になるらしいよ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:40:59.02 ID:8w90YCw20.net]
防衛費増やすのは良いけど、国内で金を回す構造にしろ。
アメリカから買うばかりはやめろや。
軍事開発は普通に技術の進歩に繋がる

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:41:04.07 ID:PzCioVaD0.net]
>>267
ミサイル撃ち込んまれたら子育て支援もクソもないからね
仕方ないのよ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:41:22.84 ID:pDHasrDU0.net]
これ書いてる人馬鹿なのかな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:41:29.29 ID:stDL+I/+0.net]
男女共同参画費8兆円がミスリードとかいう妄言うける

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:41:40.85 ID:wjMIRjqa0.net]
中抜き日本で、ホイホイ増税認めたらやばいぞ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:41:42.42 ID:cEXmKdig0.net]
>>264
増税っつうより
社会保障負担=高齢者負担の伸びのせいで可処分所得が増えていない
労働者一人当たり年100万円以上天引きされてると思う

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:41:48.16 ID:Dr0HFpYh0.net]
国際的に見たら、この30年ですでに半減してるだろ
これから4分の1になるって話か?



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:41:55.68 ID:4VITHzdq0.net]
>>264
要するに平民の命なんてどーでもいいのさ

敵基地攻撃を前提としてるなら、攻撃されるという前提があるんだぜ?
なのにシェルターは無い

あ。政府にはあるんだよ?
国民には無い

勝手に死んでろってことだよ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:42:48.99 ID:TLxbh83T0.net]
移民はレイプどころか強姦殺人などお手のもの
女性様の自業自得だよ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:42:51.55 ID:tL0XCApj0.net]
>>258
それな
今すぐは無理だしもっというなら日本の意向だけでの独自開発&配備は無理
毎年1兆円で米国に各レンタルお願いするしかない

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:42:57.83 ID:5va0T7el0.net]
アベ化してきた岸田はヤバイな

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:43:10.85 ID:ByrNllxf0.net]
「米の兵器を買うだけの防衛費の増額」


日本の国防と関係ねーからな!

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:43:31.16 ID:goZoO0cq0.net]
平和はタダじゃねえんだよ
文句言ってる無知な平和ボケは、世界を見てみろ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:43:32.07 ID:6DXwt0Mi0.net]
不景気の今増税するなんて愚かな事はしないでしょ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:43:43.02 ID:CcI7u5X90.net]
消費税上げて不景気へ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:43:50.36 ID:Fh/qo9RZ0.net]
>>1
日中戦争が勃発したら、半減どころでは済まないのでは?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:43:59.60 ID:tL0XCApj0.net]
>>242
嫌じゃないなら良いけどさ
愚痴るくらいならやめた方がいいぞ?



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:44:00.17 ID:4VITHzdq0.net]
いままで他国から攻撃されない一要因として観光客を受け入れてきただろ?
様々な国から来訪者があれば攻撃もされにくい
まだわかるよ?

それでもミサイルよりシェルターだろ
なんで防衛費と歌いながらシェルターもないのにミサイル買うのか

国民の命なんてどーでもいいからだよ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:44:01.13 ID:FjVqTKzy0.net]
>>166
なにこの極論バカはwww

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:44:04.39 ID:3ctt96K00.net]
>>1
所得倍増どころか、所得税倍増になりかねんな。

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:44:19.50 ID:V9k2Da040.net]
国防大事と言いつつ、少子化対策に何も力入れず危機感持たない国
何もしなくても老人ばかりで勝手に死んでくから日本は滅ぶし、
移民受け入れても日本人いなくなって日本は滅ぶのに、
外国に占領されるって怯えてるのが笑えるわ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:44:23.94 ID:JNQNB3GD0.net]
無駄もいいところだわ
核武装以外無駄とウクライナから学べよ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:44:23.99 ID:LaR/JDq/0.net]
>>281
あと職場で日本人怒るみたいに
怒ったら刺されるからな
アホの経営者は覚悟しとけやw

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:44:26.41 ID:QTM/LpLr0.net]
ネトウヨは底辺だから増税しても痛くない

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:03.34 ID:6zFL66G/0.net]
貧乏人のパヨクソが発狂してるだけだろう
知的障害者のくせにさ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:12.96 ID:tL0XCApj0.net]
>>259
すでに市場は反映済み
株価見てみろww

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:45:20.74 ID:wZXSZYRD0.net]
>>289
負けるもんかw
みんな救ってやる!



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:28.66 ID:RInFDXEa0.net]
「日本はアメリカ様が守ってくださる、アメリカ様万歳、アメリカ様がいるかぎり日本に攻め込める国なんてないんだ」

なら軍事費増やすなよ馬鹿

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:34.07 ID:ByrNllxf0.net]
>>288
お前アホかよ
日本が台湾問題に介入しなければいい
日中戦争なんて起きたら日本がまた負けるだけ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:34.11 ID:cEXmKdig0.net]
移民受け入れないと底辺からしわ寄せくるに分かってるのかな

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:46.26 ID:aR/dk8pe0.net]
>>235
2019年の立憲とれいわの勢いに危機感を感じて共産党は無理矢理世代交代したのに、まさかのこの2党が迷走してるのは今痛いわ
共産党は無理矢理世代交代したから仕方ない面あるけど、畑野君枝にジェンダー平等問題を担当させていたらもっと党の魅力を無党派層に伝えれていたと思う

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:56.04 ID:ByrNllxf0.net]
>>300
防衛費の増額は米の要求じゃん

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:00.65 ID:Dr0HFpYh0.net]
>>292
1億円の壁撤廃の結果なら、所得税増税も歓迎するんだがな

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:46:16.48 ID:FjVqTKzy0.net]
核もてるならいくらでもいいよ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:30.56 ID:zg1zp9ce0.net]
てめえらのケツモチしてやるからみかじめ料を寄越せってことだろ。これが国か?

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:31.09 ID:AxPwxpUr0.net]
防衛費「5年間で40兆円超」で調整
https://pbs.twimg.com/media/FitkQjZaMAAe_nY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FitkUadacAAnsHk.jpg

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:32.93 ID:sg6CKkP10.net]
ペンタゴンが今日なんか新しい戦闘機発表してたよな
一機実質70億円言ってたぞ
アメリカだからできる事やな



310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:39.82 ID:ByrNllxf0.net]
>>302
もう日本は貧乏になるだけの衰退国
これから移民なんて日本に来なくなる

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:45.50 ID:4VITHzdq0.net]
ミサイルにも統一教会って印字されてそう

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:45.93 ID:SLymn4qN0.net]
>>140
これ、太平洋戦争前にも使った手だよ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:46:57.91 ID:q/tQVboH0.net]
いまさら年に5兆円増とか国債で十分。あとは核武装しないとね。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:47:35.51 ID:++eCL8Ur0.net]
国産で回すなら、景気刺激策になるから何も問題ないけど100%アメリカ産だろ。
そんな下らん金使うなクソ自民党

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:47:45.62 ID:4VITHzdq0.net]
そろそろ食らわないと防衛費が高いと言われそうだから、ちょっとミサイル飛ばしてくれる?

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:48:02.14 ID:ByrNllxf0.net]
台湾問題に日本が介入しなければいい
これだけで防衛費の増額など必要ない

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:48:24.09 ID:m8a//sjp0.net]
核ミサイル配備を閣議決定すればいいやん

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:48:28.12 ID:JNQNB3GD0.net]
どうせアメリカ様の型落ちの兵器を買わされるんだからやってらんねーよ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:49:22.32 ID:Y6Vtnb/00.net]
国民を守らないで何が防衛費だ

そろそろいい加減にしろよ 中国みたいに
やりたい放題やられて黙ってる国民だと思ってんなよ



320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:49:26.98 ID:ByrNllxf0.net]
「米の兵器を買うための防衛費の増額」


賛成してるウヨはアホだな
日本の国防と関係ないからな!

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:49:47.87 ID:m8a//sjp0.net]
>>316
台湾の次にやられるとは考えないの?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:49:54.79 ID:RInFDXEa0.net]
>>304
そもそも「国防費はGDPの2%が適正、お前らも我が偉大なるアメリカを見習って軍拡しろ」
アメリカが命令を下したのはNATO加盟国に対してだ
偉大なる軍事大国狂気の軍事予算100兆円に比べるとNATO加盟国は余りんも軍事費が少ない
軍事費を倍増して我が国から兵器を購入せよという命令
それに発破をかけるためにウクライナ紛争を煽っている

しかしそもそも日本はNATOではない、欧州に位置などしていない
むしろアメリカが仕掛けている中国との紛争煽りに関わらないことが何より肝心
アメリカこそが諸悪の根源だと理解しなければいけない

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:50:03.71 ID:IY1+IjBn0.net]
>>1
議員の年収半減させれば増税にならんわな?
ろくに仕事せず立場にあぐらかいて納税者を殺したいのか?

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:50:04.69 ID:2/Bcraxq0.net]
日本一国での兵器開発・量産には無理がある時代となりました
米一極市場への進出など許されません
中ロ二択市場への参入なんて不可能です
過去の対米貿易黒字の分があるはずですね
国家政府日本代表なら必ず成し遂げます
リザーブには国家総動員も控えています
「出来るか?」と大事な金づるに聞かれた場合「ご命令とあれば」が正解です


ほい、ある種の専門家さんがすっ飛ばしてるだろう部分

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:50:35.79 ID:ByrNllxf0.net]
「米に命令された防衛費の増額」


喜んでる日本人は馬鹿なの?
こんなの日本の国防と関係ないじゃん

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:50:49.34 ID:MtOkmG600.net]
ウクライナがあれだけボロボロになっても相手の領土には反撃出来ない
核を使う理由を作ってしまうからなんだろ

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:50:59.64 ID:tL0XCApj0.net]
>>291
>日本は「和を持って尊しと成す」国
武力に頼るのは日本の姿に在らず
とか、世界の中で一切通じていないのに、こんな極論出す馬鹿にいえよ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:51:03.43 ID:Zj8CprAH0.net]
せっせと世論誘導

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:51:32.72 ID:utnVl4bY0.net]
>>265
粗大ゴミをゴミ箱から引っ張り出したのが間違い
そのまま捨てるべきだった



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:51:42.14 ID:ByrNllxf0.net]
>>321
お前アホかよ
中国が日本を攻撃する理由がない 
中国にとって何の得にもならない

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:51:42.32 ID:tL0XCApj0.net]
>>299
すげえな!尊敬する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef