[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/24 21:32 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 131
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】高齢と持病ありが9割 波ごとで異なる死亡率 第8波は [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/11/24(木) 11:07:34.42 ID:rAXfCxsJ9.net]
※2022/11/23 17:40

新型コロナウイルスの流行「第8波」が懸念される中、高齢者と持病がある人への感染対策が重要になっている。東京都の調査では、約1300人が死亡した夏の第7波では70代以上と持病がある人の割合がそれぞれ約9割を占めた。死亡率は波ごとに低下傾向にあるが、持病や全身状態の悪化で死に至るケースが多いという。現場の医師は、高リスク者を感染から守るため「高齢者や持病がある人の家族にしっかりとワクチンを打ってもらうことが大事」と指摘する。

「(年明けの)第6波では肺炎で亡くなる人が激減した。第6波から(夏の)第7波にかけてさらに減っている」。国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は、コロナ患者の病状に昨年までと大きな違いがあると指摘。コロナで重度のウイルス性肺炎となるケースは減り、第7波ではより顕著になったという。

都の調査によると、オミクロン株が流行した第7波は7~9月の3カ月間で1342人が死亡した。一方で、デルタ株による昨夏の第5波での死者は3カ月間で837人。「新型コロナ以外」の死因で亡くなったのは、第5波で6・0%だったが、第7波では29・5%に上った。

続きは↓
産経ニュース: 高齢と持病ありが9割 波ごとで異なる死亡率 第8波は.
https://www.sankei.com/article/20221123-AO5P2CZVDROT3DEPKZGYS3ZLD4/

128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/24(木) 20:08:02.51 ID:uOqfV0zE0.net]
>>12
逆に27日間は免疫が落ちるんかい
と突っ込みたい自分がいた
しかもストレスや持病あると回復しないってこと
いやいやいや
先に説明してほしかったんだが
一週間前打ったからしばらくはマスクを厳重にしとくわ

129 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/24(木) 20:10:08.94 ID:XteN7Gco0.net]
誰かが「癌で死ぬ人が周囲に増えた。老人なのに凄い勢いで進行する」って書いてたね
下読んでぞっとしたわ
オミクロン対応ワクチンって大丈夫なのかな

現状の流行株は第7波と同様にオミクロン株で、「死者は前提として高齢者が多く、進行したがん患者や心臓、腎臓が悪い患者は元々の持病の悪化が本当に速く、それで亡くなる

130 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/24(木) 21:11:47.68 ID:wpyFzlX60.net]
風邪は万病の元って言うけど要はそれだよな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef