[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 20:14 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スイス、中立を破り ロシア制裁を採択 ロシアの資産1兆円を差し押さえ ★2 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2022/12/04(日) 16:25:42.95 ID:op7FimpA9.net]
スイス、ロシアの金融資産1兆円超を凍結
SECOは1日付の報道発表によると、金融資産のほか、制裁対象のロシア人がスイスに所有する不動産15物件が差し押さえられた。
連邦会議(内閣に相当)が中立の伝統を破り、欧州連合(EU)の対ロシア制裁を採択した。

詳細はソース 2022/12/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ddf427964eb06ab046d61ff336a348ec9cffcf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670109557/

71 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 16:52:19.87 ID:8NFhwvoO0.net]
日本はロシア資産凍結した総額約4兆円から5兆円を法律改正してウクライナへ送金しようよ
戦争終わらすに少しは役に立つかもしれない

72 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:52:21.90 ID:kuqffyKF0.net]
スイスは昔から傭兵で稼いでいたけどもう一つ稼いでいた方法があってそれが料理人。
料理人となって欧州各国のホテルや王族へ出稼ぎしたいた。

なのでスイス料理は昔から美味しいのよね

73 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:52:23.77 ID:VhZ2fJL+0.net]
クレディ・スイスが逝きそうだからなりふり構わないのだろう

74 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 16:52:38.67 ID:6X1zuSw60.net]
周辺国が二分してるときは中立が有効だけど民衆陣営に囲まれた今では中立なんて意味がないわな
ビジネスのために中立を唄ってたけどこの状況では態度を決めるしか存続はないよ
これは日本も同じで中途半端な対応はいずれ自分の中の首を絞める

75 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:52:46.52 ID:l8giivG90.net]
今現在も行く先々で強盗殺人しながら
逃亡つづけてる犯罪者の銀行口座なんか
停止するのが当たり前だろ
なぜもっと早くやらなかったって感じ

76 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 16:53:19.84 ID:Jnbb3L3c0.net]
>>65
それ以前にロシアという国が山ほど抱えた核兵器のメンテが全て賄えるほどの稼ぎがあると思えん

77 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:53:28.59 ID:kuqffyKF0.net]
ちなみに今では有名なフランス料理を支えて来たのもスイスから来た流れ料理人なのよね
閑話休題

78 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:54:38.35 ID:OizH/Yqw0.net]
狼の口 ~ヴォルフスムントの漫画は、読んでて面白かった。

79 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:55:22.09 ID:KCTfvXVr0.net]
ふざけるな、スイスに核打ち込めよ、許されない



80 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:56:02.43 ID:CTuxbxVy0.net]
>>77
ドリアのひとか

81 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:56:15.90 ID:uON54B190.net]
まあ、ロシア人は人類の敵だから仕方ない

82 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:56:47.11 ID:MI4UC4QK0.net]
これはスイスにも侵攻しないとな

83 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 16:56:54.10 ID:zSNue/cg0.net]
核ドクトリン発動準備

84 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 16:57:37.51 ID:/bC5XLz/0.net]
クレムリンの奴等はこれで
プーチンに反旗翻すだろうな

85 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:58:43.56 ID:uON54B190.net]
>>56
それは外部からの攻撃であって、国内の分裂による崩壊は攻撃のしようが無いだろ。
モスクワと核ミサイル基地が反発したらどっちが攻撃されるか解るだろ

86 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 16:59:14.17 ID:Qi7MZNVU0.net]
名前ばかり中立の犯罪国家
ナチスの金庫として使われ盗まれた人達の請求は拒否

87 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 16:59:20.28 ID:a4kHPSRF0.net]
スイスにあったナチスの資産どこに消えたんだろ

88 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:00:18.98 ID:uON54B190.net]
>>76
10発ぐらいは死に物狂いでメンテすると思うよ。
例え国民が餓死しようが核だけは維持しようとする北朝鮮と同じ

89 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:00:55.31 ID:q3NCmVnE0.net]
ロシア、気分はどーでちゅか???



90 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:00:59.99 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>71
ウクライナが勝ってから復興支援の予定だわ

91 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:01:00.17 ID:1piI7era0.net]
今はスイス軍も弱体化しちゃっててNATOと仲良くしておかないとやってけないんですわ
情報の更新を怠るとは諜報のプロとして失格
プーチンやっぱボケてんじゃね

92 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:01:45.05 ID:uON54B190.net]
>>77
フランス料理はイタリアから来た王妃がお抱えコックを大量に連れて来たのでは?

93 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:02:03.17 ID:+NQRVf0k0.net]
スイスって変な悪魔儀式っぽい行事するとこだよね

94 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:02:35.79 ID:6EiLS2aV0.net]
馬鹿「ロシアが賠償金払うわけないじゃんw」

結果、すでに西側が50兆円捕獲済み

95 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:02:47.64 ID:QVj4WSe90.net]
さっさとモスクワに核ミサイル撃て

96 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:03:02.02 ID:nZ3bfsPR0.net]
スイスって攻め込まれたら自力でもつのかしら?

97 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:03:07.33 ID:kuqffyKF0.net]
>>80
そそ。ドリア作った人ね。
彼はそれ以外でも当時最先端だったエスコフィエ式のフランス料理文化を教えたりして日本のフランス料理界に多大な貢献をしたのよね
そういう意味ではスイスと日本は昔から交流があったのね

98 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:03:54.26 ID:8z5M78mz0.net]
ゴルゴ13の報酬は今後どこに振り込めばええんよ?

99 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:04:01.41 ID:RdrtHQaz0.net]
>>94
そのうち5兆円が日本政府が差押え済み



100 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:04:13.24 ID:uON54B190.net]
>>71
4兆から5兆は日本の軍事予算の増強に使えば良い。
ロシアのせいで日本が軍事予算を増やさざる得なくなったから、ロシアの金を使うのは理に叶っている

101 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:05:03.65 ID:HcgsTrxr0.net]
差し押さえても1兆円ぐらいではウクライナ復興の1/10にもならんだろ
もっとロシア本土から取らないとなぁ?

102 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:05:17.00 ID:8z5M78mz0.net]
>>99
その金で北方四島買うのはどうよ?

103 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:05:24.34 ID:MI4UC4QK0.net]
これ差し押さえた資産ってウクライナの復興に使えたりすんの?

104 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:06:40.22 ID:kuqffyKF0.net]
>>92
スイスは昔から出稼ぎで生計支えてたからね
その出稼ぎの一つが料理人。
スイスから料理人として欧州へ出稼ぎに行ったのよ
今は主流なフランス料理もそう。
当時の王族やホテルなどにもスイスの流れ料理人が多数出稼ぎに来ていた
出稼ぎとはいえ彼らはれっきとしたフランス料理のプロだからね
そうしてフランスで腕を磨いたあとはフランスへ留まったりもしたし世界各国へ流れていったのよ
そういう意味ではフランス料理界にスイス人は多大な貢献をしているのよね

105 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:06:47.14 ID:uON54B190.net]
>>94
でもロシアは西側の航空機とか西側がロシア国内に作ったプラントを押さえたからなあ。
日本も丸亀製麺の厨房機器を取られたから1兆円ぐらい損している。

106 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:08:08.15 ID:rNgLAeDQ0.net]
梯子はずされて草

107 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:08:14.27 ID:/tw6jnUC0.net]
BISとSWIFTとシティが物理削除されればいいのでは
と思うが体よくグレートリセットさせられている感もある

一番の急所ってどこだろう

108 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:08:23.82 ID:RClbErcy0.net]
じゃあロシアはロシア国内のスイス人を奴隷化で手を打とう
正当な権利だろ

109 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:08:31.44 ID:qxdcfUUN0.net]
>>102
金払うのは無駄だからタダで



110 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:08:45.75 ID:fwb6stAc0.net]
fire卒業のノリだな。

111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:09:42.31 ID:RClbErcy0.net]
>>31
それやったら核攻撃な
あと世界の知的財産権すべてがロシアのものになるから、ロシア産の漫画村やディズニー+が誕生するかもな

112 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:09:51.06 ID:qxdcfUUN0.net]
>>108
ロシア人は将来世界の奴隷になるんだから権利なんてないよ
人じゃないんだから

113 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:09:59.43 ID:YJ8hqAya0.net]
>>104
世界で寿司店を経営する韓国人みたいなものか

114 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:10:10.23 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>108
いねーだろw
まぁ人質ビジネスって感じかな?

115 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:10:31.85 ID:8mN7T3ls0.net]
>>26
EU制裁を採択だから中立を破った事になるでしょ

中立とは、どちらの敵にも味方にもならない事

116 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:10:37.68 ID:rhuD6nif0.net]
ロシアと朝鮮人は今世紀中に死滅する

117 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:10:38.27 ID:hUaZa7iN0.net]
つか足りんだろw

ウクライナ復興とつぎ込んだ戦費
死傷者への保証金や損害賠償

ロシアは永遠にタダでエネルギー吸い出される抜け殻になるしかない

プーチンはロシアの災厄www

118 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:11:14.81 ID:RClbErcy0.net]
>>112
別にいいけど、ロシア人にいくらヘイトスピーチをしても無職で底辺で孤独なおまえは何も変わらないよ?

みんなから見下される人生って惨めで哀れだね

119 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:11:28.98 ID:KprLwi7D0.net]
モスクワ市民みんな生活に変わり無いとか呑気な事言ってるけど数年後ルーブルが紙切れになるからな
クーデターも時間の問題だな



120 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:12:15.19 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>118
いやそれロシア人がなってんじゃねーの?

121 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:12:21.20 ID:6EiLS2aV0.net]
>>117
そう
足りないので言う通りロシアは資源を吸われる存在になる
例としてはアフリカど人国と同じ感じ

122 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:12:24.52 ID:vNhfen+t0.net]
凍結資産を差押えしても、中立は中立だろ

123 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:12:30.60 ID:a12yTkMb0.net]
>>108
正当な権利とは到底認められないが、ロシアがその手の奴隷狩りの常習犯ではある

124 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:12:47.52 ID:RClbErcy0.net]
>>119
ルーブルが紙切れになるのは何回目だろうな
前回の紙切れではロシアのババアが「ここはロシアよ。ルーブルが紙切れになるのは風物詩よ」とロシアンジョーク飛ばして、実際に資源高ですぐ戻ってたw

125 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:12:54.24 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>119
いや物価高に苦しんでるけど?

126 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:12:58.43 ID:FxdWUBZw0.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

127 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:13:22.68 ID:RWhqqPxr0.net]
ナチの資産も取るしロシアの資産もか。中立国とはヤクザの金庫番ですかい

128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:13:23.22 ID:DEb+kC7y0.net]
1938年頃から、ナ⚫スに加担の実績は??? どうなのよ ???

129 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:13:37.45 ID:FxdWUBZw0.net]
>>8
永世中立国な。



130 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:13:41.69 ID:fJztQQIS0.net]
>>119
クリミア半島を攻撃するのはクリミア戦争とかあった頃からだし 

131 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:14:03.09 ID:UOxrqldx0.net]
クレディ・スイスが90億ドルくらい必要言ってたな

不思議やね

132 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:14:11.71 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>127
そうだよ
今更かよw

133 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:14:51.51 ID:RWhqqPxr0.net]
ハイジの平和な放牧国だと思ってたら大間違いでござる

134 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:14:51.96 ID:FxdWUBZw0.net]
日本の左翼はスイスの永世中立を見習え、軍隊を持つなと言うが、
スイスは国民全員、子供から老人までが軍人だからな。

135 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:14:56.91 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>131
まぁスイスだしな

136 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:15:18.95 ID:ddEE3IoF0.net]
これはつまり、世界のゴールドの1/6を占める「ロマノフ王朝の遺産」が市場に放出されるってことだぞ(嘘)

137 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:15:59.99 ID:kuqffyKF0.net]
>>136
とりあえずキャビア食べたいw

138 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:16:13.19 ID:F1X8/4YR0.net]
>>79
ノストラダムスの予言が年代がずれて実現するかな。

139 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:16:34.68 ID:6EiLS2aV0.net]
着々とロシア衰退非武装化戦略が進んでて何より



140 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:16:36.48 ID:3U/ushCT0.net]
こりゃープーチン大激怒

141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:16:39.74 ID:34YF62iO0.net]
資源大国ロシアにはあまり効果がない、
スイフトやったときと同じ。

142 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:16:48.43 ID:tPwT4QSc0.net]
ゴルゴによく出てきてたなあロマノフ王朝の遺産

143 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:17:17.44 ID:RClbErcy0.net]
>>120
相当効いてるみたいだな
ヘイトスピーチではおまえの人生は好転しないよ

144 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:17:21.14 ID:8mN7T3ls0.net]
>>122
違う
ロシア制裁採択だから中立を破った
中立とは、どちらの敵にも味方にもならない事

スイスは、中立からNATOとの距離を縮める政策になると公言してるわけで

同じ中立政策のフィンランド、スウェーデンもNATOと距離を縮めてる

145 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:17:26.78 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>141
いや効きまくってるじゃんw

146 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:17:28.47 ID:kGW1Irtu0.net]
母国語が無い国だからな

147 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:17:31.74 ID:AT5sGzHG0.net]
>>96
持たなかろうが徹底抗戦なので、だから手を出すなという中立ですわ

スイスはそもそも重装備の軍事国家
厳しい訓練を国民に課して各家庭に銃があり
ようは戦わない非武装中立ではなく、国民全員が命懸けで戦う武装中立

スイスに攻めてきたら徹底抗戦して、ぶち殺して大損させてやるってな
どこを想定しているかと言えばロシア

北欧の中立はどこも似たようなものであって、逃げたり、なにもしないのが中立ではない
むしろ戦いを避けず積極的に行動や発言するのが中立ってことですわ
(ロシアが主張して押し付けてくる中立は絶対に認めない、1ミリも許さないということ)

148 名前:くろもん mailto:sage [2022/12/04(日) 17:18:00.45 ID:LIpiWSzF0.net]
左翼の妄想って脆いなあ

149 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:18:01.40 ID:3U/ushCT0.net]
>>108
お前は早くロシアに帰って
召集兵として死んでこい



150 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:18:02.12 ID:dLPI9rjz0.net]
スイス攻撃されるな。

151 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:18:09.22 ID:nZVs75Ab0.net]
ゴルゴの口座も安心じゃないな

152 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:18:14.25 ID:RClbErcy0.net]
>>94
ロシア国内で凍結されてる欧米の資産がその数倍だけどな
石油の権益とか全て奪われてるしw

153 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:18:28.75 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>143
いやオレはお前より幸せな人生をおくってるよw

154 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:18:50.54 ID:6EiLS2aV0.net]
笑えるのがロシア国内で大事になってないんだよね
騒ぐとロシア国民が発狂するから

プーチン他が言えるのはぐぬぬくらいw

155 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:19:38.52 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>152
なら問題ないじゃんw

156 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:19:56.95 ID:sBzOamnp0.net]
かつて大戦時は、枢軸国に結構協力的で、武器輸出もしていたそうだしユダヤ人問題には弱腰
スイスが本部の赤十字もホロコースト問題に斬り込む役には立たず
ユダヤ人が一家全滅したらしれっと財産を国庫に入れたとか(相続人不存在とかで)
戦後、さんざん批判された事を考えたらこの展開は想像できたわ
むしろいつまでロシアは国連の常任理事国ヅラしてるんだか 自分ではヒーロー気取りだから笑えない

157 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:20:14.17 ID:MkQuwkor0.net]
そりゃあロシアは人類の敵だからな

158 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:20:38.34 ID:BdDveP4E0.net]
スイスが寝返ると思ってなかったバカ
当たり前
テロなんて応援できないから

159 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:20:44.84 ID:viAcYWVb0.net]
こういうウソつき国家は大嫌い
しかも人様のカネをネコババしようとしてるし
正直もうロシアより泥棒スイスを経済制裁してやりたいわ



160 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:20:54.27 ID:xp2YclBl0.net]
スイスの中立って所詮ヨーロッパの中ででしょ

161 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:21:01.06 ID:q54s24Ut0.net]
>>1
怪しい中立ナチスイスさん😁

162 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:21:27.56 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>159
ロシアもネコババしてるんだろw

163 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:.  [2022/12/04(日) 17:22:28.02 ID:Cz/wq5zz0.net]
>>1
西側100億ドルの軍資金ゲットだぜw

164 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:22:52.41 ID:BdDveP4E0.net]
プーチンに核を打たせない米中裏合意があったというんだからお笑い
中国はアメリカに
ウクライナがロシア本土を攻撃しない条件を守るなら
ロシア軍にお声がけしてプーチンの手を縛り付けさせると連絡していた
こんなもんロシアが勝てるわけねーだろ

https://i.imgur.com/Anu33IJ.jpg

165 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:23:00.59 ID:6EiLS2aV0.net]
ロシア来年度予算は医療年金教育を削減して軍事費1/3だからね
今金取られたーってプーチン他が騒いだらそれこそ革命の引き金レベル

166 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:23:32.25 ID:H/b/ktjf0.net]
パヨクの憧れが戦争荷担始めました

167 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:23:37.78 ID:qxdcfUUN0.net]
ロシア敗戦後は各国の親露派への個別請求で莫大な賠償を背負うことになる
このスレも人生終わる奴が何人かいる

168 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:24:06.31 ID:adsDBspM0.net]
>>1 少なすぎない?、
自由側の戦費や支援や分配やフトコロに入れるならまだしも。

169 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:24:11.79 ID:RClbErcy0.net]
>>167
もうお前の人生は終わってるじゃんw



170 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:24:48.88 ID:sBzOamnp0.net]
侵略しまくり国家はまともな扱いされません
日本もとどめの原爆落とされたし
ロシアの国境線を尊重しない態度にはみんなキレてるだろうよ
昔はウクライナはソビエトでーとか、お前らももうソビエトじゃないのに、崩壊しましたから

171 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:24:54.98 ID:RClbErcy0.net]
>>153
スレの張り付き具合は終わってるけどな
俺はワクチン接種し終えて暇な時間が終わったからおさらばするわ

172 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:25:05.75 ID:/mn1V06K0.net]
ドイツが送ったゲパルト対空自走砲は
ロシアのドローンを撃墜しているが、弾が
足りない

この弾はスイスが作っており、ドイツが
買ってウクライナに送りたいのだが、
それだと中立にならないので、スイスは
ためらっている

173 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:25:46.01 ID:htMvmPKv0.net]
中立終わったかw

174 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:26:04.36 ID:Z7kGUrkA0.net]
「中立」のスイスが逃げ出したというのは、
プーチン政権の政治的失敗は挽回不可能だということ。

ウクライナ戦争の失敗によって
プーチン政権自体が求心力となっているロシア連邦に
遠心力が働いてくるのは避けられない。

連邦が崩壊しないまでも、戦争が5年も続けばマイルド崩壊はあり得る。
マイルド崩壊すれば、不利な講和条約も飲まざるを得なくなるだろう。

その際、ロシアが国際ルール上に戻りたければ、
かつて敗戦した日本が課せられたような重荷をロシアに課すべし。

同じく独裁政権である中共支配を甘受している中国人への警鐘にもなる。

175 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:26:50.97 ID:8mN7T3ls0.net]
>>96
スイスは軍事大国
徴兵制もあり、軍人だらけ
日本の自衛隊よりはるかに多い
核で攻められようが、国民全員が避難出来る核シェルターを持つ
もちろん仮想敵国はロシア

中立からNATOへの距離を縮めると公言してる

176 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:26:55.97 ID:0PU3hQB40.net]
>>56
西ローマ帝国みたいに同時代だといつ滅亡したか曖昧で、後年歴史家が振り返って「あの時が滅亡のポインテッドノーリターンじゃね?」みたいな滅び方をすると思う
つまりロシア自身にもばら撒き時がいつか分からない

177 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:27:28.64 ID:H/b/ktjf0.net]
>>170
シリアやイラクに侵攻しまくったアメリカや欧に核落とそうぜ

178 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:27:38.68 ID:DaQaNokNO.net]
>>133
ハイジのお爺さんは傭兵だったらしい
スイスは山国で足腰鍛えられた屈強な若者をヨーロッパ各国へ傭兵として派遣して、
「血の輸出」などと呼ばれてた
バチカン宮殿の衛兵も伝統的にスイス人衛兵

179 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:27:49.03 ID:htMvmPKv0.net]
スイスはもうロシア資源買えないねw



180 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:27:49.64 ID:6EiLS2aV0.net]
>>174
ロシアの出口は非武装化ですんで
日本が見本ですな

181 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:28:09.45 ID:oANhpojL0.net]
スイスはナチスの資産を凍結してたろ
ロシアはナチスと同じ扱いなだけ

182 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:28:35.06 ID:uON54B190.net]
スイスは中立だけど犯罪者の金は没収するよ。
ロシアは犯罪者と認定された。
ちなみにゴルゴ13もスイス銀行は使えないはず

183 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:28:42.21 ID:+wa86CEg0.net]
>>174
ロシア連邦離脱した国家には賠償金を軽減、又は免除する
と発表さしたら我先に離脱しそうだな。
最初に離脱した国は90%免除
二番目は80%免除
みたいにしたら殺到するんじゃね?

184 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:28:43.12 ID:CiAFzmhh0.net]
とにかくロシア滅びろと言う妄想が先走って名誉白人は忙しいなw

185 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:28:45.49 ID:K7X18Z0y0.net]
>>1
ウクライナ復興資金の捻出完了だわ

186 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:29:19.62 ID:AT5sGzHG0.net]
>>144
>中立とは、どちらの敵にも味方にもならない事
ちがうぞ、敵はロシアだぞ、だがロシアを刺激しないように中立

ロシアが押し付けてくる中立とは、ようは非ナチ化なので、それは受け入れられない
ただし完全に敵対すると逆につきまとってくるのがロシア、だから距離を置く中立を選択してきた
なおかつ西側と付き合うと敵対するのか?とロシアがつきまとってくるので、こっちも距離を置く中立でやってきた

でもウクライナへの侵攻を見てフィンランドが、やっぱりロシアは敵でしかないわ
刺激しないとか無意味となったように、スイスも変わってきた

187 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:29:20.15 ID:viAcYWVb0.net]
スイスみたいな永世中立の小国はロシアのひとひねりで降伏するだろ

188 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:29:54.32 ID:EZ3WM/lp0.net]
>>26
それ独立

189 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:30:04.74 ID:poq1Bwt90.net]
ゲパルト用の弾薬も許可しろよ



190 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:30:38.49 ID:+wa86CEg0.net]
>>180
ロシアが世界で二番目に憲法9条を持つ国になるのか
胸が暑くなるな

191 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:31:00.33 ID:G+fgCu290.net]
中立は何もしないという解釈?
なら馬鹿。
でも、侵略国なら資産差し押さえは当然。
中立国でも何ら問題なし。

192 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:31:01.54 ID:MkQuwkor0.net]
戦後ロシアは国土分割されて資源権益も西側が山分け。
ロシア人は今後100年はかかる賠償金債務を負わされるだろうね
つまりみんなが知ってるロシアは来年あたりが最後
この結末が嫌なら珍露派はいますぐウクライナで戦ってこい

193 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:31:28.52 ID:qxdcfUUN0.net]
自国が生き残る手段としての中立だからな
あんなロシアみたいな糞国家が蔓延るくらいなら自国のために潰せと考えても不思議じゃない
どちらかに肩入れしないというのはスイスが不利益を被らないというのが大前提
それをロシアが崩した
だから全部ロシアの責任

194 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:31:31.41 ID:8mN7T3ls0.net]
>>174
スイスは逃げとらんよ
強気になってんだよ
核で攻められても国民全員が核シェルターを持つ
軍人だらけの国

中立国は、敵国も味方国も作らないだけ

NATOとの距離を縮める軍事政策に転換した

中立をついに破ったって事

195 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:31:51.50 ID:UHkvUHWk0.net]
えせ中立国やないか(´・ω・`)

196 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:32:07.84 ID:K0WsChVy0.net]
どうせフセインとかチャウシェスクの隠し財産もネコババしたんやろな

197 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:32:19.99 ID:KGD4Ebn40.net]
こりゃびっくり

198 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:32:31.28 ID:htMvmPKv0.net]
>>193
ロシアがスイスになんかやったのか?

199 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:32:52.41 ID:sBzOamnp0.net]
>>177 シリアはロシアも派兵してたし 恨まれてウクライナにシリアから志願兵とかも行ってるって
イラクは元々クウェートに侵攻してたから自業自得な面はあるからなぁ
しかも両方、欧米は土地を欲しがったからとかではねーから



200 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:33:15.02 ID:wKWrB8VR0.net]
ついに本性現わしたか‥

【 永世中立国 】を名乗った
【 世界貴族閨閥支配 】の中心地

皇族も『スイス国籍』ではないのか?

歴史を少なくとも
「ローマ帝国」・「ヴェストファーレン条約」迄、遡れ

次は条約でいまだに不可侵の
【南極】大陸を徹底的に調べろ

201 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:33:23.05 ID:kuqffyKF0.net]
\テキハコバヤカワー!/

202 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:33:35.32 ID:bF5AbUfU0.net]
>>187
ロシアと敵対するってことはシリアや北朝鮮やベラルーシなども敵に回すということだからな
今のスイスにシリアや北朝鮮と国交が断絶してもいいという覚悟があるかなw

203 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:34:28.12 ID:Szi0twzo0.net]
実際スイスがロシアに侵攻されたら
何もできずに即降伏しそう

204 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:34:50.17 ID:CiAFzmhh0.net]
ロシア人を淘汰する決意を固めたなら当然核戦争つうことで

205 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:35:13.76 ID:WrUlf7an0.net]
これでロシアは資源価格釣り上げ確定
欧州はますます衰退する

206 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:35:24.39 ID:/0J61a8E0.net]
エネルギー問題で攻撃されてるだろう

207 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:35:32.91 ID:H/b/ktjf0.net]
>>199
ロシアがーロシアがー
パヨチンの悲鳴がキコエル

208 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:36:12.05 ID:rYbJ6/rV0.net]
以前、日本の社民党とか民主党とかの議員がアンケートで
「世界一平和な国」としてスイスをあげていたのが笑う
「永世中立」って言葉の響きだけで戦争をやらないって思い込んでたんだろうけど

209 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:36:29.79 ID:RXEt+Qcd0.net]
>>1
ロシアの方もあんまりアテにはしてなさそうだけどな



210 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:36:54.78 ID:6EiLS2aV0.net]
反英米とぱよちんの泣き声がこだましてるw

211 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:37:04.45 ID:1zkegjQ+0.net]
さすがにひどいな
中立国として終わりじゃないのか

212 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:37:22.46 ID:BHt/O3gm0.net]
>>203
んなこたーない

213 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:37:31.79 ID:V5jynh990.net]
中立はズルいからね?
スイスは存在してる場所が良かっただけ!?
ロシアの隣なら中立なんか出来るわけない。
スイスが侵略されてたら、米、英、仏、独みんな無視するよ?
差押えしたのは自己保身だろ?

214 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:37:33.67 ID:n4IFIrXF0.net]
ムネヲどうすんの?

215 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:37:39.85 ID:+RTGTAmG0.net]
露助工作員が発狂してるということは効いてるな

216 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:37:43.60 ID:AT5sGzHG0.net]
>>174
そのルートはなさそう
ロシアの実態は、いまだに植民地をやっている
連邦内なんてモスクワと、モスクワの植民地ってだけですわ
そして国外にも、おまえら国として認めない一つのロシアだぞってな

だから植民地が続くか、独立していくかしかない
マイルド崩壊なんてない、それは植民地が続くわけでロシア絶許の徹底抗戦も続くになる

217 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:38:12.88 ID:+1+W7fBG0.net]
あまり追い込むと本気で核使いそう

218 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:38:18.01 ID:q3NCmVnE0.net]
>>204
ウクライナ「お、そうだな」

>>205
残念ながら60ドルアッパーが確定したから今後赤字垂れ流しが確定だぞ

219 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:38:35.16 ID:MwkKOKAs0.net]
>>208
ゴリゴリの武装国家なのになw



220 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:38:54.90 ID:TkyXsJ+50.net]
第二次大戦でも中立だっけ?
中世からの国是変えるって世界情勢は先の大戦よりやばいのか?

221 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:39:47.82 ID:Z7kGUrkA0.net]
>>164
ソ連終了後、中国はウクライナに手を伸ばして、
もともと、中露はウクライナで縄張りを競い合っていていたわけで。

西側も邪魔だけどお前も邪魔…というのが互いの本音なんですよ。
西側の方が邪魔の度合いが高いから均衡が保たれていたというだけで、
ともすればプーチンの実力行使が失敗して、習近平は喜んでいるかもね。
天然ガスや原油も安く買いたたけるし。

222 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:39:55.23 ID:CiAFzmhh0.net]
思想やイデオロギーで銀行に来る顧客を差別しないからこその繁栄なのにな。 次は混血の血が卑しいからそいつは資産没収とかすんのかな

223 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:39:57.05 ID:VFMi8xcb0.net]
スイスが怒った

224 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:40:15.15 ID:6EiLS2aV0.net]
>>220

ロシアという危険な国がなくなるのが見えたから中立にする意味がなくなった

225 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:40:21.93 ID:43uP9N470.net]
ムネオどーすんのこれ?

226 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:40:34.04 ID:+RTGTAmG0.net]
馬鹿パヨクいまどんな気持ち?

227 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:40:37.42 ID:H/b/ktjf0.net]
スイス口座に 金預けてるパヨチン金引き出せよ

228 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:40:53.99 ID:qxdcfUUN0.net]
>>220
スイスだけが得をするための中立だぞ
ドイツも連合国も攻撃してる
というか連合国との戦闘回数の方が多い

229 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:40:57.07 ID:Eb+ZTkAH0.net]
>>213
だからスイスは国民に兵役があるんだろうが
「無視するよ?」とか今更すぎて恥ずかしいにも程があるわ



230 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:41:29.33 ID:sBzOamnp0.net]
>>207 悲鳴はロシアの富裕民じゃね?
ロシア国内ではもう欧米のハイブランド品も入手しづらくなり
気軽に欧州の豪華別荘やホテルにも出歩けない(直行便激減、在外資産凍結)
なんならいきなり不審死になってるし
国外に出てまで追われる人もいる粘着ぶりよ

231 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:41:31.56 ID:H/b/ktjf0.net]
>>224
永久中立国が中立やめますた

232 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:41:43.42 ID:mMUKFPc70.net]
結果的に中立になってるだけで、絶対中立国って訳じゃないぞ

233 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:41:50.79 ID:53NAm/wN0.net]
>>44
だから「まったくやらないわけではない」レベルのことをやった格好
金融資産と不動産15件で1兆円相当、だけ

234 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:42:05.51 ID:RXEt+Qcd0.net]
復興資金とか言ってるけど正味7000億円くらいだろ
しかも不動産はすぐ現金化なんかできんって
しても額面以下の価格しかつかんでしょ
そうなると戦争で使う兵器代になるくらい
うまみはなく手も遅い、役物としては使い勝手が悪い

235 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:42:17.35 ID:8MkCv6KD0.net]
>>87
差し押さえて自分の金にしてんじゃね?

236 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:42:34.23 ID:hV4ppznD0.net]
>>213
だからかつてこっそり核武装しようとか企んでたのがスイス

237 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:42:49.24 ID:leY9oz6l0.net]
DSに屈したの?

238 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:42:50.16 ID:H/b/ktjf0.net]
>>230
スイスは悪くないスイスは悪くない悔しいです悔しいです

永久中立国が中立国やめますた

239 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:43:03.73 ID:KMtYJqGk0.net]
>>1
ウクライナへ送金しちゃえ!



240 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:43:08.37 ID:CiAFzmhh0.net]
一般のロシア国民からすると、スイスに一兆円 それ誰のカネだよ?と

241 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:43:12.44 ID:Z7qzb+cZ0.net]
>>222
とっととアホな侵略行為辞めて、きっちりロシア国内の型を付ければお話は簡単に終わるんやぜ
まぁ、莫大な賠償責任&現政権への戦争犯罪行為への裁判が待ってるだろうが、そりゃ自業自得だわな

242 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:43:13.28 ID:htMvmPKv0.net]
もうスイスの価値はチーズくらいだな

243 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:43:25.83 ID:+wa86CEg0.net]
>>222
思想やイデオロギーじゃなくてロシアの行動で差し押さえを決めたんだろう

244 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:43:48.10 ID:+RTGTAmG0.net]
スイス、中立国やめるってよ

245 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:43:48.29 ID:/jsYmx+U0.net]
ウリが使ってやるニダよ。
イランのも使ったことあるしベテランニダ。

246 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:44:26.57 ID:fJsn3WOz0.net]
>>231
調べてみな。ロシア侵攻からとっくにEUと制裁の足並み揃える宣言している。

247 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:44:36.89 ID:BVwPN0t30.net]
永世中立国って地味に義務もあってしんどいからな
朝鮮半島の38度線にも「中立国だから」という理由でスイス軍常駐させられてるしw

248 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:44:48.09 ID:DaQaNokNO.net]
>>237
スイス自体がその親玉じゃないの

249 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:44:54.97 ID:AT5sGzHG0.net]
中立だった国々は、ロシアを刺激しないための中立だった
そして、そもそも遡っていけばウクライナは中立だった
そのウクライナへロシアは侵略戦争したわけで
中立の立場をとってきた国々は考えを変えだしますわ



250 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:45:00.87 ID:CB/Up4On0.net]
ポーランドのように「誤射」されたくないよな
自作自演の餌になるとかあり得ない

251 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:45:30.13 ID:H/b/ktjf0.net]
>>246
やめて平和主義者のパヨチンが発狂してしまう

252 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:45:46.24 ID:+vqjjOx40.net]
ちょっとで良いのでワイへ振り込んで!

253 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:45:51.83 ID:CB/Up4On0.net]
>>249
ロシアを挑発していた国が中立とか何のギャグ?

254 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:46:06.13 ID:8mN7T3ls0.net]
てゆーか3月にEUに同調して制裁すると発言してたのを実行しただけだよな?
プーチン大統領、セルゲイ・ラブロフ外相の資産凍結もするんだろ

255 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:46:06.81 ID:6EiLS2aV0.net]
ロシアはまんまと英米の衰退非武装化戦略にハマった結果なんだけど

反米とぱよちんは今どんな気持ち?

256 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:46:12.07 ID:+wa86CEg0.net]
>>228
領土領空を通過する軍や戦闘機を攻撃するの中立国の義務だよ
領土領空の通過を許可するのはそれだけでその国に便宜を図ったということで
中立義務違反となる。

257 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:46:59.58 ID:d62OymJn0.net]
いかなる介入にも屈せず銀行口座を守ると言われるスイス銀行がーーーーーー

258 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:47:07.75 ID:kuqffyKF0.net]
>>242
チーズフォンデュ食うかw

259 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:47:16.27 ID:htMvmPKv0.net]
>>250
ウクライナは味方を攻撃するから次はスイスだな



260 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:47:27.04 ID:L8/hGMTn0.net]
>>250
永世中立国のくせに友好国の隣国に訓練で誤射した国があるらしい

261 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:47:32.25 ID:LepeQOlz0.net]
どこにもつかないって
たいへんなんだなあ

262 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:47:38.35 ID:gdHGkEmv0.net]
>>1
スイスは目先の1兆円を拾って、数百年の信頼を失った。
世紀の愚策として歴史に刻まれるだろうね。

263 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:48:06.19 ID:fJH1+36f0.net]
中立なんて無理だって証明しちゃったな、ま分かってけど。世界はいい加減で成り立ってるね

264 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:48:17.50 ID:sBzOamnp0.net]
>>220 スイスは若干枢軸よりだったから直接、侵攻されなかったのかもしれんからな
ナチスドイツに経済制裁とかはせず、むしろドイツ、イタリアとの交易は連合国側とより多めで
武器輸出もしてたんだと
ユダヤ人難民も受け入れはしたが大量ではないし
ユダヤ人虐殺に感づける立場ではあったが、生ぬるい対応しかできず
ドイツからの金も購入していたとか(ユダヤ人からの分捕り品)
人道面から、戦後は色々批判されてしまった

スイスが自分から軍事侵攻側には回らないという意味では、中立に変わらないんではと思う
経済制裁を全くしませんとまでは約束できないんだろw

265 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:48:22.02 ID:ol7SyL9v0.net]
悪の枢軸と呼ばれていたのが懐かしいな、今や迷走するロシア正教会と共に人類の敵だしな。

266 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:48:29.44 ID:fRSjn9mk0.net]
スイス国内の左翼は怒らないのかな
第三次世界大戦にまた一歩近づいただけだよ

267 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:48:44.06 ID:h8vDyS230.net]
我田引水す。

268 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:48:59.90 ID:fJsn3WOz0.net]
今更
中立国スイス、EUの対ロシア制裁パッケージを異例の導入
(スイス、ロシア、ウクライナ、EU)

ジュネーブ発

2022年03月02日
永世中立国かつEU非加盟国であるスイスは、中立的立場を重要視しており、2014年のクリミア危機の際にも対ロシア制裁措置を実施せず、スイスが制裁の迂回路として利用されることを避けるための限定的な措置を実施するにとどまった。しかし、今回、スイスは初めてEUの制裁パッケージの全面導入を決定した。連邦参事会は、ロシアによる欧州の主権国家に対する前例なき軍事行動が制裁に対するこれまでのスイスの姿勢を変更させる決定打になったとし、平和と安全を守り、国際法を尊重することは、スイスが欧州の近隣諸国と共有し、擁護する民主的な価値観だと強調した。

同時に、連邦参事会はスイスの中立性と平和政策を引き続き考慮し、必要に応じて最大限、仲介役として機能する意思があるとした。

ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/0ef07ca50bb1c3f2.html

269 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:49:00.63 ID:kuqffyKF0.net]
ドイツ帝国「ロシアくんww1でアメリカに参戦された気持ちがわかるかな?w」



270 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:49:20.29 ID:qna2Gl0V0.net]
ヤバいかな
プーチンそろそろ動くだろね

271 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:50:44.44 ID:jRpjvIGG0.net]
テロ支援国家と変わりないからな

272 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:51:05.70 ID:6NZNztk30.net]
当たり前じゃんw
なんで中立だと思ってるの?
そう思い込まされてる時点で負けだよw

273 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:51:33.41 ID:gdHGkEmv0.net]
>>241
スイスは今後、アメリカに睨まれるのを恐れる国から一斉に資金を引き出される。
1兆円を拾って、今後の数百年の信用を捨てた。
金融国家としての衰退確定。

274 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:51:35.41 ID:Hm+edxx30.net]
これ完全に間違った判断だよな
馬鹿だねー
先代が理由があって中立国に決めたのに、今だけの高揚感でやってしまったって感じ
日本もいずれ不戦の誓いを破りそう

275 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:51:37.07 ID:53NAm/wN0.net]
>>264
侵攻直後にEUに歩調を合わせて資産凍結やった時は、中東マネーが流出したという話が出回ったけど
今回はどうなりますかね

276 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:52:19.09 ID:AT5sGzHG0.net]
>>240
そもそもロシアへの帰属意識が低いよな
連邦内は、なんとか共和国だらけであり、それぞれがなんとか人と思っており
本当にロシア人と思っているのか怪しい

地方からモスクワに行くと外国みたいだとか、差別を受けるとかで憤慨してるしな
なんか金持ちが住むところだよねってな

277 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:52:28.58 ID:vNhfen+t0.net]
中立を勘違いしてるな
国際法を違反するような悪には鉄槌を下しても問題ないんだよ

278 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:52:59.94 ID:0XWlgeqy0.net]
スイスは猫肉料理あるんだよねー
美味しかった

279 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:53:09.96 ID:lUwqnokm0.net]
>>6
流石に銀行じゃない
土地差押え



280 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:53:20.43 ID:TZOHQl5K0.net]
>>3
失敗www

281 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:53:28.82 ID:HUCi8emb0.net]
ウクライナ軍がヘルソン東側に到達

282 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:53:48.53 ID:fJsn3WOz0.net]
>>240
平気で他国が残した飛行機とか外国資産使ってんだから自業自得

283 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:53:57.46 ID:Hu2hdt4d0.net]
中立もうとっくに辞めとるやろ

284 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:54:07.77 ID:eSCND2dc0.net]
あーあw
中立なんて所詮八方美人のええ格好しいだってことがばれちゃったね…
こういう国が戦争なったときに敵味方はっきりしないから一番鬱陶しい存在

285 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:54:20.21 ID:jRpjvIGG0.net]
>>273
邪悪な金なんていらないんだわ
金融もスタンダード化されてるし

286 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:54:40.91 ID:znxARx9b0.net]
ロシアの侵略はいかんけど
スイスの選択も駄目だろ
宣戦布告してから没収しろよ

287 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:54:41.44 ID:m7JHGqT00.net]
スイスフラン暴落クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

288 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:55:42.93 ID:emE0+x790.net]
よくやったハイジ

289 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:55:57.31 ID:iC2y00jj0.net]
やっぱ永世中立国なんて無かったんだな



290 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:56:12.76 ID:DLRbyUtE0.net]
>>273
引き出すのはいいが、引き出したお金をどこに持っていくのかというね
そもそも現在の金融システムにおいて、ドルが圧倒的に強い以上、スイスだろうがどこにおいていようが、アメリカからの影響には逆らえんよ
どうしてもアメリカの影響を受けないようにしたければ、ドルに依存しない金融圏を作るしかないが、元もルーブルもルピーもそこまでの信頼度がない時点で勝てないのよ

291 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:56:25.50 ID:6FU7ziRj0.net]
中立なのに一方の資産を差押え
どういう根拠に基づいた判断なのか知りたいわ

292 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:57:05.94 ID:iEc9VCAz0.net]
韓国も武力で竹島を占領しました

293 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 17:57:42.70 ID:jRpjvIGG0.net]
>>291
単純に違法資金

294 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:58:07.09 ID:HUCi8emb0.net]
ドルから逃れるための仮想通貨だったが
民主党の胴元が裏切って破産した
バイデンが本格的にプーチンを切ってる

295 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:58:11.57 ID:9pLfrkHW0.net]
SWIFT排除に資産凍結
ドルはかなり既存しただろうな
今後はリスクヘッジの観点から人民元が台頭するのかねえ?
そうなるとドル覇権も怪しくなってくるな

296 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:58:54.90 ID:ExMo2zTE0.net]
日本の時計産業によってスイス時計産業の8割が壊滅しかけたからな。

297 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:59:03.01 ID:hgRKtmls0.net]
つーか2月の制裁と合わせてもたかが2兆円弱なんだな
イメージより規模が小さい

298 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 17:59:11.08 ID:g9xfPvIx0.net]
このニュースに一番ビビったのは中国

中国共産党員100人に1,200兆円の隠し資産 スイスが暴露
https://jp24h.com/post/129114.html

299 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:00:13.70 ID:8mN7T3ls0.net]
そういえば
スイスは湾岸戦争でイラクの経済制裁措置やってたよな?
初めてじゃないんじゃね?



300 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:00:33.19 ID:n8GQz+RR0.net]
>>1
ロシアはスイスの裏のヤツらとも戦ってるからな
まあ当たり前

301 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:00:50.29 ID:34YF62iO0.net]
>>292
トマホークで竹島破壊してもいいんじゃね?
不法占拠してる奴が悪いんだし。
まあしかし、そんなことしないだろう日本人は
ヘタレだから。

302 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:01:21.10 ID:5885Lpdw0.net]
いいぞ!スイス
日本の昔の偉人らしいんだが植木等さんもスイスイスーダラダッタ♪ってスイスを讃える歌をうたってたんだよ

303 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:01:30.19 ID:ExMo2zTE0.net]
本来日本は唯我独尊的一国平和主義が合うんだけど、
大国すぎて影響力が大きすぎるから世界各国と同盟関係結ばないと国際情勢に大きな変化をきたしてしまう

304 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:01:37.17 ID:4RoBqs9i0.net]
ロシアは今冬は暖房設備もメンテできなくてすでに各地で凍死者でそうな状態なのに
1兆円もの外貨抑えられたら芯でしまいますやん
やめてあげろください!

305 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:01:56.26 ID:KzSv4gM80.net]
中京患部の預金は千数百口座で、
千~千五百兆円程度

306 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:02:05.06 ID:DLRbyUtE0.net]
>>294
仮想通貨はなぁ…
大規模なネトゲのRMTレベルの信頼しかない上に、使える場所があまりにも限られる時点で既存の貨幣からの置換は無理だったわな
結局、本質的な貨幣の価値ってどれだけ多くの人に使ってもらえる、信用してもらえるかに尽きるから、そこまでの段階に到達しなかったのが敗因だわな

307 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:02:30.57 ID:d2gXua/+0.net]
スイスの資産が安全ってのは大昔の話やな

>2016年になってようやく不正取得資産の凍結・返還に関する法律が公布され、今やスイスは権力者たちの汚れた金と戦うリーダーだ。

資産隠しの重大スキャンダル スイスの過去と現在
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/資産隠しの重大スキャンダル-スイスの過去と現在/47676634

308 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:02:37.82 ID:Z7kGUrkA0.net]
>>276
もともとウラル山脈から東側は
タタール系などモンゴロイドの土地だったんだよ。
遊牧民なんかは自分がロジア(ルーシ)に帰属してるだなんて思っちゃいない。

一方的なプーチン史観で
ルーシ(ウクライナとロシアの起源)の一体性を説くなら、
ロシアは領土の7割をアジア系の人々に返さなければならない。

309 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:02:41.27 ID:fJsn3WOz0.net]
>>291
ロシアの国際法破ってのウクライナ侵略に対する判断。
ナチスよりロシアが歴史にみても悪であり、どちらがというのではなく、ロシアが完全悪とスイス連邦参事会が判断



310 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:02:52.02 ID:hgRKtmls0.net]
>>301
あんなもん占領された直後に皆殺しにしてりゃ良かったのにな、アメリカも動けねえよ

311 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:03:18.45 ID:qtzQcpGz0.net]
>>17
都合いいか?
そのぶん中華が巨大化するだけぞ

312 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:04:13.04 ID:9INdVDCX0.net]
そもそも中立ってなんだよ偉そうに

313 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:04:36.85 ID:bQ7bVns40.net]
やっぱモディみたいな日和見外交がいいだろ

314 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:05:20.59 ID:LTC9Wf0u0.net]
>>311
いいじゃんw
内部崩壊待ったなしになるだけだろw

315 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:05:45.48 ID:OeatExV20.net]
ディープステートの敗北だよ

316 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:07:15.10 ID:kuqffyKF0.net]
>>311
これ以上の巨大化は無理だよ
良くてロシアとの国境部をかすめ取る程度。
何故なら国家というのは大体支配管理できる広さってのが決まってるから
これ以上拡大するとまず間違いなく内部紛争起きて分裂するで

317 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:08:59.07 ID:nQD+MZ+50.net]
子供の頃洋画見てると度々スイス銀行出てくることがおおくて何でスイス銀行なんだろうと思ってたから永世中立国だからと知った時は感動したもんだった
まだネットのない時代だよ

318 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:09:27.46 ID:DaQaNokNO.net]
湾岸戦争やイラク戦争の時に、
イラクのフセイン政権のスイス資産も凍結されてたと思うから、珍しくはないかも

319 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:09:28.68 ID:RClbErcy0.net]
ロシアは麻薬製造して欧米やEUに流してくれないかな?
安価でよく効くお薬、需要あるだろw



320 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:09:59.22 ID:kuqffyKF0.net]
>>319
ウォッカ輸出するかw

321 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:10:50.43 ID:JnLHqFC00.net]
>>56
手動でまずは反撃されない日本に打ってみるかとかやりそうで怖いわ

322 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:10:53.80 ID:Lh9F0TBI0.net]
すご
こんなことあるんだな

323 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:11:20.11 ID:Lh9F0TBI0.net]
>>317
ゴルゴで知った

324 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:11:42.44 ID:lUwqnokm0.net]
>>293
違法資金という事なら分かりやすいが、不動産だからな
どこから金が回って来たかを調査済みなら良いが

325 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:12:06.29 ID:H3KtpTB40.net]
時代の転換点や

326 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:12:17.28 ID:G/LhG8FD0.net]
>>294
FTXに関してはバイデン政権のマネロン疑惑が出てきているのに何言ってんのやら

327 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:13:46.95 ID:6EiLS2aV0.net]
びっくりしてる奴は歴史を知らない単なる馬鹿

328 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:14:39.17 ID:AT5sGzHG0.net]
>>311
そう簡単に滅亡しないのが問題

ロシアが負けたりプーチンが失脚したら?
エフゲニー・プリゴジンやラムザン・カディロフあたりが台頭してくる可能性がかなり高い
まだ負けてないぞってな、ガチあかんやつがロシアと世の中に解き放たれる
なんで化学兵器や核兵器を使わねーんだ?、本気を出せやってやつらがな

329 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:15:18.35 ID:kuqffyKF0.net]
ロシアくんのオゴリでキャビア食いたいなぁ
一度キャビアというのを食べてみたいのよね



330 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:15:56.27 ID:oKaQtT820.net]
やっぱスシローだな

331 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:16:43.41 ID:VIhDwFfu0.net]
>>328
そこがよく理解できん
庶民は欧米と接近して豊かな消費生活送りたいんじゃないのか?

332 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:17:05.11 ID:Q+E4n6oR0.net]
第二次大戦終戦時に日本もスイスに資産凍結されて解除条件に賠償金たんまり取られたからな

333 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:17:17.54 ID:VCedWHOp0.net]
経済の核攻撃やな

334 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:17:47.21 ID:1H1W0kVT0.net]
今復興費はいくらやって言ってるんやろ、ウクライナは

335 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:18:39.18 ID:HUCi8emb0.net]
>>326
だから大谷のルートやら切って自分は助かったんでしょ
共和党が追及やってくれると思ったけど
共和党極右が民主党のサポーターになってるからね

336 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:18:58.06 ID:BFO66q470.net]
日本にいるプーアノンの資産も差し押さえられるべき

337 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:20:26.65 ID:q3NCmVnE0.net]
>>336
俺も協力したい
5chはアメリカサーバーにあるからすぐ特定出来る

338 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:20:47.71 ID:qjxSZKR40.net]
制裁発動で北方領土ゲット

339 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:24:17.04 ID:pGBTordh0.net]
すでに終わってる中央銀行不換紙幣と心中決めたのか邪悪なスイス



340 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:24:54.46 ID:QUrckDKY0.net]
差し押さえた1兆円は永遠に返さないのだから、その金でウクライナ支援すればいい。

341 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:26:38.94 ID:QUrckDKY0.net]
ロシアは自分達は約束破るのに、他の国は約束を守ってくれると考えてるところが笑えるw

342 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:27:02.38 ID:AT5sGzHG0.net]
>>331
恐怖政治で、何も言えなくなっている
そもそも国外だけで残虐なことをするわけではなく、国内でやってきているわけでな
人は畑からとれるロシア

343 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:27:13.86 ID:K1VnADzX0.net]
スイスGJ!👍

344 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:27:57.89 ID:UUED+BzF0.net]
スイス銀行の信用が失われた
中国はどこの銀行を使うのか

345 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:28:14.72 ID:n4IFIrXF0.net]
>>336
資産なんてあるのな?貧乏人ばっかだろ

346 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:28:15.80 ID:hgRKtmls0.net]
ソ連崩壊っていう千載一遇の超絶大チャンスに北方領土を買い取れなかった池沼ジャップ政治家が、今回の件で北方領土なんて夢見過ぎ

347 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:28:18.90 ID:pGBTordh0.net]
>>340
ウクライナへの支援金(笑)FTX経由で米民主に行ってたねwww騙されて奪われたね?wwwどんな気持ち?

348 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:28:25.31 ID:bF5AbUfU0.net]
>>341
それがロシアだ
「大きな北朝鮮」の異名は伊達じゃない

349 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:29:00.78 ID:uOKnkDzY0.net]
まあ賠償金の10分の1にもならないが差し押さえでウクライナに支援を



350 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:29:48.96 ID:pGBTordh0.net]
>>349
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:31:32.01 ID:VIhDwFfu0.net]
>>342
プーチン以外でも欧米の支援受けてるウクライナが取れると本気で考えている情弱がロシアには多いわけ?
軍部は侵攻に反対だったと読んだが

352 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:32:15.18 ID:aEMv65LW0.net]
日本のヤクザの資金も差し押さえようとしたよね
あれ、どうなった?

353 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:32:22.45 ID:7zfAtGe60.net]
スイスは武器を輸出してるからな
中立とか笑わせるなって話

354 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:32:41.89 ID:zIcDG5Mn0.net]
>>349
スイスは差し押さえた分はスイスのものにするんじゃないかな
ドイツとか日本の資金も第2次大戦で差し押させて自分のものにしてたから

355 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:34:11.21 ID:Sg88eNLR0.net]
アベが悪い

356 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:35:39.92 ID:e1nbtxZC0.net]
全て没収して賠償に当てよう。

357 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 18:36:32.61 ID:tX6Ql12n0.net]
げらげらバカ中国🇨🇳
犬食い😂🙊🤣

358 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 18:36:38.70 ID:e1nbtxZC0.net]
>>349
世界中、ロシア関連資産差し押さえて賠償ゆ当てよう。

359 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:36:44.78 ID:zx3J4g6u0.net]
>>353
あんな狭い山岳国に武器工場なんかあるんか?



360 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:37:43.69 ID:zx3J4g6u0.net]
金を受け取っても人の命はもどらない

361 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:38:05.78 ID:F5IrI7ZC0.net]
>>344
例のマネロン問題から、スイスは方針切り替えてる。
国内の業者認可取消までやろうとした。

362 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 18:38:21.97 ID:tX6Ql12n0.net]
🇷🇴⬜⬛
ニーライライ🤪

363 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:39:12.38 ID:6EiLS2aV0.net]
>>351
ヨコだがロシアのジジババはすごいぞ
真顔でネオナチがーとかディープステートのせいって井戸端会議するから

364 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 18:39:50.43 ID:CNwAbjrW0.net]
>>111
やれるもんならやってみろw

365 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 18:39:58.42 ID:tX6Ql12n0.net]
>>362
っhttps://youtu.be/u4jXUUnB4Ac

366 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 18:40:44.30 ID:Z3KeGVQA0.net]
スイスマジでアホだろお前の価値は永世中立というとこなのにもう完全に西側じゃんお前ら

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:42:57.13 ID:ZFsQ0uhk0.net]
同じ未来を見ていた安倍

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:43:31.83 ID:iwBdbPsH0.net]
中立の定義がみんな違うんだろうな

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:45:02.82 ID:iwBdbPsH0.net]
竹中平蔵ならこの10兆をどうするだろうか?



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:48:47.79 ID:lmrH0+bn0.net]
スイスが中立破りって言ってもさ
第二次大戦の時はバチカンと組んでナチスに協力してたよねw 国レベルのマネロンやブラックマネーの総元締めだしw

スイスが永世中立国だなんて、欧州の国々は誰も思ってない。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:49:16.66 ID:pGBTordh0.net]
>>366
もうロシアにヨーロッパ全土おさえられたから国際金融資本の最期の抵抗だよ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:50:02.15 ID:Nv1A6oEc0.net]
中立を勘違いしてる奴多そう

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:53:02.64 ID:+wa86CEg0.net]
中立の立場から見てもロシアはアウト

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:53:16.44 ID:degyP/j30.net]
中立なんだろ!って顔真っ赤にしてるプーアノンw

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:53:32.35 ID:pGBTordh0.net]
>>372
くだらない言葉遊びは安倍に憧れてるから?

とにかくドイツが屈した=EUはロシア支持だからもう西側の負けは決まってる。スイスが時代遅れの不換紙幣で対抗しても無駄

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:54:08.56 ID:qvkNOr8D0.net]
>>16
ゴルゴさんはロックフェラーと戦う時にスイスの財産殆ど差押えされてたね

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:54:29.77 ID:xgMYXxUv0.net]
スイス銀行からお金が逃げまくってて自暴自棄になったのか

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/12/04(日) 18:54:56.86 ID:Cz/wq5zz0.net]
>>376
ロックフォードだぜ😏

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:55:17.23 ID:pGBTordh0.net]
ドイツ人はガス代高すぎて風呂にも入れてないし暖房もつけられない
まだ継戦支持してる奴はただのクズしかいない



380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:55:23.64 ID:xgMYXxUv0.net]
>>373
中東から見てスイスはアウトらしいぞw

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:56:33.33 ID:6EiLS2aV0.net]
プーアノンももう末期症状やな

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:56:37.62 ID:oAH8HH570.net]
もうスイスに預けらんねえ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:57:17.52 ID:91Rj7EWY0.net]
スイス頑張れ
ロシアの1兆円いただきマンモス

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:58:13.33 ID:dEofIDu30.net]
>>331
うーん
ゴルバチョフのペレストロイカでロシア市民がド貧民になり飢えに苦しんだのも知らんのか

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:58:34.07 ID:Nv1A6oEc0.net]
>>375
>ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか

wwww
銃殺刑にされた安倍ちゃんをバカにするなよムキー

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 18:59:15.23 ID:pGBTordh0.net]
>>381
お前がワクチン末期症状だよ。幻覚見えてるし。妄想でプーアノンとか作ってるし、ヤバイよ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 18:59:30.61 ID:X4H1mE1P0.net]
スイスの信用終わったな
もうスイスの銀行は誰も使わない

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:02:00.24 ID:Y1vnLkZJ0.net]
>>46
中々良いと思う

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:02:27.21 ID:xgMYXxUv0.net]
>>331
プーチンがロシア人から飢えの心配を取り除いたから支持率が高い
日本人に飢えの心配を与えた岸田政権の支持率は低い



390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:02:35.13 ID:+wa86CEg0.net]
>>380
中東が真ん中にいないだけ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:02:41.10 ID:degyP/j30.net]
>>381
頭白痴の害人プーアノンよw

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:03:25.48 ID:rc33SPHX0.net]
なかだち?

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:03:33.08 ID:xgMYXxUv0.net]
>>390
うまいなwww
中東なのに中にいないで東にいるかw

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:04:29.58 ID:VIhDwFfu0.net]
>>384
30年前の話持ち出して何の意味がある?
みんな侵攻直前の生活に戻りたかろう

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:05:08.31 ID:/5Lcidwj0.net]
没収してクレディ・スイスにやれ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:06:44.94 ID:3LaVRcik0.net]
今のスイスはハイテク企業と製薬だよ。
銀行は衰退産業であることを自覚している。
クレディ・スイスが投資部門を捨てるくらいだからね。

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:06:54.29 ID:fJsn3WOz0.net]
>>387
おまえが心配しなくても大丈夫。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:08:43.13 ID:A2NO8nfX0.net]
国民皆兵とか各家にシェルター設置義務付けとか
スイスって、けっこう戦いへの備えをしている国家なのよね
戦争放棄ではない中立をうたっているのは、ひとえに国家存続のため
国家存続のための戦略が中立であり、中立維持のための国家ではない

NATOに寄った方が存続できるとなれば、中立よりも優先して当然

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:08:47.94 ID:fTUy2C3O0.net]
>>1
これ第三次大戦煽ってるだろ
あんな急斜面の山の中攻めて来れないとか思ってるんか



400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:11:10.05 ID:g7NsEX9J0.net]
第三次はDSの希望でスイスは彼らの本拠地

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:11:34.84 ID:dPRgO9CH0.net]
金融で西側よりは当たり前だろ笑
中立は軍事の話しでは?
まあ軍事も西側よりだけど

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:11:55.92 ID:Cmm6oWXq0.net]
うちの国の五輪一回分より少ないってことは国家的にたいしたダメージでもなんでもないよな

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:12:47.94 ID:mWAT1Lxc0.net]
>>387
底辺が何か言ってら

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:13:22.04 ID:Bla1bGB00.net]
ロシアは資源を脅しの材料に使って
西側は金融を使う
当たり前でしょこれ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:15:35.77 ID:kEL89yrY0.net]
>>331
強い政府がなくなったらその瞬間に北斗の拳みたいな世界になって誰も庶民を守ってくれないヒャッハーな世界になることが前回証明されちゃったからなぁ…
マフィア支配と強権政治の2択しかない国

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:16:03.52 ID:Sn5tM7hr0.net]
ロシアを滅ぼし列強で分割する
これが済んだら次は支那大陸の分割だな
もちろんチベットとウイグルは独立させる

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:16:59.03 ID:A2NO8nfX0.net]
>>402
先進国の予算や戦費としてみれば、金額的には少ない
とは言っても、1兆円は日本の税収でみれば1パーセント以上だからデカいよ
それも国家予算じゃなくて、ロシアの上級指導者層の個人資産だからね
1人分じゃないにせよ、これだけの資産を抑えられて平気な個人ってのも少ないだろう

これはロシア指導者層への制裁

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:17:29.99 ID:f73v3Pzg0.net]
中立やるのも中々大変だったのな?

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:17:35.43 ID:QUrckDKY0.net]
ロシアが解体されたら、日本は樺太くらいまで手に入れて資源問題で中東に足元見られないようにしときたい。



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:18:00.06 ID:X4H1mE1P0.net]
>>403
底辺はおまえだろ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:18:02.94 ID:l8giivG90.net]
むしろ戦争犯罪者の金を扱ってる銀行なんか
真面な企業なら逃げ出すだろ
なんかあったら共に誹りを免れんわ
本日未明〇×銀行が国際テロ組織〇〇〇の資金を扱った容疑で
インターポールから銀行役員が国際指名手配されました
これを受け銀行間ネットワークを利用した〇×銀行の決済手続き認可を除外
資金洗浄の疑いで当銀行が持つ全資産は当局が差し押さえしましたとかな
冗談じゃない

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:19:18.15 ID:iwBdbPsH0.net]
ロシア解体したらクルド人に開放してやりゃいいんじゃね?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:19:33.34 ID:fJsn3WOz0.net]
>>410
スイス潰れるんだね? w いつだ?

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:20:06.77 ID:mWAT1Lxc0.net]
>>410
397に反応せずに「底辺」にだけ反応した悲しみw
メリークリスマスw

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:20:23.71 ID:X4H1mE1P0.net]
>>413
そんなこと言ってないだろ
信用の無い銀行を俺が使わないだけだ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:20:47.68 ID:fJsn3WOz0.net]
>>415
そりゃたいへんだw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/04(日) 19:20:48.57 ID:Yx4/2PRs0.net]
クレームいれといてよかった

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:22:26.82 ID:/3YB0/sT0.net]
https://i.imgur.com/JmLm0GU.jpg


🍯も創価も規制しろよ😊

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:22:28.19 ID:X4H1mE1P0.net]
>>416
日本にも支店あるし



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:23:12.86 ID:sBzOamnp0.net]
>>384 それは前後が逆w
いろんないきさつで西側が貿易を制限していたから、経済がジリ貧になり、買い物にいっても西側のものはないし並ぶし、店員不親切とかが常態化
アフガン侵攻して、モスクワ夏季五輪が日本含め、いろんな国にボイコットされたりね
ソ連じゃもうダメだろ、って民主化したのがゴルバチョフで、それから西側もガス買ったり色々するようになったのにまたやらかした。

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:23:13.18 ID:A2NO8nfX0.net]
>>409
日本は、コウモリ外交でサハリン2からの資源をなんとなく売ってもらえばいい
戦争行為は非難しつつ、終戦への交渉窓口になれればさらによい
ロシアが本格解体になる可能性はあるけど、その確率はまあまあ低い

覇権レースから脱落したロシアから資源を買ってあげるという、おいしい立ち回りができればいいんだけどな
その儲けで対中冷戦・軍拡競争をしていかなきゃならん

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:23:41.01 ID:fJsn3WOz0.net]
>>419
そりゃあるだろ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:23:45.97 ID:Mf09e+yu0.net]
ゴルゴ13
「。。。。。」

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:24:35.55 ID:0O3lALd90.net]
パヨク涙目www

どうするのこれ?

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:25:44.16 ID:Mf09e+yu0.net]
俺のスイス銀行資産を、多国に分散したほうが良さそうだな。

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:26:57.60 ID:j+/zsTwD0.net]
>>279
金融資産も土地もだよ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:26:58.58 ID:pjMPBuDB0.net]
スイス銀行が

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:27:16.11 ID:iDA1WlRK0.net]
ウクライナとの和平条件にクリミア以外にも
不法占拠した地域全返還させることが出来る
可能性があるらしいけどそれが
北方領土取り返す最大のチャンスらしいね
今はゼレンスキーに全力で支援しとくべき

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:27:51.85 ID:Mi54x58k0.net]
>>46
評価する



430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:31:58.74 ID:u6ZrLDUx0.net]
破った訳じゃないだろ
スイスにとってメリットある方取っただけだろ
破ったとか書いてる記者がヤバいわ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:32:41.57 ID:j+2zllp30.net]
>>424
涙拭けよパヨクw w

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:33:59.38 ID:j+2zllp30.net]
>>262
まあそんなとこだろね
ウク馬鹿ってバカばっかだもんな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:34:45.53 ID:XMXEhD8V0.net]
勝ち馬に乗ったつもりの日本人はアホ。最終的に奉加帳が回ってくるだけ。

この1兆円もロシア撤退して資産を毀損してしまった欧米企業の損失の穴埋めに使われるだけ。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:34:47.07 ID:Bn7YyxIO0.net]
中立とは銃を乱射する残虐な泥棒の仲間になるということじゃないからな。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:35:20.69 ID:j+2zllp30.net]
>>404
涙拭けよテロリスト支援国w

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:36:54.30 ID:j+2zllp30.net]
まあこのウクライナ支援ってのが
これまた巨大ポリコレだからなw
強盗の黒人を英雄視したりするような
ウクライナはテロリストだってのに
猿だなしかしw

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:37:48.72 ID:Mm7vPOC80.net]
>>433
ロシアは賠償なんてしないだろうからこうやって補填するしかない

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:39:01.02 ID:ZPOty4cH0.net]
漁夫の利で1兆円ゲッツ!

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:39:28.71 ID:j+2zllp30.net]
>>437
ウクライナ支援はテロ支援



440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:39:38.48 ID:fJsn3WOz0.net]
>>435
負け犬アノンぶち切れw

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:39:53.10 ID:QITHpJm30.net]
>>264
スイスの決済銀行だか連合枢軸の人間集まって金と物資融通してて戦後叩かれたんだっけ。
流石に今の雨一強じゃそんな事できんのやな

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:40:05.32 ID:fJsn3WOz0.net]
>>439
ロシア擁護は人殺し

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:40:11.56 ID:Bn7YyxIO0.net]
>>436
正義感あるならどうしてワグネルの批判をしないの?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:40:22.67 ID:Mm7vPOC80.net]
>>439
民間人を殺してるテロリストはロシアだけど

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:40:58.51 ID:XMXEhD8V0.net]
>>437
足りる訳がない。欧米企業も多額の投資をロシアにしてたから差し引きではマイナスと言われている。それらの企業から激しい突き上げが裏でいってるからこれしただけ。

復興費用はロシアが撤退した場合問答無用で日本が払うことになる。敵国条項国の宿命。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:40:59.64 ID:ffQ6Zip/0.net]
プーアノンの予想はことごとく外れるからなあ
元が妄想だからかな

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:42:12.61 ID:2jF+Zfsk0.net]
誰が見ても、善悪は分かる。

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:42:24.40 ID:kIJeC67K0.net]
>>1
サウジとイスラエルが西側付いて
スイスも同調
雌雄は決したんだな
後はどうやってプーチン退任させるか
大統領選で穏便に退任させるかな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:42:43.75 ID:PwXJ9Yyl0.net]
侵略者の味方だと思われたくないよなそりゃ



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:43:06.13 ID:Mm7vPOC80.net]
>>445
もともと日本は軍事支援出来ない代わりに復興の支援をすると約束してるからね

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:43:46.38 ID:PwXJ9Yyl0.net]
>>448
中国やらアフリカやらの独裁的な国はロシアに近い

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:44:26.99 ID:XMXEhD8V0.net]
>>450
その支援の多くが欧米の企業に流れるまで確定済み。

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:45:22.16 ID:j+2zllp30.net]
>>443
正義感あるならどうしてネオナチの批判をしないの?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:45:40.75 ID:j+2zllp30.net]
>>444
また自己紹介かウソつきウクライナw

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:46:00.59 ID:j+2zllp30.net]
>>442
だまれならず者

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:46:16.06 ID:j+2zllp30.net]
>>440
糞食ってろならず者

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:46:19.20 ID:6+l/ildn0.net]
ウクライナは世界3位の核保有国、だった

米英露「核兵器捨てろ」
ウクライナ「はい」
プーチン「♪」

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:46:44.19 ID:j+2zllp30.net]
 

まあこのウクライナ支援ってのが


これまた巨大ポリコレだからなw


強盗の黒人を英雄視したりするような


ウクライナはテロリストだってのに


猿だなしかしw


 

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:46:50.86 ID:fJsn3WOz0.net]
>>453
はいどうぞ。

ロシア傭兵部隊ワグネルのネオナチ部隊Rusich
ttps://milirepo.sabatech.jp/russian-mercenary-unit-wagner-neo-nazi-unit-rusich/



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:47:15.92 ID:fJsn3WOz0.net]
>>455
>>456
人殺しは日本からでてってw

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:47:26.21 ID:bOgqfiEZ0.net]
スイス GJ !!
すごい❕世界中でロシアを懲らしめよう!!

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:48:14.68 ID:PQF1ZavH0.net]
回りを民主主義国家で囲まれているがゆえ
のほほんと調子に乗ってこれたスイス

気に入らねー国だったよ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:48:24.03 ID:6+l/ildn0.net]
>>461
世界人口の半分以上はロシア側

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:48:45.95 ID:2xJrptqh0.net]
ワグネル=非公式で存在しないことになってて最近やっと存在を認めた国際的に
大活躍されてる武装暴力組織。

トップは前科者の高卒w

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:48:56.12 ID:aGlm94YY0.net]
スイスやりますな

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:49:01.46 ID:Bn7YyxIO0.net]
>>453
侵略を正当化して擁護する理由なんて何でもいいことを知ってるからだよ。
意味が無い。
だから正義感とも関係ない。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:49:08.63 ID:fJsn3WOz0.net]
>>463
中国もインドもロシア側ではないよ。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:49:39.82 ID:j+2zllp30.net]
 

お前ら糞食いウソつき猿が何を言おうが


少なくともロシアは自国民を砲撃して


国連の安保理で告発されたりはしないw





 

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:50:13.01 ID:ffQ6Zip/0.net]
>>463
コミュ弱が妄想してそうw



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:50:20.06 ID:2xJrptqh0.net]
>>468
きたよ高卒前科者が仕切るワグネルは
ロシア人じゃない論理w

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:50:23.39 ID:j+2zllp30.net]
>>466
こらこら糞食い猿
話しを誤魔化すなウソつき野郎


ウクライナはテロリストだカス





 

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:50:49.15 ID:fJsn3WOz0.net]
馬鹿アノン発狂www

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:50:58.56 ID:H98l+/6i0.net]
初期からやってたよね

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:51:16.66 ID:6+l/ildn0.net]
大日本帝国(国連常任理事国→脱退→開戦→敗戦)

バカ

ロシア(国連常任理事国)

安泰

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:51:56.51 ID:WrUlf7an0.net]
>>218
ロシアが敵勢国家との取り決めを律儀に守ると思ってンならお笑いだなw

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:52:03.46 ID:BQh86mDd0.net]
金の切れ目が縁の切れ目 ロシアの負けが確定したようですね・・・・中国もこりゃ尻馬に乗るあるよ~

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:52:30.91 ID:H98l+/6i0.net]
>>474
プーアノンて結局は日本アンチなんだよなあ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:52:37.98 ID:k5PYkoXx0.net]
スイス銀行にメスを入れなきゃ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:08.43 ID:j+2zllp30.net]
>>470
イミフだカスゴミ猿w



480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:21.97 ID:j+2zllp30.net]
 

お前ら糞食いウソつき猿が何を言おうが


少なくともロシアは自国民を砲撃して


国連の安保理で告発されたりはしないw





 

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:22.80 ID:ZQ175frh0.net]
オリガルヒの資産凍結ってこと?
プーチンのカネはどこにあるんだ?

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:37.90 ID:ffQ6Zip/0.net]
英米の策にハマって没落決定のロシアw

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:42.99 ID:sBzOamnp0.net]
>>441 中立っていって、どことも軍事同盟を結ばない状況でも、ドイツ側から侵攻、占領したければ攻撃できなくはない
ナチスドイツにそこそこ協力的だから、利用価値があったともいえるからな
そら戦後は批判もされる

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:44.52 ID:J/x2V1nR0.net]
>>1
鈴木宗男「」

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:53:49.30 ID:XMXEhD8V0.net]
日本の国益だけを考えるなら。このままロシアにウクライナ支配をさせて(占領でも傀儡政権のどちらでもいい)彼らの資金で復興させるのがベスト。

そこで日本に泣きついてきたら。敵国条項の排除(国連の無力化)領土問題の日本側の希望による解決と石油ガスを要求するのが賢い。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:54:19.29 ID:XMXEhD8V0.net]
>>481
とっくに凍結されてます。

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:54:48.57 ID:2xJrptqh0.net]
>>479
 ウクライナ東部でもワグネルが
ジャカスカ武器供与してんのにw

プーチンみたいなアホがおるw
高卒に食い物にされる大統領w

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:54:52.18 ID:N+JIg/YE0.net]
>>8
漢字も理解できないとはバカすぎる

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:55:25.00 ID:qZNiIIMZ0.net]
もうスイスもEU・NATOに加盟するんかな?

フランスvsドイツみたいな時代なら巻き込まれないように中立の意味は大きかっただろうけど
周りがみんなNATOなのに中立とか言ってても、もうあんまり意味がないよな?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:55:25.59 ID:j+2zllp30.net]
 

国家ぐるみでテロの準備をやり


ロシア解体のためなら手段は選ばないと公言し


国連の安保理で自国民砲撃を告発され


あっちこっちで拷問虐殺事件を起こして国連から告発されてるような


キチガイテロリストと戦って


何が悪いキチガイ猿



 

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:56:10.63 ID:6+l/ildn0.net]
>>481
ゼレンスキーもオリガルヒが支援してたんだけどなw

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:56:13.12 ID:gt+qmA5e0.net]
スイスからの債務を焦げ付かせたから資産差し押さえしたのかもしれない

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:56:37.46 ID:Bn7YyxIO0.net]
>>471
韓国人や在日を叩く言葉を日本人に向けて書いても思い当たることが無いので効かないよ。

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:56:53.30 ID:urEbHEn50.net]
>>32
うあ?まじかよ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:56:56.78 ID:ffQ6Zip/0.net]
>>477
日本アンチなんだけど
根っこは世の中アンチ

人生が辛くつまらないので核爆弾が落ちてきたりノストラダムスの予言が当たったりすることを待ち望む

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:58:45.76 ID:/CNkK3gh0.net]
>>475
海運でロシア産原油60ドル以下でなければ保険かけないと西側が決定したから寄港すらできん
西側へのパイプラインは自動で60ドルになるし陸運で他国に運べばコストは3倍どころじゃなくなる

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:59:06.42 ID:fJsn3WOz0.net]
>>489
それはしないよ。ただ、犯罪に関してはマネロンの批判うけてかわってきている。
ロシアが国際法を犯した犯罪国家と認定されただけ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:59:29.25 ID:j+2zllp30.net]
 

国家ぐるみでテロの準備をやり


ロシア解体のためなら手段は選ばないと公言し


国連の安保理で自国民砲撃を告発され


あっちこっちで拷問虐殺事件を起こして国連から告発されてるような


キチガイテロリストと戦って


何が悪いキチガイ猿



 

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 19:59:33.93 ID:7Ia/l9NL0.net]
はいはいユダヤユダヤ



500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 19:59:41.11 ID:XMXEhD8V0.net]
オルガルヒとか日本で言えば孫正義とか柳井みたいな人たちですよ。

彼らの資産が差し押さえられて反発する日本人とかいないでしょwいてもごく少数。ざまみろって思う人が大半。

ロシアも同じ。

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:00:24.39 ID:j+2zllp30.net]
まあこのウクライナ支援ってのが
これまた巨大ポリコレだからなw
強盗の黒人を英雄視したりするような
ウクライナはテロリストだってのに
猿だなしかしw



このまんまだよ糞食い猿野郎






 

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:04:54.05 ID:8HTtasaz0.net]
永世中立って平和の象徴のように言うやつがいるけど
実際のところ今後一際どこの国の属国にもなりません
一億玉砕の覚悟で軍備もバッチリですって意味なの知らないだけだよね
こういう手合が日教組にめっちゃ多いから笑っちゃう

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:06:40.02 ID:VHO/h2r80.net]
スで終わる国名は下記

スイス
ラオス
フランス

意外にもたったこれしかないんだぜ

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:06:42.13 ID:lA4fpcoF0.net]
ロシア人がスイスに資産隠しまくってから差し押さえとか狙ってたなw
これは美味しい

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:08:04.30 ID:3HXV/GUR0.net]
スイスって平和の象徴みたいに思ってるが徴兵制はあるし国民総武装化してるとんでもない武力国家なのにね

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:08:19.28 ID:s22Bg1pB0.net]
ロシア応援派の統合失調症が、世界にロシアの味方は多いと言い張っていたけれど
どんどん減っていますよ。

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:09:00.46 ID:75NjMzGU0.net]
ウクライナを手懐けるために全てを失う
露助の覚悟をニヤニヤしながら眺めるスレ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:09:16.17 ID:Bn7YyxIO0.net]
>>501
日本人に露助と言っても相手にされない。
日本人に朝鮮人叩きに使う「糞食い」とは、どういう意図で言ってるんだ?
是非日本人に理解できるように教えてくれ。

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:09:44.84 ID:fJsn3WOz0.net]
>>503
イギリス



510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:12:49.50 ID:s22Bg1pB0.net]
ロシアの原油価格を最高60ドルにするのは、良く考えられた案だと思う。

ロシアが売る気がなくなったら困るが、でも今後原油が高騰してもロシアは
たくさん稼げない価格。

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:25:06.27 ID:9e3noQiB0.net]
中立であることが憲法に定められてる訳じゃなかったのか

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:25:18.83 ID:5885Lpdw0.net]
スイス「中立を保つためには仕方ありません。この1兆円は中立を保つために必要なものなのです」

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:26:23.50 ID:GTp6GORb0.net]
>>503 バルバトス

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:28:23.46 ID:Nv1A6oEc0.net]
>>508
いつも己が言われてることをオウム返しにすればいいと思ってる脳無し害人なんだよw

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:29:52.42 ID:unFCXbXO0.net]
あーあ今までの努力は何だったんだ
これでスイスも普通の国になっちゃったな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:31:49.66 ID:5jDyDd+j0.net]
制裁っ……!

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:37:02.87 ID:i5/zG+lF0.net]
ナイスイス

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:37:40.25 ID:6s24vLQU0.net]
かなり強い圧力があったんやろなぁ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:39:16.18 ID:hcZF+R5e0.net]
世界に中立の国なんて存在しない
スイスは、ただの詐欺国家



520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:41:20.34 ID:ho04cqOL0.net]
事故でいうと10:0でロシアに過失があるからなあ
スイスが中立したいと思っても、やりようがないわな

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:41:34.46 ID:tL0XCApj0.net]
>>1
中立を破るって
ロシアと条約でも結んでて勝手に破棄したかの言い方だな

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:42:33.70 ID:tnOa5dx00.net]
もう中立じゃないならスイスを攻撃してみたらいいよ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:43:08.10 ID:LtdnJjrX0.net]
スイス終わりやん

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:43:18.84 ID:FwJQTfOf0.net]
>>17
力の空白の穴は中国が埋めるだけだぞ。
結局、日本が憲法の縛りとか捨てて軍事についても真面目にやらんと根本的な解決にはならん。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:43:25.72 ID:CkCga1TL0.net]
>>16
依頼主「金は指定のみずほ銀行に振り込んだ」
ゴルゴ「サーバーがダウンして確認できない」

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:43:25.72 ID:sBzOamnp0.net]
クリミア侵攻したときは様子見だったが
他国の首都まで狙って攻撃しまくってるんじゃなぁ
まともな顧客と見做してもらえないでしょう

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:44:11.08 ID:hiM5a5yD0.net]
>>481
ラトビアに娘名義の金
あと隠し資産はダンスケ銀行エストニア支店
オランダとアイスランドにファンド
これはベイロックというアメリカ企業が管理してた
https://jp.reuters.com/article/halliwell-danske-idJPKCN1NR0LH

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:45:54.84 ID:pik06Y8U0.net]
>>32
> 豆知識 スイスで日本式ラーメン1杯は4000円〜


は?
超高級ランチが5千円くらいなんだが?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:47:16.35 ID:hcZF+R5e0.net]
>>522
ロシアがスイスに宣戦布告したら、加盟してないNATOはどうするのかな



530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:48:02.20 ID:LWATjXoI0.net]
ジャップの資産も凍結してくれ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:48:28.99 ID:pik06Y8U0.net]
>>44
で、みんなで復興特需わけわけするんですね
経済回復するね

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:49:11.88 ID:0v9l9saP0.net]
>>5
ロシアも差し押さえてる
しかも撤退企業の資産をただ同然で入手

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:52:50.19 ID:hiM5a5yD0.net]
つかプーチンの金の源泉はギュレン学校だよねw

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:53:13.15 ID:tnOa5dx00.net]
>>529
攻撃ってもミサイル攻撃しか出来ないしね
逸れてNATO加盟国に落ちたら問題だ
しかしじゃあNATOが本気でロシア攻撃できるのか?となれば疑問符しかないやろ
ロシアは対NATOは核を使うと決めているから

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:53:48.80 ID:K7X18Z0y0.net]
アフガン侵攻も短期で限定的な作戦という思惑は外れ、長期化・泥沼化していく。10年近くに及んだこの戦争は、ソ連の国家体制を蝕(むしば)み、国の危機を加速した。結局、ソ連軍は1989年2月15日にアフガン撤退を完了するものの、その2年後にソ連は崩壊することになるのである。

さて、ソ連は自らの国益のためにアフガン介入を決めたのだから、それが一因となって国が崩壊したのも、いわば自業自得だろう。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 20:55:07.27 ID:hiM5a5yD0.net]
エルドアンとアメリカが手打ちした時点で
プーチンの運命決まってたし

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:55:09.43 ID:hcZF+R5e0.net]
ロシアがスイスに差し押さえを理由に宣戦布告する
紛争中のスイスはNATOに加盟できない
実際にロシアが侵攻しなくても資金をスイス以外へ移し始める
スイスフラン大暴落で経済破綻

スイスは中立だから許されてただけで、中立でなければ簡単に崩壊するので1番に狙われる国なんだけど、どうするんやろ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:55:58.24 ID:bmfqWqmo0.net]
>>6
同意する

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:57:56.16 ID:2xJrptqh0.net]
>>537
どーやってスイスをロシアが
攻撃するのか? 
ミサイルもなにもドイツやオーストリア
チェコなんか通過しないとなんにもできないけどね?



540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:58:05.63 ID:hcZF+R5e0.net]
>>534
核ミサイル落とされない可能性が高いから、今までスイスの存在が許されてたんだけどな
最初に狙われる国と認識されたら、存在理由不明になりそう

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 20:58:34.49 ID:ffQ6Zip/0.net]
>>537
スイスがどこにあるのか中学校で習うことですよ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:00:07.36 ID:hcZF+R5e0.net]
>>539
ロシアなら大気圏から、他国の制空権を侵害せずにミサイル撃ちこむことも可能じゃね

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:01:15.75 ID:hiM5a5yD0.net]
ウクライナ全土を制圧してから
みんな大好き口だけビジネス珍露派ハンガリーに入り
オーストリアは中立だからそっから爆撃始めればスイスには行けるよw

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:03:30.52 ID:+wa86CEg0.net]
>>530
お前は日本人じゃないんだ?
www

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:05:24.01 ID:PT8Jk/3F0.net]
露助ざんまぁみそらせwww

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:05:56.31 ID:+5znJi580.net]
時代の流れの変化でスイス拠点の銀行も情報公開して秘匿性なくなったしな

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:06:42.25 ID:MRVw73Xn0.net]
>>1
宗男スイス大使館に乗り込め

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:10:29.97 ID:YUw6jBJ10.net]
ところでロシアの反応はあったん
スイスとしても「○○の口座はお金使えなくなるよ」くらいの通知はしてるやろ(´・ω・`)

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:17:26.64 ID:r+gxXE6X0.net]
ロシア人は人間じゃないから問題ないね



550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:17:50.61 ID:3uSQfCHn0.net]
スイスも中立のくせに日本から賠償金をふんだくったりしてるからな
単なるコウモリ野郎でオレはオレ自身の味方だ!程度の意味でしかない

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:18:03.10 ID:rfnuLQMt0.net]
こんな事やったら世界中の発展途上国がドル資産持たなくなったり
欧米にある口座を中国やドバイに移すから
長い目で見たら経済秩序を破壊する愚策だと思うけどな

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:18:35.97 ID:bLFS+R4H0.net]
今は中立国といえばインドの方がよっぽどそれっぽい

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:19:08.83 ID:ffQ6Zip/0.net]
>>551
スイスのお金はドルじゃありませんよ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:20:38.37 ID:rfnuLQMt0.net]
>>553
スイスフランな
でもスイス銀行の口座にあるからスイスフランとは限らない
つーか、スイスフランを外貨準備として大きいポーション持つ国なんて存在しないだろ
全体の流通量考えろよ、円以下だぞ?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:21:31.43 ID:rfnuLQMt0.net]
>>553
ほれ
> (CNN) スイスの経済省経済事務局(SECO)は1日、先月25日時点でロシアの金融資産78億9000万ドル(約1兆700億円)を凍結したと発表した。

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:21:56.50 ID:rfnuLQMt0.net]
やっぱりプーアノン連呼って頭わりーなw

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:22:32.73 ID:ZNuXibdLO.net]
どんどん資産凍結されていっててロシア人は今冬越せるんだろうか
スラブ人の氷像なら美しそうだから凍死したロシア人の死体を街中に飾ったらいい観光資源になるかもしれんけど
今のロシアに観光客なんか来ないだろうしなぁ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:25:14.43 ID:rfnuLQMt0.net]
>>557
冬越せないとデモ起こしてるのはヨーロッパの側だろ
元々経済制裁に時間掛かるのなんて指摘されていたし
ロシア崩壊は数年後だよ
そしてその前にトランプが再選したらゼレンスキーはトカゲの尻尾になるからプーチンの勝ち

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:25:42.06 ID:FddA0QTO0.net]
>>4
日本国内には結構ウクライナ叩いてロシア支持のアタオカがいるぞ(´・ω・`)



560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:25:42.33 ID:chzk2Dji0.net]
次は将軍様の資産を差し押さえてくれ

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:26:20.76 ID:eIgI/zm10.net]
そのお金でロシアから原油買おうぜ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:27:07.25 ID:ffQ6Zip/0.net]
>>558
ゼレンスキーのウクライナ軍を一番長い間訓練したのはトランプですよ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:27:21.52 ID:KPLOCTv50.net]
いうてさほど効力はありませんわ

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:27:39.33 ID:TUUFbQS80.net]
永世中立国って嘘だったんだ
どこも信用できないって事か

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:28:21.61 ID:chzk2Dji0.net]
スイスはバチカンの護衛とかしてるから
スイスを攻撃したらバチカンから報復指令が全世界のカトリック教国に下されるよ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:29:35.35 ID:YJx6b3Cf0.net]
日本の方がよっぽど中立www

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:29:55.43 ID:rfnuLQMt0.net]
純粋に疑問なので教えて欲しいんだけどさ
日本犬の飼い主であるアメリカでは完全にゼレンスキー支持を打ち出してるのバイデン民主党だけで
サンダースは支持は表明するもののNATO拡大を批判していたし
共和党のトランプ陣営はほぼ全員がゼレンスキーに懐疑的なのに
なんで日本犬はここまでゼレンスキーの言い分を真に受けていて疑わないの?

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:33:09.08 ID:hmplhRXQ0.net]
腰の重いスイス人にしちゃ
随分とまた思い切ったことをしたな

多分もう銀行業はアップアップなんだろな
時代の流れか・・・

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:33:52.47 ID:AGeg9Syw0.net]
スイスってなんでこんなに持ち上げられるのかわからん
世界にとってはロシアよりアレな国だろ



570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:33:53.20 ID:rfnuLQMt0.net]
>>562
ほい
://president.jp/articles/-/56060?page=2
://www.cnn.co.jp/usa/35196289.html
://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63509246

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:33:55.87 ID:8Md7gPGV0.net]
ロシアはミサイルが底を尽きた
作ろうにも材料が無く買おうにも金が凍結されたわけだ
タイミング的にはベストだな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:34:13.85 ID:rfnuLQMt0.net]
リンク貼ったらエラー出たから頭にhttpsを付けてね

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:34:29.52 ID:X+VHF91W0.net]
ウクライナの権力層はこの戦争で大富豪になったし武器の横流しで軍事力も蓄えて
今より凶暴な国になるな
今でもすでに日本を顎で使って命令してるし
大したゴミ分だよ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:35:56.27 ID:gt5TGbhx0.net]
スイスも世界の敵となったか

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:36:16.60 ID:hmplhRXQ0.net]
>>567
単に今、が国際金資本派のバイデン政権だから、だろよ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:36:56.61 ID:ffQ6Zip/0.net]
>>567
イキった奴がユーラシアに出てきたら早めに潰しておくのが英米の基本戦略なのでバイデンがーとかトランプならとかは歴史と世の中の流れがわかってないんよ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:38:52.77 ID:QepUPemJ0.net]
>>56
どこの国にも属さない民間の軍隊の体で攻め込まれたら終わり

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:39:24.09 ID:ZNuXibdLO.net]
>>571
半導体が手に入らなくなってて半導体目当てに大量に洗濯機輸入してたらしいなロシア
頼みの洗濯機ももう買えねーなぁ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:41:19.76 ID:ApCpvP0F0.net]
スイスで、女性に参政権が認められたのは1971年
(州レベルで最後に認めたのは1990年)

2016年、その経緯が映画化された(予告編)
https://www.youtube.com/watch?v=FPkz9iuqSEk



580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:41:36.53 ID:omfOOmdy0.net]
絶望と怒りのミサイル乱射マダァ-?

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:44:49.23 ID:qMxta2pw0.net]
>>571
ロシアは天然資源は豊富だから無誘導のカチューシャなら無限に作れるだろう
年明けから花火大会が見られるぞ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:44:59.45 ID:Kad5GT8v0.net]
スイスにはもっと巨額のロシアの資産が隠されてる
一兆円なんて極一部に過ぎない

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:45:14.33 ID:goZoO0cq0.net]
中立とかじゃなく、正義か悪かってことでいいよ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 21:47:32.83 ID:P3QJ+eRl0.net]
>>569
なんだか欧州はじめ世界のどす黒い澱が溜まった国になってしまったな

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:51:03.39 ID:WQjNA9qH0.net]
>>1
15人で1兆円超の資産ってのもすげーけど
えらく思い切った決断したもんだな

そういうことしないから世界中から金が集まってきてたんだろうに
もう西側の国しか金預けらんねーじゃん

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:58:56.92 ID:Lc9MqeSR0.net]
保守系トーク番組見てたら「スイスは中立だから第二次大戦に巻き込まれなかった」と言ってるのがいてビックリ
しかもそれを他の連中もスルーしてた

当時はオランダもベルギーもルクセンブルグもデンマークもノルウェーもみんな中立国
でもドイツはそんなの無視して侵略した
ナチスはスイス攻撃計画もたてていたが、フランスがあっさり降伏したんで無理する必要がなくなって
たまたま見逃されたに過ぎない

中立だから侵略されなかったなんて、九条があれば戦争は起きないと同レベルのお花畑
こんなのが保守にもけっこういるのが恐ろしい

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:00:09.27 ID:Szmp6VSw0.net]
差し押さえた資産は自国の物にするの?
スイスって韓国みたいな国だな

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:00:32.02 ID:WQjNA9qH0.net]
>>18
アフリカ大陸っていう未開の暗黒大陸がまだ残ってるだろ
投資先が無いなんて言葉はアフリカ大陸からインドくらいの国が出てきてから言え

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 22:03:32.44 ID:57tIONOG0.net]
いいから戦争やめろや
今時流行らないって



590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:03:47.33 ID:lACxfgn00.net]
もうスイス銀行は信用できないから横浜銀行に乗り換えるわ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:08:26.45 ID:rVw29/p90.net]
中立を保つためには、ただ中立宣言しても保たれない。
中立維持には、中立を侵害する外国の干渉を武力しても排除する。
たとえ交戦中のどこかの国が「助けてくれ。兵士の手当てと補給してくれたら出て行く」も断固排除。
人道的に、と手を貸した時点で中立は崩れる。
ましてや、国の基本原則が侵される場合なら、どんな手段使っても守る。
日本も中立目指すなら、力づくでも外国からの干渉を排除できるだけの武力は絶対必要。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 22:11:37.78 ID:KjikxIwZ0.net]
>>588
アフリカのどこに投資して、どうやって回収するの?

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:18:28.17 ID:WQjNA9qH0.net]
>>592
そんなもん俺ごときがスッと答えれるようならとっくに誰かがやってるわ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:24:18.32 ID:AAOF0DIk0.net]
スイスさん素敵

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:25:54.63 ID:qtI+BiVa0.net]
どうすんだよゴルゴ

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:44:15.78 ID:BQh86mDd0.net]
>>590
  横浜銀蠅ですが 駿河銀行がお待ちしています

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:44:34.30 ID:oANhpojL0.net]
中立なだけで戦争の放棄はしてないから、宣戦布告して開戦はするだろw

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 22:44:41.82 ID:DB7lnPzl0.net]
>>593
アフリカは教育レベルが低すぎるらしく、

欧米が何度投資しても上手くいかないらしい

そのため欧米は
アフリカを成長させる事にはあきらめてる感じだね

BRICSのようには見てないみたい

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:01:47.47 ID:RhoKbwg50.net]
>>586
地政学的にも緩衝地、かつ敵味方関係なく
世界中の金があったので
そこは「中立国」のままにしておこうって考えだから
「中立国だから」ってのはあながち間違ってない

ただ「中立」と言っても
日本が中立国になるよ、と単に文章で宣言するのとはわけが違う

強剛国の狭間の切り立った山間部だから
回りからここはお互い手を触れないでおく、って言う、
皆で取り決めた緩衝地帯の性格を持ち、かつ独自の軍隊を持っている



600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:01:48.67 ID:sBzOamnp0.net]
>>571 ルーブル買い支えのために、ガスはルーブルで買って!ていうキャンペーンをやっていたけど
外貨がないと外国製品は買えなそうだな
まあ、軍備はオリガルヒの個人資産で買うわけじゃないだろうがさ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:03:11.28 ID:Z/13dSXd0.net]
スイスはおわった 安楽死させてあげなよ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:06:31.97 ID:ZNuXibdLO.net]
>>600
最近オリガルヒの連中が結構不審死してるけどあれって資産を接収するためにやってるんじゃないか

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:07:14.07 ID:GyEGnG7/0.net]
スイスは中立を保つために徴兵制度もあって防衛に取り組んでいるのが良い
戦争に巻き込まれないためにはやっぱり他国と同程度の軍事力なんだよな

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:07:46.84 ID:0gqOofXm0.net]
>>571
もう爆弾抱えて特攻か自爆テロしかないのか

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:08:40.20 ID:PwXJ9Yyl0.net]
>>603
そのためには30年も経済成長できない寄生虫給料泥棒を退治せんとな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:09:44.20 ID:RhoKbwg50.net]
>>602
共産党のやり方はそのまま踏襲してるんでしょうね

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:09:49.16 ID:pclXJDk90.net]
コルゴ「えっ」

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:10:22.49 ID:AQLZnll50.net]
もう信用はされない

609 名前: mailto:sage [2022/12/04(日) 23:11:26.36 ID:JvjDQjs+0.net]
スイスって第二次大戦時もホロコーストされたユダヤ人資産をネコババしてるよね



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:22:50.99 ID:wI1f0i710.net]
日本もナチ集団ストーカー片付けないとヤバいよね
何か呑気だけど…

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:27:47.94 ID:viAcYWVb0.net]
泥棒じゃんスイス

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:30:45.81 ID:sBzOamnp0.net]
>>609 それね
枢軸国に武器輸出して、ナチスドイツの売る金を購入とか
ユダヤ人実質見殺しで、一家死亡で相続人なし、宙ぶらりんになった口座は国庫にごっつぁんでーすみたいな…
実質やんわりアシストしていたみたいなもんだから、金持ち国でも侵略されなかったんだと思う
あと、国民皆兵で海外に傭兵を出すようなお国柄でもあるので、警戒されたのはあるかもだけど。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:31:01.13 ID:PwXJ9Yyl0.net]
>>611
侵略者の共犯よりマシと考えたんやろ

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:31:37.35 ID:xG4VDelM0.net]
中立ったって赤化防止には気をつけてたし迷惑してただろうしもともと敵みたいなもんだよなあ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:32:49.43 ID:wawTSjr60.net]
まぁナチスのマネロン装置担って、ナチス崩壊後資産パクった罪滅ぼしでもしてみれ。

616 名前: mailto:sage [2022/12/04(日) 23:33:30.33 ID:JvjDQjs+0.net]
>>586
伝統的に傭兵の供給国で兵は精強
「嘆きのライオン」の話は泣く

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:34:25.63 ID:e+BUjZZE0.net]
>>8
サイド6か

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:34:40.65 ID:F1lIjs4/0.net]
スイス銀行は死んだ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:38:58.12 ID:nG780XBg0.net]
>>61
この2人がいなければ、
私は維新を支持するのだが
さっさと切り捨てろよ



620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:44:45.26 ID:CT5+asKS0.net]
スイス、中立を破り ロシア制裁を採択 ロシアの資産1兆円を差し押さえ [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670109557/22
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 08:24:47.19 ID:viAcYWVb0
スイスって日本が目指す永世中立とは何か違う
こっそり軍備もしてるという噂もあるし

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
前スレでボコボコにされていたこのバカはどこに消えた!?(笑)

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:44:57.05 ID:wawTSjr60.net]
>>619
猪瀬直樹 (許された・・・)
中条きよし(許された・・・)

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:51:31.47 ID:ivCsNpP90.net]
15物件
まだまだポーズの域

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:51:41.08 ID:WVCZFgNY0.net]
ロシアは、食料もエネルギー資源も金塊も水産物も木材も自給できる国だ。
海外の資産凍結してどうなるかというと、国民が簡単に国外へでられない。
国民は動員恐れて地続きの東欧に逃れる。
プーチンは早いとこ停戦をしなければならない。
我の強いプーチンはしないだろうが、西側諸国には打撃が大きい。

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:53:16.86 ID:s9QyEM7y0.net]
マジかロシアはスイスも怒らしたのか

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 23:54:14.19 ID:Co57TZz+0.net]
あーあ
スイスやっちまったな

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/04(日) 23:55:31.72 ID:rHcxdBSF0.net]
スイスって言えば何かクレディスイスが最近大変らしいじゃん

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:02:59.50 ID:6Un65UGQ0.net]
スイスは徴兵制もあってガチの国だからな
迷彩服に銃を持った兵役帰りの若者が普通にそこら歩いてる

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:06:18.04 ID:qAFkGtDo0.net]
スイスはヘタレカウンターサッカーしか出来ないと思ってたら
グループ最終戦でボコボコ点取ってびっくりした

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:08:13.82 ID:Kj6eDlPk0.net]
近々滅びる国から信用されなくても構わんみたいなノリかなあ



630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:16:52.34 ID:042eJy640.net]
中立のポジションはどちらにも貸し付けて往復で儲ける意味なんだけどね。
今回みたいに片方の資産凍結するのは片道でしか儲からないので本意ではない。
ただ一方で、大勢は決まったと判断したのかもしれないが。

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 00:20:01.38 ID:do2L10Xj0.net]
まあロシアそのものが不良債権だからな
消えてなくなる前に取るものとらないとな

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:20:50.56 ID:Kj6eDlPk0.net]
結構ターニングポイントな決定だよね。
制裁したら恨まれるし信用も無くなる。
それでも構わないと決めたということ。
いや、[今後どうなるか分かった]のだろうか?

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:25:27.25 ID:ICBkDZwg0.net]
あまり知られていないがスイスは言いがかりで日本から多額の賠償金ゲットしてるからな

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 00:27:58.69 ID:7riKY0WW0.net]
むしろこれしかないの感なんだが

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:32:42.91 ID:aTc2IIaL0.net]
この戦争はそもそもアメリカが悪いんだよ
ワルシャワ条約機構は解散したのに、ずっとNATOを東に拡大させようと政治工作してきたわけだろ
そりゃ目の前に敵の基地ができたら普通の国はどうにかしないといけないと思うわな
竹島取られても何もしないのは日本ぐらいのもんだよw

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:34:08.63 ID:zrYLOvVW0.net]
ロシア終わったな

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 00:37:00.47 ID:BCAzzDZy0.net]
ロシアは資源と農業の富があるからなぁ
日本がそれ持ってたら最強だけど

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:39:33.05 ID:UOPOxLFO0.net]
永世中立とは

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:39:43.86 ID:rgfuAQW/0.net]
チュウイーーッス !



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 00:42:31.39 ID:vaiukWI80.net]
永世中立だって犯罪者の引き渡しはするだろ
それと一緒

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 00:45:54.45 ID:zDk/qX6H0.net]
第二次大戦でドイツが敗色濃厚となりさらにはその後最後まで残った日本相手に露助が火事場泥棒した時にさえ、
その尻馬に乗らず永世中立を保ったスイスが、今回は200年の沈黙を破って遂に旗幟を鮮明にしたのだ。
こりゃ相当露助の旗色が悪いと見て取ったな。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:48:13.47 ID:jdMrYkLl0.net]
>>641
だってその火事場泥棒を勧めて戦艦まで貸したのアメカスだし

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:49:08.60 ID:042eJy640.net]
凍結はするけど新規貸付はするのよ。金利160%だっかか?

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:52:29.83 ID:KKx2PG240.net]
はぁ?
両方に甘い顔してコウモリするのが中立だと思ってるの~?
自分たちの価値観に合わないのは全て敵なのが中立なんですけどw

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 00:54:25.13 ID:LWKUjFUc0.net]
あそこの増資に使うのか

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 00:57:45.80 ID:rvkZN2J70.net]
>>46
軍隊を警察に変えてぱよチンに読ませたい

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:01:55.79 ID:0PD2cptw0.net]
やるじゃんチューリッヒ

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:02:18.88 ID:XOFJULkI0.net]
こういうの火事場泥棒っていうんだよね

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:03:50.18 ID:0IBbnnx50.net]
>>17
中国が調子乗ったらまず台湾と日本が標的だぞ



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:06:14.06 ID:QZc34VAA0.net]
>>635 アメはべつに今更世界大戦とかしたくないんだと思うぞ よそに責任を押し付けすぎ
むしろロシアがあちこちにちょっかい出すから、周辺国はNATOだのEUに入って自衛したくなるんだろう
ジョージア、モルドバとかさ
経済圏も西欧に合流したいだろうしな
崩壊した旧ソを見たら、子分やりたいやつなんてそんなにいない。ベラルーシとか、北朝鮮とか
一応政治が共産独裁で、人権意識は低めの中国とかの面々ぐらい。

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:11:49.78 ID:RoR9ENwy0.net]
嘗て世界を二分していた大国が、ハブられこんな舐められ方されるようになるとはな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:12:24.02 ID:k0/SqBpS0.net]
>>559
反ワクも兼ねているし、壺と幸福の科学の布教活動

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:15:45.33 ID:k0/SqBpS0.net]
スイスに幻滅しているのは反ウク反ワクか?w

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:25:14.75 ID:t1ugCexa0.net]
北朝鮮はどうなの?

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:26:05.80 ID:i1mSBdDn0.net]
スイスが遂にか

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:26:23.90 ID:jOe7EnUm0.net]
そりゃそうなるわ
他国侵略して一般人を虐殺する犯罪国なんて世界で潰さないとな

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:26:28.22 ID:aTc2IIaL0.net]
世界の戦争の50%はアメリカが関わってるよ

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:26:32.92 ID:+Hjwv3ah0.net]
>>1
中立ってなんでも野放しにすることだったっけ?

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:32:04.77 ID:Fwbjddtp0.net]
>>1
スイスはもう信用ならない
資産は日本の銀行に移せ
10年放置でボッシュートだけど



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:33:11.18 ID:gK3I6Bnu0.net]
中共、統一教会、自民の資産も凍結しろや

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:39:14.93 ID:rbSeWpti0.net]
>>542
そんな金あったらあんな惨めな状況になってない

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:41:38.06 ID:F3s7c9Xj0.net]
もっとあるやろ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:42:24.36 ID:7oy9yy8A0.net]
1割下さい

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 01:50:25.60 ID:34t1wZAe0.net]
あーあ
スイスの信用は失墜したな

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 01:58:19.93 ID:N4tl3r9q0.net]
>>664
いや、拍手喝采よ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 02:00:58.29 ID:CVnj+hYQ0.net]
>>599
ヒトラーはスイス侵攻を計画してたって
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E4%BB%8F%E9%99%A5%E8%90%BD%E3%81%AB%E6%95%91%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%BE%B5%E6%94%BB%E4%BD%9C%E6%88%A6/2139522

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 02:05:54.08 ID:WFaAB6DU0.net]
1超円と衛星中立という国是
どっちを取るのかって話よ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 02:21:13.96 ID:+4xCkmsK0.net]
ただの盗人じゃん。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 02:23:46.82 ID:yz1NmhRO0.net]
>>528
頭よわよわの実でも食ったのか



670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 02:24:41.71 ID:DAj7GPSt0.net]
未だ理解してないアホがいるけど
ロシアは21世紀のナチスになったし
今後前の大戦とか過去の歴史も検証される
ロシアがして来たことは全てナチスの裁判の様に続くことになるので
うっかりでも繋がって加担に手を貸していたら戦後ど偉い事になる
よって欧州の大陸でロシアナチと繋がりたい国や企業はどんどん減る

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 02:25:33.02 ID:1sFC+gOc0.net]
スイスが中立ってどこの爺だ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 02:54:43.05 ID:f/h4AeEk0.net]
W杯でも決勝進出してブラジルに
リベンジして優勝して下さいね!

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 03:12:24.38 ID:8AKCTwYT0.net]
明らかにロシアが糞て結論に成った訳だ
スイスも

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 03:18:50.91 ID:YUoEeM6E0.net]
スイスフラン高円安になっちまうな

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 03:20:28.89 ID:k7zQ9fiP0.net]
ロシアのハイクラスがスイスに預けてる額と二桁くらい違うから
またどうでもいい表向きのロシア資産抑えて制裁してるフリだろうな

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 03:27:25.32 ID:qXA6w9qO0.net]
永世中立国の破棄ってわけじゃねーのか

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 03:28:06.59 ID:GpDY+M1w0.net]
日本もおかしな宗教に課税しよう

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 03:53:36.33 ID:Tj9IHL2J0.net]
プーチンの隠し子四人も産んでスイスに子育て疎開しているアリーナ・カバエワは何故か対象外

恩に着せて手懐けてプーチンを売らせる計画か

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 03:53:57.39 ID:JWoHT/K10.net]
スイスは世界の権力者の資産を隠匿してるので永世中立国でいられる。
スイスの金融機関にも顧客情報開示可能にすべき。



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 03:54:27.25 ID:JWoHT/K10.net]
スイスは世界の権力者の資産を隠匿してるので永世中立国でいられる。
スイスの金融機関にも情報開示可能にすべき。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/12/05(月) 03:56:15.01 ID:JyLRBqQv0.net]
中立じゃロシアに加担してることになるし
無理だろうな

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 03:59:21.03 ID:8hP5rCHB0.net]
>>678
その5人皆殺しにすべき

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:05:07.18 ID:17cn8mcL0.net]
スイスはこれで信用を失ったわ
今まで何があってもどっちつかずの姿勢でいたからこその金持ち連中からの信用があったのに
もうスイスがこれから自分たちは中立なんて言っても誰も信用しねえよ

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 04:10:03.76 ID:gfWrlZ/E0.net]
金融機関が約束破って、預けた金をがめただけ

これでスイスの信用なくなったな

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 04:11:22.44 ID:gfWrlZ/E0.net]
>>670
全て、ウクライナならそれであってるぞ

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:14:45.60 ID:0sXEDOGO0.net]
いまだにロシアが一方的に悪だと決めつける欧米プロパガンダに染まってる人が多いんだ
フセインのイラクと同じだ

なぜ資源大国のロシアが黒海周辺でなく東部に派兵したのか、ロシア系住民の迫害があったのは作り話なのか?

そして査読付き論文で明らかになったコロナ人工説とウクライナの施設との関係、(チャイナは無関係で)ワクチンとの闇の相関関係、このへんにしとくが。。

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:17:11.79 ID:NYXYyndM0.net]
>>105
飛行機共食いし尽くしたらどうするんだろうな
プラントにしても独ジーメンスとか米ドレッサーとかメンテナンスしてくんないからもうすぐ壊れるだろうし

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:29:53.40 ID:xVV2vags0.net]
たった一兆円
NHKの一年の収入が7,000億円だから
そんな変わらないんだよなぁ
NHKがウクライナ支援やればいいわ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:29:53.89 ID:JWoHT/K10.net]
ロシア人は昔から偽装工作や残忍な威嚇で略奪を続ける民族。
ナチスよりボルシェビキのが残虐極悪非道だった。
第二次世界大戦で連合国がソ連や中国と組んだのは愚かな事であった。
ルーズベルト政権に多くの共産主義者やロシア系が多く極悪非道なルーズベルトはソ連や中国の情報工作に加担し誠実なドイツや日本を敵にした。
ロシア人は昔から極悪非道で変わる事はなくロシア人が地球上にいる限り戦争紛争は無くならない。



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 04:36:37.99 ID:QZ8ZEXGv0.net]
核ミサイル落とされるで

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 04:41:55.72 ID:E335+l6R0.net]
>>673
原発人質にとって核攻撃ちらつかせて
民間インフラ狙って極寒の冬の前に
凍えさせるとか言いながら全土ミサイルとドローン攻撃だからね
無理

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:47:20.19 ID:J5/xsjza0.net]
>>1
はい
戦争終わったらウクライナのものですからねー

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:48:02.82 ID:J5/xsjza0.net]
>>690
スイスに?
世界の富豪がロシア制裁に動くけど。
特に札束じゃなくてインゴットで貸金庫借りてる

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 04:58:33.64 ID:7NyxIrTK0.net]
こりゃレッドチームに安息の資産はねーな
自国ですら接収があり得るのに
吸い上げた資産は西が美味しく頂きます

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 04:59:08.56 ID:wGLSrCxc0.net]
今後スイスに預ける意味なくない?

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:03:19.61 ID:XUVU/Xly0.net]
カルロスゴーン天才だったな

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:04:21.08 ID:uh1OL0AZ0.net]
スイスは時計の国!!

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:06:22.09 ID:N+Jk12gn0.net]
古くから相手がどんなのであろうと客へは金を持って忠誠を尽くして来たからこその信用だった金融業破綻させてもやるメリットはなんだったんだ
他国との同調しないと国がーみたいな国でもないし

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:08:55.08 ID:VkNrR+Bw0.net]
すんません、クレディ・スイスの返済にありがたく使わせていただきますとスイス国民一同が



700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:13:53.45 ID:aJeEp9m40.net]
今週、スイスで大規模な軍事演習が始まりました。

今日も爆音が聞こえる。第二次世界大戦後、初めて。
これは、多くのスイス人が目にするカントンのシャレーの窓からの風景である。
(※車道に戦車の写真)
人々がショックを受けているのは言うまでもありません。

当局からの莫大な罰金が課せられるために、冬場の節電を強制されているため、人々の不満はすでに大きくなっています。


シャドー戦時下ですやん

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:14:33.58 ID:Tj9IHL2J0.net]
差し押さえと没収は違うが

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:15:16.54 ID:1JI/Oc1b0.net]
自動車保険借りパクの財務省でございます。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:20:57.04 ID:aJeEp9m40.net]
スイスはこの冬、停電を避けるために電気自動車の使用を禁止することを検討しています。

欧州全域のエネルギー危機の犠牲になっている。スイスは電力需要の一部をフランスとドイツからの供給でまかなっているが、
フランスは多くの原子力発電所を修理のために停止させ、ドイツはロシアからのガス供給量の減少に直面している。

政府は、電気自動車での移動は絶対に必要なもの(仕事、通院)だけにすることを提案しています。

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:22:08.88 ID:N+Jk12gn0.net]
冷戦下時代からソ連が攻めて来ると早い段階で核ミサイルぶちこまれたり進行されるから、一家に一つ核シェルターも備えてやるなら徹底抗戦女子供の最後の一人まで戦うと家に武器置いてた国だろ
長年の丁度いい報復とかなのか

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:25:07.92 ID:xVV2vags0.net]
>>703
結局は電気自動車はあかんのよね
足も電気に握られてしまう

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:26:48.43 ID:aJeEp9m40.net]
スイス連邦は「電気エネルギーの使用制限と禁止に関する政令」を発表しました。
ドイツ版Focusによると、この政令は緊急措置を定めており、それによると、個人宅では40度以上の温度で洗濯物を洗うことは禁止され、
冷蔵庫で食品を6度以下に冷やすことは禁止され、自宅のサウナや風呂は特別許可を得て限定的に使用できるとしています。

電化製品の大幅な禁止に加え、自動車にも規制がかかる。
法案には、「電気自動車の私的利用は、絶対に必要な移動(職業上の実務、買い物、医師の診察、宗教行事、裁判の傍聴など)に限って認められる」と明記されています。
つまり、禁止事項に違反した電気自動車の所有者が路上で呼び止められた場合、法律の範囲内で使用していたことを証明しなければ罰金を科せられることになる。

この禁止令は、スイスの約11万人の自動車所有者に影響を与え、電気モビリティのさらなる普及にとって致命的なものとなるでしょう。

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:29:01.43 ID:rsblnozz0.net]
西には西だけの正しさがあるという
東には東の正しさがあるという
なにも知らないのはさすらう者ばかり

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:29:24.50 ID:2PhLaU7F0.net]
G「お金移そ」

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:30:36.24 ID:xIhsge8L0.net]
ロシアへの経済制裁は
明確なウクライナ、NATO陣営への
支援表明だからな

戦時国際法を守らず
民間人やインフラを標的に攻撃しまくる
鬼畜ロシアの横暴に対して
ついにスイスも動いたということだな



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:32:22.27 ID:0L+i6DPv0.net]
>>693
的外れ
富豪が制裁になんか動かない
マナー講師ババアか

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:34:29.34 ID:xIhsge8L0.net]
>>707
戦時国際法を守らず
多くの民間人を虐殺しインフラを破壊する
戦争犯罪行為への糾弾に西も東もないのだよ

あえて言うなら狂人には狂人の理論があるということか

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:35:32.99 ID:rsblnozz0.net]
>>711
曲の歌詞だよw

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 05:43:42.38 ID:Tvljbt150.net]
スイスとナチスで調べりゃ、そんなに持ち上げる国でもない。
こーゆう国があったら便利だと強国が思ったから存在してたようなもん

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:45:52.45 ID:N+Jk12gn0.net]
>>709
間違ってもロシアが勝って世界秩序変える事もないだろうし
いい大義名分で攻撃に参加出来るわけだ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:46:42.34 ID:t69Z0B3D0.net]
差し押さえと公開

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 05:55:29.49 ID:EpkFJv+90.net]
スイスは最早中立では無い、とロシアが数ヶ月前に言ったのだからロシアも平気なんじゃない?w
今さら文句も無いはずでしょ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:01:36.17 ID:72wjtNbH0.net]
中立で国が守れたら苦労しないわな
どれだけ我が国は中立なんだと力説しても侵略する側が耳を貸すわけがない

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:12:54.93 ID:b88Nm+jB0.net]
>>507
😂

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:13:28.33 ID:XUVU/Xly0.net]
統一教会スイスにあったらうける



720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:15:00.74 ID:XUVU/Xly0.net]
いまはドバイで脱税するのが流行りじゃないの

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:15:19.99 ID:7C7RCCOR0.net]
あのスイスを動かしたか

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:15:23.13 ID:b88Nm+jB0.net]
>>710
富豪が小細工動いてるからロシア苦戦してる現実

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:16:00.62 ID:DAeYY6e30.net]
スイスにまで嫌われちゃったロシアw
馬鹿左翼さんたちは現実を見なきゃね

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:22:16.99 ID:y1Mgw0z30.net]
スイスは国際社会に対して中立なのであって
人類の敵になったロシアは埒外なのは当然
スイスだって敵性宇宙人にも中立なわけがない

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:25:54.75 ID:s2GcCO+V0.net]
ロシアの環境じゃ先進国並みに国のインフラを整えるな数倍コストがかかる。
モスクワ公国まで衰退させるつもりなのか?

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:28:36.35 ID:zmJg7Bq90.net]
スイス←米民主党←中国

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:28:42.11 ID:zrKYS5U00.net]
スイスに約束守ってほしいなら、
おまえらがまず約束守る行動しろよ、露助

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:29:18.53 ID:zmJg7Bq90.net]
単にアメリカ中国からプーチンが捨てられただけですwww
富豪だなんだアホwww

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:32:42.81 ID:NYXYyndM0.net]
>>683
それでスイスくらい信用性高くて安定安全な預託先なんてあんの?



730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:33:12.05 ID:c+jqUQi80.net]
どういう建前なんだ?個人資産じゃなく政治家の資産?国は交戦権あるんじゃなかった?スイスの気分次第か?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:34:34.28 ID:zmJg7Bq90.net]
スイスは各国の税金を山の中に穴掘って隠してるのお同じ単なる場所
スイス政府に意思があるわけではない
勘違いして信用だのなんだの言ってるのがおかしい

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 06:38:12.84 ID:QZc34VAA0.net]
>>651 日本も戦争始める前は、旧国際連盟の常任理事国かなんかだったけど
戦争始める前とは扱い違うわな
てか、東西冷戦の時代は西側とは簡単に貿易できなかった
ソビエトでテトリスの作者が、ゲームの収入を得たくても西側の規定で難しかったらしい
民主化したから、ロシアからガスとか色々買うようになったのに、なんかやりたい放題に。
よその土地、国を武力で侵攻して欲しがるのはつまり泥棒国家認定という事

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:46:53.48 ID:Ln5O7DaW0.net]
これは意外!

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:48:57.10 ID:Ln5O7DaW0.net]
>>675
納得

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:51:08.30 ID:E/oZmVWD0.net]
中立と言っても敵になんないとは言っていないだからな

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:51:33.47 ID:AaqNY+1h0.net]
樺太を没収しないと。

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 06:56:28.36 ID:z7oE3ujs0.net]
>>555
ドル換算してるだけ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:11:31.07 ID:OPzopOvg0.net]
輸入した兵器の代金
スイスの口座から払ってそうだったが
今後は物々交換だな

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:13:11.31 ID:2P/SJK9p0.net]
>>537
おまえはスイスという国を知らないw
9条があるお花畑の国とは大違い。
食料はほぼ国内で自給でき
全戸に銃が配備してあり道路は滑走路に
トンネルは格納庫に。予備役は数十万
全土に核シェルターがある。



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:28:11.48 ID:T04DOPpw0.net]
世界はロシア潰しに動いた

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:31:57.47 ID:6nuKL9KK0.net]
スイスは中立国家捨てたんだって言われたらどうするんだ?
これ世界大戦になる切っ掛けにも一役買ってるんだろうなw

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:32:47.95 ID:IsVDOkxP0.net]
衛生中立,綺麗好き国

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:33:11.13 ID:Y+MdHU0T0.net]
>>741
別に世界平和の為に中立でいたわけじゃないだろw

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:34:12.58 ID:y1Mgw0z30.net]
>>730
特定の国と組まないだけで敵と看做したら戦うのがスイス
日本の事なかれ主義とは全く違う
スイスにとってロシアが敵になったなら手段なんか選ばない

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:35:40.78 ID:6nuKL9KK0.net]
ロシアがスイスに攻撃出来る切っ掛けを自ら提示した
これ言われても誰も止められないw

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:35:50.77 ID:fBA8118T0.net]
中立を保っていたから世界から信頼されていたのに自らそれを破って自滅したスイス
俺はもう既にロレックスを売却済みで二度とスイス製の時計を買わない
中国人からも見放されてスイスの高級時計バブルは完全崩壊し大暴落へ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:37:58.97 ID:Y+MdHU0T0.net]
なんか中立が崇高で素晴らしいものだという誤解が蔓延してるなw

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:38:02.91 ID:HX4UnU6R0.net]
フランは反応したんか

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:38:52.44 ID:M7BHOr9Z0.net]
>>745
どうやってやれるか考えれば
地図的にはウクライナを掌握しないと無理だとわかる



750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:39:13.67 ID:SGiuIlZd0.net]
>>43
日本が言ってることおかしいね

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:41:05.72 ID:9qSrKcaQ0.net]
スイスって中世の頃、神聖ローマ帝国倒して独立したんだからな

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:41:08.31 ID:SGiuIlZd0.net]
レス番間違えた
46へのレスでした

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:43:36.95 ID:6nuKL9KK0.net]
GAFAの独占自己主義がスイスにも感染してる
これは危険な流れになると思うわw

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:50:08.99 ID:EpkFJv+90.net]
スイスは国力と防衛のために世界銀行として中立を謳っているからロシアに関わる事で他国から不利益を被る前に線引きしただけだよ
ロシアが正式に制裁されただけでスイスの軍事力はロシアも知っているからな
ロシアに出来る事は悪口を言う事だけ。夏頃にもスイスに文句垂れてたしwスイスから見れば今のロシアは大国と思えないのだろう

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:52:07.20 ID:Hi55gkQ50.net]
ヒトラーも避けて通ったスイス

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:53:02.70 ID:BCAzzDZy0.net]
スイスには麻薬マネーが

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:54:33.43 ID:BCAzzDZy0.net]
北朝鮮からスイスに留学

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:54:47.52 ID:z8LSK8Fj0.net]
>>1
中立国も常任理事国による核での恐喝を許せなかったってこった
日本も制裁しろバカ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:57:04.31 ID:RiEJ985Y0.net]
>>72
ワイのおじさん、スイスに料理修行してたけど、マジ美味かったわ



760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 07:57:59.04 ID:hKvOt0it0.net]
正直、経済を大幅に乱して
世界の銀行であるスイスにも多大なダメージを与えてるからな
これは被害を受けたスイスによる正当防衛でFA

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 07:58:18.35 ID:PvRJDmOC0.net]
プーチンの資産没収してパーティー開こうぜ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:00:47.20 ID:um+6RjZx0.net]
資産没収してすべてをウクライナに寄付しろ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:01:27.66 ID:HR5eGGRi0.net]
スイスはシンプルに自国の利益を優先して判断した
制裁しないことが逆にロシア支援になる、という状況というか中立国の建前を用意したNATOの勝利

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:04:38.36 ID:6nuKL9KK0.net]
中立を破った国は 中立出は無い
この危険性を解らないと大変な事態になる

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:05:16.25 ID:7qRuFIF/0.net]
中立って突き詰めると自分さえ良ければいいって感じかね
そうもいかんと思うが

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:06:55.51 ID:EpkFJv+90.net]
日本が民間企業としてロシアから撤退しないのは開発した技術をロシアに渡して同じ赤側に安値で明け渡されたくないからだし
中国や北朝鮮に握られたら厄介で、そんな事は西側も理解してるわ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:08:33.27 ID:N4txAp4c0.net]
中立って言ってもなー

WK2の時はナチスドイツ軍の後方支援(医療部隊とか)してたし
要は「自分が攻められなければ、どこにでもつく」ってのと表裏一体

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:09:19.51 ID:y1Mgw0z30.net]
>>765
そういうことよ
日本の左翼の理想郷とは程遠い

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:11:30.98 ID:Xr5IVbiR0.net]
中立が無意味だって気づいたんだろ



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:11:58.98 ID:EpkFJv+90.net]
>>765
多数の国に利用してもらうことで手出しされないのは事実だから
スイスが混乱したら困る国はスイスを守らざるを得ない

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:12:40.75 ID:s5g+hI/P0.net]
>>746
妄想アワー

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:19:57.20 ID:OtOH7nvF0.net]
西側だけがマトモな金預けてると思ってんのか
信用無くしたらその時点で終わりだよ

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:32:57.96 ID:mO0lzef10.net]
今までロシアに対して中立的な立場をとっていた東欧北欧諸国やスイスなど
すっかり西側NATO陣営に傾いたな
今でも途上国や小国で新ロシアの国はあるが単なるコウモリだから、情勢次第では簡単に裏切る
早速中央アジア諸国がロシアを見限りだしたな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:44:42.52 ID:EpkFJv+90.net]
>>772
スイスはどんな国であっても利益があれば取り引きするからw
人権擁護を盾に左右されずに取り引きしてきた。今回のはまぁ、ロシアはスイスにとってメリットが少なくなったのだろう
実際ロシアは貿易がかなり疲弊しているし

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 08:49:04.59 ID:NZhakNOZ0.net]
>>772
アフリカ辺りの国の指導者はマトモでない金を預けてるからなあ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 08:57:58.67 ID:ShItphMv0.net]
スイスの場合は諸外国と中立でやっていくと宣言した上で成り立ってるからね
ロシアのような周辺を属国とみなして侵攻するような国と中立が保てるだろうか?
って視点で考えるとまあ中立国ですが味方しませんはギリギリのライン

これは国連もそうなのでロシアがどうこう言っても仕方がない

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:01:29.66 ID:NgQ454f30.net]
資産凍結へ

北朝鮮の

隠し資産

凍結して

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:05:03.30 ID:sSEqRGFW0.net]
中立を破ったのではなく、より中立な方へ修正しただけ
現状でロシア人の資産を保護してしまうと、過剰にロシア寄りになるという判断

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:05:44.65 ID:oP1LxOVe0.net]
ロシアからすりゃ自分に味方しないのは西側のスパイってことなんだろうが中国や北朝鮮と違って自由主義国は国民を拘束してないしな



780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:08:57.43 ID:i135q2wr0.net]
これでスイスへの信頼が失墜するわ

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:12:27.65 ID:LBR3DDwE0.net]
>>776
今回の戦争でスイスの評価はだだ下がりだよ
ロシアの資産凍結もそうだけど他国のウクライナ軍事支援に介入したのがマズかった
今さらながら人道支援とか始めたけど、いまだに評価が回復しないドイツの例を見ても厳しいと思う

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:13:43.63 ID:kku3Rg1v0.net]
>>370
日本人はバカだから
スイスを見ろ!
永世中立国だ!
て馬鹿がすぐ言うからな。
世界中の金を握ってるのに

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:15:08.47 ID:+LDy+CTq0.net]
スイスの中立の意味は単独路線な
単独で自国の判断で動く

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:19:21.62 ID:EpkFJv+90.net]
>>781
スイスの評価を下げても世界はスイス銀行からは抜けられない
スイスはそういう国を作って防衛してきたから

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:24:52.95 ID:mO0lzef10.net]
スイスは今の欧州で西側陣営に接近し中立のまま安全保障のタダ乗りが有利と判断してるんだろ
つくづくしたたかな国だと

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:27:07.39 ID:RpzO2UPy0.net]
中立=制裁しない と考えてしまうようではもうそこで前提が違う
親露=制裁しない 反露=制裁する
この2択しかなくてそもそも中立がない

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:27:38.37 ID:QZc34VAA0.net]
>>781 ドイツはとっくに、回心して反ナチス、反人種差別、平和維持派になり、他国からの移民にも親切になり、世界の貧乏な移民がこぞって
ドイツを目指すレベルになってますよ だから周辺国も、ドイツに侵略とかされないと信じられているしEU、NATOに加盟したがる
過去の戦犯についても厳しい 下っ端までみつけたら訴追したりしている ただ、かつてのナチスの大物は一部が国外逃亡したりしたがな
過去のほぼヨーロッパを制圧しようとしたナチスが再評価されるとかはまずねーわw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:32:39.22 ID:hmr9jbo40.net]
ドイツはナチの財産はどうしたんだろう 没収した?

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:34:49.52 ID:fJB4fm5m0.net]
ロシアの核ミサイルの標的が決まったな



790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:36:05.70 ID:i135q2wr0.net]
制裁しない=親ロシアなんて
西側視点で味方じゃないなら敵って言ってるだけ

中立としてどの国とも同じく接するんだから、
どの国にも等しく制裁しないor制裁する、の一貫性のある対応が中立国としてあるべき行動

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:39:03.91 ID:0XfFD7am0.net]
中立国が敵対して許されるのは中立を脅かす国に対してだけ
ロシアは十分に満たしている

他国から見ればロシアは自分より武力の弱い国に
肯定か戦争かを強要してるようにしか見えんからな

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:40:25.97 ID:h6tTrEiw0.net]
>>790
国連で非難決議が採択された以上、侵略者と被害者という構図が成立したので中立という立場は存在しなくなった
簡単に言うと、悪を見過ごすモノは共に悪であるということ

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:43:34.80 ID:QZc34VAA0.net]
オリガルヒらも、エネルギー関連などで金が余ってしょうがないから海外に大量の預金とかできるし
多分ロシアでは高額納税者にもなり、戦費調達の役にも立ってるんですよね
つまり、彼らの資産をスイスが国として保護する事で、間接的にロシアの侵略のアシストにもなってしまうから
それはしたくないっていう意思表示もしないと、実質ロシアの金庫番かよってなっちゃうからな
大戦から反省したんだろうさすがに

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:45:04.08 ID:xRdfS9g/0.net]
>>784
横からだけど
春にスイスがロシア資産凍結したら、中東マネーがスイスから流出したという話が流れていたよ
今回のは追加の資産凍結
どの程度影響が出るかなと思って見ている

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:46:01.23 ID:/L+4NlkU0.net]
永世中立を誤解して崇め奉ってた輩ほど、キレ散らかしたりしてるの?
なんか一時期一部界隈が、やたら「スイスを見習え」とか言ってたような気がする。

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:54:15.57 ID:i135q2wr0.net]
スイスの中立に絶対的信頼があった人にはショックだろうよ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:55:33.28 ID:3xtjnvLv0.net]
そもそもスイス、WW2の時にドイツ寄りの中立やったから、英仏に嫌われてハブられてただけなのを格好付けてただけよ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 09:56:23.70 ID:EpkFJv+90.net]
>>794
スイスはロシアのスパイが多数入国していると認めたりしてしたたかに振る舞うのが上手いw
国益のためなら何でも使う

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 09:57:27.77 ID:A46cRjRb0.net]
>>790
「ぼくのかんがえたほんとうのちゅうりつ」
そんなもんクッソどうでもええわw



800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:01:22.32 ID:s5g+hI/P0.net]
>>759
チューリッヒ行ったけど高くて不味いイメージしか無かったな。
チーズフォンデュくらいしか知らんけど。

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:01:28.60 ID:EpkFJv+90.net]
>>797
その後イングランド銀行もナチスに加担していたとかで非難されていたがなw

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:06:18.54 ID:s5g+hI/P0.net]
プーチンの愛人のカバエワはどうなんの?
あいつも確か制裁対象だったから、預金凍結で路頭に迷うの?
ザマァ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:06:47.64 ID:KWyhAIcI0.net]
>>744
>>770
はーなるほどね。
恨まれても上等スタイルなのか。
攻めにくいし攻めてもあまり価値の無い土地だしなあ。
現実的には、腹いせにミサイル数発食らうぐらいが関の山かな

>>794
やっぱ信用落としてるよな。
抜いたマネーはどこに行く

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:08:19.04 ID:+9SWh5oZ0.net]
国連加盟した時点で中立はなくなっている。
絶対中立を貫くなら、賛成、反対も必要ない。
加盟してから20年しかたってない。
それほどスイスには長年の懸案だった。
中立も良いばかりにいかないになったのはナチスの資金受け入れたり、避難するユダヤ人を受け入れ拒否したり、ナチスに直接送ったりもした。

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:11:39.64 ID:mO0lzef10.net]
ロシアは負けプーチンはおしまいってことさ、今までだって敗戦で死んで散り散りになった国や指導者の隠し金を頂戴してただろ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:21:32.68 ID:QZc34VAA0.net]
>>802 自分の愛人は気晴らしに西側の高級ブランド店にもアクセスできるスイスに子供たちと住んで、
一般国民には欲しがりません勝つまでは〜 若い男は召集に応じろ
ってやってたりしたらシュールだもんな
オリガルヒがスイスの高級リゾートなどの豪邸でぬくぬく暮らすってのもなぁ
ロシアの一般人には関係ないし、むしろ好都合じゃないのか 富裕層が立場上、戦争マンセー!とか言うのに
イラッとしてそう

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:22:22.90 ID:sFPM/pmE0.net]
スイスは、永久中立国!日本は見習え!
って最近の市民は、言わなくなったなw

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:22:38.52 ID:WKjsHzaC0.net]
ロス茶……いやなんでもない

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:22:57.81 ID:fJB4fm5m0.net]
スイスや国連を平和組織と思ってる日本人



810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:23:45.39 ID:fJB4fm5m0.net]
>>807
スウェーデンは福祉国家!
とも言わなくなったよね

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:37:25.61 ID:QZc34VAA0.net]
スイスを見習ったら男性は兵役必須
90年代までは、良心的兵役拒否(人殺しの訓練をしたくない等?)でも刑務所送りだったという
近年は、かわりに社会奉仕を選ぶ事ができるそうだけど
独特の制度で、見習ってる国ってあんまりないような ちなみに女性は志願制だそう

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:38:46.09 ID:nP1oz1To0.net]
ノストラの予言を思い出したな。
ジュネーブもやばそう。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2648.html

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 10:39:55.66 ID:2vpv41wc0.net]
チャンコロの資産も凍結させようぜ

814 名前:名無し募集中。。。 [2022/12/05(月) 10:40:39.29 ID:iHLJTWOY0.net]
中立国と言う名の極悪な国だよな

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:40:50.46 ID:hmr9jbo40.net]
>>797
ドイツ軍がスイスに逃げ込んだ時には爆撃されたらしいな

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 10:43:45.08 ID:jGg+ysci0.net]
この期に及んでスイスイ決めたな。

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:02:34.28 ID:cnEKXRx30.net]
スイスって確か永世名人国だっけ?
いよいよ名人が重い腰を上げたんやな…

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:13:25.85 ID:2xoG0fzD0.net]
マネロンみたいな犯罪に対しては中立ではないと宣言した延長なだけ。
ロシアのウクライナ侵攻は犯罪だから。

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 11:40:45.59 ID:lt61WG8M0.net]
恣意的に敵認定して資産凍結乱発するビジネスが流行しそう
その焼畑の果てにあるのはスイス銀行の滅亡



820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 11:47:54.42 ID:lSF2y/g70.net]
ゴルゴピンチ

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:00:05.76 ID:fs98+/ZC0.net]
なんでスイスの銀行じゃなくてスイス銀行と呼ぶんだろうな

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 12:11:39.19 ID:yeE2xtbC0.net]
スイスの銀行は
ヤクザの資産も差し押さえろ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:14:59.17 ID:FxcSbd1Q0.net]
日帝がした蛮行に比べれば些細なことだと思いますが

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:17:51.83 ID:be2wm/4y0.net]
ゴルゴ13はやっぱりビットコインかねえ?

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:23:33.48 ID:IsQDAeT60.net]
スイス押さえられても既にドバイに移してんじゃねぇの?

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 12:34:16.47 ID:03dE6Pc60.net]
ネコババしちゃぁいかんのか

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 12:53:12.71 ID:/4EOHhYw0.net]
上から読んでも下から読んでも




828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 13:22:04.02 ID:QcBYPY++0.net]
>>46
どっちがアタオカか一目瞭然だね

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:22:20.86 ID:Y30HmkK00.net]
トイレも見たことない少数民族放置しておいて、プーチンどんだけ金持ってんだよw



830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 13:30:37.04 ID:xEMm8k5J0.net]
中立の意味間違ってるよねコレ
中立って、「どこの国にも加担せず侵略しない」って意味であって
明らかな世界の敵に対して行動を起こすことは中立を破る事にはならん

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 13:58:16.45 ID:osx0pEkX0.net]
>>652
壺はワクチン推奨してる自民だろ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:25:53.63 ID:kIcEf/6o0.net]
>>830
昨今どこも、自称していた立場を投げ捨てる企業や団体増えてるわ。
まあ時代ですかねえ。乱世乱世

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 14:48:55.26 ID:727344Sp0.net]
ゴルゴ不安

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:05:45.10 ID:Oc452TaP0.net]
クレディスイスは
名称変更してファーストボストンに戻す案まである
もとはアメリカの銀行を買収してデカくなったのだよおバカさんたちw

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:10:21.89 ID:xRdfS9g/0.net]
>>803
サウジが「クレディ・スイスの新投資銀行に出資意向」という報道もあるw
金のある方々は庶民とは発想が違うw
 ↓
クレディ・スイスの新投資銀行、サウジ皇太子など出資意向=米紙
2022年12月5日2:24 午後
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2SP0AI

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:11:14.99 ID:4cIatqO+0.net]
ゴルゴの口座も凍結されてしまうん

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:12:01.05 ID:kOSkXcI+0.net]
>>1
これはロシア消滅という事

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:14:26.10 ID:Yazrmigz0.net]
>>837
うん🤭

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:18:18.03 ID:9gTHg2Pp0.net]
全部差し押さえてええんやで



840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:20:27.27 ID:k40lXdlX0.net]
>>15
キチガイ

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:22:48.34 ID:UsqdnWoo0.net]
ロシアだってWindowsの海賊版OSを合法にしたりフランチャイズの飲食店を乗っ取ったり企業の資産を没収してるでしょ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:24:33.81 ID:heOhgVHa0.net]
まあ、ソ連だって独ソ不可侵条約を破棄したわけやし。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 15:33:54.20 ID:aXYdtkfy0.net]
スイスにあったナチスの資産はどこに消えたの?

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:40:43.88 ID:QcDJI5PB0.net]
>>794
デマ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 15:54:40.60 ID:iw0mdYQm0.net]
ロシアにとっては経済的な損失よりも
”中立国”の代名詞のようなスイスが
ロシアを制裁する側にまわった事の方がダメージ大きいだろう
だがそれでも資源大国のロシアを経済制裁で屈服させる事は不可能

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 16:10:49.81 ID:XoCMHL8n0.net]
>>845
韓国以下のロシアが経済大国とは笑わせるw

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:15:25.39 ID:saCSdYpR0.net]
スイスは以前から資産差し押さえとかしてたしなぜ中立云々というワードが出てくるの意味分からん

西側のプロパガンダにしてもレベル低すぎ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 16:38:59.26 ID:f2J9gt/x0.net]
スイスもスウェーデンもナチスに協力的だったから中立でも許された

ガチの中立だったらさっさと潰されてる
いくら防衛力があるといってもドイツ軍の前で抵抗できるわけがない

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:30:44.07 ID:NZhakNOZ0.net]
>>776
よくわかんねえけど汚ない金を預かってくれないならスイスに口座置いとく意味ねえ、と考える奴は普通にいるだろうな
スイスがだめならどこだろう?
次はリヒテンシュタイン?



850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 17:33:34.69 ID:aurDN81f0.net]
>>845
資源は価値あるけど、トップは
成金ハゲの上にうんこ漏らしだからな

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:14:29.39 ID:B1WAoeUw0.net]
弱ったロシア叩きまくりw

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:27:24.47 ID:e1YjrdtO0.net]
プーチン「わし、国籍変えてもあかんかな」

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 18:44:47.58 ID:sFxPH45K0.net]
永世中立国なんてしょせん幻想に過ぎんのよな。
以前も確かアメリカの圧力に屈してたしな。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 18:52:17.85 ID:0Y/uFk1D0.net]
いいぞ、いいぞ
そのまま進んで、「侵略を試みた敗戦国」の席を代わってくれ、ロシアよ

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:31:50.21 ID:PqlakE9l0.net]
報復としてヨーロッパ全域の核攻撃が予想されるからか。

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:46:21.36 ID:W6hcemAk0.net]
>>855
とっくに警戒に入ってるよ
ロシア一国でヨーロッパ全域に核攻撃とか夢見る前に核実験成功させろよ
2回も失敗して笑われてるぞ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:00:57.17 ID:yQ5sf3JY0.net]
>>840
皮肉を一緒に笑えないほど切羽詰まってるのね
わかるわかる

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:32.28 ID:5koSB2Sm0.net]
永世中立国守るために国民皆徴兵制、日本の耐震のように当たり前に核シェルター保有、異常なほどの物価高に加えマネーロンダリングの巣窟。
何が正解なのかわからないね

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:35:18.53 ID:K55B6KmS0.net]
こういう後出しクソヤロウはロシアより信用できない



860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:48:45.78 ID:scrwBwQT0.net]
日本みたいに制裁が機能していない国こそ真の中立

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:56:28.20 ID:WqRp6+Nh0.net]
スイスの国は十州に
境連ぬる国にして
聲ゆる山はいや高く
流るる川はいや遠し
ジュネーヴローザンヌバーゼルチューリッヒ
四つの平は肥沃の地
海こそなけれ物さわに
万ず足らわぬ事ぞなき

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 22:13:49.41 ID:r8iu+iyU0.net]
やっぱりみんな大惨事世界大戦したがってるのかなあ

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:30:56.64 ID:agD6WGSO0.net]
スイスの年利は360日で計算する。豆な

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 22:38:12.70 ID:iskK/01Z0.net]
>>859
怒ってるのは犯罪者かロシアくらいのもんだよ。

「警察とか正義に荷担するな!中立だろ!」って感じ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 23:04:23.15 ID:b88Nm+jB0.net]
>>835
ほーお

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 23:10:52.13 ID:kFNi7EOP0.net]
まあ仕方ないわな

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 03:46:26.60 ID:2gtRrMWk0.net]
>>854
だからといって日本がアメリカの犬に代わりはない

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 03:48:58.38 ID:2gtRrMWk0.net]
>>830
世界って西側だけだろw

BRICsの世界じゃ西側が敵

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 04:10:43.43 ID:wYn5/WGT0.net]
>>830
それなら
マフィアはどうすんのよ?



870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 05:23:30.51 ID:b9pqMIdn0.net]
ウクライナゼレンスキーにプレゼント

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 07:06:10.26 ID:WCX1YLRF0.net]
ロシアが核を撃った場合、ロシアには倍返しで核が飛んでいく事もお忘れなく。
ウクライナで負けてもロシアが消滅する訳では無いのにあえて消滅の道を選ぶかな

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 07:07:45.63 ID:0XX3PYEH0.net]
あらら
プーチンの愛人と子供終わった

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 07:09:06.27 ID:FleKmrLj0.net]
全額スイスがポッケナイナイしちゃうわけ?日本も見習ってロシアの資産抱こうぜ

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 07:12:04.08 ID:xvsVQ9Az0.net]
ただの利確だ
気にすんな

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2022/12/06(火) 07:36:20.07 ID:SSFQWLyg0.net]
欧州でロシアが嫌いじゃない国などないらしいしな。

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 07:39:19.20 ID:V8tzDf+40.net]
>>858
スイスの位置、地政学的な価値や国土地形があって初めて中立というのが可能だったんだろう
日本には無理よ
大平洋の西側の制海権とりたいなら絶対に日本に軍事基地を置かなきゃならない。
戦前のように日本自身が大平洋の西半分を支配する、みたいなつもりが無いなら
絶対に中国かロシアかアメリカが日本に軍事基地を置こうとする。
大平洋の西半分の軍事的空白を埋めるために。

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:05:10.25 ID:YSzljJGd0.net]
ノストラダムスの予言を読み解くと、
1999年8月からロシア政界トップに現れたプーチンが恐怖の大王で、
資産凍結等に怒ってジュネーブに核ミサイルの説もある。
まあ、あたらないだろうが。

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:08:44.44 ID:rHh1X5NT0.net]
どうせ解約されそうになったから止めただけだろ

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 09:12:42.59 ID:d6HkozDO0.net]
>>63
日本は宗男も飼ってるからな
戦争終わった後の保険もバッチリ



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 09:19:53.32 ID:DjmB6WR90.net]
1兆くらいじゃ核落とす動機としてはちょっと弱いな

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 10:36:27.20 ID:QkDp/4wc0.net]
中立ったって、EUとNATOに完全包囲されてるから・・・

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 10:43:13.35 ID:A3psarRE0.net]
ちょっと前にロシアの方からスイスに難癖つけてなかったっけ

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 10:45:29.97 ID:0+HvJQgM0.net]
>>868
敵じゃねーよw

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 11:02:34.68 ID:m9Jf2zr50.net]
>>872
ウクライナでロシアに殺された子供達や家族の事を思えば、当然だな。

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 11:05:24.90 ID:m9Jf2zr50.net]
>>868
BRICsの世界ってなんだよ?
妄想が激しいな。
ロシアの仲間が少なすぎて、お友達でっち上げないと精神崩壊しちゃうのか?

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 11:10:22.79 ID:3LRyIoSs0.net]
日本には9条、スイスには中立法ってのがあるからな
こんなモンは国連に加盟した時点で矛盾を孕んでるわけよ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 11:41:20.33 ID:iUkJufhg0.net]
B 中立
R 厄災の元凶
I 中立
C 中立

西側の敵もロシアの味方もいないな

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 11:57:48.20 ID:UyZueFeE0.net]
>>868
BRICsってなんだよw ブラジルがいい迷惑だわ一緒にすんなw RICKでやってろw

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 12:15:16.74 ID:iUkJufhg0.net]
ブラジルは政府の動きが怪しいが
エンブラエルが飛行機の部品供給やめたりしてる



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 12:18:23.88 ID:kSl85GWN0.net]
>>8はお星さまになりました

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 12:21:01.38 ID:m0joGGiA0.net]
中立って自国に悪い影響がなければ知らん顔するってことじゃないの?

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 12:55:16.24 ID:ger+JuLx0.net]
>>141
資源あっても取引先がなければ意味がない

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 13:21:48.46 ID:UZ/ttahd0.net]
>>316
そんなもんペルシア帝国の時もマケドニアの時もローマ帝国の時も言われてたけど技術革新で段々広くなってるだろ
今の事しか考えられないとは愚かだな

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 14:19:40.37 ID:nYsGkEn00.net]
>>884
うん

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 14:20:50.78 ID:F27133Ww0.net]
日ソ中立条約を破棄して日本に攻めた国がなにを偉そうにw

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 14:23:51.53 ID:x8JI1/eP0.net]
ウクライナの復興の資金にすれば良い
しかしたった一兆円?一兆ドルじゃないの?

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 14:40:05.27 ID:d4HRfkMv0.net]
>>830
「明らかな」「世界の」「敵」って簡単に言うけど、それを定義するのは無理。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 14:51:33.67 ID:1v1w3djp0.net]
>>897
侵略戦争始めたら「明らかな世界の敵」でいいよ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:00:39.53 ID:CUB0ze/h0.net]
>>868
現状、Rが抜けそうでSがピンチ



900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:12:41.66 ID:rT7HrrLY0.net]
中立ってのはな、ウクライナを応援しながらロシアからガスや蟹買ったり中古車大量に売ったりすることを言うのだ

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:21:00.43 ID:W7dj/Nji0.net]
どうしたスイス

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:59:41.21 ID:ywLUd+Tv0.net]
ネタレスにマシ安価乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:00:33.84 ID:ywLUd+Tv0.net]
>>8

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 19:41:05.06 ID:F27133Ww0.net]
これで一番火病ってるのが中国共産党と五毛なのが注目点ですよ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 20:07:01.11 ID:vIg2g3cc0.net]
>>904
台湾侵攻したら自分達の資産も凍結されるから?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 22:53:23.78 ID:srVAxWqt0.net]
>>670
いや歴史的事実から見ると過去ナチについたのはウクライナだしそれから国内にナチを英雄視する動きが現在まで続いてきたのは事実だし
ロシアがナチとか安直な表現だと思う
勿論ロシアが悪いのはいうまでもないが
君の言うナチの定義ってなんなのかね?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 23:04:34.43 ID:5rJ4CFZH0.net]
>>1

ただの火事場泥棒だろw

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 23:07:14.21 ID:5rJ4CFZH0.net]
>>448

はぁ?

サウジは反米化しつつあるだろ
さらっと嘘つくな糞が

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 23:25:16.25 ID:v6g8uTpi0.net]
話が通じない相手には中立もクソも無いからな



910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 23:26:27.49 ID:2EUPS/X50.net]
スイスの中立って、周辺国の間でだからな

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/12/07(水) 03:55:00.25 ID:U6TzoatS0.net]
スイスでは山口組の資産はどうなんだろ?
差し押さえられないのかね?

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 06:57:58.89 ID:M4HWGTTo0.net]
>>670
戦後、モスクワ裁判でプーチンは絞首刑かな

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 15:19:05.56 ID:CHY7V/ok0.net]
>>912
うん🤭

914 名前:領収書出せ下痢悪党安倍死んでざまあ mailto:sage [2022/12/07(水) 15:53:56.08 ID:vu8cDH7r0.net]
>>913
死ねや臭い原発マンセー豚(笑)

属性はお前等原発マンセーキチガイと一緒だから仕方ないよな?(笑)

原発マンセーに捧げた不毛な30年、至極当然の禿上がり m9 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 17:53:19.70 ID:pfRnKyrJ0.net]
相も変わらず元日共の底辺スカトロマニアが発狂してて
ウケるwwwwww
穢いから触らないようにね

916 名前:領収書出せ下痢悪党安倍死んでざまあ mailto:sage [2022/12/07(水) 18:00:01.55 ID:vu8cDH7r0.net]
>>915
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 名前:領収書出せ下痢悪党安倍死んでざまあ mailto:sage [2022/12/07(水) 18:00:17.96 ID:vu8cDH7r0.net]
>>915
さっさと死ねやwwwwwwww 壺下痢悪党安倍マンセー野郎wwwwwww
山神様に処刑されろwwwwww

918 名前:領収書出せ下痢悪党安倍死んでざまあ mailto:sage [2022/12/07(水) 18:05:38.78 ID:vu8cDH7r0.net]
>>915
相も変わらず糞ジタミの底辺ゲリポト派安倍マンセーマニアが発狂してて
ウケるwwwwww
穢いから触らないようにね


脳ミソの代わりに下痢が詰まったおつむで気の利いた返しも出来ないチミには下痢噴射して火星に飛んでいく位しか出来ないよなw
安倍マンセーのクズがw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef