[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 01:15 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】首相「マスク着用のルール検討」 ★3 [凜★]



1 名前:凜 ★ mailto:sage [2022/10/06(木) 20:47:16.90 ID:pSFvGo119.net BE:532992356-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■産経新聞(10月6日)

岸田文雄首相は6日の参院本会議の代表質問で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク着用について「感染拡大の可能性やウイルスの変異の可能性に留意しながら、マスク着用のルールを含めた感染対策を検討する」と述べ、海外と歩調を合わせたルール作りを進める考えを示した。英国のエリザベス女王の国葬などで参列者はマスクを着用しておらず、日本との違いが話題になっていた。

https://www.sankei.com/article/20221006-KRDP3OMUZFP25JWQILO2NLWVIE/

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665038824/

★1 2022/10/06(木) 12:35:13.95

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:00:29.30 ID:8FXmy3L+0.net]
その前に、今まで成果あったの?
3年近く事実上の強制をしてきていたのに感染拡大を防ぐことが出来てなかったよね?マスクでは?

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:00:51.56 ID:oQVEaJwK0.net]
>>69
ジャップは白人国家以外見えてないやつが多いんだよなw
白人コンプレックスってやつだ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:00:54.24 ID:VNa1Fenu0.net]
マスク便利だから
好きにさせて

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:00:56.93 ID:1shWG8+t0.net]
>>80
あー、そのための顔写真やったんかー

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:01:12.15 ID:Tq3LqkZn0.net]
海外出羽守はもう秋田

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:01:51.59 ID:9IB4uiRb0.net]
岸田政権は最大の死者数出しているのに反省もないのかい
全数把握見直しで陽性登録しないでウロウロしてるのも増えている

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:02:00.07 ID:5JvI9YiN0.net]
>>56
宏池会で元々党内左派の岸田は結構左風味の発言や政策が多いが、
そんなことをしても左翼が自民党政権を支持するわけないので当然岸田も不支持
で、元々安倍や菅支持だった保守やネトウヨ、ネオリベ系の人は
岸田は左すぎるとして不支持に回る
結局どっちからも好かれようとしてどっちからも嫌われる

コロナ問題に限らず、基本岸田はこの繰り返し

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:02:00.69 ID:LBe1hKjm0.net]
毎年冬場になるとマスクを着けていた俺としては「脱マスク警察」の誕生を危惧している

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:02:13.07 ID:yQGHfkJW0.net]
検討する


だけ

GMOが業務に支障が出たから脱マスクに動いてるというのに
欧米から遅れること10ヶ月も経ってやっと検討とか
どんだけ保身主義なんだ



92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:02:20.53 ID:CFNa30Js0.net]
強要する店は店頭に置いてくれ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:02:25.71 ID:hILTsUsE0.net]
これから寒くなるからマスク外せないわー
そんなのやるなら夏前にやらんと

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:02:40.17 ID:BJLUhOc40.net]
ただの話題逸らしだよな
見え見えすぎて話題にもならないわ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:02:43.60 ID:R/KfC48Y0.net]
早くしろよ
ゴミみたいな同調圧力は日本だけだぞ

ただマスク付けた方がブサイクでも可愛く見られるからはずのは嫌がるだろうな

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:02:50.52 ID:qg/DeOOM0.net]
今か防寒のためにマスクするから来年の春以降に外すわ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:11.57 ID:nd78aHvw0.net]
>>83
感染対策は全て無駄だったよ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:03:12.78 ID:GWKQz3u30.net]
頼むから人がいる方にくしゃみはやめて
特をババア

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:03:22.72 ID:BazD+IIe0.net]
支持率下がるのが解っててヤってんなら良いんだ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:23.25 ID:wRDfb9qN0.net]
こんな些末なことより、もっと重要なこと決めないとイケないのではw?

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:03:30.21 ID:8FXmy3L+0.net]
事実上の強制であり、ルール化に相当する状況下であったし、特にこの国では皆つけいいたじゃないか。
今更ルールを検討することに意味などねえよ。
失敗と責任を恐れて無意味な政策しかできないという無能の典型行動だな



102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:32.44 ID:IIZIZxkv0.net]
美人増えてるしこのままでええやろ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:03:38.01 ID:jOi9iZou0.net]
もちろん公共の場でノーマスクには罰則あるんだよね?
公然猥褻罪ぐらいの重さ(6ヶ月以下の懲役)でよろ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:41.95 ID:1BPc2WRk0.net]
病院以外不要で良いだろ
そんな難しいことじゃないわ
いい加減医師会分科会アドバイザリーボード忖度は止めろや

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:03:42.93 ID:rVXxtQ+R0.net]
海外から来る要人はマスク着用しないで良いとかいう馬鹿な案を言い出すに一票

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:03:51.14 ID:eBIAerSc0.net]
世界中でつくりすぎたマスクの在庫を処分しないといけないからな
ワクチンや武器もだかいまだに利権と気づけないのが嘆かわしい

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:55.21 ID:NjUwWJQV0.net]
遅いわ(笑)

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:03:58.87 ID:oQVEaJwK0.net]
>>92
マスクの自販機を設置すればいいね

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:04:00.45 ID:HXS/JjCx0.net]
マスクするようになってから普通の風邪もひかなくなったわ

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:04:12.96 ID:1BPc2WRk0.net]
>>97
それな
ロックダウンもワクチンもマスクも無意味

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:04:23.30 ID:wuZj33Xy0.net]
>>21
ふじいあきらでも口からトランプが限界



112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:04:29.89 ID:9IB4uiRb0.net]
>>91
業務に支障がでるのは
コミュニケーションで誤魔化しているからだよ
GMOのような胡散臭い会社がやるならやらないほうがいいぞ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:04:46.15 ID:Uv4O47/10.net]
また中抜き案考えてんだろ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:04:46.23 ID:UfMpshrP0.net]
>>55
食べ終えてもマスク外しっぱなしで喋りまくりな人が多いな
だから鮨詰め状態でガヤガヤした店は避けて外食してる

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:05:19.86 ID:8FXmy3L+0.net]
>>97
無駄っていうか、そもそも「対策でさえ無かった」が正確な表現でしょ。
だって「成果」が出なかったんだからな。対策ではなく対策したつもりになっていただけ。
それを「徹底」などとは臍が茶を沸かすというものw

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:05:20.46 ID:6piPvE+40.net]
なんかテーブルマナー思いだす

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:05:22.16 ID:NGyOb4h10.net]
そんなことよりやることが沢山あるだろ?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:05:34.89 ID:eBIAerSc0.net]
一連の騒動
全部利権
害悪は誰ですか

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:05:37.95 ID:fG4gI4Cj0.net]
マスクは法的に義務付けてもいい
反対してる奴は自分がコロナを広めて他の人を殺すことを自覚しろ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:05:43.92 ID:7qCtiGq00.net]
>>83
マスク特需でマスクメーカーが潤った。
潤ったのは中国かもしれないけど。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:06:00.98 ID:Pg20aStG0.net]
公衆トイレで未だに手も洗わず出て行く輩は多い
清潔なやつは清潔だし不潔なやつは不潔だしで、マスクにルールなんぞ何の意味もないわ



122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:06:21.64 ID:P2CM8fgX0.net]
>>82
あのよ
職場で外せなくてみんな困ってるの

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:06:29.63 ID:1shWG8+t0.net]
>>89
むしろ岸田の支持層は
そういう右だの左だのでモノを考えるのが嫌いな人たちだろう

124 名前:栗ご飯とかめはめ波 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:06:53.35 ID:zpj2vd+90.net]
>>119
可哀想に病気だな

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:07:00.14 ID:yYSeQtmr0.net]
マスクよりもやる事があるだろ

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:07:19.40 ID:UfMpshrP0.net]
>>98
マスクを汚したくないのか外してクシャミする人も勘弁
店の出入り口でそれやったオッさんがいて店出るのしばらく待った

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:07:22.54 ID:yQGHfkJW0.net]
>>112
GMOはどうでもいいんだよ
欧米の現実見てみろ

日本はマスク100%感染世界一

マスクする意味は?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:07:22.61 ID:kgdgsZQ60.net]
>>119
毎日一枚全国民に腐食布マスク郵送してくれ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:07:30.75 ID:Vo0+htTX0.net]
コロナ脳のマスク信者はマスクがどうこう言う前にまず4回目のワクチンを打てよ
ブースターワクチンはコロナ脳には効果抜群だからな

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:07:40.75 ID:KcQ5JTTS0.net]
いやどさくさ紛れでルールとかいらんし
問題なのは同調圧力ではずせないとかだろw
そもそもマスク着用は義務じゃねーし
マスクしろと騒いでた医療コメンテーターはどこいったんだよ
なんか変なババァとかいただろwww

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:07:57.72 ID:1shWG8+t0.net]
>>101
事実上の強制?
それお前の妄想やろ
お願いに素直に協力する人が多かっただけ
そういう文化風土民度やっただけ



132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:08:12.11 ID:X7Ynx3xV0.net]
マスク手洗いソーシャルディスタンスのおかげか
コロナ禍になってから風邪ひいてないな
収束しても続けていいぞw

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:08:13.60 ID:CFNa30Js0.net]
マスクしてる人は怪しい人だった日々

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:08:19.84 ID:oQVEaJwK0.net]
>>122
職場こそしてた方がいいだろ
マスクしてないとそこらじゅう飛沫だらけで不潔なんだし
冬場はインフルエンザ対策にもなる

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:08:48.31 ID:6piPvE+40.net]
詰まるところ育ちのよさ悪さっしょ
お茶の飲み方ひとつでバレるのにねw

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:09:04.10 ID:Hoaik1QA0.net]
そんなことよりも、マスク警察に予算を付けて自警団から正式な警察に格上げしろ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:09:07.37 ID:Tkenelo70.net]
まずマスクの着用ルールを決めるのが大切だよね
インフルエンザとかも危ないし

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:09:11.75 ID:1shWG8+t0.net]
>>119
マスクし続けて7回波が来て8回目も来ようとしもるやん

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:09:24.83 ID:wK9ssicY0.net]
秘書に身内不採用のルールをつくれば支持率少しは戻るかもよ?

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:09:25.42 ID:BazD+IIe0.net]
戦争おきねーかな

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:09:29.59 ID:j3jGNoub0.net]
世界で一番規制緩かったはずの日本がなぜかお上の指示をお座りして待ってるという



142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:09:56.22 ID:FLvIu5X30.net]
寒くなって来たからマスクするわ
冬は暖かくて重宝する

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:09:59.31 ID:YxS4PuZW0.net]
マスクつけてる

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:10:04.62 ID:giY3B0eo0.net]
法律でマスク禁止にしないとマスク警察に取り締まられる

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:10:23.66 ID:CXtmagh10.net]
海外でやってるからマネするとかいうアタマ使ってない政治

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:10:24.71 ID:1shWG8+t0.net]
>>141
自ら縛られたい生粋のm気質

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:10:28.39 ID:/c/qUzqX0.net]
そんなことまで国が決めなきゃならないのか?
日本は学校か?
そんなだから支持率上がらないんだよ
個人の判断に任せろよ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:10:28.94 ID:9e4K0KBg0.net]
「政府はもう関知しない」でいいのに、それを言うと怒るのもいるからな。
官僚の権限が増える一方なのは誰のせいか。国民のせいだよ。

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:10:44.33 ID:yQGHfkJW0.net]
欧米はノーマスク
日本は100%マスクで世界一感染

これに誰も解答出さない

欧米は感染率35%以上
日本は未だに18%程度

日本は中国式ゼロコロナに近い政策をやってるに等しい

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:10:47.85 ID:8FXmy3L+0.net]
マスクもワクチンも「徹底」してたよね?少なくともこの国の国民は。
だから必要が無いんだよルールなんて。

ただ、それらはそもそも対策じゃないので、いくら徹底したところで「防げない」んだよ、感染を。
げんに3年近くそれを続けてきたわけだが、なぜ未だにそれをわからないふりをする?

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:11:28.68 ID:E6kyVJFi0.net]
日本人って動物で例えると羊とかペンギンみたいよな



152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:12:12.57 ID:0YYjxuYa0.net]
検討します

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:12:12.82 ID:hUYH6VZK0.net]
>>57
最多感染数のバカ日本、そのマスク意味ないぞって政府が言及しないとな

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:12:26.33 ID:F63hjmDN0.net]
マスクは反マスクを洗い出すのに役に立つと思うよ。w

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:12:28.17 ID:8FXmy3L+0.net]
>>131
でも感染世界一になったよねw
成果が出てないということw

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:12:54.29 ID:kgdgsZQ60.net]
>>151
レミングだな

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:12:59.59 ID:eBIAerSc0.net]
>>151
偶像崇拝してるから豚とかじゃないか

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:13:09.46 ID:HLzANlU70.net]
>>149
感染者数のカウントの仕方が違う
日本は全数カウントしてたけど
そもそもアメリカはコロナでも病院に行けない人が多いし
ヨーロッパの場合はサンプルからの予測人数で出してるところもある

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:13:12.02 ID:fZbkyJYV0.net]
リアルでマスク警察なんかいない。
俺は東京都心への通勤電車でもマスクなんかしていないが一回も声をかけられたこと等ない。
あからさまに避けられたというノーマスクもいるが、俺はそれすは経験ないな。

マスク外して慣れるともう着けるのは無理。
スーパーだろうがコンビニだろうが飲み屋だろうがノーマスクだけど、何も言われたことない。

まあ、多くの人がトラブルを避けるためにマスク着けてるのを知ってるから、わざわざトラブル起こしに向かってくるわけないわな。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:13:14.03 ID:BazD+IIe0.net]
スガに乗っ取られてるだろw 弔事でしこってろよw

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:13:14.84 ID:1aElsvEl0.net]
便からも出てくるのにマスクで防げるとか思うなよ
風邪症状がなくなって鼻や口から検出しなくなっても腸で増殖してる場合もある
現状コロナが直接の死因になってるのなんて希少なんだからいい加減にマスク宗教やめとけ



162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:13:20.07 ID:6piPvE+40.net]
口を塞ぐのは自由だと思います。

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:13:26.27 ID:jOi9iZou0.net]
反マスクの私人逮捕を合法にしよう

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:14:05.80 ID:8FXmy3L+0.net]
イベルメが効かないというのは鬼の首を獲ったように言うのに、マスクやワクチンは頑なに認めないのか
ダブスタw

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/10/06(木) 21:14:12.43 ID:flM6eRbA0.net]
>>1
「検討」=何もしない

いただきましたー!wwwwwwwwwwww

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:14:33.38 ID:1shWG8+t0.net]
>>158
日本が全数と言える根拠はあるんか?
黙って家で過ごして報告してない奴けっこうおるやろ

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:14:51.43 ID:x5Nnbmdx0.net]
馬鹿な首相だよ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:15:06.27 ID:+tC4yhUi0.net]
>>1
もう日本人は死ぬまでマスクを外せないよ
そういう慣習を作ってしまった政府とマスコミは大いに反省してほしい

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:15:07.39 ID:kVVtjfnw0.net]
コロナ全盛の時代にマスク付けてない奴が許せない

外だろうが1人飲食だろうがマスクを付ける姿勢、
予防しようという姿勢が大事なのであって、
どこであろうとマスクは絶対に付けてなくてはならんもの

室内では当たり前、外でもマスク付けてない奴は罰金で良い
マスクの大切さを理解できない馬鹿がウィルスを撒き散らしてる!

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:15:24.90 ID:Yl2/CQrI0.net]
全国民「キシダーーwwwwwwwwwwww」

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:15:32.62 ID:sVZfSW4i0.net]
また寒くなって空調の使用も増え換気もしづらくなるからコロナ感染者数は増えるよ
それでもマスク外せとか言う気?



172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:15:38.39 ID:j3jGNoub0.net]
>>154
暑い息苦しいダサい効果ないマスクが嫌いな人を洗い出して何か意味あるの?

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:15:50.63 ID:LvuTDh/q0.net]
>>9
その上で各役所が無数に例外規定をつくるw

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:15:51.85 ID:1shWG8+t0.net]
>>155
マスクなんて気休めぐらいの効果しかないんや 
ゼロではないにしろ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:15:56.78 ID:5JvI9YiN0.net]
>>110
コロナ対策の観点からのみ見た場合
ロックダウンは明らかに有意味、感染者を本気で減らしたいならこれしかない
マスクは無意味とまでは言わないが、大きく感染者を減らすほどの効果はない
ワクチンはデルタまでは重症化予防に非常に有益、
オミクロンはそもそも弱毒化しているのでワクチンの重要性は(特に健康な若い人では)下がっている

だから、俺はその辺の意見はあなたとは全く一致しないが
それでもマスクは不要で
病院と老人ホーム以外全面的にノーマスクノーガードOKにすべきだと思うね
そもそもマスクが有意味であれ無意味であれ、病気を怖がりすぎる社会は不健全なんだよ
人は生まれたら何らかの病気にかかって死ぬ
それが自然の過程、自分の病気を誰にうつされたとか人のせいにするのは狂っている

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:16:07.47 ID:vLGfilFw0.net]
>>119
致死率0.02%なのに?

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:16:12.50 ID:CFNa30Js0.net]
マスクはひいたらうつさないように。インフルエンザもコロナも。で基本いいと思うがなぁ。

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:16:19.98 ID:bbS1lJ7q0.net]
永遠に外せなくなるような規定になるんだろ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/06(木) 21:16:21.12 ID:x5Nnbmdx0.net]
お前ら馬鹿だらけだな
マスク着用していれば感染しないのに

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:16:25.22 ID:oQVEaJwK0.net]
>>151
肉屋を支持する豚
だろw

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:16:28.03 ID:GqRpY/tB0.net]
なんもしねーなこの総理



182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:17:33.88 ID:yQGHfkJW0.net]
>>158
検査もせず病院行けないなら大量に死者が出るよね?
死者すらカウントしてないと?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/06(木) 21:17:52.42 ID:xgzNROyI0.net]
現政権に任せといたら、街中でマスクしてたら逮捕される社会になりそう

なんで外国観光客のためにマスクの着脱まで制限されやないかんのか?
日本は観光しかない極東の小島国か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef