[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 18:55 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルの衛星通信は「おそらく2Mbps出る」「YouTubeも見られる」--三木谷氏 (UchuBiz) [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2022/09/29(木) 19:25:26.23 ID:Kuk06FsK9.net]
※CNET Japan

楽天モバイルの衛星通信は「おそらく2Mbps出る」「YouTubeも見られる」--三木谷氏
https://japan.cnet.com/article/35193847/

UchuBizスタッフ2022年09月28日 12時30分

 楽天グループで代表取締役社長兼会長を務める三木谷浩史社長は9月28日、楽天モバイルで2023年度以降の商用サービス開始を予定している衛星通信について「おそらく2Mbpsは出る、YouTubeくらいは見られる」と語った。

(略)

(この記事はUchuBizからの転載です)



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 20:48:06.95 ID:tAf7llwH0.net]
10年先どころか3年先もみえていないメスイキ豚と差が付いてるのこういうところだよなぁ
地に足着けて宇宙産業に投資している

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:48:23.59 ID:xAJsBUng0.net]
利用者全体で、とかじゃないだろうな…。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:48:38.95 ID:UvbC8+Qo0.net]
おそらくじゃだめよ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 20:49:50.96 ID:MDT71iOq0.net]
>>250
楽天最高やで

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 20:50:06.59 ID:cJYAWJAm0.net]
高山で遭難しかけたら楽天で食料買って届けてもらえば良いのか
便利な時代になったものだねえ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:50:13.20 ID:8A65fA6+0.net]
おそらくっておそらく無理だな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:50:28.35 ID:sZJCeCvL0.net]
ツイッター再開してんな

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:50:36.37 ID:JBvomLcK0.net]
衛星で使う電波の周波数帯は10Ghz以上だろ
アマチュア無線でも難しい周波数

266 名前:世界政府 [2022/09/29(木) 20:51:21.86 .net]
>>1
三木谷って優秀な経営者だったのにKDDIにそそのかされて高額な回線使用料(数百億円)を奪われて・・
そしてKDDIは何度も電波障害を起こして楽天ユーザーにも迷惑がかかった

KDDIに数百億円を払って回線を借りて障害ばかり起こされてやんの
次はAST SpaceMobile(AST)にお金を出して宇宙から送信するモバイルブロードバンドネットワークを構築(スペースモバイル)

お金だけ奪われて障害ばかり起こされるパターンwww

.
今の三木谷はカモられてるだけ
しかも他社のネット工作員に楽天叩きのネット工作をされてる
なので楽天モバイルも他社みたいにネット工作会社を雇って他社を叩けばいい

KDDIは何度も通信障害を起こしてるのにあまり叩かれないし解約祭りとか騒がれる事もない
しかし利用者にタダで使わせてた優しい楽天モバイルが0円をやめただけで他社のネット工作員たちが工作して解約祭り



267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 20:51:36.64 ID:M+mXX5290.net]
Youtubeも見れると思うよ
知らんけど

と同じ意味やん

三木谷も無能を晒す

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:52:39.13 ID:069XFdfV0.net]
100円ならはいるお

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:52:50.61 ID:1TCaWr0y0.net]
>>266
楽天のサイトみてまともな経営者に見えるか?

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:52:57.23 ID:g4gEYXZ10.net]
晴れてれば通信速度は早くなるとおもうけど
曇ったりするだけでダメになるんだよな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:53:43.94 ID:ibjORoWh0.net]
スマホでYouTubeなんて見ないし普通PCで見る

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:55:53.45 ID:vGLlsy/00.net]
>>222
馬鹿じゃねえの。大規模衛星通信という最先端での現実路線なめてんな

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:55:58.55 ID:5pSoBnP10.net]
>>270
正解
曇が一番だめ
雨のがマシ
さてなんででしょう?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:56:14.36 ID:ROFMExHb0.net]
nuroより早いってこと?

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:00:02.53 ID:gXOfazUJ0.net]
ほぅ〜

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:00:31.77 ID:sKtEepWk0.net]
ダイアルアップの時代にも衛星通信あったな
どんどんスピードが落ちてったような記憶だが



277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:00:56.47 ID:/+MTBEO90.net]
>>32
利用者が100人ぐらいなら

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:00:59.50 ID:VB1YPbBg0.net]
>>246
ソースあんの?なければ利を害する風説の流布で通報案件だけど

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:01:04.69 ID:e2szZ0mq0.net]
楽天解約しちゃったけどGalaxyのスマホはまだ使ってるよ
ありがとうミッキー

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:01:30.17 ID:gXOfazUJ0.net]
太陽風なんかの宇宙線にやられるのよね

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:02:31.06 ID:1TCaWr0y0.net]
>>272
テスラと楽天が出資するカスを同じように並べる知的障害者がいまーす

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:03:35.28 ID:vGLlsy/00.net]
>>281
馬鹿認定だわ、ありがたく思え

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:04:10.39 ID:c7wUSNlr0.net]
0円詐欺の次は2M詐欺

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:04:15.12 ID:7CB6eAv20.net]
楽天モバイルユーザーだが、人口カバー率はまやかしよ。
都心部でも建物の中とかぜんぜん電波ない。地下はもちろん、駅前一階の路面店でも。
地方に旅行行くと有名な観光地ですらダメ。人が住んでないところはカバーしないということ?
当然のことだが、家にいる時より、外にいる時のほうが携帯電波必要なんだぞ、三木谷くん。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:04:19.49 ID:gXOfazUJ0.net]
まぁ色んな方法の通信手段を持って置いたほうがいいんだろうなぁ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:05:27.45 ID:2vc+5XNs0.net]
>>10
知床の事故で衛星電話義務になったけど安かろう悪かろうでこんなのに流れていくんだろうな。
死人が出ないといいけど。



287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:09:10.51 ID:Z6CKkJCJ0.net]
ベスト…
もう>>8で言われてた

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/29(木) 21:10:09.52 ID:P8wdXnIQ0.net]
ウクライナ美女がノーパンでひざ枕してくれたら0円で使えるかもしれない!

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:14:12.32 ID:9raM2M8L0.net]
楽天はアンテナ建てられないのにどーすんだよ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:14:53.80 ID:hgoUfynU0.net]
>>266
ローミング料に関しては楽天側が勝手に増量増速しただけだぞ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:16:08.50 ID:78tgldVH0.net]
「おそらく」ってなんだよ!

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:17:07.51 ID:42FvlDjB0.net]
>>1
建物や部屋の中で?

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:19:14.48 ID:MOG5apD30.net]
端末が対応してないんじゃね?

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:19:49.37 ID:9UT7Vyxe0.net]
アンテナ付きの帽子かぶれとか言い出すぞ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:21:44.32 ID:+10FJ3OE0.net]
どこでも2M出たら凄いな。もっと助かる命も増えるかもしれん

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:22:38.82 ID:zF/jRk860.net]
いつやるの?



297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:23:08.77 ID:YTLG8cOV0.net]
おそらく?
実際はカクカクなんだろ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:23:45.39 ID:ljtCDPRy0.net]
また素人がハッタリかましやがって

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:26:45.53 ID:xpiu0qvV0.net]
>>1
複数台同接とは言ってないな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:26:46.75 ID:XsBj+0yZ0.net]
240pとか360pで細々とYouTube見る楽天民はちょっと面白い

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:27:40.99 ID:MKHzK8JM0.net]
…どうせ外にいなきゃダメなんだろ…

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:27:51.13 ID:G6+HVLdt0.net]
>>68
それ全部論破済み

GDP成長率(実質)
民主党 1.5%
自民党 0.2%

実質賃金指数
民主党 105.9
自民党 100.6

エンゲル係数
民主党 23.5%
自民党 27.5%

出生数
民主党 104万人
自民党 84万人

ドルベース名目GDP(一人あたり)
民主党 49175
自民党 40089

ドルベース輸出
民主党 7986億ドル
自民党 6413億ドル

ドルベース輸入
民主党 8858億ドル
自民党 6355億ドル

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:28:14.31 ID:DfSrX+8A0.net]
>>68
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています →2020年辞任なので完全な捏造で論破
→むしろ不景気になったと証明済み

有効求人倍率は0.8倍→1.6倍 →民主党が回復させてたので論破
平均給与は400万円→440万円  →実質賃金はマイナスなので論破 ドルベースで見たら半分なので論破
就業者数は6200万人→6700万人 →外国人と老人ばかりで若い男性の労働者は減ってるので論破
失業者数は285万人→140万人 →民主党時代のが減らしてたので論破
自殺者数は28000人→20000人 →民主党時代のが減らしてたので論破
日経平均は8000円→24000円 →株価がいくらあがっても実質賃金マイナスなので論破
正社員の数は3300万人→3500万人 →老人と外国人だらけなので論破
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍   →民主党時代のが回復してたので論破
年金運用益は20兆円→60兆円  →利確できない無意味な数字なので論破
名目GDPは490兆円→560兆円   →ドルベースでマイナスなので論破
実質GDPは510兆円→550兆円   →成長率で民主党時代に負けてるので論破
最低賃金は700円→900円  →昔から増えてるので論破

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人 →アジアでは多いので論破 死にまくりなので論破

世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です  →安倍が春節うぇるかむが原因なので論破
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです →アジア最悪レベルなので論破

また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました →死者めちゃくちゃ増えたので論破

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:28:29.99 ID:tJSBMPJz0.net]
ウクライナの美女とチャットは無料ですか?

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:29:05.46 ID:J4X3GPAc0.net]
>>250
そもそもろくに繋がらないから使えない放題だけどね

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 21:34:05.98 ID:uig2xE120.net]
>>305
頼んでも全然メシ出てこない時間制限ありバイキングみたいだなw



307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 21:34:48.00 ID:CHfRU7yL0.net]
>>36
無知だな

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
理論上の最大であって平均じゃないんだろ?

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
緊急用サブ回線としてと思ったが
緊急時にパンクしそうだな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
MVNOの時はノンストレスだったが
アンリミットに変えたら酷かったので速攻解約した
こんなんでプラン変えるように勧めてきたのが謎だわ
繋がらなすぎて楽天モバイルから離れざるを得ない状況だったし

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
焼き尽くされなければオッケーだよね

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
You Tube見られたら困るとか言い出すんだろうなぁ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最低でも と言えないベストエフォートベースで禿より信用ならない会社の言う事誰が信用するんだ?

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
なんとYouTubeだって見れちまうんだぜ!

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
マジか!
あのYouTubeを見られるなんて!

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
TDMA方式やろ



317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
打ち上げる前に倒産しそう

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>43
社内テストと一番調子がよい時のテスト結果の間違いでは?

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>21
海外でも使える?

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
プラチナバンド無理っぽいんだよな楽天

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
災害時でも使える感じか?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>304
日本に避難してる女の子にこんにちはって声かける方が現実的だよ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>321
テキスト限定でも災害時はでかいな
アポカリプスの後の世界観が変わる

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
「楽天モバイル全体で」が抜けてんじゃねーのか?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
でも乞食ユーザはいらないんでしょ
この人の言うことを信じるやつっているの?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>53
あるねw
暇持て余してスマホいじってたぞ



327 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
早くモバイル事業から撤退して収益改善させろ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ほんとに2mbps出るなら悪くないが屋内は

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
何度嘘付けば気が済むんだい、三木谷坊やw
知能は3歳児レベルでちゅねぇwww

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんなので株価爆上げなのが理解できない

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>17
現状衛星通信クソなのしかないから新規参入は歓迎

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
三木谷はクレームがでても少数派呼ばわりして対応しないから信用しない方がいいよ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
また集まって来たら速度落とすんだろなwww

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
動画視聴は無理でも2chmateくらいは出来そうだな

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
結局失敗に終わりそう

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>335
失敗したら、またユーザのせいにすると思う



337 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
2Mbpsのタイムアウト通信

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
おそらくとか言い出したか
必死なんだろうけどもはや詐欺に近いな(笑)

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
混んでる時間帯でも快適!

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もうプラチナバンドは要りませんよね?

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
建物の中で繋がらんの何とかしろよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 22:31:08.62 ID:/SnWjxXV0.net]
お前ら得意の掌返し来るで

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 22:33:26.86 ID:LW9gVBbr0.net]
YouTubeが観られるって普通じゃないの?

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 22:38:56.38 ID:xy0Ih70J0.net]
「おそらく」ってビジネスではあんまり使わない言葉だけど英語が公用語の会社は違うんだなぁ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 22:41:12.35 ID:1RRqkVO90.net]
つながれば速度なんて全く問題ない。
問題は繋がらない地域が多いこと。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 22:44:47.09 ID:lSmBiQv60.net]
>>342
今度はどんな掌返しだろう((o(´∀`)o))ワクワク



347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 22:45:56.36 ID:sftCB4WI0.net]
誰かが動画を見終わるまで救難信号がつながらなさそう

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 22:46:40.72 ID:mA6xR87P0.net]
近所の低い山でも繋がらんの改善されるかの?

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 22:51:29.47 ID:zgQOtTMB0.net]
>>246
おソース

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 22:53:17.79 ID:/FM0qBkm0.net]
衛星電話使うほど普通の電波の届かないような場所で無駄に動画見て充電消費するような使い方するのか

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 22:56:20.16 ID:NBYeuMTR0.net]
そんなことより基地局整備しろ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 22:58:05.85 ID:WcvRBJXN0.net]
>>49
大半の契約者は地上の基地局圏内に居るだろ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 22:59:05.77 ID:djY2OEyz0.net]
イーロンマスクもやつもBSアンテナみたいなのが必要みたいだし、まず普通のスマホで衛星通信を実現するのが先じゃね?

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 23:01:13.12 ID:5gynYw4+0.net]
2Mだと今のつべ厳しくね?

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 23:03:25.52 ID:MP0WQEFp0.net]
壺にしろ、倉刂価にしろ力ル卜は政治に近付けるなよ🤤


https://i.imgur.com/0VaAdN8.png
https://i.imgur.com/zxzNzxQ.jpg

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 23:06:51.90 ID:WZvJMgFK0.net]
三木谷がしゃべると株価が下がるw



357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 23:08:10.75 ID:xMfDanu70.net]
Mega BPS
じゃなく
milli BPS
じゃね?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 23:09:11.81 ID:kVstoEaL0.net]
おそらくって言葉につっかかるやつ多いのね

じゃあ理論値とかベストエフォートとか言ってりゃいいのかね?
キミらそれで満足なのかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef