[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 18:52 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 693
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【資産所得倍増プラン】NISA、恒久化・無期限化で投資額56兆円に  ★3 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/11/25(金) 14:12:49.33 ID:m+2U7rdC9.net]
 政府が年末に策定する「資産所得倍増プラン」の最終案が24日、わかった。株式の配当などに税金がかからないNISA(少額投資非課税制度)について、今後5年間で口座数を3400万、投資額を56兆円に、それぞれ倍増させることをめざす。制度の恒久化や、非課税で金融商品を保有できる期間の無期限化も盛り込まれる。

 25日に開く新しい資本主義実現会議の分科会で示す。与党の税制調査会との協議を経て、2023年度税制改正大綱への明記をめざす。

 NISAは株式の配当や売却益などに税金がかからない制度で、14年に始まった。株式や投資信託などに非課税で年120万円まで5年間投資できる「一般NISA」、投信に非課税で年40万円まで20年間投資できる「つみたてNISA」、未成年向けの「ジュニアNISA」の三つがある。いずれも23~42年に終わる時限措置だ。

 倍増プランでは、制度を恒久…(以下有料版で、残り360文字)

朝日新聞 2022/11/24 18:10
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCS5WR5QCSULFA01Q.html?iref=sptop_7_02
★1 2022/11/24(木) 19:57:28.10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669326231/

658 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 08:32:54.37 ID:zZH/+q7J0.net]
2023年
アメリカの経済成長率予測1.0%
日本の経済成長率予測1.6-1.8%
これまではアメリカが強くアメ株買ってればだったがドル上がり過ぎインフレし過ぎ。
ダウ+ナス=SP500=1%とすると
個別なら爆上げする銘柄も出てくるだろうがインデックスファンドを買う年かどうか。

659 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 08:40:02.07 ID:psjOMBwt0.net]
>>658
確かにインデックスバブルな感はあるね
歪みは是正されるとするとアクティブがアウトパフォームする可能性はあるね
特に逆業績相場になると言われてるからそうなる可能性はありそう
資産運用としてはインデックス運用でも結構だけど投資の本質はアクティブなのは忘れちゃいけないわな

660 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 08:41:43.11 ID:5PbQoywF0.net]
日本猿のマネーを最期までしぼりつくす予定
朝鮮政権

661 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 08:45:10.89 ID:07dRMOs20.net]
>>659
アクティブ買って儲け出せるなら個別やったほうがいいと思うけどなあ

662 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 08:45:55.98 ID:v4AWUSqn0.net]
投資よくわかんなくて積み立てニーサ意外貯金してるんだけどどうしたらいいですか?

663 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 08:46:15.04 ID:QL/47JuB0.net]
楽天レバナス始まった途端に6000万入れた猛者が今3000万になってやっと半分まで戻したって喜んでる世界だからな

664 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 08:50:47.00 ID:07dRMOs20.net]
>>662
それでいいと思う
庶民は貯金と積立投資しながら本業頑張ってできれば副業するくらいでいい

665 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 08:52:19.68 ID:EhTxR2V20.net]
積立NISA始まったと同時に始めて約160%
やっておいて良かった
100%以下になるのは考えにくい

666 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 08:54:20.67 ID:7mZHQe570.net]
レバレッジ物はレンジ相場だと減価するからな。買い残売り残でバレバレだし機関投資家がやる気出したら刈られるだろ



667 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 08:58:18.00 ID:4b+jVgW90.net]
騙されませんよ

668 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 08:59:18.05 ID:If2WV3V/0.net]
投資は必ず儲かるから始めたほうがいい
小豆の先物取引とかオススメ

669 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 09:01:22.68 ID:psjOMBwt0.net]
>>661
アクティブ運用の投信の話じゃなくて
個人としてアクティブにやるかパッシブにやるかって話

670 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 09:27:34.05 ID:lgtIS3fb0.net]
無税はないからな
換金時に税がかかる

671 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 10:24:18.82 ID:JZ3D+bsp0.net]
>>662
貯金より国債がいいって

672 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 10:43:37.51 ID:qIliLpa40.net]
>>96
-5%で償還とか今年だけで何回あったと思ってんだwwww

673 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 10:56:37.30 ID:aMIr7irQ0.net]
>>96
それを預金と言います

674 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 11:45:52.36 ID:iWUnE+AG0.net]
郵貯って国営にしてほしいわ
移動されるときの手数料0にして

675 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 11:49:04.43 ID:iWUnE+AG0.net]
てゆーか、将来的には税金じゃなく名称変えて手数料とかとるとおもうけどな

676 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 12:17:07.84 ID:IdQi/QXq0.net]
恒久化って事でツミニーからパンニー切り替え準備中だわ
枠もマシマシで頼む



677 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 13:05:16.98 ID:p/iOZAhV0.net]
>>6
初期に言ってた投資所得課税強化で金持ちに嫌われたから、その穴埋めじゃね?
正直、岸田は何をやりたい人なのかよくわからん。

678 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 13:24:35.73 ID:cAEWQG/T0.net]
大幅に枠を増額すると富裕層優遇だって批判されそうだから枠の増額は大きくないと予想

679 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 14:16:27.63 ID:v8vRvcny0.net]
NISAを多少拡充してもこんなゴミみたいな枠じゃあ富裕層優遇にはならんよ

680 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 14:24:01.76 ID:Oc4jjn4C0.net]
年間40万→60万で大幅とか言われる現状
増税は大幅にするのにな

681 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/27(日) 14:38:58.91 ID:okO1FGhp0.net]
高度成長期に銀行預金貯金を奨励したやろ
それを、銀行郵貯は、投資して、日本を回したんよ。
今は、銀行郵貯がリスク取れなくなったから、
直接国民側で投資する必要が生じたんよ。
だから、投資を奨励してるってこと。
するしないは自由やし。
政府の意向に沿ったらちょっと税金まけてもらえるとかそういうこと。

682 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 16:07:15.09 ID:6mjSw3010.net]
NISA永久化って言っても、
こんだけクソ円安で米指数高の中でspとか買い始めるやついるの?
俺はゴメンだわ
なんで円高指数安の時に33333しかやらせなかった?今更やれと?ふざけんな!

683 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:00:04.00 ID:QSGcWmg90.net]
まず辞任して、金利上げないとな。

684 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:14:45.48 ID:t2ge+qRC0.net]
>>652
円建て現金預金は半年分の生活費があればいいだろ
残り全てを有価証券に注ぎ込め、とは言わないけどさ

685 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:17:59.98 ID:Bsd3TNbZ0.net]
>>681
そうそう、政府の目論見
自分の場合、NISA使うメリットよりも縛りのデメリットで返って損しそう
今まで通りの口座で株取引き続けるわ

686 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:19:04.01 ID:t2ge+qRC0.net]
>>677
財務省のお望み通りの政策ブチあげる→国民(富裕層から最底辺まで満遍なく)総スカン食らって腰砕けになる→支持率ダウンの理由がわからず人気取りに走る

これの繰り返し
わかりにくくはない、むしろわかりやすい



687 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:21:07.56 ID:tVF9Iorq0.net]
別に強制でもないのにキレ出すガイジなんなんや

688 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:35:28.04 ID:fSosNSBR0.net]
>>230
アメ株が来年からリセッションなら、なおさら積み立てでアメ株だろ。
20年から30年積み立てるんだから目先のPERで日本株に飛びつくなんてそっちのほうが情弱。

689 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:52:32.63 ID:v2ebK7K00.net]
もしかして売り浴びせるつもりかよ
プロモーションが活発になると養分募集、節目節目でド素人の俺たちが一杯食わされる

690 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:58:13.82 ID:S8JAzriO0.net]
>>9
はいはい

691 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 17:59:16.47 ID:S8JAzriO0.net]
>>468
NESAバス覚えているジジイ乙w

692 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/27(日) 18:14:15.60 ID:lLZpt3um0.net]
先月から全米に全額行ったけど1万マイナスです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef