[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 18:51 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2022/08/10(水) 20:01:15.58 ID:HXl7INWE9.net]
 第2次岸田改造内閣の発足を受け、各閣僚がそれぞれの省庁で10日夜に就任や留任の記者会見を予定する中、河野太郎デジタル相は会見を見送った。

 関係者によれば首相官邸が全閣僚に同日中の会見を指示していたが、従わなかった形だ。河野氏は「記者を待たせて深夜の会見を行うのは本意ではない」と話しているという。

 河野氏は2020年に菅内閣に行政改革担当相として入閣した際、未明の会見で「前例主義、既得権、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい」と就任会見の見直しを主張。それまで就任時には各閣僚が首相官邸と各省庁で2回会見するのが慣例だったが、21年の岸田政権発足時から官邸での会見が廃止されている。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/723ddf41fb6222d5a14e9085a5c2b73a69d31eb8

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:54.18 ID:elftcEre0.net]
脳死で続けてるくだらない習慣だらけだものな
賛否はあろうが、行動起こさないとな

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:55.58 ID:A1hbe96g0.net]
>>241
無能役人ヤベエな
無能役人が日本を滅ぼす

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:07.45 ID:EkcUYzA+0.net]
岸田が河野気に入ってるから

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:16.35 ID:tuu7Db0K0.net]
>>333
ちゃんと日本語を嫁
役人が上司である大臣にボロカスに言われたら
それはパワハラで訴えたら勝てるということだ

「日本語のわかるやつよこせ」とかな

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:27.81 ID:ZldBYVZ50.net]
けどマスゴミも深夜にすんのが好きなんじゃないの?別に連中に気を使うことも無いよね。まあ、単に河野自身がやりたくないだけかもしれんけど

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:59:31.34 ID:+QDsz9fr0.net]
>>239
大臣相手なら訴訟より
証拠取って週刊誌に流したほうがダメージでかいぞ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:59:50.10 ID:tzV3HD2l0.net]
地方選挙区にとうとうおら大臣になったよって知らせるだけの会見なんかいらんだろ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:59:56.66 ID:WFRYKaro0.net]
河野さんはゼレンスキータイプだから首相には向かない

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:14.74 ID:rnaGUyt70.net]
深夜の時点で河野さんに失礼すぎるわ。彼は礼を尽くせない奴には厳しいぞ



351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:00:27.16 ID:TIJVluqP0.net]
統一教会様に合わせて会見しろってのが岸総理の意向なのにな

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:00:28.41 ID:+4rRzfze0.net]
23時まで記者会見やってたら
官僚は最低でも2時まで居残りだからな
悪習でしかない

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:32.98 ID:+c5MiWWc0.net]
こっちの太郎は賢いから好きだわ
役人もどんどんどやしつけて改革してくれ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:35.13 ID:A1hbe96g0.net]
>>342
あまりに仕事できてないことがバレて5ちゃんでもヤフコメでも仕事できない役人がボロカス言われてたと言うことだ。覚えてないなら調べろよ。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:45.40 ID:ZldBYVZ50.net]
>>346
首相というより大統領か

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:00:59.44 ID:Jb+z0h0M0.net]
>>346
本物のゼレンスキーが沖縄にいるじゃん

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:01:14.50 ID:cKY1+ojj0.net]
>>68
お前みたいに顔も素性も隠してるやつをわざわざ相手にするわけないやろ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:26.96 ID:y6rAD/WX0.net]
>>1
本当に駄目だな支那太郎
レジ袋うと同じくパフォーマンスばかり

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:01:28.60 ID:uWLmaWyy0.net]
ID:tuu7Db0K0
お前のレスってクソしょうもないトリビアばかりだな

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:38.52 ID:1DR9w9pc0.net]
>>317
河野のツイートに返信をした人をブロックをするのならともかく
「エゴサーチ」 でブロックだぞ。

性格に問題がありすぎる。



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:40.18 ID:gWAgs0dD0.net]
>>349
ですね
そもそも官僚なら寝ないで良いってことはない
12時過ぎる残業は全面禁止で良い

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:03.06 ID:E/VzSlJ20.net]
>>350
賢いか?
ワクチン大臣の時、混乱させただけだったじゃん

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:12.32 ID:6ktjbvY/0.net]
他人と違ったことしちゃう俺
とでも思ってんのかね

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:02:13.86 ID:Tt3TxUPX0.net]
ブロックマンさん…

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:25.39 ID:7u6LQWcy0.net]
こんなどうでもいいスレに27レスもしてる真っ赤

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:38.71 ID:ZfCBeISk0.net]
壺は河野太郎嫌いだもんな

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:02:54.56 ID:oyT82GqI0.net]
>>357
普通じゃね?俺だって普通にしてるし

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:03:09.81 ID:9SM12P0L0.net]
>>351
河野は外相時代にもJICAのクズ役人を一喝して人権侵害プロジェクトを白紙撤回させたんだよなあ
自民政権でまともな仕事をする閣僚を久々に見たわ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:03:47.67 ID:8+Bph4840.net]
ワクチンはまったくきかなかった!

デマ太郎は逃げた!

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:03:57.07 ID:cKDAk3Vf0.net]
デマ太郎とか言われてることについての感想をぜひ!



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:03:59.33 ID:g9z6uwxb0.net]
中国にはひれ伏す犬


https://i.imgur.com/XgX16fi.jpg

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:04:39.51 ID:E/VzSlJ20.net]
河野太郎は陸上イージス潰した戦犯やん

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:04:48.93 ID:iKc7FgK50.net]
変えていくのはいいぞ
改善というやつや

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:05:03.97 ID:wGXmbwZo0.net]
>>368
こいつ誰だっけ
顔は覚えてるけど忘れた

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:05:27.53 ID:3Sp2Jnbk0.net]
>>335
うん。
省庁跨いだ統計の標準化を諦めた事しか理解できていない。
デジ道云々から、消えゆく組織なのかなって浅い知識だよ。

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:05:37.49 ID:zf+Y+5sA0.net]
面白い!

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:05.88 ID:+c5MiWWc0.net]
噛みつく相手ができて壺ウヨ嬉しそうw

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:19.37 ID:9SM12P0L0.net]
岸田もある程度の知能はあるから河野をそう嫌ってはおらんやろ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:27.59 ID:c+EHuKEj0.net]
>>363
だって親中の中の親中だもん

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:29.43 ID:iKc7FgK50.net]
カルト統一より中国のがましだろう
一応国だしパイプは必要よ



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:38.30 ID:kScA2Em10.net]
>>369
>防衛省は2018年8月以降、山口県に対し、「演習場内に確実に落下させる」と繰り返し説明し、必要な措置を講じることを約束してきた。

↑これが絶対不可能と分かった以上撤回は当然
他に候補地を探す、又は配備停止の2択でしかない

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:55.40 ID:gZYw6LMh0.net]
この中国のスパイを登用とか
台湾有事に供えるつもりねえんだわ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:56.04 ID:rgf45CkQ0.net]
質問通告の期限ギリギリまでわざと待たせて、ヘタするとそれ越えて追加まで持ってくるようなことはやめよう、
そうして夜も昼もないような状態で官僚を働かせたりするのをやめようと言ってたような気がする

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:07:24.45 ID:UTeDo+aK0.net]
>>371
王毅だろNHKの人形劇みたいな顔して態度ゲロクソデカい奴

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:07:43.10 ID:c+EHuKEj0.net]
なんか分からんけどカルト議員を排除しろ!

→結果親中に日本乗っ取られましたーwwwwwww

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:07:46.29 ID:3naoAxFm0.net]
あとで一人でやったほうが
ニュースにもしてくれやすいしな

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:07:54.67 ID:EkcUYzA+0.net]
>>375
今回は岸田が河野抜擢した言ってたよ
麻生派推薦リストにはなかった

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:07:57.22 ID:PdjgmKi40.net]
顔にステロイドを塗りまくったんだろうな
普通はネットで調べてから塗る量を決めるよな
顔に大量に塗っちゃだめなんだよ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:07:57.73 ID:WFRYKaro0.net]
>>353
国内でやってるぶんにはいいのよ
国外に向かってマウントを取りに行くのは、たとえそれが正論であったとしても青すぎんよ
序列2位以下なら使えるマンだけどね

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:08:15.15 ID:g9z6uwxb0.net]
笑顔がカワイイw

https://i.imgur.com/9VnYj5W.jpg



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:08:44.44 ID:iKc7FgK50.net]
>>380
いらんわそんな慣例
傲慢だわ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:09:00.89 ID:+c5MiWWc0.net]
>>384
マジカw
麻生マジ超老害

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:09:08.40 ID:Jq4AQck40.net]
>>372
それだけの知識でデタラメ妄想良く出来るね

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:09:20.57 ID:7NEhjKj+0.net]
>>357
記者会見でも記者の質問無視して逃げるからな
まわりをイエスマンと信者だけにしないと怖くて仕方ない幼稚で臆病な世襲

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:09:38.60 ID:5qho3R5/0.net]
「今晩遅くなりそうなので、会見は金曜日にしますね」「了解」というのが時事通信の見出しになるとこうなる。

河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否(時事通信)
https://twitter.com/konotarogomame/status/1557337617326166016?t=dFJpp9tlYV_HfILnzucPFA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:10:17.12 ID:0/vt0uUc0.net]
>>391
NHK質問スルー事件って相当前やん
いつまで粘着するねん

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:10:41.23 ID:cPOnUjSf0.net]
かれんは成果なしか。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:10:46.27 ID:76MNV4Jt0.net]
>>300
ないな
マイナンバーカードがどんだけ長くからシステムやってるか
行政のLINEは実現できるかな

とりあえずソフバンのビルから出ようや

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:06.65 ID:BFvA6G600.net]
>>381

> NHKの人形劇みたいな顔

感じ出てるなwwwwwwww
岸田も外相時代さんざんコイツに恫喝されたんだろ?

昔はコイツに惚れ込んでる日本人沢山いたようだったがな。
立場でこんだけ豹変するの、日本にはないよね?

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:11:07.73 ID:A02LOYwk0.net]
別にこんなクズを先生と呼ばずとも他にいくらでも議員になりたい立派な人物居てるだろ



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:17.73 ID:+c5MiWWc0.net]
壺ウヨは朝鮮人だからシツコイ
恨の国

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:18.97 ID:g9z6uwxb0.net]
河野太郎??

https://i.imgur.com/ZNEugtk.jpg

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:11:26.94 ID:76MNV4Jt0.net]
>>357
別にいいじゃん
@あてないで悪口いう界隈のほうがやだ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:27.80 ID:w+UBWx1o0.net]
批判をすぐブロックする肝っ玉小さいクシャおじさん

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:11:42.46 ID:X5prvM970.net]
>>357
人間なんだから何かしら欠点はあるだろうし性格のいいやつが政治家なんてやれないでしょ

つーか、わざわざ「お前のツイートを見たよ」と教えてくれるんだから
自分に都合のいいツイートにしか反応しない政治家よりは評価すべき
もちろん河野以外の与野党ブロック議員も

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:48.94 ID:A1hbe96g0.net]
>>365
役人ホント仕事できないよな。河野がパワハラだと言われた内部告発の時も、河野が激怒した原因の役人の仕事出来無さにビックリしたわ。あんなん普通の会社でも首になるよ。あの仕事の出来無さでよく恥ずかしげもなく内部告発したな。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:12:37.19 ID:sEgtrZvB0.net]
>>368
安倍に茶化された王毅さん

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:12:39.08 ID:rgf45CkQ0.net]
>>388
だよね
だから野党になったときも早く用意しろしろ官僚に迷惑かけるなって催促しまくってたらしい
名前忘れたが他の自民議員が言っていた

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:12:41.26 ID:LxcScBwu0.net]
>>53
中国人材だけどね。
政府コンピューターにバックドア入れるんじゃない?

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:12:42.89 ID:SGiv3XUI0.net]
河野太郎 時事通信の記事批判



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:12:54.30 ID:76MNV4Jt0.net]
>>396
バカじゃないの?

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:12:54.53 ID:3Sp2Jnbk0.net]
>>390
だから浅い知識って言っているでしょうに。
貴殿は、河野デジタル相に何をして欲しいの?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:13:11.13 ID:9SM12P0L0.net]
>>384
岸田は清和会つぶすチャンスだし、河野は頼りになるはずだ

壺を一掃できずに不満の残る今回の人事だが、河野に期待するよ俺は

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:16.70 ID:XSPTfVzh0.net]
>>1
Vtuber河野太郎でひとつよろしく

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:19.60 ID:BFvA6G600.net]
>>404
さざ波の信者さんですか

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:13:44.22 ID:6jgZa6Ye0.net]
まあこんな夜中に1人ずつやる意味わからんよな
すげー時間の無駄

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:45.61 ID:C06IfMVz0.net]
>>1
就任時会見を見直すことと上司の指示に従うことは別なのに、わかってない
上司の指示に従った上で物を言え

記者が心配なら、会見した上で、
「深夜までご苦労さま、付き合わせて申し訳ない」
とねぎらえば済むこと

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:46.66 ID:EkcUYzA+0.net]
岸田が聞くのが得意だから河野は聞かなくていい
空気読みすぎると仕事にならん

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:24.68 ID:LljA8ytM0.net]
突然大臣に任命されてもその日は認証式とかで忙しく、自分の考えをまとめる暇がないから、
夜中にまでインタビューに応じたところで意味のある発言は出来ないから次の日で良いじゃん、ということだろう。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:27.45 ID:A1hbe96g0.net]
>>415
岸田も聞いてないが…ああ、壷の声?



421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:14:34.16 ID:76MNV4Jt0.net]
>>328
>しなよ?

この?の使い方変だよ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:14:36.28 ID:jTbw2qHA0.net]
日本国の大臣就任の記者会見は記者に対してでは無く、国民に対しての会見なので深夜だろうが早朝だろうが行った方が良いと思うけど‥‥どう?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:14:44.28 ID:W+dTtneX0.net]
>>380
国会の質疑応答か
あれほんとアホくさいよな、官僚に寝ずに資料作らせて議員がダルそうに読み上げて速記がそれを必死に資料化し直すとゆうwww

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:52.09 ID:BFvA6G600.net]
>>408
どういう意味?

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:52.80 ID:g8mnhi0H0.net]
>>392
wwwwww

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:15:04.85 ID:qtA2Wt0j0.net]
河野のこういうところが大好き

デジタル省じゃなく改革省ならよかったのに

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:15:52.70 ID:76MNV4Jt0.net]
>>415
デジタル庁は出だしからテキトー感のある準備会だから
河野太郎が好きにやる方がいいと思う
だって慣例がないんだもん

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:16:08.26 ID:+c5MiWWc0.net]
>>423
行革大臣も兼務やん
そこを期待してる

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:16:44.54 ID:76MNV4Jt0.net]
>>419
深夜2時までやったんだよ、前回
アホだろ?
誰が見るよ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:16:54.03 ID:0KnJ2kWB0.net]
河野太郎は役所のハンコ文化を廃止した神だからな
期待してるわ



431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:16:59.32 ID:hZPk2eh/0.net]
河野太郎は厚生大臣になったのが失敗だった。外務大臣なら全然評価変わったのにな人事は正確ににしないと墓穴掘るよ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:12.69 ID:Uamo5LeE0.net]
クラウドスタイルやな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:24.04 ID:Bx8vM9yK0.net]
>>419
深夜や早朝に見る人間がどれだけ居るのか?
こういう無駄が日本の労働生産性を下げてる

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:26.96 ID:76MNV4Jt0.net]
>>425
だーれも言わなかった「ハンコ廃止」したしな
偉い人に対して右に傾ける、とか意味不明

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:17:30.41 ID:+c5MiWWc0.net]
デジタルは平を重要ポストに付けてほしい
河野より、他の議員よりずっと詳しい

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:17:50.57 ID:5oUP0PqZ0.net]
>>425
改革しなくて良いものまで
わざわざデジタル化されてしまうで

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:17:52.16 ID:BFvA6G600.net]
岸田に小泉純一郎的な破壊力がない分を補って、河野の多少激しい改革力が役立ちそうじゃん、党改革に。

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:59.90 ID:jTbw2qHA0.net]
デジタル庁は、マイナンバー推進が主な仕事かと。

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:28.15 ID:g9z6uwxb0.net]
河野太郎の政策

原発廃止
二重国籍の許可
外国人の参政権


440 名前:草_社?行ったこと無い
女性天皇の容認
デジタル弱者の切り捨て
[]
[ここ壊れてます]



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:18:33.81 ID:vEkcJCHQ0.net]
あぁ前にブチギレてたな
まぁどうでもいいや

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:36.32 ID:5oUP0PqZ0.net]
これは官公庁にスラック入れられるなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef