[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 17:47 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

米国、ロシア在住の全米国人に即時退避勧告 ロシアに渡航もしないよう警告  [お断り★]



1 名前:お断り ★ [[ここ壊れてます] .net]
米大使館、ロシアからの米国民即時退避を勧告
ロシアに居住・滞在している自国民に「限られた民間の移動手段が残っているうちに直ちに出国する」よう勧告した。同国への渡航も見合わせるよう警告
CNN 2022/9/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/73730dfa35dd64d9faa7b336478fa8f191703c77

在ロシア米大使館は28日までに、ウクライナ侵攻を受け、ロシアに居住、滞在する全ての米国人に国外退避するよう勧告した。
2022/9/28 23:18
https://www.sankei.com/article/20220928-T6SJBLWOKBIB3K7TOZOQFRLCAE/

ロシア在住の米国人に国外退避を勧告
2022/9/28 23:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/27590b82ff27a77b05938dc138bb4827f8a7875d

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:49:37.11 ID:wKIcmRul0.net]
もうプーチンが暗殺される以外に世界平和は成り立たなくなったね。

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:49:44.42 ID:cvhdpsgn0.net]
第三次世界大戦か

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:49:48.72 ID:yXrwicWF0.net]
>>643
へ?全然プーチン擁護じゃないで?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:49:57.66 ID:4eyqUmSK0.net]
はじまる

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:50:07.01 ID:CWfFpYtE0.net]
ロシアの戦争って基本的に敵国人は全て敵で相手を絶滅させるつもりでやるから都市を残すとか民間施設だから撃たないとかいう発想がない

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:50:14.21 ID:PJvWit3i0.net]
ロシアに核ミサイルの雨を降らすってことかな。

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:50:19.72 ID:L2ZiIDfm0.net]
>>622
状況が変わったんだよ

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:50:22.33 ID:DrutqCnb0.net]
>>668
広島長崎の数十倍はあるから都市を破壊するなら余裕
ウクライナ軍の固まってるとこに撃つんじゃね?

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:50:25.85 ID:cEMVegz40.net]
わいどこ逃げたらいいんすか!!川の中でもヤバいっすか???



703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:50:36.03 ID:6tI0/F7A0.net]
乗るドストリーム爆破はロシアに見せかけたアメリカの工作でヨーロッパのケツ叩くことが目的とかじゃね?

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:50:57.37 ID:8tij4P+t0.net]
>>690
自転車のタイヤ買い占めろ
空気が汚染される!

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:50:57.95 ID:oruwiPnB0.net]
>>629
駐露だし大使でもない
領事館の館員、つまりmob

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:51:02.43 ID:cvhdpsgn0.net]
>>686
それ米国も同じだな

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:51:07.96 ID:HHbuFrcG0.net]
>>203
マジか、人でなしすぎる

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:51:15.51 ID:PCyznbVw0.net]
>>668
お前バカか?
戦術核はそんな生やさしいものじゃないんだぞw

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:51:18.01 ID:cvhdpsgn0.net]
>>690
アキラメロン

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:51:25.27 ID:LQxdev250.net]
>>669
おらんのや
モディ首相と安倍ちゃんが組めば止まった可能性もあるが

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:51:29.41 ID:S6xbkO5X0.net]
>>661
アメリカがトランプ政権なら何にもしないけどな
アメリカの民主党が政権とっている期間、何してきたか知らないんだね

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:51:39.63 ID:CinQaKJM0.net]
>>689
なんで戦術核を都市に打ち込むんだよ
それもう戦略核じゃん



713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:51:40.52 ID:cEMVegz40.net]
>>697
北海道すか?わっかりやした~

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:51:42.07 ID:WQ2t+o7A0.net]
>>1
アメリカ人ってだけでスパイ容疑で拘束されかねないしな。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:51:43.36 ID:vIlGYrcj0.net]
>>639
迎撃不可能のロシア製超音速ミサイルが飛んできたらどうにもならん

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:51:47.80 ID:yvJ+qG1K0.net]
>>691
完全に米国の仕業とばれて
プーチンとドイツ激おこ状態

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:52:09.69 ID:3osq26pE0.net]
ロシアは相当戦力ダウンしていってるよな中国の動きか?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:52:26.85 ID:i+f5IMCR0.net]
>>547
一発目で暴発したら笑うなwいかにもロシアらしくて

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:52:29.70 ID:ofThqouV0.net]
>>690
宇宙とか火星とか

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:52:33.99 ID:CWfFpYtE0.net]
>>694
アメリカ人は戦後に効率的になりそうならやらないとか対外的に良い顔ができそうなら殺さないとかができるから

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:52:40.03 ID:5Nsh1a4z0.net]
>>679
そこは国力軍事力の差としか
ところでキッシーは何してんだろ?注視の検討かしら

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:52:46.74 ID:8tij4P+t0.net]
>>703
アフリカなら狙われないってこった



723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:52:48.34 ID:mA1dikS00.net]
こんな未来あるならシェルター作っとけばいいのに日本のトップは馬鹿なんだな

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:52:54.57 ID:cvhdpsgn0.net]
中国とインドに見捨てられたプーチン
もう世界大戦しかないぞ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:52:56.07 ID:aqBMP+bk0.net]
>>3
外国在住のアスリートや元アスリートはお声かからないんかね

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:53:04.85 ID:6MkGS6XG0.net]
ロシア在住の日本人は破壊工作を行うように
そのうち日本から救出が来る

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:53:10.07 ID:74MV6DPF0.net]
水爆は全部不発だよ
せいぜい爆縮原子爆弾しか使えない
だから長崎原爆以上のもんはロシアにはないんじゃないか

セカンダリシステムはすぐ経年劣化するから

だからアメリカとの核戦争は嫌がってたんだよ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:53:10.78 ID:CinQaKJM0.net]
>>696
どう生易しくないのか説明よろしく

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:53:15.45 ID:DrutqCnb0.net]
>>700 
リトルボーイも戦術核だけど都市にうちましたよ?

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:53:27.89 ID:u4/swMLo0.net]
プーチン憎しでアメリカ応援してるやつどーゆー神経してるん
名誉白人なの?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:53:47.99 ID:HWzeEJDK0.net]
兵器開発は金があるほうが勝つ。国民総生産が韓国以下のロシアが
アメリカに圧勝できるってのが妄想だ。

旧ソ連時代なら可能だっただろう。それから何年経ってると思って
んだろうな? ソ連崩壊の1991年でもきちんと管理されてたか
どうかが怪しい。その時点でロシアは経済的に困窮してた。

旧ソ連時代のサイロや基地はすべて把握されてるよ。ロシアが息を吹き
返す前に徹底して叩くことにイギリス、アメリカが同意しているんだろう。
経済的、軍事的に弱体化している今しかない。

武器弾薬はおろか軍服すら支給できてないのに。核兵器だけが最新鋭
で大金かけて整備してるはずがないわ。一番、実用性がなかったんだからw

ロシアや中国は開発できてないだろうが、アメリカのレーザー兵器や衛星
リンクシステム、レールガンが完成していないと思うほうがア

732 名前:zだ。

アメリカはステルス機ですら「開発に失敗した」と言い張って隠し持ってた。
[]
[ここ壊れてます]



733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:54:11.23 ID:i+f5IMCR0.net]
>>712
ロシアvs世界連合か、どっちが勝つかな?

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:54:23.15 ID:cvhdpsgn0.net]
いまは世界大戦がほんと楽しみ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:54:24.13 ID:BYqKplKu0.net]
しかしまあ戦争の時代というものになると
あり得ないくらい理性というものも働かなくなり
坂道を転げ落ちるように破滅に向かって突っ走るものなんだな
何事も勢いや流れというものには抗しがたい

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:54:28.25 ID:cEMVegz40.net]
橋の下とか頑丈そうすね!ブルーシート買ってきまっす!!

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 15:54:33.36 ID:zgQOtTMB0.net]
内乱(屮°Д°)屮カモォォォン

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:54:37.31 ID:UmNaKu+10.net]
日本在住のロシア人も追い出すべきだよね
ついでに日本でナマポを貰ってる外国人も

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:54:44.63 ID:CWfFpYtE0.net]
アメリカは上陸するより原爆落とした方が効率的だから落としたけど、ロシアの場合はお前ら皆殺しって意識でやってくるからなー

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:55:01.86 ID:HHbuFrcG0.net]
>>670
うん、確かに。同じ事をまた繰り返したらいけない、それだけだ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:55:05.86 ID:6MkGS6XG0.net]
結局核攻撃しかない
それを納得させるための動員

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:55:09.28 ID:in1BayJS0.net]
とうとう始まるのか…
最終戦争や…



743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:55:22.49 ID:BKpgRSw70.net]
>>3
プルシェンコとか新プーチン派はもちろん率先して入隊してるんだよな?

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:55:58.25 ID:CinQaKJM0.net]
>>717
そもそもその時代の核兵器に戦術核なんて区別はないよ
都市など、国そのものを破壊するのが戦略核、戦略爆撃のもっとすごいヤツ
相手の基地や軍艦や兵士に的を絞って破壊するのが戦術核、鉄砲や大砲のすごいヤツ
区別向いてるかお前?

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:56:14.61 ID:yvJ+qG1K0.net]
核戦争のチキンレースとか
人類って

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:56:23.24 ID:KcQITnut0.net]
>>1
えっ 今頃?
もしくは始まり?

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:56:24.09 ID:l/rMMJwj0.net]
ロシアにいる日本人とか積極的に戦場行かされてそう

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:56:41.75 ID:HvHGDaT70.net]
>>724
日本も内戦しないの?
あのカルト独裁国家と

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:56:42.96 ID:LQxdev250.net]
ベトナム戦争ヨーロッパ版か
ロシアは何年持つかな

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:56:46.85 ID:e/aNg67a0.net]
日本は?

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:56:49.78 ID:XmPseRvo0.net]
動員が完了したらウクライナには打つ手が無いのになんでロシアによる核攻撃なんて話になるんや?

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:56:51.44 ID:fW+k+ujS0.net]
中露の戦艦が伊豆大島の
近海を航海してるとか
言てったよな...



753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:57:17.63 ID:LrxpMsfo0.net]
>>690
俺たち下級国民が怯えてもしょうがない
上級国民が怯えるのを見守ろう

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:57:20.68 ID:S74QrYYA0.net]
>>690
ウクライナ戦争ほどデッカい二国間戦争はあんまりなかったかもしれないけど、核戦争も想定内だった東西冷戦時代でもみんな普通に生活してた

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:57:33.26 ID:ANACTgO30.net]
アメリカはロシアに核を打たせたい

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:57:34.77 ID:CWfFpYtE0.net]
核を戦略的に使うのが核戦略で、戦術の一つとして使うとのが戦術核じゃないのん?
戦略核なんてものがあるなら弾道ミサイルぐらいだと思うけどなあ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:57:37.47 ID:NMgn3mLA0.net]
緊急放送来るぞ

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:57:50.24 ID:CinQaKJM0.net]
そもそも戦術核ってのは、その名の通り戦術レベルの勝利しかもたらさない
戦争の行方そのものを変え

759 名前:スいなら、戦略核しかないよ []
[ここ壊れてます]

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:57:52.50 ID:AEnSuKe/0.net]
>>349
津軽海峡や対馬海峡から原潜で打てますが
韓国はうまく態度を玉虫色にしてるから岸田みたいに無駄にロシアを挑発して反感買うようなことをしてない

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:57:54.02 ID:uOtwQT5l0.net]
神奈川と沖縄と東京は米軍基地だらけだからミサイル防衛システムが発動するだろ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 15:58:06.99 ID:zgQOtTMB0.net]
>>735
チョン壺統失狂会⚱排除如きに内乱迄行かんやろなあ


【ロシア】 動員令でウクライナに送られた兵士が死亡 訓練1日だけで送られた例も [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664432724/



763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:58:14.17 ID:exhLv5y30.net]
文雄がまた矢面に立つチャンスをうかがってそう

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:58:18.23 ID:6tI0/F7A0.net]
>>717
ウィキペディア先生曰く

例えば、広島・長崎の両都市に投下された原爆は、戦略爆撃機B-29 スーパーフォートレスから投下された事、日本を降伏させて太平洋戦争自体を終結させる事を目的としていたことなどから、戦略核兵器であると言うことができる。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:58:19.34 ID:gXOfazUJ0.net]
そりゃスケート連盟の連中の士気は高そうだな

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:58:42.57 ID:vuOvbcfI0.net]
日本も大使館閉鎖して全員退避させよう
不幸にも消し飛んでしまったら外交上面倒なことになりそうだし

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:58:44.96 ID:yvJ+qG1K0.net]
ロシア 指1本でも触れてみろ。核打つぞゴルァ
アメリカ 打てるもんならうちやがれゴルァ。
あ、ロシアにいるアメリカ人は逃げてね。

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:58:47.37 ID:Y7uihfv20.net]
つか、まだいたんかw

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:58:50.55 ID:LQxdev250.net]
>>725
俺らは関係ない
ロシアとウクライナの問題にしとけ
だから、今まで通りでいい

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:58:52.51 ID:lkWEgOHK0.net]
モヒカンにする髪がない………

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:58:52.62 ID:Zi86gCQp0.net]
>>691 >>704
ロシアが安保理招集してたね
ガス漏れは4カ所目発見

ノルドストリームガス漏れ、4カ所目発見=スウェーデン沿岸警備隊
2022年9月29日2:35 午後
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QU0F5

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:58:52.80 ID:HvHGDaT70.net]
>>742
それが目的なんだよな
歴史上使ったの米国だけだからどうしてもプーチンに使わせたい



773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:58:55.33 ID:KzxyyIAe0.net]
な、何が始まるんですか

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:59:01.51 ID:oruwiPnB0.net]
アメリカ民主党焦ってるのかな
二年後の選挙に売電が立たない可能性が高くなってる
負ければ共和党政権だ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:06.30 ID:TNVlOo+i0.net]
勧告だからまだセーフ?命令とかの制度あるのか知らんけど

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:30.93 ID:mOJkPO/20.net]
なんや?やるんか?

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:38.89 ID:cvhdpsgn0.net]
>>742
これはその通り
だからそういう挑発をしている

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:59:43.36 ID:HDvX/RtO0.net]
ついにメイトリクスを派遣するのか、、、

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:44.87 ID:D18vUOYp0.net]
それでも居残ってたら?

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:45.00 ID:LrxpMsfo0.net]
>>759
何も始まらない

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:45.80 ID:awVp1jso0.net]
>>511
それは絶対に間違い
核保有の常任理事国なら核で脅しつつ侵略戦争して他国の領土を奪っても良い
ということになるから

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:59:55.59 ID:6tI0/F7A0.net]
>>762
あ?なんや~?!



783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:59:58.54 ID:uOtwQT5l0.net]
札幌、大阪、福岡、神戸、新潟の順番で危ないと思う

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:00:14.68 ID:OKG/WrQ30.net]
ザンギエフ呼んできて

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:20.76 ID:J8NXqB7m0.net]
>>20
まあ、その可能性を捨ててロシアに核使用されたら
それで痛い目見るのはアメリカだしな

それ以前に、今後のウクライナの戦いはロシア領内
での戦いになるからフェーズが変わったと見るべきか

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:25.51 ID:LQxdev250.net]
>>737
関係ない
どうせ終わったら日本が金出せになるもの
惚けてりゃいい

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:28.03 ID:iUiGysvu0.net]
>>564
どうやって?

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:30.50 ID:DBTnU9aw0.net]
普通に考えて
危ないからな

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:00:30.55 ID:QjG3C/mc0.net]
>>731
いや、広島長崎型でも都市を破壊できたんだがw
現代の戦術核はそれの数倍〜数十倍と言われてる

大砲のすごいやつならわざわざ核である必要ないわw

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:00:38.96 ID:SClYPExu0.net]
RADアウェイ買い増ししとくか…

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:00:44.59 ID:PCyznbVw0.net]
>>716
https://nuclearsecrecy.com/nukemap/

自分で計算しろハゲ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:52.66 ID:cvhdpsgn0.net]
>>760
あんなインフレで選挙勝てるわけがない
日本と違って野党もまともだし



793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:00:57.57 ID:jtznkMKU0.net]
あっこれ核来るか

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:00:57.86 ID:yvJ+qG1K0.net]
>>769
やっぱり札幌やばい?

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:01:09.96 ID:cEMVegz40.net]
ワイら逃げ場あらへんやん!家の風呂場が一番安全すよね!地震みたいなもんすよね!

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:01:13.73 ID:BKpgRSw70.net]
>>748
こんなもん足手纏いにしかならんて
ロシアって元々兵役あるんだっけ?それなら少しはマシだが

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:01:21.39 ID:XPEB4JTI0.net]
>>760
民主党はまけるやろ
まぁ共和党になっても戦争は続行だろうけど

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:01:24.33 ID:OKG/WrQ30.net]
>>769
新潟には朝鮮総連有りまして、、

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:01:26.27 ID:eX6v827c0.net]
>>777
一言余計だクソデブ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:01:36.57 ID:mOJkPO/20.net]
>>769
なんで神戸?

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:01:39.45 ID:HuJC92ut0.net]
訓練しなければどんな体力自慢も早晩死ぬ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:01:49.12 ID:cvhdpsgn0.net]
東京から外国人が逃げ出したら
そういうことだ



803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:01:55.65 ID:Y7uihfv20.net]
つーと、在米のロシア人も引き上げ?

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 16:01:58.63 ID:zgQOtTMB0.net]
>>782
🇺🇦にとってはボーナスステージやねw

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:01:58.90 ID:XmPseRvo0.net]
>>704
それ本当にアメリカなの?
流石に一線を越えてると思うが…

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:02:00.46 ID:S74QrYYA0.net]
>>759
大阪ならドラマ「救命病棟24時」東京ならドラマ「相棒season5」が始まった

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:02:10.91 ID:DZetJhCB0.net]
明日は期末の軽い打上げがあるから核はやめてくれ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:16.95 ID:uOtwQT5l0.net]
>>780
客観的にみて一番ヤバイと思う

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:20.13 ID:cvhdpsgn0.net]
>>784
いまでもここから拉致してる

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:27.56 ID:IFsab2Ow0.net]
核戦争ボケ老人どもが夢の跡

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:32.82 ID:awVp1jso0.net]
>>530
それはウクライナが正しい
戦争を嫌って融和政策した結果がナチスドイツだから
ロシアを21世紀のナチスにしないためには今妥協してはならない

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:33.97 ID:XBcNLI5p0.net]
北朝鮮みたいに自由に渡航でき



813 名前:ネくなるんだな []
[ここ壊れてます]

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:34.02 ID:HvHGDaT70.net]
ごめんな じいちゃんの兄さんカミカゼなんて恐ろしい部隊で日本を護る為に戦ってくれたのに
墓参りすら1度も行けなくて

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:02:35.78 ID:R4Sy6H1m0.net]
>>18
無理

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:37.18 ID:jZ2ZNY4B0.net]
明日のプーチンの演説何かやれ

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:38.31 ID:DQxolrYj0.net]
これはステージ1段階上がったな
住民投票結果出て、ロシアからの核攻撃がありうるって話だな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:02:45.44 ID:gMjehJrs0.net]
つまり…?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:02:48.78 ID:oruwiPnB0.net]
>>708
フセイン殺して混乱させて治安維持をあきらめて帰ってたような
喋られたくないことでもあったのかね

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:02:56.52 ID:HWzeEJDK0.net]
NATOやアメリカが「撃たない」と思ってるなら大馬鹿だわ。

旧ソ連時代は大量の戦略核兵器があって。共倒れになる可能性が
あったから双方が踏み切らなかった。ソ連崩壊後にロシアが停滞
している間にアメリカはどんどん最新兵器を開発してる。

古いポンコツの核ミサイル、核兵器を保有してるだけのロシアに
圧勝できると踏んでイギリスとアメリカが乗り気になってんだ。
ウクライナ侵攻を口実にな。先に戦術核を撃てばロシアが滅ぶ。

アメリカの切り札はすでに核兵器だけじゃないと思うぞ。ロシアや
プーチンの頭が古くて状況を理解していない。

アメリカのシンクタンクや軍事関係者が核以外の切り札を匂わせる
発言をしてる。

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:58.25 ID:cvhdpsgn0.net]
>>704
英米ならやるだろうな

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:03:05.33 ID:d5m8Goa60.net]
ザギトワだけでも日本に来んかな
そろそろ露助がプーチン殺すやろ



823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:03:12.31 ID:uOtwQT5l0.net]
>>786
巨大都市なのに防衛する手段がないから狙いやすい

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 16:03:13.37 ID:zgQOtTMB0.net]
>>803
内乱起きまっせ
在留米国人の安全を保てないほどの

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:03:19.70 ID:CinQaKJM0.net]
>>775
だからさ、戦術核戦略核ってのは威力の話じゃないんだよ、目的の話なんだよ
目的に合わせて威力も違うだけ
戦術核は戦術的勝利を得るために敵の敵部隊や軍艦に対して撃つものであって、都市を破壊するためのものじゃない
都市を破壊する目的ならそれはもう戦略核

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:03:27.64 ID:DZetJhCB0.net]
>>792救命病棟どのシリーズ?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:03:30.66 ID:iUiGysvu0.net]
>>769
新潟ってなんで?
軍港でもあったっけか?

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:03:54.91 ID:cvhdpsgn0.net]
>>807
国葬だな

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:03:56.90 ID:PCyznbVw0.net]
>>785
5chクソガキ増えてる説

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:03:58.47 ID:Ga8DuKuz0.net]
キューバ危機超えたな

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:03:58.54 ID:LQxdev250.net]
>>802
戦争やろ
小型核があるんだから、使うだろ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:04:02.19 ID:Z6xW3Rap0.net]
モスクワが核攻撃されたら、自衛隊でウラジオストクに上陸して占領する作戦を立案せよ



833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:06.91 ID:bmCDOltJ0.net]
われまだおったんか!

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:09.01 ID:iUiGysvu0.net]
>>797
正しいだけで世の中は回ってないよ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:13.20 ID:awVp1jso0.net]
>>542
それはある
ロシアの核を完封して見せてアメリカが地球最強であるアピールをしたいのだろう

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:04:22.46 ID:MB2hyFaP0.net]
>>650
けっこう前に渡航中止勧告出してるよ
んで残ってる人ははよ出国しろとも呼び掛けしてる

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:24.91 ID:BPjzaKCW0.net]
在露日本人も時間の問題だな
YouTuberの人でおったけど、奥さんと一緒にドバイにでもいくんだろうか

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:26.11 ID:J8NXqB7m0.net]
>>511
ロシアにとっての着地点はそこなんだろうけどな
ウクライナは断固拒否する流れになるだろうね
西側にとってもロシアの言い分を飲めないからね
まだまだ続きそうだな

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:36.38 ID:Z/LKtcOB0.net]
横浜住みなんだけど逃げた方がよい?

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:36.44 ID:rZvIGNiJ0.net]
>>784
全国どこにでもあるわ

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:04:36.83 ID:yvJ+qG1K0.net]
>>791
ドイツ嫌いのポーランド人が
アメリカはよくやったって褒めてるらしい

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:40.91 ID:JyvID3BX0.net]
北方領土を取り返すチャンス到来か



843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:48.85 ID:82Y+ssNP0.net]
時は来た

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:04:59.44 ID:cvhdpsgn0.net]
>>815
実際いまはロシアが苦しいからな
こういうときは危ない

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:05:19.42 ID:JkL8XB3K0.net]
ノルドの件かなり報道管制かかってるようですね、おかしいですよ
「日本向けのタンカーが東シナ海で沈没しました、原因は不明です」
では次のニュースですとさらっと言ってるようなもの

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:05:20.10 ID:cvhdpsgn0.net]
>>822
スバルのひとか

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:05:27.77 ID:UCoC+rR90.net]
ロシアに親米政権が誕生したら
キンペー困っちゃう

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:05:36.20 ID:uOtwQT5l0.net]
>>784
近いしKGBの在日も多いだろうから簡単にスーツケース核爆弾を仕掛けられる

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:05:38.99 ID:ACU7Bf9Q0.net]
警告はした。

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:05:40.98 ID:iUiGysvu0.net]
>>797
というかほぼ全ての人間は自分が正しいと思っている
その人間の集合体の国も然り
彼らは彼らのろシックで自分たちが正しいと思っている

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 16:05:45.83 ID:zgQOtTMB0.net]
>>824
核投下を懸念するなら米軍基地の傍が一番安全だろ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:06.05 ID:cvhdpsgn0.net]
プーチン、いま北方領土を返せば
日本はロシアに付くぞ



853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:06:09.27 ID:wT+/tjDP0.net]
来るな戦争!

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:06:11.55 ID:5jTNbxpA0.net]
>>730
慌てずに見直してからな

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:15.55 ID:LD2csv040.net]
ノルドストリーム爆破されたんじゃん


もう戦争確定じゃねえか

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:18.53 ID:QC/l2dUL0.net]
>>769
やるなら東京に核に決まっている
ロシアに余剰戦力はない

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:18.81 ID:yHLL8mkS0.net]
プーチン斬首とモスクワ占領頼んまっせ~!USA!USA!

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:06:19.18 ID:S74QrYYA0.net]
>>811
2009年8月みたいだから
最初の頃の奴じゃあないの?

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:26.94 ID:u4/swMLo0.net]
>>740
いいこと言うな、元気でた

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:06:31.33 ID:PCyznbVw0.net]
コロナで学校行かなくなったから池沼激増してるんだろうなあ
ほんと世も末だわ

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:32.59 ID:Y7uihfv20.net]
>>832
キンペーは国内闘争忙しいんだよw

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:32.75 ID:mBu/S2w10.net]
ロシアなめてるけど
追い込まれたら普通に核打つからな

今までが殴りあいの喧嘩だったのがいきなり銃を使い初めて最初に打った方が勝ちみたいなもんや



863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:49.68 ID:/P7hHSJX0.net]
何か来そうだなや!

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:51.89 ID:cEMVegz40.net]
ワイはしょうたろうとあーにゃ!しんとかーちゃ観とるで

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:54.81 ID:iTzwMnwB0.net]
本田翼と5分も観覧車に乗れるよ券をロシアが発行してくれるなら俺は喜んでウクライナで死んでやるよ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:06:55.60 ID:oruwiPnB0.net]
>>778,783
ブリンケンは日本に損な役回りをやらせるから共和党のほうがいいわ
あちこち介入して戦争するアメリカにはうんざり

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:06:58.86 ID:cvhdpsgn0.net]
韓国に核を落としてくれてら
日本はロシアに付くぞ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:07:02.31 ID:dn1ABgQf0.net]
>>700
戦術核とまあロシアは核兵器使うよ
アメリカは情報つかんでるだろ
その場合どうするかも協議しているはず
ウクラ侵攻前もあるぞと言われながらゼレだって信用してなかったからな

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:07:11.47 ID:OKG/WrQ30.net]
>>833
やめてけろ

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:07:12.68 ID:FssQ+Sn30.net]
>>20
馬鹿なの?
徴兵の可能性あるから出国しろって話だぞ

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:17.75 ID:y0BViuAO0.net]
ゼレンスキーが国境越えてロシア領に行くのか
クリミア取り戻しにいくのか

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:24.57 ID:uOtwQT5l0.net]
原発がある県は狙われると思ってた方がいい
俺ならロシアがウクライナを核攻撃した瞬間に逃げる



873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:32.40 ID:OYhWG8Hv0.net]
自分達は前線に出ないと高を括ってるロシア警察隊がどう出るか
チキンだから反乱起こさずそのまま核撃ってロシアが分断されるだろうな
その後警察隊は掌返しして反プーになってそう

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:40.42 ID:JyvID3BX0.net]
間違って中国に落ちたりして核
ロシアさん微妙にポンコツ感ある

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:40.71 ID:e/ubVcKP0.net]
ついにきたか!

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:07:44.29 ID:IPgOxa4H0.net]
>>691
ソースは?

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:48.71 ID:LQxdev250.net]
アメリカはこれでユーラシア大陸に直に入るんだろ
で、中国と対決

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:07:57.03 ID:gSN8cRbJ0.net]
>>759
水戸黄門season666

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:04.97 ID:cvhdpsgn0.net]
プーチン早くやれや
チキン野郎

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:08:07.42 ID:BKdSnYOU0.net]
これロシアの出方次第では先制攻撃あり得るんじゃね状態なのか!?

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:11.94 ID:YsdEBNJ90.net]
岸田の顔色で判断するか

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:08:16.75 ID:5jTNbxpA0.net]
逆にウクライナがぶっ放す情報でも入ったか?



883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:08:19.22 ID:+eTTcE8W0.net]
>>649
ないよ……厚生労働省のHPで原爆放射能で検索してごらん核兵器と原発の壊滅的事故じゃレベルが違い過ぎる

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:25.67 ID:awVp1jso0.net]
>>636
大丈夫
国家存立に関わる事態なら参加できるから

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:33.82 ID:LQxdev250.net]
>>859
Uターンして、モスクワに

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:40.18 ID:uOtwQT5l0.net]
>>841
首都圏は横田、横須賀、厚木に世界屈指の米軍基地があるから守りが堅い

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:43.76 ID:J8NXqB7m0.net]
>>830
まあ、そういうのは間違ってる情報を流してしまうと
国際問題に発展しかねないからね
速報だとさらっとした感じになりがちだよ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:49.44 ID:mBu/S2w10.net]
ロシアがサタン2打てば世界が終わるのにな

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:55.9 ]
[ここ壊れてます]

890 名前:2 ID:MZC4F2Y80.net mailto: >>3
どうせ国際試合出れないから暇でしょ
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:08:56.04 ID:6phHhX6n0.net]
総動員令の余波?
それとも他に何か起きるんか?

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:57.81 ID:cvhdpsgn0.net]
タワマンには核シェルターがあるのかね



893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:08:59.25 ID:PCyznbVw0.net]
>>829
2.24開戦当初より今が1番ヤバいね
金融制裁から約半年なのでまぁ予定通りではあるけど

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:08:59.66 ID:Zi86gCQp0.net]
>>511
ウクライナでも朝鮮半島みたいに休戦ライン非武装地帯を設定して、ってのができれば良いんだけどね

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:09:06.86 ID:Y7uihfv20.net]
>>840
EUはこの冬大変だな
オンドルかな?w

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:09:08.94 ID:QjG3C/mc0.net]
>>810
まあ、最初はウクライナの部隊を狙うだろうけどね
でも都市に展開してるから一緒だと思うけど

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:09:09.12 ID:dn1ABgQf0.net]
>>859
中国にも当然向けてるだろ
極東からも引い抜いてウクラに配置してるからな
中国が空き巣しようとしたら当然撃つだろうしそれはキンペーにも通告してあるだろ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:09:22.49 ID:DQxolrYj0.net]
ロシアが併合州に戦術核使用→NATOウクライナ侵攻
ここまでわかる

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:09:25.96 ID:tX1St4sI0.net]
>>89
来月には「いまさら慌てても仕方ない時間だろ」ってなってそう

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:09:35.84 ID:hyqI2uSt0.net]
プーチンの家族、高速するのか

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:09:42.17 ID:40Fkyt2E0.net]
>>569
へぇ!詳しいねー。
勉強になったよありがとう。

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:09:51.09 ID:IejCiNSz0.net]
今度はロシアで国葬ですね、分かります



903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:09:51.33 ID:qiLZroJV0.net]
極秘に教えてもらったけど核は油断してる日本に撃つ気らしい

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:10:00.93 ID:i+f5IMCR0.net]
>>847
早撃ちならアメリカの方に分がありそうだけどな

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:10:42.46 ID:DQxolrYj0.net]
>>882
ちがっ、併合州の対面前線

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:10:51.19 ID:HHbuFrcG0.net]
>>821
そうなんだ、まぁそこまで残ってる人達は始まっても帰ってこないだろうな。露版ウマルかもしれんし

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:11:18.03 ID:ZLYOrpli0.net]
何もないだろ
期待すんな

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:11:22.73 ID:1gV43kWc0.net]
アメリカ様もロシアさんもアメリカの選挙が大好きです
アメリカ様は最強硬な時期にあります

ロシアに大量破壊兵器はあるのですか?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:11:22.77 ID:i+f5IMCR0.net]
>>773
核で

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:11:28.20 ID:uOtwQT5l0.net]
中国にある核弾頭は300発、ロシアは6000発だからな
6000回核攻撃が出来る世界最恐の国

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:11:38.67 ID:S74QrYYA0.net]
>>863
水戸黄門は600年も(予定)放映してるのかw

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:12:13.39 ID:HvHGDaT70.net]
ピンチはチャンスなんだ
英国を除くヨーロッパと露中印(日本)vs米国
の構図もできるがな?



913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:12:14.15 ID:iUiGysvu0.net]
>>841
つか攻撃目標は東京だけではないけどな
主要経済圏以外に自衛隊やら米軍基地のある都市はまずターゲットに入っているはず

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:12:37.51 ID:i+f5IMCR0.net]
>>894
ロシア製は9割は不発弾らしいよw

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:12:49.83 ID:uOtwQT5l0.net]
独ソ戦を覚えてるだろ?
ロシアを追い詰めたらいかん
早く講和した方がいい

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:12:53.69 ID:wZ7Xoekh0.net]
>>892
ノ" ツァーリ・ボンバ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:12:56.09 ID:R3qlkC+L0.net]
岸田はロシア在住の日本人に何も言わんの?

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:13:10.04 ID:CplEEFyE0.net]
総員退避

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:13:19.49 ID:Eq9AKdb20.net]
この冬に仕掛けりゃ世界中物価高で
日本の一般国民以下はタヒねるな

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:13:53.32 ID:sHKjbV210.net]
また口だけだろこんなの

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:13.98 ID:cEMVegz40.net]
日本にもダーチャが必要すね!

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:14:18.05 ID:HWzeEJDK0.net]
オバマが核軍縮を言い出した時点でこの路線が敷かれてたんだろうな。
旧ソ連が持ってた大量の核兵器を減らす必要があったんだろ。あとは
金のないロシアの保有兵器がポンコツ化するのを待てばよかった。

中国が台頭してきた時点でロシアの存在意義はなくなってる。

軍需産業には敵国がいる。敵対する相手がいなければ防衛用の武器も
売れない。緊張を煽ることで生き残ってる軍需産業もある。ロシアが
なくなっても中国が仮想敵国として存在する。

核兵器だけが生き残りのイニシチアブ、国同士のパワーバランスを
決める時代はとっくに終わったんだ。それを理解せず「核さえあれば
強気に出れる」と思い込んでるのがロシアや北朝鮮、韓国だ。

アメリカやイギリスがここまで強気の対応してんだ。ロシアの核兵器を
無力化できる何らか隠し球があるんだよ。



923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:20.90 ID:lZCkYd7C0.net]
総攻撃カウントダウン!

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:21.83 ID:SZzntNF30.net]
ノルドストリームブッ壊したのアメリカか

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:29.01 ID:V2cap9Az0.net]
実家に核撃ちやがったらロシア人と冷静に話せる気がしない

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:14:35.49 ID:PCyznbVw0.net]
>>810
そういう言葉遊びをやるだけなら出力を数字で表現したものに変えたほうが良いな

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:14:47.92 ID:3fWmmd0u0.net]
ヨード剤が買い占められてるってまじ?

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:48.08 ID:xlcviTRc0.net]
Dデイはいつなんや?

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:50.11 ID:i+f5IMCR0.net]
ロシアはアメリカを舐めすぎた

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/09/29(木) 16:14:50.60 ID:zgQOtTMB0.net]
>>898
クソ魯助弾道ミサイル
主な用途は質量兵器()

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:09.54 ID:vGoCdYpW0.net]
ロスケの核ミサイル発射準備を検知したした段階で、アメリカは数分で1000発の核ミサイルをぶち込むんだよな。
検知には誤検知が付き物だから、まあ、いつぶち込んでもしょうがないよな。

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:16.56 ID:YuD7/QYm0.net]
>>855
え?



933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:17.34 ID:P8ARx9zb0.net]
>>1
中国経由でなら帰れる
早くしろ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:23.30 ID:S74QrYYA0.net]
>>899
ソ連時代は有能なウクライナ兵がソ連にはいたけど、今のロシアにはソ連時代にいた優秀なウクライナ兵はいない

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:15:32.70 ID:awVp1jso0.net]
>>819
日本にとっても世界にとってもロシアを叩き潰すのが得なんだよ
だから今世界中が反ロシア

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:15:38.97 ID:HvHGDaT70.net]
>>901
駐日ロシア大使館を帰したのにまだいるの?危機感無さすぎって話じゃない?

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:45.08 ID:sWlgLRlh0.net]
核ミサイルを撃つよりもロシアに人質にされないようにするためだろうな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:15:48.03 ID:9POtvfWh0.net]
ついにNATOの真価が問われる時がきた
これで何もできねーなら解体してまえ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:58.68 ID:yCohxsNM0.net]
>>903
田舎なら生き延びれる、都市部は戦時下には脆い

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:16:04.10 ID:HC8yE5UI0.net]
まだ退避勧告出してなかったことに驚いわ

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:16:10.29 ID:iUiGysvu0.net]
>>767
だが間違いだとしても世界はそうやって回っていくんだぜ
戦争の落とし所が双方の正解だった試しはないし

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:16:21.88 ID:uOtwQT5l0.net]
今回の世界情勢はガチでヤバイと思ってる
95%以上の確率でウクライナへの核攻撃はあると思ってる



943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:16:26.16 ID:LD2csv040.net]
東京終わったな

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:17:05.58 ID:GDA7ZYtz0.net]
>>196
攻撃の判断を、人間を介さずに行うのはまだ構想段階

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:17:13.78 ID:CinQaKJM0.net]
>>880
ないよ
戦術核ってのは元々、都市を破壊する破滅的なイメージを持つ戦略核とは違った、敵部隊をピンポイントに殺す小規模な核として作られたんだから、それを都市に撃っちゃ意味無い

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:17:20.12 ID:awVp1jso0.net]
>>835
得することが正しく

947 名前:て損することが間違い
だから正義と正義が戦うようになる
それが現実の世界
[]
[ここ壊れてます]

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:17:21.44 ID:V8pmTTM70.net]
>>850
一緒に乗ってくれたとしても目線すら合わせて貰えんぞ?
それでもいいんだな?w

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:17:33.68 ID:DvICEOG70.net]
まあロシアが血迷って核攻撃したら、アメリカの報復はロシア全土になるからな。根こそぎやらないとまた核ミサイル撃たれるからな。

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:17:34.01 ID:SZzntNF30.net]
>>919
それはネトウヨだけ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:17:38.40 ID:dn1ABgQf0.net]
>>926
100%ある
プーチンが撃てなきゃ失脚させられてでもウクラに核は撃つ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:17:48.49 ID:i+f5IMCR0.net]
>>925
しかし現実にはそうならないから仕方ない



953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:17:57.58 ID:iTzwMnwB0.net]
>>931
当たり前だろ!!

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:09.75 ID:wZ7Xoekh0.net]
>>915
1時間掛からず方が付きそうだけど
この後どうなるか心配日本で地震とか来そう

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:10.67 ID:lNV7n9ns0.net]
核攻撃といってもEMP攻撃とかじゃないの?流石に街にはおとさないでしょ

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:12.47 ID:LD2csv040.net]
あしたのプーチンの声明しだいやな

ノルドストリームも爆破されたし

かなりやばい

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:14.83 ID:9MrjYvpP0.net]
>>3
なんで特別扱いすんだよ
朝鮮人かよ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:24.25 ID:iUiGysvu0.net]
>>919
>世界中が反ロシア

まあ日本の報道だけ見てるそう見えるだろうね
でもインドや中国の人間たちが果たしてほんとにそう思っているだろうか?
欧米以外の国々だって世界にはあるのを忘れてはいけない

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:25.71 ID:G+JNQ7f80.net]
日本はどうするんだろうね?
また手遅れになってアフガン脱出失敗事件みたいにならなくちゃいいがね

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:18:35.27 ID:GTFxGUYW0.net]
>>740
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:18:36.38 ID:IjRwZClK0.net]
在日ロシア人にも大使館に出頭命令がクロネコで届くかもしれない

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:18:57.98 ID:rt8hs55k0.net]
ノーモア ヒロシマナガサキロシア



963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:19:23.57 ID:RREbI04d0.net]
>>901
外務省から半年前に渡航中止勧告が出てるぞ
今残ってる人は様々な理由で帰りたくても帰れない人

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:19:48.21 ID:iq5fy8eh0.net]
グズグズしてんな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:19:51.80 ID:YZ8X4HwC0.net]
そりゃそうでしょ戦時中だよ?

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:19:52.27 ID:uOtwQT5l0.net]
>>934
やっぱそうだよな
戦争に負けたら一族郎党処刑が待ってるんだからプーチンなら撃つよな
核保有国がここまで追い込まれたのは初めてだし恐怖しかないよ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:20:08.16 ID:8VNF+o4N0.net]
何が始まるんです?

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:20:20.97 ID:PCyznbVw0.net]
>>938
無人地帯で炸裂させて威嚇するってのはあり得る

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:20:23.07 ID:awVp1jso0.net]
>>925
ナチスの間違いを繰り返すのかって話よ

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:20:26.67 ID:P8ARx9zb0.net]
バレエダンサーの日本とロシアのハー

971 名前:tで二重国籍の人どうなった?
ロシアにまだ居るよね
[]
[ここ壊れてます]

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:20:28.07 ID:aHQR8sP/0.net]
もしかしたら内戦かもな



973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:20:32.52 ID:V8pmTTM70.net]
>>936
なら生きて帰ってきたらインスタにDMしてお願いしてやるから行って来い!!

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:20:39.02 ID:8TEOUzSA0.net]
>>950
もう始まってる

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:20:46.01 ID:ofThqouV0.net]
次スレお願いします

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:20:46.44 ID:yCohxsNM0.net]
第三次世界大戦

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:20:54.92 ID:iUiGysvu0.net]
>>935
実際にそうなってるじゃん?
例えばイスラエルの建国の経緯なんてどう正当化できんのよ?
あんなのアラブ側から見たら極悪非道だろう?
それでも世界は回ってんだぜ?

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:20:58.28 ID:D18vUOYp0.net]
実質第三次世界大戦じゃね?

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:21:08.46 ID:8VNF+o4N0.net]
>>956
いつからです?
戦争なら7か月前からなのに

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:21:25.37 ID:9MrjYvpP0.net]
まだロシアに残ってる外国人とかスパイくらいだろ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:21:26.08 ID:PsfcZ6xo0.net]
おまえらさようなら

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:21:29.42 ID:i+f5IMCR0.net]
>>959
少なくともウクライナはそうならない



983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:21:33.48 ID:iTzwMnwB0.net]
>>955
順序がおかしいやろ!!

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:21:35.36 ID:eysHwER50.net]
>>97
まだ逃げてないってことは、ロシアと運命を共にしたってことでは?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:21:49.81 ID:VUXGSHPY0.net]
>>27
核戦争の可能性が高まってきたのかな?

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:22:14.57 ID:iUiGysvu0.net]
>>952
それはナチスが負けたからでしょ?
仮にナチスが勝っていたとしたらどうなってたと思う?
当然のようにナチスが正義で欧米の思想が間違い
そういうことだってあり得るのが戦争なんだけど

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:22:20.06 ID:IJRdj4W60.net]
核使うとロシアも火傷しちゃうけどやりそうだよなぁとりあえず成層圏あたりで一発くらいやるのかな

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:22:41.44 ID:HvHGDaT70.net]
>>1
岸田がロシア名指しで批難したんだよな?
責任取って貰おう

日自後は任せた
5ちゃんすらVPNはじかれたりプロキシ使えなかったりで危なかっしいからネットのセキュリティ見てくるわ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:22:43.27 ID:dn1ABgQf0.net]
>>949
負けたらというか
プーチンが核を撃たないからロシア兵士の命が無駄に損なわれたという批判が強い
西側が思っているのと逆の意味でプーチンヤバいんだよ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:22:44.97 ID:PsfcZ6xo0.net]
小沢さんは持って逃げたらしい

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:22:49.40 ID:uOtwQT5l0.net]
>>950
平和ボケすぎるだろ
ロシアが戦況不利で攻撃を受けたりパイプラインも破壊された(した)んだぞ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:22:55.09 ID:iUiGysvu0.net]
>>964
その理由は?



993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:23:17.29 ID:9YE0qd540.net]
>>30
え?朝鮮統一の言うこと聞きながら売国奴葬やり終えたところです これからも丁寧に説明していきたい え?なに?

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:23:39.14 ID:rNcerxNn0.net]
確かに斜め上から動員されそうだし

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:23:40.16 ID:lULV7LTH0.net]
>>759
こんや九時から六本木クラス最終回やろな

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:24:21.14 ID:i+f5IMCR0.net]
>>974
今の状況を見てれば分かるだろ
逆にどちらかが妥協すると思った理由を知りたいわ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:24:25.61 ID:vsZ4f6BB0.net]
開戦から今だに居残ってるのはさすがに知らんだろ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:24:39.40 ID:8TEOUzSA0.net]
>>968
歴史の話に仮にももしもあるものかよ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:24:41.82 ID:VRRzViuS0.net]
大使館があるならまだ猶予あるな。大使館も撤退するときがいよいよやべー時だろ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:24:46.54 ID:+4+nOuSh0.net]
>>759
下期

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:25:13.69 ID:TMswLv2Y0.net]
《核シェルター普及率》

スイス:100%

イスラエル:100%

ノルウェー:98%

アメリカ:82%

ロシア:78%

イギリス:67%

シンガポール:54%

韓国のソウル市:323.2%

日本:0.02%

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:25:15.47 ID:uGON4KUD0.net]
>>758
それで自国の悪事を矮小化させたいんだよな、いつものパターン。



1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:25:15.72 ID:EG+2tEUr0.net]
わし35歳童貞で風俗も行かないからおっぱいも画像以外で見たことないんだけど。それでも死ぬのか

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:25:16.73 ID:ldRDfx8j0.net]
いよいよ始まるか

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:25:19.03 ID:tSm+Grub0.net]
日本人まだ残ってそうだけど核戦争始まるん?

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:25:37.06 ID:awVp1jso0.net]
>>959
現実に強い方(イスラエル)が権利を獲得してる
イスラエルとパレスチナの生存競争でイスラエルが勝ったという話
んでウクライナとロシアの生存競争でどちらが勝った方が日本にとって得かと言えば
当然ウクライナに勝って貰った方が得になる。
ロシアのドネツク獲得が認められたら次は北海道がロシアのターゲットになる可能性があるから。
だから何がなんでもここでロシアを叩き潰さなければならない

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:25:49.41 ID:CWfFpYtE0.net]
>>804
アメリカ的には独裁者をピンポイントに殺したら解決ってのが合理的なんだよ
ロシアは絨毯爆撃した上で都市を完全に占拠する方が好みってこと

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:25:57.81 ID:uVBs6sQ/0.net]
核搭載トマホーク2000発が飛んでくるの?

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:26:02.10 ID:QjG3C/mc0.net]
>>985
今日行ってこいよ

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:26:06.46 ID:CTpK826K0.net]
>>983
日本人は核兵器になれてるから問題ない

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:26:11.89 ID:6AmadR7a0.net]
何が起こる?

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:26:28.53 ID:cEMVegz40.net]
>>985
まじかよ!俺の見せたろか



1013 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:26:34.68 ID:tSm+Grub0.net]
>>983
わいら逃げ場ない

1014 名前: mailto:… [2022/09/29(木) 16:26:55.04 ID:EA5WqBdE0.net]
核戦争始まっても「遺憾…」で終わる日本

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:27:00.75 ID:uOtwQT5l0.net]
日本人がスパイ容疑でペルソナノングラータされたのも大きく報道されてないよな

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:27:20.97 ID:i+f5IMCR0.net]
>>992
耐性付いてるのか?w

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:27:26.54 ID:iUiGysvu0.net]
>>978
それはあくまでロシアが限定戦を繰り広げていたからでしょ?
ただドネツク周辺が自国に編入したという既成事実が出来てしまったあとにウクライナがそこに進行した場合、真面目に核の使用の口実をあたえることになる
そうなることが見えていて戦線拡大を望んでいない欧米がそのまま支援をし続ける保証はあるのか?

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:27:32.05 ID:74MV6DPF0.net]
>>759
核戦争

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 45秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef