[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 18:51 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2022/08/10(水) 20:01:15.58 ID:HXl7INWE9.net]
 第2次岸田改造内閣の発足を受け、各閣僚がそれぞれの省庁で10日夜に就任や留任の記者会見を予定する中、河野太郎デジタル相は会見を見送った。

 関係者によれば首相官邸が全閣僚に同日中の会見を指示していたが、従わなかった形だ。河野氏は「記者を待たせて深夜の会見を行うのは本意ではない」と話しているという。

 河野氏は2020年に菅内閣に行政改革担当相として入閣した際、未明の会見で「前例主義、既得権、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい」と就任会見の見直しを主張。それまで就任時には各閣僚が首相官邸と各省庁で2回会見するのが慣例だったが、21年の岸田政権発足時から官邸での会見が廃止されている。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/723ddf41fb6222d5a14e9085a5c2b73a69d31eb8

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:22:05.01 ID:ZRw5i4n00.net]
>>419
だったら、総理がどういう意図でことの人を大臣にしたか
どんな仕事をさせたいかを説明すべきだと思うよ
なんで、大臣から総理からこういうことをやってくれと頼まれたと言わなきゃいかんのか

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:22:05.93 ID:tzV3HD2l0.net]
壺をブロックするのは当たり前だ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:12.14 ID:Oogjohb70.net]
まあデジ太郎になっても業績を作るしかないな

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:17.27 ID:GpA1Gc0S0.net]
>>392
時事通信が報道すると「拒否」と表現される、と。
こうやって都合のいいように捏造してるんだな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:47.89 ID:A1hbe96g0.net]
政治家の壷は表に出てきたけど、官僚の壷叩き割らんとアカンなあ。これどうするかね。

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:23:03.67 ID:EkcUYzA+0.net]
牧島はなんで降ろされた?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:23:10.62 ID:9SM12P0L0.net]
>>455
壺だよ。いろんな意味でな。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:23:35.96 ID:+VL9hKz60.net]
河野は親父もそうだけど
ホントに鬼みたいな顔してるよな
あんなんで先祖代々嫁さんを捕まえてきたのが凄いわ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:06.11 ID:DrXX4Hkl0.net]
>>451
アホですか
世の中アナログが強い分野はまだまだあるんすよ



473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:24:21.50 ID:iDgs3s4U0.net]
大勢に従わないのをかっこいいと思うのは幼児性よ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:26.22 ID:1DR9w9pc0.net]
>>392
記者から、「明日にしてほしい」 という要望が、かねてより多数あるのならともかく
そんな要望はたぶん無いだろう。

記者には、「夜討ち朝駆け」 という言葉があるくらいだから、たとえ夜中でも行うべき。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:42.18 ID:OpIJQw6+0.net]
この人パヨク扱いされるけど外相も防衛相も凄く良かった
特に韓国大使に目も会わせなかったり質素な部屋に呼んだりとか

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:58.62 ID:1zCmmNUq0.net]
デマ太郎は、ワク薬害被害者への賠償責任を果たせ

ひろゆきと同じことして、一生逃げ続けて、卑劣なチャイナ利権屋として生き恥を晒し続けるつもりなのか?🌚

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:12.86 ID:g9z6uwxb0.net]
お前ら、太郎のオヤジが変な談話を
出したから日本人が在らぬ誹謗を
受けている
太郎は河野談話に何も発言していない
売国奴の息子

https://i.imgur.com/MD9h8SV.jpg

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:25:31.05 ID:9SM12P0L0.net]
>>471
河野をパヨク扱いしてるのは壺一味だしね

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:41.49 ID:DrXX4Hkl0.net]
ハンコ押しまくったわこないだ。法律関係なく契約交わすとき。
名前のところと割り印をページごとに何個も押した
あれはまだデジタルは無理やろ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:44.22 ID:g8mnhi0H0.net]
>>470
国民に見せたくないのか

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:44.52 ID:+ZWky6Lh0.net]
>>426
>>430
つべに上げてオンデマンドで見ればいいだけじゃね?

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:26:14.00 ID:UPn1TvWp0.net]
>>475
つ 電子契約システム



483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:34.37 ID:A1hbe96g0.net]
>>451
役所はハンコ要らなくなったけど家の契約など他にも必要なときはあるからな。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:26:38.18 ID:zhVGcv0X0.net]
>>469
虚礼や悪習は廃れればええやんけ
あんたはこの政治家が生理的に嫌いなだけやろ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:45.82 ID:DrXX4Hkl0.net]
>>478
大手の発想でんな

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:52.45 ID:s3mm1ykf0.net]
またまた
プロレス

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:04.50 ID:g8mnhi0H0.net]
>>477
なおさら昼でいいな

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:04.76 ID:+ZWky6Lh0.net]
>>475
家買うとき銀行の別室でやり取りするときめっちゃ押した

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:34.06 ID:Oogjohb70.net]
河野デジ太郎はLINEにメスを入れることが出来るかが課題
またワクチンのようにヘマをしたら終わり

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:27:42.51 ID:uTzQ+/c40.net]
>>481
一応公共工事の契約は電子契約に移行中だけどな

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:06.99 ID:iDgs3s4U0.net]
>>480
昔から根付いているものには根拠も合理性もあるんやで

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:07.05 ID:9SM12P0L0.net]
>>479
そこまでなくすのは時間がかかるし政治家の仕事としては優先順位低いだろうな



493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:28:14.76 ID:bvVuHQCt0.net]
>>73
記者の利益に仮託した自分の利益なんかより国民の知る権利を優先しろよwww
ホントこいつは自分最優先だなブロック大臣

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:28:18.63 ID:DrXX4Hkl0.net]
>>486
大きいところの発想でんな

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:23.21 ID:89L0EI/p0.net]
>>485
言っとくけどLINEに対してデジタル庁は何の取締権限も無いぞ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:33.86 ID:zFI2728P0.net]
 ハンコ戻せや

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:06.57 ID:ha0Cy+Mq0.net]
クシャおじさん

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:19.65 ID:9SM12P0L0.net]
>>492
ツボツボち〜ん

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:26.84 ID:xpTZZl+C0.net]
なんて引き受けたんだ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:10.64 ID:xi1xMJrb0.net]
デマ太郎→ブロック太郎へ進化

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:48.57 ID:Oogjohb70.net]
ワクチン接種したら新型コロナに感染しないと言い切っていたからな
どうせ官僚に騙される。

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:30:49.15 ID:ffPks9TT0.net]
>>1
12日に会見するらしいでつよ



503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:39.82 ID:0iyCDHw70.net]
まあそれでいい

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:51.38 ID:hLi42TOE0.net]
デマ太郎

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:58.10 ID:tzV3HD2l0.net]
唯一の晴れ舞台が記者会見であるジジイどもに付き合ってられんわな

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:32:07.51 ID:STiFoqEn0.net]
大臣も拒否しろや寄生虫

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:32:12.99 ID:vOTplEoE0.net]
>>26
人望がなさすぎて無理
高市もそうだけど、ネトウヨの支持なんてどれだけ集めても政治的な価値はゼロだからね

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:13.93 ID:BulnT+7V0.net]
河野は岸田が退陣したらまた総裁選に出馬しそう

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:32:23.20 ID:At+9nSBq0.net]
>>498
開庁日だから妥当な判断だな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:33.66 ID:oj+qSy+s0.net]
>>283
下らない事しかツイートしてない
見てみな

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:33.72 ID:OUtkF65W0.net]
>>436
これで媚中なんだしえぐいよな
真面目にスパイなんじゃね

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:17.86 ID:KaAzQmqd0.net]
>>283
お前河野のツイート見てないだろ



513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:27.68 ID:OUtkF65W0.net]
>>503
どう言う考えしてたらネトウヨがこいつを支持すると思うんだ?
むしろ敵やぞ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:30.82 ID:MCyrIU8A0.net]
五毛のイチオシ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:33.81 ID:GXmIw0gx0.net]
地震があった時に総理が夜中にスーツ着て記者会見するのは
前例主義、既得権、権威主義の最たるものだと思うが就任あいさつというのは
一番大事なことなのでしたほうがいい

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:36.21 ID:ZRw5i4n00.net]
それにしても
NHKの【全閣僚紹介】岸田首相 内閣改造 河野太郎氏、高市早苗氏ら起用
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/87553.html
とか解説酷いな
ほぼ全部のシメの言葉が、政権基盤がどうしたとか党との融和だの政策でもなんでもない

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:41.68 ID:xV/I/LtH0.net]
>>436
外国人参政権は単純に賛成はしてないぞ
参政権いるなら国籍取れと言ってる

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:45.81 ID:ub7PgOAr0.net]
夜中にやってるとチョッとテンション上がるのはあるけど
まぁ、どちらでもいいかな。
記者は朝刊どうとかあるだろし、別に苦痛とかないのでは。年中有るわけでもないし

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:04.11 ID:I7Orw+S90.net]
右さんは高市支持してたんじゃないの?

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:16.14 ID:pA2Owz1x0.net]
何でこんなヤツを入閣させんの

ホント、センスの欠片もない

521 名前:ネ岸田

てか、自民党に政権やってる限り、こんなことの繰り返し
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:42.08 ID:tNfH2e220.net]
ツイッターで質問してね!



523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:47.17 ID:HFLdid5q0.net]
日本人には従わない

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:17.59 ID:g8mnhi0H0.net]
>>516
あと半世紀は続くぞ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:18.52 ID:XRqL72Rj0.net]
こんな奴が国務大臣
https://
youtu.be/SCohXZSn9gw

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:35:44.09 ID:KI3/l9kK0.net]
>>470
国民から真夜中にしてほしいという要望が多数あるならともかく
記者の都合なんてどうでもいい

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:46.12 ID:bvVuHQCt0.net]
ワクチンの感染予防効果のマイナス化とか
データ改ざんとか
コイツはちゃんとごめんなさいしたのか?

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:36:12.83 ID:iDgs3s4U0.net]
三代目くらいになるとかなり世間の常識から外れてくる
経営者もそうやろ

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:37:30.66 ID:bvVuHQCt0.net]
ホント岸田にはがっかりだ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:37:38.33 ID:FHLU38Sa0.net]
>>470
マスゴミの都合とか知らんがな

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:37:40.12 ID:Oogjohb70.net]
河野、高市、萩生田は政界の窓際族だろ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:37:44.02 ID:uA5kruta0.net]
>>470
前々回の組閣でも深夜の会見と会見後、日付変更頃の登庁のために官僚サビ残とか無意味だろって翌朝にしてたろ



533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:38:14.54 ID:g9z6uwxb0.net]
>>513
ググりなよ
河野太郎 二重国籍

で出てくるよ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:38:15.95 ID:OUtkF65W0.net]
こんな売国奴入閣させるって終わってんな
まあこれも統一と関わりあった議員排除したせいだけどな
反中は高確率で統一と接点はあるし
マスコミにまんまと乗せられて親中に乗っ取られる間抜けな国
こんな馬鹿しかおらん国は中国に破壊してもらった方が良いかもね

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:39:56.78 ID:PBe0nK6g0.net]
>>523
前いた会社の社長2代目やったけど
かなり世間の常識から外れた
底辺高卒のアホやったで

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:40:04.68 ID:bvVuHQCt0.net]
人材が全く居ないってことか
なんか民主党政権みたいになってきたな

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:40:12.75 ID:QwaRhguG0.net]
>>470
なんでマスゴミの都合に合わせんといかんの

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:41:13.57 ID:iDgs3s4U0.net]
>>532
朝刊の入稿がある
公務員の都合を優先させたわけよ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:28.12 ID:OUtkF65W0.net]
マスコミに乗せられて統一叩いてた間抜けは親中ばっかりになってさぞ嬉しいだろう
なぁ?

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:41:38.28 ID:0rh0iRB90.net]
>>19
これについては夜帰れて官僚も喜んでるのでは

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:39.37 ID:IXnqP4AZ0.net]
デマ太郎は嘘つきすぎて人前に出られないんだろ 対面だとブロックできんもんな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:43.88 ID:0svpNn030.net]
>>73
パヨクのガス抜きとして機能してくれ。
反権威の象徴として。
親父の悪行を全否定するまでは認めんからな。



543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:15.15 ID:tHDyY72x0.net]
いつものパフォーマンスだろ。
俺様は他人と違うんだぜってね。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:36.59 ID:AOw/JwnT0.net]
>>533
知るか
開庁日開庁時間に会見やりゃいいだろ
マスゴミの相手するために省庁があるんじゃない

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:45.38 ID:2cfWtXo00.net]
大臣使命が電話連絡ってのもアナログ。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:58.79 ID:Mla7oTyI0.net]
デジタル庁なのに9時5時出勤かよ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:43:38.48 ID:N3Hzp3Vp0.net]
>>537
パヨクからもブロック太郎として大いに嫌われてる

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:01.99 ID:EJuqQbyP0.net]
ブロック担当大臣

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:10.54 ID:HhlgQBbB0.net]
>>340
USBメモリに、国民の個人情報入れて
移動させろ、簡単だと言ったんだぞ。

この異常さ馬鹿さが、お前らには理解できないのだろう。

こんなバカな強権発動しても
役人はおかしいと思っても誰も逆らえないんだぞ。

この世の終わりみたいなものだ。。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:21.78 ID:iDgs3s4U0.net]
>>539
働いたことないんか?
主要ニュースは始業前に目を通すやろ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:56.24 ID:tfMAvm9h0.net]
>>542
嫌われてないだろw
極左やんけこいつ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:04.21 ID:osfx8FxY0.net]
官僚の働き方改革w
夜中に官僚を使う、ムダ話は夜が明けてからでで
十分だわ



553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:21.02 ID:57U9/DSg0.net]
ネトウヨが河野太郎から掌返してんの草なんだがw
まだ壺ラジコンから目が覚めないのかネトウヨww

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:45:33.73 ID:ffPks9TT0.net]
>>505
なるほどそういうことだったんでつね

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:48.85 ID:57U9/DSg0.net]
>>546
いつから手のひら返したんやネトウヨ?

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:46:37.90 ID:qOyWHE720.net]
>>545
それオジサンだけじゃない?

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:46:50.93 ID:tfMAvm9h0.net]
>>550
なにが言いたいのか分からんがこいつの政策見たら分かるだろ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:09.88 ID:BS0lKswB0.net]
デマ太郎ー

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:10.31 ID:yD8V/3w60.net]
雑巾がけからやり直せ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:30.51 ID:E3Af9wcn0.net]
ワク珍デマ突っ込まれるのがそんなに嫌かw

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:48:10.85 ID:ZRw5i4n00.net]
https://www.digital.go.jp
デジタル庁ってHPが話題になったけど、東京ガーデンテラス紀尾井町 19階、20階にあるんだな

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:10.96 ID:1DR9w9pc0.net]
>>521
情報は1分1秒でも早く伝えるべきで、「夜遅くになるから、また明日」 というのは違う。
就任会見なんて、年に1回あるかないかという程度なので、夜遅くになったって構わない。

夜中であっても会見を見たい人はいるだろうし、翌朝のニュース番組で就任会見を放送することもできるが
「会見を明日にする」 と言われたら、翌朝のニュースに間に合わない。結局、国民に伝わるのが遅くなる。



563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:11.01 ID:57U9/DSg0.net]
>>552
で?
いつから河野太郎を極左扱いするようになったんやネトウヨw
お壺様に逆らったからか?w

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:48:11.18 ID:QOnG4qFe0.net]
>>545
役人の深夜残業で無駄なコスト浪費と
別に急ぎもしねえ大臣の会見どっちがいいんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef