[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 01:50 / Filesize : 18 KB / Number-of Response : 89
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山本一太知事「極めて不愉快」 新交付金の申請制限巡り、憤りあらわに [パンナ・コッタ★]



1 名前:パンナ・コッタ ★ [2022/09/23(金) 10:50:59.80 ID:ZwbXEE1e9.net]
 マイナンバーカード普及策として、自治体に配分予定の「デジタル田園都市国家構想交付金」の一部を「住民のカード取得率が全国平均以上」でなければ受給申請できない仕組みを政府が検討していることについて、群馬県の山本一太知事は22日の定例会見で、「極めて不愉快」と憤りをあらわにした。


 群馬県の8月末時点の取得率は40.5%と都道府県別で45位。全国平均の47.4%を大きく下回っている。

 山本知事は、同カードの制度は国の根幹に関わり、普及の責任は一義的に政府が負うべきだと主張。「本当に必要だと思うのなら義務化すればいいのに任意としている」とした上で、「普及は都道府県の責任にし、成績が悪かったら交付金で冷遇する。上からどう喝するみたいな形で広めようとするアプローチが間違っている」と批判した。

↓続きはこちら

上毛新聞
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/178644

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 12:29:39.96 ID:2I+wPrDG0.net]
>>7
漏れたらどういうデメリットがある?

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 12:31:25.07 ID:2I+wPrDG0.net]
>>15
せめて50%とかの数値を目標にすべきだよな

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:32:48.08 ID:G6FstP1Q0.net]
>>50
マイナンバーカードを義務化されると
収入や預金に紐付けされて
脱税や祖国への違法送金がバレてしまうよ
統一協会にとっては避けただろう

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:37:26.22 ID:x6a41fps0.net]
金持ちや権力者ほど申請してない

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:39:22.56 ID:RpbCDC8W0.net]
>>54

確定申告じゃん

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:40:34.87 ID:vc2b/RR30.net]
>>13
申請せずに勝手に発行しろよ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 12:41:58.07 ID:43m7Dcsa0.net]
義務にしない意味が分からない
どのみち移行しなければならないのに
ポイント貰えるうちに動かない国民も意味が分からない

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:42:31.21 ID:xVLtt+ni0.net]
>>13
犯罪者がますます必死で逃げるやん

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 12:43:28.69 ID:lKzdpoU/0.net]
>>51
保険証や免許証と連結する予定だから、日本国行政が有能で真面目にマイナンバーの計画を遂行するつもりがあるなら、文字通りおまえの人生全部盗まれるぞ



60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:48:11.37 ID:Z8hUnIOp0.net]
>>1
グンマーは車にカードを差し込まないとエンジン起動できない装置つければすむよ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:48:40.82 ID:QTEMjwy+0.net]
元祖安倍サポ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 12:48:51.49 ID:Z8hUnIOp0.net]
>>59
でも銀行口座のセキュリティは信用してるやつ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 12:55:52.62 ID:7eNohVKC0.net]
もう自民党と今の官僚たちは民主主義を疎んじてるとしか思えない
軍事政権化した戦前の日本に果てしなく近い

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 13:04:29.24 ID:88A/cLr80.net]





65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 13:09:22.04 ID:xGqYaF/D0.net]
マイナンバーカードに絡めて預金封鎖まで見えた

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 13:15:29.35 ID:c37ehcTx0.net]
国勢調査の時に配れよ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 13:19:45.79 ID:+0qjV09S0.net]
>>61
それな
お前が言うなってやつだわ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 14:40:53.63 ID:VR5n0Kr+0.net]
こいつアベの子分やったんやないの?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/23(金) 14:44:56.61 ID:A2pn5dD+0.net]
>>20
まだ安倍内閣では抑えが効いてたんだよ。ツボツボ言ってるクズはまともに理解しようとしないから言っても無駄と分かってるけど。



70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 15:43:03.00 ID:zEY6NqQ/0.net]
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自民の犬が偉そう
自民は群馬の知事やれなんて言ってないし
お前が勝手に議員やめて知事になっただけだろ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
各自治体に知恵を出させたいのだろうか
免許証との紐付けが見えてるのに
その難儀は必要な難儀なのかどうか

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
要件になっても実際たいして影響ないけどね。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
その通り
義務化してないのに罰則を設けるとか馬鹿の極み
任意じゃなく義務化したら良いじゃん

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
普及させる気の無い所に予算寄越せ!って言う方も無理だろw

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/23(金) 18:26:56.75 ID:CvGpRJwr0.net]
>>1
これが壺のやり方

77 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT mailto:プーチン、ラブロフshine [[ここ壊れてます] .net]
え?ちゃんと申請手続き進めるだけでしょう?
何やってんの?
国が主体になってやれって言うならば地方自治体の首長や議員は要らないよな?
その方が税金安くなるから群馬県は国直轄地にしてもらえよ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 00:37:07.14 ID:oWdalm390.net]
ただのいつものクレーマーかと思ったらものすごい正論だった

平均以下だったらとか、小学生かよ
岸田がこんなにバカだったとは
ガースーのせいか

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 00:38:06.96 ID:oWdalm390.net]
>>75
それが田舎の小学校教諭の考え方なんだよ



80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 00:38:45.85 ID:oWdalm390.net]
>>77
黙れプーチン信者

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 00:39:36.04 ID:sZrLTnDp0.net]
日本の半分は非国民か?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 00:41:26.36 ID:lI1rC4ry0.net]
>>1

自治体のミスで勝手に保険証情報と紐付けられて、
挙げ句の果てに解除出来ない事件が起こったから、
マイナカード絶対作らんぞ。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 00:44:12.77 ID:cbQrMNen0.net]
安倍、竹中の次は・・・

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>24
じゃあ税金上げちゃうぞ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まずは自分の無能を反省しろよ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 17:13:08.30 ID:DueY8pLI0.net]
森老害がIT(イット)と言うくらいだもんね

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 00:32:13.50 ID:BMnNdMWn0.net]
>>10
顔認証人間Nシステムが主目的なので
顔写真付き本人認証が必要

中国はとっくにやってる

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>87
顔認証も実は少々ぼやけてても良さげなんよね
しかも10年更新とか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<18KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef