[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 17:46 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/09/29(木) 10:51:34.56 ID:3ct/FVFn9.net]
 日中国交正常化から29日で50年となる。日中関係が冷え込んだまま迎える節目だが、内閣府の外交に関する世論調査からは、あるデータが浮かび上がる。

 それは、若い世代ほど、中国への親近感が高いことだ。

 中国に「親しみを感じる」とした比率は、70歳以上で13・2%、60代で13・4%と低迷している。40代では24・6%とやや上昇する。それが、18~29歳では41・6%。全体平均20・6%の2倍超だ。

 一体なぜなのか。

「地理のテストのグラフで、一気に伸びている国があれば、中国だった」

 早稲田大4年の菱井創さん(22)が、中学時代に中国に抱いたイメージは「急激に発展した国」というものだった。地理の授業で見る鉄鉱石生産量や電力消費量の推移などの数値で、2000年代ぐらいから急伸しているのは、中国だけだった。

 小学生のとき、中国製ギョーザによる中毒事件が大きな問題となり「中国は怖い国」だと感じた。しかし、その後も経済成長を続ける中国の勢いに陰りは見られなかった。

 高校2年のとき、中国の春秋戦国時代を舞台に描いた人気漫画「キングダム」を学校の図書館で全巻読み、「中国の広大さ」を実感。漢文の授業で「2千年以上も前の外国語を原文で読める」ことに魅力を感じ、大学では中国の文学や文化を学ぶことにした。

 オランダのライデン大学に留学中の楢本珠貴さん(22)は、子どもの頃から世界遺

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:03:58.86 ID:hLJqbqoY0.net]
俺も50でおっさんだが、リーバイス履いてるのはトヨタ自動車が
アメリカでむちゃくちゃな殺人物量の自動車販売してるから交換だけだぞ

いまの中国でそんな交換できるのなにがあるか知らないが
交換するにはトヨタ自動車がアメリカ以上の販売量を中国で
下手すると倍以上裁かないといけない

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:04:39.13 ID:ORoI849V0.net]
>>877
帰国した残留孤児の3世だの4世だのが半グレ化してるけどね

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:05:00.78 ID:5Af18int0.net]
親しみとかは全く感じないけど、坂道転がり続けてる日本が急成長した中国を馬鹿にしてるのは違和感ある

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:06:13.33 ID:ordHNi0q0.net]
>>855
収入だけ諸外国と比較して「ダメな日本はー」っいうが、
物価も比較してみろ。日本だけここ20年物価変わんない。
収入も増えなければ物価も増えない。
外国は収入も増えるが物価もその分増えとる。

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:06:34.51 ID:Mz/2/V6c0.net]
やっぱりアカヒの記事か
ブレねえなここ

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:09:16.15 ID:uz9G/HxX0.net]
政治家も懐柔されてるし
そのうち香港みたいになるんじゃね

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/29(木) 15:10:21.43 ID:+sB/vcnW0.net]
上流側ダムの無警告放流で水没した高速道トンネルに取り残された大量の自動車とか、ゼロコロナ政策に基づく有無を言わせぬ都市封鎖とかを見るに、中国人に成りたいなんて決して思えない。
それは人間性の剥奪と同義だから。

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:10:25.19 ID:rJ47BXT90.net]
>>653
賢い現役爺がやったのがチョンに支配されるだぞ、参ったか

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:11:00.42 ID:rJ47BXT90.net]
>>909
どうやったら香港になれるんだよ
アフリカあたりで我慢してろよ



933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:14:06.36 ID:pHNQXCVY0.net]
>>907
物価が上がらないのは国内消費が低迷してるからだろう
物が売れなきゃ企業も値上げしづらいし、どんどん物を作ることもできない
そして物を作らないからGDPが上がらないという結果になってる

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:14:12.63 ID:vxWI5J5n0.net]
怖い国から変化ある?ゼロコロナの都市封鎖のやり方だけでもうわぁてなりそうなもん
他国のエンタメコンテンツへの口出しも韓国と一緒で鬱陶しいし

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:15:38.66 ID:gcq1zKv40.net]
世界からアカが孤立しているなw

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:18:35.78 ID:a0o1MZP60.net]
俺は30代だけど、中国大好きだな

中国には全30都市ぐらい行ったっけ
北京、上海、広州といった定番の都市より麗江や大理、桂林といった内陸部の都市の方が面白かった

そりゃあ、深圳とかは近未来都市だったけど
内陸部の都市はいくらか開発が遅れていた
でも、雲南省の河口ヤオ族自治県では中越戦争の記念碑が建てられてて歴史を感じることができたし、友誼関渡った時も

もちろん、中国ドラマも好きだ
ハイテク技術も・・・というか、Androidスマホ、Xiaomiしか使ってないや

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:23:26.93 ID:FzQXL0pd0.net]
そういや中国スマホガー言ってるが何度かハズレ引いたからファーウェイやらシァオミは一台も持ってないや

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:25:16.75 ID:L3swDBA30.net]
さすが、テロリスト礼賛映画を推奨するサヨ新聞は伊達じゃないな

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:26:23.36 ID:wHtEcTU+0.net]
朝日新聞は天安門事件も擁護してたしな

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:29:08.28 ID:ze9vBZjI0.net]
>>899
ドラマも映像は中国のがハイレベルになってきた。
セットやスタイルも予算のレベルが違うしね。
メイクやファッションも最近の中国はすごく進化した



941 名前:日本の方がすごいしてないで、負けるもんかってのが
最近の日本人にはない。リスペクトは人を進化させる
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:30:36.34 ID:ze9vBZjI0.net]
日本人は負け惜しみ言ってるうちに退化してる

他人の試行錯誤を笑ってるよりも試行錯誤の
重要性を正視すべきだし日本はそれで大国になった
過去に縋り付いて悪口言っても、なにひとつ生まれない



943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:31:07.14 ID:z5WufOUK0.net]
五毛記者はすでにマスゴミなどに潜入済みですからね

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:31:13.35 ID:G+tAdLA20.net]
すごいから従えみたいな飛躍がすげーからな
煽り抜きで心神喪失した患者を相手してる感ある

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:31:46.06 ID:Zb2YwVTI0.net]
ああああアカヒwwwwwww

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:31:48.18 ID:ze9vBZjI0.net]
>>922
んなこと言ってるよりも自分たちも頑張ろうって
思った方が生産性上がるよ

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:32:52.33 ID:S7WiU5G00.net]
>>872
ヨーロッパが産業革命するまでは中国が世界一の大国だったので世界一じゃなかったら共産党は昔の王朝以下だよ。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:33:05.19 ID:ze9vBZjI0.net]
>>923
上下でしかもの考えられない半島の人間みたいなの
やめたらいいのに

中国が努力してんのは明らかだし、連中を馬鹿にしても
日本が進化するわけじゃないだろ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:34:18.35 ID:ze9vBZjI0.net]
敵を侮る馬鹿が国力を衰退させるんだよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:35:57.83 ID:jHUgRq680.net]
日本人は金閣寺より銀閣寺だから中国を目指します!って感じじゃないんだよなあ
だから上で誰かが言ってる貧困層ほど中国好きと言うのはよくわかる

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:36:39.83 ID:HcwEVVY50.net]
ああなんだアサヒか

こんなんに騙される人なんかいるのかね?

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:37:15.14 ID:ze9vBZjI0.net]
>>929
バブルで金の便器作ってたんだから、そういう
無駄に自己評価高いのやめたら?

ホルホルホルホルみっともない



953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:37:22.02 ID:z5WufOUK0.net]
>>925

生産性?そんなに図星かなw 一昔若いやつらほど韓国が好きとか言ったが、結果はいまのこの様な。こんどシナ好きとかw

法則発動の生産性なら上がるな

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:39:20.06 ID:br1D4G5U0.net]
>>931
だってお前、金の便器なんか使わんだろw
劣等感を満たすために下を見てるんだよね

だからダサすぎて人が近づかない
これ以上ないほど嫌われてる理由は明確だ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:39:37.93 ID:ze9vBZjI0.net]
>>932
なんで負け惜しみばっかなんだろなおまえ

年寄りが増えてからの日本てほんと過去の栄光に
縋り付いてて、見下して前向きな努力やめたよね

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:40:21.26 ID:/IGkJMKe0.net]
朝日だけど
それでいいの?

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:40:56.97 ID:ze9vBZjI0.net]
>>933

中国下に見て思い上がったら日本の未来が
明るくなるとでも?

そういう思考回路、韓国人そのものじゃん

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:42:05.80 ID:QUNtEhTR0.net]
>>1
今更あり得ないよ中国は反日国家
日本にやりたい放題の無法国家
未だに日本にスパイしまくってるコソ泥国家

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:42:43.72 ID:/IGkJMKe0.net]
>>936
日本人は退てるんだろ?
そんな奴イジメて愉しいの
偉大な中国人は

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:43:15.23 ID:br1D4G5U0.net]
>>934
なら虎の威を借りずにお前が頑張れ
お前の作るモノは面白味がまるでなさそうだがな

スマホでいえばGALAXY foldとか好きだが
中国は何も言ってないのに下等扱いしたとブチ切れるわけののうw

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:43:20.29 ID:PQhS5FIg0.net]
嘘つきの朝日新聞

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:44:02.14 ID:QUNtEhTR0.net]
>>1
てか世代が完全に逆じゃんw
朝鮮並みのアホな捏造
あ、朝鮮かw



963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:44:51.14 ID:QUNtEhTR0.net]
>>6
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:45:14.63 ID:br1D4G5U0.net]
>>936
いやいや、簡単なことだろ?
日本人が憧れるモノの先に中華人民共和国はない
それだけの話だ

しょーもない理想語りのために無理くり上下を決めたがるのが中国人ってやつだなw

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:46:42.83 ID:z5WufOUK0.net]
日中首脳会談は近いからな、急に工作員ら使って世論作り始めた感だな。いつものように、交流して、安全保障問題無視して、経済

966 名前:とかするつもりかな []
[ここ壊れてます]

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:47:39.57 ID:br1D4G5U0.net]
あー…思い出した
一応あったな、GPDWINだっけ?

日本も作れと言っていいか微妙なもんだが
ああいう微妙に下というか需要ないマニアガジェットは好きだわ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:53:09.42 ID:5/5AnxvV0.net]
いい加減なw

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:53:17.34 ID:lV2fTmBZ0.net]
>>808
それ、陸軍のコスプレで捕まったやつの話でしょw

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:53:43.80 ID:MFL1m5ji0.net]
>>916
中国やロシアは取り巻きの方が悪質なんだよ
ジャイアンツファンみたいなもんだ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:54:39.12 ID:JmKOBZh10.net]
若いうちに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない
大人になっても左翼に傾倒している者は知能が足りない

(ウィンストン・チャーチル)

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:55:10.45 ID:br1D4G5U0.net]
>>944
これが工作員かは知らんが、結局のところさ、
金の便器座りたいかってことだよなw

一円で10億分の金で作れると言ったら、作るかとw

一回見ては見たいとしても、俺も中国人も
溶かして金にして美味い中華料理でも食いにいくだろう
俺が好きな中国とはそういうもんだ

札束見せびらかせて野心気取りなんて
劉備や関羽が好きな人たちが見たら見下して馬鹿にして笑う未来しか予想つかんだろwww



973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:56:58.08 ID:MFL1m5ji0.net]
俺はシルクロードや仏教美術なんかが好きなんだけど
それらが中国にあって中国でないことがわかってから
考えがどんどん変わってきた
なんでも肩書きしか見ないタイプにはわからない

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 15:57:18.21 ID:XxWvTECK0.net]
今の中国の発展は1972年の日中国交正常化後、自民党主導の中国へのODAや経済援助。
そしてこの30年自民党、公明党の親中政策を続けたのも大いにあるよな。

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 15:59:30.79 ID:hLJqbqoY0.net]
大学で中国人留学生もいたが、曰く天安門事件で巻き込まれて逃げてきたとか
政治亡命者ばっかとかはちょっと古い認識かな

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:01:59.85 ID:br1D4G5U0.net]
>>951
だから歴史的には人気あるし三国志人気が高いから少しばかり高いのはわかるんだよなw

じゃあここで日本こき下ろしてホルホルしてる劣等感の塊が
リスペクトされるか?というとそれは先人たちに甘えてスネ夫ムーブしたいだけやと思うwww

つーか中国でもされんだろ
お前の金で成り上がったわけじゃなかろうにw

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:02:28.41 ID:bgTGSRTp0.net]
思慮が足りないと親近感を感じるんだろうな
見た目は同じアジア人だけど心は全く違う生き物だぞ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:03:14.57 ID:ke0bOgYn0.net]
実際はコロナの件で世界中からヘイト集まってるけど

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:03:33.97 ID:vGoCdYpW0.net]
チャンコロ国は、台湾周辺に狂乱のミサイル発射をしたばかりだぞ。
日本のEEZにも飛ばして来やがって、漁船に当たったらどうすんだ。
親近感がわく理由なんて何もない。

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:04:35.12 ID:NUucnNch0.net]
>>955
香港が中国化してしまったのは残念でならない

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:04:54.37 ID:hLJqbqoY0.net]
アメリカにはトヨタ自動車が殺人物量の自動車販売してるからリーバイス履くが
中国はこれと言ってないから中国人がもっとトヨタ自動車の自動車かってくれるなら
中国だったら漢方でも俺もみんなも買うのかね

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:05:06.82 ID:bgTGSRTp0.net]
>>795
民主化したら中共が終わるから永遠に無いよ



983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:05:43.30 ID:onFeB+BP0.net]
若者はシナチョン連呼の一部の昭和の爺(ネトウヨ)をすごく軽蔑している

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:07 ]
[ここ壊れてます]

985 名前::17.59 ID:RwpEljJv0.net mailto: 台湾人や香港人
カンボジアに行けば儲けるとか言って
着いたらパスポート取り上げて
脳死にして臓器取り出し売り捌くことするキチガイ国
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:07:39.01 ID:jiJbLrxV0.net]
>>957
中核派によるとアメリカ日本の中国への侵略戦争が始まったせいで
中国は悪くないらしい

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:08:35.34 ID:i0RjlnGj0.net]
この記事を書いた記者も物を知らないな
日本ではジジイ世代が昔から親中だったんだよ 
漢詩とかたしなんだりしてな
司馬遼太郎なんかは司馬遷を尊敬していた
戦争で申し訳ないことをしたとか 経済が遅れて気の毒だとかw
そのジジイ世代が今や反中国になっている 
その方がよっぽど大きい変化なんだよ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:12:06.69 ID:Vfim81+B0.net]
ガチガチの反中が中国に行ったら親中になって帰ってきたとかなくらいじゃないと

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:12:56.09 ID:Q/ntYhKc0.net]
>>1
オランダ留学の人は白人から人種差別受けて同じアジア人に親近感持つようになったんだろうな

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:14:12.74 ID:jRVO50fy0.net]
今アジアで一番怖いのは日本人
カネがあれば他人に優しくなる
無ければ意地悪になる

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:14:38.63 ID:tX1St4sI0.net]
敵は中国じゃなくて中国共産党なんだよ。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:26.52 ID:t3/hfue/0.net]
出来立てホヤホヤのニュース

在留カード偽造組織の6人逮捕 依頼2万件、国内最大規模 警視庁
news.yahoo.co.jp/articles/16e7321d2f433ea992b5044f69fbc20d4f7ae2d0



993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:15:40.30 ID:f43biq1P0.net]
若いヤツらは生まれた時から支那は敵国だろ、朝日新聞

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:17:03.65 ID:rJ/Ybuc00.net]
日本人総白痴化計画大勝利

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:23:45.51 ID:JuCmddZa0.net]
アホだな
毛沢東の肖像画を天安門広場に飾るギャグかましてる時点で糞なのに

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:25:10.23 ID:Ab8Cp10D0.net]
曲がりなりにもアホな金持ちの典型として金の便器とか言われてたのに向上心高く持った結果がそれじゃあ下品で冷めるわな

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:27:32.28 ID:7w/xFOD/0.net]
こういう国に親近感とか

https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1575320763565223938?s=46&t=tmv0f48gdonUl0-Zy5pBCA
(deleted an unsolicited ad)

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:28:34.08 ID:onFeB+BP0.net]
日本の若者は习近平国家首席の国賓来日を歓迎
だから安部政権を支持した

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:28:59.94 ID:+4+nOuSh0.net]
>>967
アジアひととおり巡ってからまた書いてね

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:29:18.14 ID:iv0WrydK0.net]
>>958
香港も30年前よりもめちゃくちゃリッチになってるから問題ない

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:29:49.22 ID:+4+nOuSh0.net]
>>974
それ、書いてる側もアレだから。
参考に選ぶならまともなの選ぶといいよ

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:30:40.72 ID:+4+nOuSh0.net]
>>977
リッチにしてから発言の自由を奪ったんじゃんかw



1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:30:40.77 ID:lZy6PQ7A0.net]
>>943

若年層はそうじゃないって話がこれだろ?

いま韓国人の追っかけしてる若いのが多いし
中国も変わってきてファンになる人が増えた

実際にゲームやドラマはそうなってきてるし
若年層は日本人じゃないとでも?

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:31:10.33 ID:lZy6PQ7A0.net]
>>939
負け犬なら黙ってたらいいのに

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:31:32.66 ID:hBoq+iuh0.net]
若いのは現実がみえてないからでしょ。
今の支那は不動産バブルが弾け、ゼロコロナ政策()もあり経済はおわっとる。

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:31:53.38 ID:S/IrawBx0.net]
>>960
民主化した国は経済発展する
覚えとけボケ老人

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:32:13.80 ID:+4+nOuSh0.net]
>>980
ゆとりが社会人になり始めたもんな
えらいこっちゃ。ちゃんと教えなきゃ

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:33:11.86 ID:+4+nOuSh0.net]
>>983
経済だけ自由主義にしたんだよ中国は
政治は独裁のまんまという超ダブスタ

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:33:13.46 ID:1WBFHwU50.net]
少なくとも若者が憧れてるのは歴史に出てくるキャラクターであって金の便器作ってイキるやつは対象外だろうな…

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:33:40.22 ID:lZy6PQ7A0.net]
>>982
日本もバブル弾けて景気が下がるなかで
クールジャパンとか言ってたじゃん

みんなやってることは一緒だろ

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:34:33.44 ID:0TIIOSZn0.net]
>>1
あー騙されてる
国家動員法があるんだぞ、やつらには

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:35:19.98 ID:QJoxnDrt0.net]
>>979
生活に余裕あるので問題ない
日本の貧しさを憎め



1013 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:35:22.48 ID:VSw2E26X0.net]
若い世代とほとんど交流の無い中高年が
想像だけで「今の若いやつらは~」と決めつける加齢臭プンプンのスレ

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:35:24.26 ID:S/IrawBx0.net]
>>985
自由主義と民主化がごつちゃになってる?

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:35:45.67 ID:+4+nOuSh0.net]
>>989
問題ありまくりだよw
なに言ってんだ五毛

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:36:04.19 ID:+4+nOuSh0.net]
>>991
鄧小平がどういう路線取ったか知ってる?

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:36:32.08 ID:S/IrawBx0.net]
>>993
自由主義というか資本主義な

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:36:51.44 ID:+4+nOuSh0.net]
>>990
それがマスコミのねらいだからw
分断させたい臭がプンプン

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:36:52.93 ID:vrkDlRTm0.net]
日本で言うなら秋葉原のメイド喫茶を楽しむ外人観光客と同じだろうな
>>1に挙げられてるのも観光地や歴史をもとにしたマンガばっか

多分現物の中国人は親しみ持たれてないw

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:37:01.28 ID:QJoxnDrt0.net]
>>992
問題ないよ
もう今は反乱も起きない
よく考えると、生活めちゃくちゃ豊かなので香港人は日本人より幸せ

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:37:23.04 ID:+4+nOuSh0.net]
>>994
あーそうかもな

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/29(木) 16:37:41.41 ID:+4+nOuSh0.net]
>>997
弾圧したんだからそりゃ起きないww



1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/29(木) 16:37:41.46 ID:lZy6PQ7A0.net]
中国人が失われた自国文化を懐かしがって日本の
京都や奈良に来て、いろんなことを学んで帰る

歴史ある建物をスタイリッシュにすることや
ファッションも日本から学んだことが多いだろ

かつて日本も中国で多くを学んで日本にそれを
もたらした

いまも中国が発展して、いい部分は学んでもっと
いいものや日本に合うものにしたらいい

ただそれだけの話だろ

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 46分 7秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef