[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 18:51 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2022/08/10(水) 20:01:15.58 ID:HXl7INWE9.net]
 第2次岸田改造内閣の発足を受け、各閣僚がそれぞれの省庁で10日夜に就任や留任の記者会見を予定する中、河野太郎デジタル相は会見を見送った。

 関係者によれば首相官邸が全閣僚に同日中の会見を指示していたが、従わなかった形だ。河野氏は「記者を待たせて深夜の会見を行うのは本意ではない」と話しているという。

 河野氏は2020年に菅内閣に行政改革担当相として入閣した際、未明の会見で「前例主義、既得権、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい」と就任会見の見直しを主張。それまで就任時には各閣僚が首相官邸と各省庁で2回会見するのが慣例だったが、21年の岸田政権発足時から官邸での会見が廃止されている。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/723ddf41fb6222d5a14e9085a5c2b73a69d31eb8

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:54.18 ID:elftcEre0.net]
脳死で続けてるくだらない習慣だらけだものな
賛否はあろうが、行動起こさないとな

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:58:55.58 ID:A1hbe96g0.net]
>>241
無能役人ヤベエな
無能役人が日本を滅ぼす

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:07.45 ID:EkcUYzA+0.net]
岸田が河野気に入ってるから

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:16.35 ID:tuu7Db0K0.net]
>>333
ちゃんと日本語を嫁
役人が上司である大臣にボロカスに言われたら
それはパワハラで訴えたら勝てるということだ

「日本語のわかるやつよこせ」とかな

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:59:27.81 ID:ZldBYVZ50.net]
けどマスゴミも深夜にすんのが好きなんじゃないの?別に連中に気を使うことも無いよね。まあ、単に河野自身がやりたくないだけかもしれんけど

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:59:31.34 ID:+QDsz9fr0.net]
>>239
大臣相手なら訴訟より
証拠取って週刊誌に流したほうがダメージでかいぞ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:59:50.10 ID:tzV3HD2l0.net]
地方選挙区にとうとうおら大臣になったよって知らせるだけの会見なんかいらんだろ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:59:56.66 ID:WFRYKaro0.net]
河野さんはゼレンスキータイプだから首相には向かない

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:14.74 ID:rnaGUyt70.net]
深夜の時点で河野さんに失礼すぎるわ。彼は礼を尽くせない奴には厳しいぞ



351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:00:27.16 ID:TIJVluqP0.net]
統一教会様に合わせて会見しろってのが岸総理の意向なのにな

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:00:28.41 ID:+4rRzfze0.net]
23時まで記者会見やってたら
官僚は最低でも2時まで居残りだからな
悪習でしかない

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:32.98 ID:+c5MiWWc0.net]
こっちの太郎は賢いから好きだわ
役人もどんどんどやしつけて改革してくれ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:35.13 ID:A1hbe96g0.net]
>>342
あまりに仕事できてないことがバレて5ちゃんでもヤフコメでも仕事できない役人がボロカス言われてたと言うことだ。覚えてないなら調べろよ。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:00:45.40 ID:ZldBYVZ50.net]
>>346
首相というより大統領か

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:00:59.44 ID:Jb+z0h0M0.net]
>>346
本物のゼレンスキーが沖縄にいるじゃん

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:01:14.50 ID:cKY1+ojj0.net]
>>68
お前みたいに顔も素性も隠してるやつをわざわざ相手にするわけないやろ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:26.96 ID:y6rAD/WX0.net]
>>1
本当に駄目だな支那太郎
レジ袋うと同じくパフォーマンスばかり

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:01:28.60 ID:uWLmaWyy0.net]
ID:tuu7Db0K0
お前のレスってクソしょうもないトリビアばかりだな

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:38.52 ID:1DR9w9pc0.net]
>>317
河野のツイートに返信をした人をブロックをするのならともかく
「エゴサーチ」 でブロックだぞ。

性格に問題がありすぎる。



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:01:40.18 ID:gWAgs0dD0.net]
>>349
ですね
そもそも官僚なら寝ないで良いってことはない
12時過ぎる残業は全面禁止で良い

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:03.06 ID:E/VzSlJ20.net]
>>350
賢いか?
ワクチン大臣の時、混乱させただけだったじゃん

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:12.32 ID:6ktjbvY/0.net]
他人と違ったことしちゃう俺
とでも思ってんのかね

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:02:13.86 ID:Tt3TxUPX0.net]
ブロックマンさん…

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:25.39 ID:7u6LQWcy0.net]
こんなどうでもいいスレに27レスもしてる真っ赤

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:02:38.71 ID:ZfCBeISk0.net]
壺は河野太郎嫌いだもんな

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:02:54.56 ID:oyT82GqI0.net]
>>357
普通じゃね?俺だって普通にしてるし

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:03:09.81 ID:9SM12P0L0.net]
>>351
河野は外相時代にもJICAのクズ役人を一喝して人権侵害プロジェクトを白紙撤回させたんだよなあ
自民政権でまともな仕事をする閣僚を久々に見たわ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:03:47.67 ID:8+Bph4840.net]
ワクチンはまったくきかなかった!

デマ太郎は逃げた!

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:03:57.07 ID:cKDAk3Vf0.net]
デマ太郎とか言われてることについての感想をぜひ!



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:03:59.33 ID:g9z6uwxb0.net]
中国にはひれ伏す犬


https://i.imgur.com/XgX16fi.jpg

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:04:39.51 ID:E/VzSlJ20.net]
河野太郎は陸上イージス潰した戦犯やん

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:04:48.93 ID:iKc7FgK50.net]
変えていくのはいいぞ
改善というやつや

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:05:03.97 ID:wGXmbwZo0.net]
>>368
こいつ誰だっけ
顔は覚えてるけど忘れた

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:05:27.53 ID:3Sp2Jnbk0.net]
>>335
うん。
省庁跨いだ統計の標準化を諦めた事しか理解できていない。
デジ道云々から、消えゆく組織なのかなって浅い知識だよ。

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:05:37.49 ID:zf+Y+5sA0.net]
面白い!

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:05.88 ID:+c5MiWWc0.net]
噛みつく相手ができて壺ウヨ嬉しそうw

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:19.37 ID:9SM12P0L0.net]
岸田もある程度の知能はあるから河野をそう嫌ってはおらんやろ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:27.59 ID:c+EHuKEj0.net]
>>363
だって親中の中の親中だもん

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:29.43 ID:iKc7FgK50.net]
カルト統一より中国のがましだろう
一応国だしパイプは必要よ



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:38.30 ID:kScA2Em10.net]
>>369
>防衛省は2018年8月以降、山口県に対し、「演習場内に確実に落下させる」と繰り返し説明し、必要な措置を講じることを約束してきた。

↑これが絶対不可能と分かった以上撤回は当然
他に候補地を探す、又は配備停止の2択でしかない

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:06:55.40 ID:gZYw6LMh0.net]
この中国のスパイを登用とか
台湾有事に供えるつもりねえんだわ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:06:56.04 ID:rgf45CkQ0.net]
質問通告の期限ギリギリまでわざと待たせて、ヘタするとそれ越えて追加まで持ってくるようなことはやめよう、
そうして夜も昼もないような状態で官僚を働かせたりするのをやめようと言ってたような気がする

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:07:24.45 ID:UTeDo+aK0.net]
>>371
王毅だろNHKの人形劇みたいな顔して態度ゲロクソデカい奴

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:07:43.10 ID:c+EHuKEj0.net]
なんか分からんけどカルト議員を排除しろ!

→結果親中に日本乗っ取られましたーwwwwwww

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:07:46.29 ID:3naoAxFm0.net]
あとで一人でやったほうが
ニュースにもしてくれやすいしな

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:07:54.67 ID:EkcUYzA+0.net]
>>375
今回は岸田が河野抜擢した言ってたよ
麻生派推薦リストにはなかった

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:07:57.22 ID:PdjgmKi40.net]
顔にステロイドを塗りまくったんだろうな
普通はネットで調べてから塗る量を決めるよな
顔に大量に塗っちゃだめなんだよ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:07:57.73 ID:WFRYKaro0.net]
>>353
国内でやってるぶんにはいいのよ
国外に向かってマウントを取りに行くのは、たとえそれが正論であったとしても青すぎんよ
序列2位以下なら使えるマンだけどね

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:08:15.15 ID:g9z6uwxb0.net]
笑顔がカワイイw

https://i.imgur.com/9VnYj5W.jpg



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:08:44.44 ID:iKc7FgK50.net]
>>380
いらんわそんな慣例
傲慢だわ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:09:00.89 ID:+c5MiWWc0.net]
>>384
マジカw
麻生マジ超老害

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:09:08.40 ID:Jq4AQck40.net]
>>372
それだけの知識でデタラメ妄想良く出来るね

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:09:20.57 ID:7NEhjKj+0.net]
>>357
記者会見でも記者の質問無視して逃げるからな
まわりをイエスマンと信者だけにしないと怖くて仕方ない幼稚で臆病な世襲

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:09:38.60 ID:5qho3R5/0.net]
「今晩遅くなりそうなので、会見は金曜日にしますね」「了解」というのが時事通信の見出しになるとこうなる。

河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否(時事通信)
https://twitter.com/konotarogomame/status/1557337617326166016?t=dFJpp9tlYV_HfILnzucPFA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:10:17.12 ID:0/vt0uUc0.net]
>>391
NHK質問スルー事件って相当前やん
いつまで粘着するねん

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:10:41.23 ID:cPOnUjSf0.net]
かれんは成果なしか。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:10:46.27 ID:76MNV4Jt0.net]
>>300
ないな
マイナンバーカードがどんだけ長くからシステムやってるか
行政のLINEは実現できるかな

とりあえずソフバンのビルから出ようや

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:06.65 ID:BFvA6G600.net]
>>381

> NHKの人形劇みたいな顔

感じ出てるなwwwwwwww
岸田も外相時代さんざんコイツに恫喝されたんだろ?

昔はコイツに惚れ込んでる日本人沢山いたようだったがな。
立場でこんだけ豹変するの、日本にはないよね?

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:11:07.73 ID:A02LOYwk0.net]
別にこんなクズを先生と呼ばずとも他にいくらでも議員になりたい立派な人物居てるだろ



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:17.73 ID:+c5MiWWc0.net]
壺ウヨは朝鮮人だからシツコイ
恨の国

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:18.97 ID:g9z6uwxb0.net]
河野太郎??

https://i.imgur.com/ZNEugtk.jpg

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:11:26.94 ID:76MNV4Jt0.net]
>>357
別にいいじゃん
@あてないで悪口いう界隈のほうがやだ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:27.80 ID:w+UBWx1o0.net]
批判をすぐブロックする肝っ玉小さいクシャおじさん

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:11:42.46 ID:X5prvM970.net]
>>357
人間なんだから何かしら欠点はあるだろうし性格のいいやつが政治家なんてやれないでしょ

つーか、わざわざ「お前のツイートを見たよ」と教えてくれるんだから
自分に都合のいいツイートにしか反応しない政治家よりは評価すべき
もちろん河野以外の与野党ブロック議員も

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:11:48.94 ID:A1hbe96g0.net]
>>365
役人ホント仕事できないよな。河野がパワハラだと言われた内部告発の時も、河野が激怒した原因の役人の仕事出来無さにビックリしたわ。あんなん普通の会社でも首になるよ。あの仕事の出来無さでよく恥ずかしげもなく内部告発したな。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:12:37.19 ID:sEgtrZvB0.net]
>>368
安倍に茶化された王毅さん

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:12:39.08 ID:rgf45CkQ0.net]
>>388
だよね
だから野党になったときも早く用意しろしろ官僚に迷惑かけるなって催促しまくってたらしい
名前忘れたが他の自民議員が言っていた

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:12:41.26 ID:LxcScBwu0.net]
>>53
中国人材だけどね。
政府コンピューターにバックドア入れるんじゃない?

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:12:42.89 ID:SGiv3XUI0.net]
河野太郎 時事通信の記事批判



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:12:54.30 ID:76MNV4Jt0.net]
>>396
バカじゃないの?

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:12:54.53 ID:3Sp2Jnbk0.net]
>>390
だから浅い知識って言っているでしょうに。
貴殿は、河野デジタル相に何をして欲しいの?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:13:11.13 ID:9SM12P0L0.net]
>>384
岸田は清和会つぶすチャンスだし、河野は頼りになるはずだ

壺を一掃できずに不満の残る今回の人事だが、河野に期待するよ俺は

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:16.70 ID:XSPTfVzh0.net]
>>1
Vtuber河野太郎でひとつよろしく

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:19.60 ID:BFvA6G600.net]
>>404
さざ波の信者さんですか

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:13:44.22 ID:6jgZa6Ye0.net]
まあこんな夜中に1人ずつやる意味わからんよな
すげー時間の無駄

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:45.61 ID:C06IfMVz0.net]
>>1
就任時会見を見直すことと上司の指示に従うことは別なのに、わかってない
上司の指示に従った上で物を言え

記者が心配なら、会見した上で、
「深夜までご苦労さま、付き合わせて申し訳ない」
とねぎらえば済むこと

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:13:46.66 ID:EkcUYzA+0.net]
岸田が聞くのが得意だから河野は聞かなくていい
空気読みすぎると仕事にならん

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:24.68 ID:LljA8ytM0.net]
突然大臣に任命されてもその日は認証式とかで忙しく、自分の考えをまとめる暇がないから、
夜中にまでインタビューに応じたところで意味のある発言は出来ないから次の日で良いじゃん、ということだろう。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:27.45 ID:A1hbe96g0.net]
>>415
岸田も聞いてないが…ああ、壷の声?



421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:14:34.16 ID:76MNV4Jt0.net]
>>328
>しなよ?

この?の使い方変だよ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:14:36.28 ID:jTbw2qHA0.net]
日本国の大臣就任の記者会見は記者に対してでは無く、国民に対しての会見なので深夜だろうが早朝だろうが行った方が良いと思うけど‥‥どう?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:14:44.28 ID:W+dTtneX0.net]
>>380
国会の質疑応答か
あれほんとアホくさいよな、官僚に寝ずに資料作らせて議員がダルそうに読み上げて速記がそれを必死に資料化し直すとゆうwww

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:52.09 ID:BFvA6G600.net]
>>408
どういう意味?

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:14:52.80 ID:g8mnhi0H0.net]
>>392
wwwwww

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:15:04.85 ID:qtA2Wt0j0.net]
河野のこういうところが大好き

デジタル省じゃなく改革省ならよかったのに

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:15:52.70 ID:76MNV4Jt0.net]
>>415
デジタル庁は出だしからテキトー感のある準備会だから
河野太郎が好きにやる方がいいと思う
だって慣例がないんだもん

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:16:08.26 ID:+c5MiWWc0.net]
>>423
行革大臣も兼務やん
そこを期待してる

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:16:44.54 ID:76MNV4Jt0.net]
>>419
深夜2時までやったんだよ、前回
アホだろ?
誰が見るよ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:16:54.03 ID:0KnJ2kWB0.net]
河野太郎は役所のハンコ文化を廃止した神だからな
期待してるわ



431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:16:59.32 ID:hZPk2eh/0.net]
河野太郎は厚生大臣になったのが失敗だった。外務大臣なら全然評価変わったのにな人事は正確ににしないと墓穴掘るよ

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:12.69 ID:Uamo5LeE0.net]
クラウドスタイルやな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:24.04 ID:Bx8vM9yK0.net]
>>419
深夜や早朝に見る人間がどれだけ居るのか?
こういう無駄が日本の労働生産性を下げてる

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:26.96 ID:76MNV4Jt0.net]
>>425
だーれも言わなかった「ハンコ廃止」したしな
偉い人に対して右に傾ける、とか意味不明

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:17:30.41 ID:+c5MiWWc0.net]
デジタルは平を重要ポストに付けてほしい
河野より、他の議員よりずっと詳しい

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:17:50.57 ID:5oUP0PqZ0.net]
>>425
改革しなくて良いものまで
わざわざデジタル化されてしまうで

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:17:52.16 ID:BFvA6G600.net]
岸田に小泉純一郎的な破壊力がない分を補って、河野の多少激しい改革力が役立ちそうじゃん、党改革に。

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:17:59.90 ID:jTbw2qHA0.net]
デジタル庁は、マイナンバー推進が主な仕事かと。

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:28.15 ID:g9z6uwxb0.net]
河野太郎の政策

原発廃止
二重国籍の許可
外国人の参政権


440 名前:草_社?行ったこと無い
女性天皇の容認
デジタル弱者の切り捨て
[]
[ここ壊れてます]



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:18:33.81 ID:vEkcJCHQ0.net]
あぁ前にブチギレてたな
まぁどうでもいいや

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:18:36.32 ID:5oUP0PqZ0.net]
これは官公庁にスラック入れられるなw

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:18:43.05 ID:iDgs3s4U0.net]
あほボンがさっそくスタンドプレー

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:19:17.21 ID:0KnJ2kWB0.net]
ワクチンも河野太郎の時の方が盛り上がってたし、
なんだかんだ人を動かす熱はある

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:19:40.30 ID:ZRw5i4n00.net]
>>439
むしろ時事通信の捏造>>392

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:19:46.54 ID:xKqWB6ab0.net]
>>2
お前の母ちゃん慰安婦

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:19:47.15 ID:g9z6uwxb0.net]
>>428
みなさん、このバカを笑ってやってw

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:19:48.77 ID:g8mnhi0H0.net]
>>438
スラックスに手を入れられる に見えた

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:19:48.87 ID:Pu9UVLo50.net]
>>419
緊急時じゃないのに、深夜や早朝に会見をする意味がどこにあんの?

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:19:56.62 ID:Oogjohb70.net]
デマ太郎→デジタル太郎



451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:04.54 ID:6MkqQnua0.net]
いきなり反乱とかアタオカ

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:33.40 ID:g8mnhi0H0.net]
>>419
むしろゴールデンにやれよ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:38.87 ID:+ZWky6Lh0.net]
岸田と総裁選争ったときに宣伝部長とかいう閑職に押しやっといて今更都合がいい罠
端からノーサイドで重職与えといたらこんなことならんかっただろ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:20:47.01 ID:Q3q4UR9x0.net]
当の官僚は前例主義すぎて逆にキレてそう

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:10.20 ID:9SM12P0L0.net]
>>433
ああ、デジ化で壺もハンコも売れなくなって困る人はいるかもね

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:21:12.34 ID:ZBT0I0zw0.net]
ワクのことしか聞かれへんもんなw
しかし卑怯な男やわ

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:15.73 ID:rKz3UY1H0.net]
官邸もブロックしろ

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:19.74 ID:Bx8vM9yK0.net]
やはり老害どもや壺ウヨどもを排除しないと日本は駄目だな

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:24.25 ID:iDgs3s4U0.net]
ハンコの次は何? ホチキスとセロテープか?

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:33.86 ID:cQwTP3Hl0.net]
>>387
右の女外交官、若い頃超絶可愛いよな



461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:21:48.06 ID:+VXO2vtR0.net]
きしゃさんたちはどうしてこのひとのデマに
つっこまないの?

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:51.99 0.net]
おじさんになって反抗期

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:54.94 ID:EumdsS100.net]
緊急性が全く無いのに、朝9時に会見でいいよな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:22:05.01 ID:ZRw5i4n00.net]
>>419
だったら、総理がどういう意図でことの人を大臣にしたか
どんな仕事をさせたいかを説明すべきだと思うよ
なんで、大臣から総理からこういうことをやってくれと頼まれたと言わなきゃいかんのか

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:22:05.93 ID:tzV3HD2l0.net]
壺をブロックするのは当たり前だ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:12.14 ID:Oogjohb70.net]
まあデジ太郎になっても業績を作るしかないな

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:17.27 ID:GpA1Gc0S0.net]
>>392
時事通信が報道すると「拒否」と表現される、と。
こうやって都合のいいように捏造してるんだな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:22:47.89 ID:A1hbe96g0.net]
政治家の壷は表に出てきたけど、官僚の壷叩き割らんとアカンなあ。これどうするかね。

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:23:03.67 ID:EkcUYzA+0.net]
牧島はなんで降ろされた?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:23:10.62 ID:9SM12P0L0.net]
>>455
壺だよ。いろんな意味でな。



471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:23:35.96 ID:+VL9hKz60.net]
河野は親父もそうだけど
ホントに鬼みたいな顔してるよな
あんなんで先祖代々嫁さんを捕まえてきたのが凄いわ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:06.11 ID:DrXX4Hkl0.net]
>>451
アホですか
世の中アナログが強い分野はまだまだあるんすよ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:24:21.50 ID:iDgs3s4U0.net]
大勢に従わないのをかっこいいと思うのは幼児性よ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:26.22 ID:1DR9w9pc0.net]
>>392
記者から、「明日にしてほしい」 という要望が、かねてより多数あるのならともかく
そんな要望はたぶん無いだろう。

記者には、「夜討ち朝駆け」 という言葉があるくらいだから、たとえ夜中でも行うべき。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:42.18 ID:OpIJQw6+0.net]
この人パヨク扱いされるけど外相も防衛相も凄く良かった
特に韓国大使に目も会わせなかったり質素な部屋に呼んだりとか

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:58.62 ID:1zCmmNUq0.net]
デマ太郎は、ワク薬害被害者への賠償責任を果たせ

ひろゆきと同じことして、一生逃げ続けて、卑劣なチャイナ利権屋として生き恥を晒し続けるつもりなのか?🌚

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:12.86 ID:g9z6uwxb0.net]
お前ら、太郎のオヤジが変な談話を
出したから日本人が在らぬ誹謗を
受けている
太郎は河野談話に何も発言していない
売国奴の息子

https://i.imgur.com/MD9h8SV.jpg

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:25:31.05 ID:9SM12P0L0.net]
>>471
河野をパヨク扱いしてるのは壺一味だしね

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:41.49 ID:DrXX4Hkl0.net]
ハンコ押しまくったわこないだ。法律関係なく契約交わすとき。
名前のところと割り印をページごとに何個も押した
あれはまだデジタルは無理やろ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:44.22 ID:g8mnhi0H0.net]
>>470
国民に見せたくないのか



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:25:44.52 ID:+ZWky6Lh0.net]
>>426
>>430
つべに上げてオンデマンドで見ればいいだけじゃね?

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:26:14.00 ID:UPn1TvWp0.net]
>>475
つ 電子契約システム

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:34.37 ID:A1hbe96g0.net]
>>451
役所はハンコ要らなくなったけど家の契約など他にも必要なときはあるからな。

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:26:38.18 ID:zhVGcv0X0.net]
>>469
虚礼や悪習は廃れればええやんけ
あんたはこの政治家が生理的に嫌いなだけやろ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:45.82 ID:DrXX4Hkl0.net]
>>478
大手の発想でんな

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:26:52.45 ID:s3mm1ykf0.net]
またまた
プロレス

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:04.50 ID:g8mnhi0H0.net]
>>477
なおさら昼でいいな

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:04.76 ID:+ZWky6Lh0.net]
>>475
家買うとき銀行の別室でやり取りするときめっちゃ押した

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:27:34.06 ID:Oogjohb70.net]
河野デジ太郎はLINEにメスを入れることが出来るかが課題
またワクチンのようにヘマをしたら終わり

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:27:42.51 ID:uTzQ+/c40.net]
>>481
一応公共工事の契約は電子契約に移行中だけどな



491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:06.99 ID:iDgs3s4U0.net]
>>480
昔から根付いているものには根拠も合理性もあるんやで

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:07.05 ID:9SM12P0L0.net]
>>479
そこまでなくすのは時間がかかるし政治家の仕事としては優先順位低いだろうな

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:28:14.76 ID:bvVuHQCt0.net]
>>73
記者の利益に仮託した自分の利益なんかより国民の知る権利を優先しろよwww
ホントこいつは自分最優先だなブロック大臣

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:28:18.63 ID:DrXX4Hkl0.net]
>>486
大きいところの発想でんな

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:23.21 ID:89L0EI/p0.net]
>>485
言っとくけどLINEに対してデジタル庁は何の取締権限も無いぞ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:28:33.86 ID:zFI2728P0.net]
 ハンコ戻せや

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:06.57 ID:ha0Cy+Mq0.net]
クシャおじさん

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:19.65 ID:9SM12P0L0.net]
>>492
ツボツボち〜ん

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:26.84 ID:xpTZZl+C0.net]
なんて引き受けたんだ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:10.64 ID:xi1xMJrb0.net]
デマ太郎→ブロック太郎へ進化



501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:48.57 ID:Oogjohb70.net]
ワクチン接種したら新型コロナに感染しないと言い切っていたからな
どうせ官僚に騙される。

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:30:49.15 ID:ffPks9TT0.net]
>>1
12日に会見するらしいでつよ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:39.82 ID:0iyCDHw70.net]
まあそれでいい

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:51.38 ID:hLi42TOE0.net]
デマ太郎

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:31:58.10 ID:tzV3HD2l0.net]
唯一の晴れ舞台が記者会見であるジジイどもに付き合ってられんわな

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:32:07.51 ID:STiFoqEn0.net]
大臣も拒否しろや寄生虫

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:32:12.99 ID:vOTplEoE0.net]
>>26
人望がなさすぎて無理
高市もそうだけど、ネトウヨの支持なんてどれだけ集めても政治的な価値はゼロだからね

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:13.93 ID:BulnT+7V0.net]
河野は岸田が退陣したらまた総裁選に出馬しそう

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:32:23.20 ID:At+9nSBq0.net]
>>498
開庁日だから妥当な判断だな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:33.66 ID:oj+qSy+s0.net]
>>283
下らない事しかツイートしてない
見てみな



511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:33.72 ID:OUtkF65W0.net]
>>436
これで媚中なんだしえぐいよな
真面目にスパイなんじゃね

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:17.86 ID:KaAzQmqd0.net]
>>283
お前河野のツイート見てないだろ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:27.68 ID:OUtkF65W0.net]
>>503
どう言う考えしてたらネトウヨがこいつを支持すると思うんだ?
むしろ敵やぞ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:30.82 ID:MCyrIU8A0.net]
五毛のイチオシ

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:33.81 ID:GXmIw0gx0.net]
地震があった時に総理が夜中にスーツ着て記者会見するのは
前例主義、既得権、権威主義の最たるものだと思うが就任あいさつというのは
一番大事なことなのでしたほうがいい

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:36.21 ID:ZRw5i4n00.net]
それにしても
NHKの【全閣僚紹介】岸田首相 内閣改造 河野太郎氏、高市早苗氏ら起用
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/87553.html
とか解説酷いな
ほぼ全部のシメの言葉が、政権基盤がどうしたとか党との融和だの政策でもなんでもない

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:33:41.68 ID:xV/I/LtH0.net]
>>436
外国人参政権は単純に賛成はしてないぞ
参政権いるなら国籍取れと言ってる

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:33:45.81 ID:ub7PgOAr0.net]
夜中にやってるとチョッとテンション上がるのはあるけど
まぁ、どちらでもいいかな。
記者は朝刊どうとかあるだろし、別に苦痛とかないのでは。年中有るわけでもないし

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:04.11 ID:I7Orw+S90.net]
右さんは高市支持してたんじゃないの?

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:16.14 ID:pA2Owz1x0.net]
何でこんなヤツを入閣させんの

ホント、センスの欠片もない



521 名前:ネ岸田

てか、自民党に政権やってる限り、こんなことの繰り返し
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:42.08 ID:tNfH2e220.net]
ツイッターで質問してね!

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:34:47.17 ID:HFLdid5q0.net]
日本人には従わない

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:17.59 ID:g8mnhi0H0.net]
>>516
あと半世紀は続くぞ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:18.52 ID:XRqL72Rj0.net]
こんな奴が国務大臣
https://
youtu.be/SCohXZSn9gw

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:35:44.09 ID:KI3/l9kK0.net]
>>470
国民から真夜中にしてほしいという要望が多数あるならともかく
記者の都合なんてどうでもいい

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:35:46.12 ID:bvVuHQCt0.net]
ワクチンの感染予防効果のマイナス化とか
データ改ざんとか
コイツはちゃんとごめんなさいしたのか?

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:36:12.83 ID:iDgs3s4U0.net]
三代目くらいになるとかなり世間の常識から外れてくる
経営者もそうやろ

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:37:30.66 ID:bvVuHQCt0.net]
ホント岸田にはがっかりだ

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:37:38.33 ID:FHLU38Sa0.net]
>>470
マスゴミの都合とか知らんがな



531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:37:40.12 ID:Oogjohb70.net]
河野、高市、萩生田は政界の窓際族だろ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:37:44.02 ID:uA5kruta0.net]
>>470
前々回の組閣でも深夜の会見と会見後、日付変更頃の登庁のために官僚サビ残とか無意味だろって翌朝にしてたろ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:38:14.54 ID:g9z6uwxb0.net]
>>513
ググりなよ
河野太郎 二重国籍

で出てくるよ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:38:15.95 ID:OUtkF65W0.net]
こんな売国奴入閣させるって終わってんな
まあこれも統一と関わりあった議員排除したせいだけどな
反中は高確率で統一と接点はあるし
マスコミにまんまと乗せられて親中に乗っ取られる間抜けな国
こんな馬鹿しかおらん国は中国に破壊してもらった方が良いかもね

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:39:56.78 ID:PBe0nK6g0.net]
>>523
前いた会社の社長2代目やったけど
かなり世間の常識から外れた
底辺高卒のアホやったで

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:40:04.68 ID:bvVuHQCt0.net]
人材が全く居ないってことか
なんか民主党政権みたいになってきたな

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:40:12.75 ID:QwaRhguG0.net]
>>470
なんでマスゴミの都合に合わせんといかんの

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:41:13.57 ID:iDgs3s4U0.net]
>>532
朝刊の入稿がある
公務員の都合を優先させたわけよ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:28.12 ID:OUtkF65W0.net]
マスコミに乗せられて統一叩いてた間抜けは親中ばっかりになってさぞ嬉しいだろう
なぁ?

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:41:38.28 ID:0rh0iRB90.net]
>>19
これについては夜帰れて官僚も喜んでるのでは



541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:39.37 ID:IXnqP4AZ0.net]
デマ太郎は嘘つきすぎて人前に出られないんだろ 対面だとブロックできんもんな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:41:43.88 ID:0svpNn030.net]
>>73
パヨクのガス抜きとして機能してくれ。
反権威の象徴として。
親父の悪行を全否定するまでは認めんからな。

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:15.15 ID:tHDyY72x0.net]
いつものパフォーマンスだろ。
俺様は他人と違うんだぜってね。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:36.59 ID:AOw/JwnT0.net]
>>533
知るか
開庁日開庁時間に会見やりゃいいだろ
マスゴミの相手するために省庁があるんじゃない

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:45.38 ID:2cfWtXo00.net]
大臣使命が電話連絡ってのもアナログ。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:42:58.79 ID:Mla7oTyI0.net]
デジタル庁なのに9時5時出勤かよ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:43:38.48 ID:N3Hzp3Vp0.net]
>>537
パヨクからもブロック太郎として大いに嫌われてる

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:01.99 ID:EJuqQbyP0.net]
ブロック担当大臣

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:10.54 ID:HhlgQBbB0.net]
>>340
USBメモリに、国民の個人情報入れて
移動させろ、簡単だと言ったんだぞ。

この異常さ馬鹿さが、お前らには理解できないのだろう。

こんなバカな強権発動しても
役人はおかしいと思っても誰も逆らえないんだぞ。

この世の終わりみたいなものだ。。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:21.78 ID:iDgs3s4U0.net]
>>539
働いたことないんか?
主要ニュースは始業前に目を通すやろ



551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:44:56.24 ID:tfMAvm9h0.net]
>>542
嫌われてないだろw
極左やんけこいつ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:04.21 ID:osfx8FxY0.net]
官僚の働き方改革w
夜中に官僚を使う、ムダ話は夜が明けてからでで
十分だわ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:21.02 ID:57U9/DSg0.net]
ネトウヨが河野太郎から掌返してんの草なんだがw
まだ壺ラジコンから目が覚めないのかネトウヨww

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:45:33.73 ID:ffPks9TT0.net]
>>505
なるほどそういうことだったんでつね

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:45:48.85 ID:57U9/DSg0.net]
>>546
いつから手のひら返したんやネトウヨ?

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:46:37.90 ID:qOyWHE720.net]
>>545
それオジサンだけじゃない?

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:46:50.93 ID:tfMAvm9h0.net]
>>550
なにが言いたいのか分からんがこいつの政策見たら分かるだろ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:09.88 ID:BS0lKswB0.net]
デマ太郎ー

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:10.31 ID:yD8V/3w60.net]
雑巾がけからやり直せ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:47:30.51 ID:E3Af9wcn0.net]
ワク珍デマ突っ込まれるのがそんなに嫌かw



561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:48:10.85 ID:ZRw5i4n00.net]
https://www.digital.go.jp
デジタル庁ってHPが話題になったけど、東京ガーデンテラス紀尾井町 19階、20階にあるんだな

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:10.96 ID:1DR9w9pc0.net]
>>521
情報は1分1秒でも早く伝えるべきで、「夜遅くになるから、また明日」 というのは違う。
就任会見なんて、年に1回あるかないかという程度なので、夜遅くになったって構わない。

夜中であっても会見を見たい人はいるだろうし、翌朝のニュース番組で就任会見を放送することもできるが
「会見を明日にする」 と言われたら、翌朝のニュースに間に合わない。結局、国民に伝わるのが遅くなる。

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:11.01 ID:57U9/DSg0.net]
>>552
で?
いつから河野太郎を極左扱いするようになったんやネトウヨw
お壺様に逆らったからか?w

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:48:11.18 ID:QOnG4qFe0.net]
>>545
役人の深夜残業で無駄なコスト浪費と
別に急ぎもしねえ大臣の会見どっちがいいんだ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:22.12 ID:X1pb0dzq0.net]
執務室からzoomか何かでやればいいよね

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:48:24.77 ID:xX3R5D3j0.net]
中国に情報全部筒抜けになるようにしそうw

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:01:56.22 ID:VBbL2MyQG]
新聞社は朝刊に載せたいから夜に会見しろって言ってんだろ。
でも、なんで新聞社ごときのために深夜に会見せにゃならんのか。
役人もそのために残業せにゃならんし。
国民に知らしめるなら、別にネットで出せばいい。
大臣の姿勢が新聞記者のフィルターを通さず直接に国民に伝わるのだから。

568 名前:名無しさん@13周年 mailto:a [2022/08/10(水) 22:37:52.68 ID:6K5RKanfP]
河野太郎は、中国の前では、
米つきバッタ。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:49:03.73 ID:A1hbe96g0.net]
>>488
家の契約はハンコ無いとちょっと不安なとこあるわ。割印もあるし。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:49:09.05 ID:xX3R5D3j0.net]
>>558
ネトウヨってこいつ支持してたんか?



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:49:13.09 ID:uVmAX6VT0.net]
極めて無礼とか韓国人カメラマンに「このカメラはキャノン?」とか
あの辺りは頼もしいと思ってたけど
感情的過ぎて器が小さいのよ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:49:15.92 ID:zQ5+x0zz0.net]
家からインターネッツ会見すればよろし

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:49:35.37 ID:76MNV4Jt0.net]
>>449
あれは派閥応援人事だから。
味方したやつ厚遇したら冷遇がでる
それでも河野を入れたのは岸田が挙党体制作ろうとしたからでしょ?
わりかし派閥間闘争もなくてその辺はうまいなとはおもった
第一次安倍政権みたいなもん
適材適所できてた

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:49:52.88 ID:62zeHOjV0.net]
いつものやつね
というかまだこんな会見やってたのか

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:49:55.58 ID:FOqi0XD80.net]
>>550
高市が総裁選に出た瞬間急に手のひら返したよな
恐らく本部からそういう指示が出たんだろ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:00.69 ID:ZRw5i4n00.net]
>>557
だったら、適当にYouTubeにでも上げとけばいいじゃん
質疑は後日でいいし

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:50:01.32 ID:6paakyqP0.net]
順番からして確実に夜中だしね
デジタル担当大臣らしく
後に配信で所信表明するかもね

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:03.06 ID:76MNV4Jt0.net]
>>565
別に。
北チョンは嫌うんだろう

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:50:05.92 ID:A1hbe96g0.net]
>>544
個人情報何やと思ってんのかな?会社でも頭かち割られるで。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:19.36 ID:QOnG4qFe0.net]
>>567
家からネット会見でも
取り巻きは勤務せざるを得ないから無駄なコスト



581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:29.37 ID:N3Hzp3Vp0.net]
>>546
少なくともTwitterのパヨク垢で河野太郎推しなんて見たことないぞ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:50:49.16 ID:76MNV4Jt0.net]
>>557
いや
紙面もあるし、ニュースでやるし、
顔は割れてる

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:50:50.36 ID:j/v45gqx0.net]
>>52
そんな予防線を張るようなことことできるんだ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:51:35.09 ID:ueu+O6hv0.net]
相変わらずのめんどくせえ奴w

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:51:39.10 ID:6paakyqP0.net]
>>576
それ壺だし

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:52:52.41 ID:8kVnzOoV0.net]
夜は弱いタイプ?
朝型の人が羨ましい。

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:53:12.71 ID:cN5p36ZG0.net]
>>2
そういうのは統一教会が書いてるんだよ

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:53:43.37 ID:xX3R5D3j0.net]
>>576
反原発で女系天皇に二重国籍やら中国の会社と同じ敷地に事務所あるくらいズブズブ
こいつ支持してる奴ってどう言う人間なんや?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:54:11.29 ID:57U9/DSg0.net]
>>565
韓国大使を怒鳴りつけてネトウヨキャッキャはしゃいどったやんけ
もう忘れたんか?

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:55:11.77 ID:QOnG4qFe0.net]
>>584
あれは普通に無礼だし
ただ当たり前の事を言っただけでしかない



591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:55:34.42 ID:I2LaLXnh0.net]
今日会見やらないで、明日は休日で明後日にしても、今日、明日は忙しい。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:55:52.84 ID:N3Hzp3Vp0.net]
河野外務大臣「極めて無礼」動画のコメント欄

「胸が熱くなった。
何も間違ってない。
日本人として言わせて下さい
河野さんありがとう。」

「素晴らしいな。こういうハッキリと正しいことを言える権力者が日本には少ないのが問題だよね。」

「河野外務大臣のこの言動は日本にとって非常に有益かつ重要で
今まで日本が出来なかったことなので、素晴らしいと思います。
いい加減日本もこうして変わらなければね。」

「この会談の「それを知らないふりをして、改めて提案するのは極めて無礼でございます」発言で、
一気に河野太郎を好きになった。
今後も日本の国益の頑張って下さい。」

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:56:30.51 ID:CkO2sEL80.net]
問題なし
お互い夜中にやる意味なし

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:56:34.84 ID:osfx8FxY0.net]
>>584
林にも袖にされてるけど?
もう、要らん国が常態化してるけどね?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:56:43.18 ID:xX3R5D3j0.net]
>>584
こいつは親中であって韓国はどうでも良いと思ってるだろ

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:57:31.66 ID:xX3R5D3j0.net]
>>587
普通やん
これがネトウヨなんか?

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:57:53.35 ID:N3Hzp3Vp0.net]
>>583

>>588 こういう層が支持してるんじゃね?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:59:12.35 ID:QOnG4qFe0.net]
>>587
たったこれだけでネトウヨ認定すか

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:59:29.14 ID:N3Hzp3Vp0.net]
>>592
安価ミスった >>587

>>591
585をパヨクと思いたければ思えばいいけどもw

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:01:05.56 ID:QOnG4qFe0.net]
>>594
日本にはネトウヨかパヨクしかいないんか?



601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:01:45.26 ID:mdfLGdvQ0.net]
コイツもハニトラの口だからな
困ったもんだよ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:02:21.23 ID:57U9/DSg0.net]
>>585
朝鮮カルトとズブズブな安倍晋三には嫌われただろうなあ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:02:31.93 ID:xX3R5D3j0.net]
>>594
ただ普通の日本人のコメントとも取れるし
パヨクから支持されてるかどうかの話と何の関係もなくね

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:03:07.50 ID:QOnG4qFe0.net]
>>597
その割に干されてないよね
その後のアショア撤回も相当な根回し不足なのに

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:03:19.89 ID:rnZqy83t0.net]
早速ツイッターで反論されてて草

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:03:21.64 ID:SQRW9In90.net]
くだらない記事
深夜にやる方がありえない

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:03:26.84 ID:hcXV4bir0.net]
岸田官僚内閣の抵抗勢力

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:04:14.34 ID:57U9/DSg0.net]
>>589>>590
つまり極左であっても韓国大使を怒鳴りつける、と?
了解

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:04:36.32 ID:YxBV5UME0.net]
You Tubeライブでやればいい

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:04:37.21 ID:xX3R5D3j0.net]
>>597
統一議員は反中反共ではあるからそら媚中議員とは仲良くないやろね



611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:05:22.67 ID:xX3R5D3j0.net]
>>603
極左ってか根っからの親中やねこいつは

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:06:22.05 ID:8nOUHrCg0.net]
お前だけやめても意味ないだろ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:06:39.89 ID:osfx8FxY0.net]
>>597
マァ、過去は変わらないが
更に除鮮が進むのは国益だw
終わった国はどうでも良いけど
中華対策がムズい局面
終わった国は相手しないよw

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:07:24.16 ID:57U9/DSg0.net]
>>599
まあ何はともあれ朝鮮カルトとズブズブの安倍晋三の下でよく耐えたってことは確かに愛国者ではないな
安倍晋三はカルトと結託した傾国宰相だからな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:08:11.00 ID:76MNV4Jt0.net]
>>584
てかムン政権と仲良くできるわけないじゃん
日韓慰安婦合意を勝手に破棄するわ、
徴用工の追加賠償も要求するわ、
半島に進出した企業に賠償要求して資産差し押さえるわ

ハングル板22年の歴史で語られる中でもあれが最低だ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:08:30.30 ID:QOnG4qFe0.net]
>>600
河野ツイッター
「今晩遅くなりそうなので、会見は金曜日にしますね」「了解」というのが時事通信の見出しになるとこうなる。


河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否(時事通信)
#Yahooニュース

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:08:49.10 ID:76MNV4Jt0.net]
>>599
アショアは根回しより技術的問題

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:09:48.33 ID:JMsIQdOE0.net]
河野は原発即停止と二階と組んだのが間違いのもと
結果小泉のポエマーとか二階の小泉内閣チームと組んで
反原発の泥沼に落ちた
山本太郎も同じだけど、原発問題を扱うには
インフレが来る時は慎重にしないといけないっていう政治家としての資質の
一番大事な所で転んでるから落ち目になってる

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:10:11.95 ID:A1hbe96g0.net]
>>601
な。記者のための配慮にもなるのにドMよな。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:10:13.78 ID:MNGrK8UN0.net]
>>587
頭イカれてるwwwwwwww
洗脳されたアホはいつまでも洗脳され続けるんだなwwwwwwww



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:11:01.82 ID:qP+F7Gll0.net]
>>608
統一排除しても親中が入ってくるだけなんだよなー
今回河野が入閣したみたいにね
まあネトウヨ的には韓国に乗っ取られるなら中国の方が良いって感じよな

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:11:21.19 ID:+XgWrcbL0.net]
今年の漢字


「つ…」

あとよろしく

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:11:41.14 ID:jkxdcmhu0.net]
ウイグル法輪功の臓器売買についてどう思われますか?

はい。次の質問どうぞ。

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:12:57.73 ID:NvECfJ7X0.net]
河野の周りに統一教会関係者やチョンはいるのか

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:13:31.74 ID:qP+F7Gll0.net]
>>619
支那とズブズブだから統一はいないやろね

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:13:55.04 ID:BiFcTbNK0.net]
まあこんな小泉でも出来るような役職じゃ恥ずかしいだけだしな

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:14:00.60 ID:NvECfJ7X0.net]
日本国民がアホ面晒している間に、日本の中枢は韓国に支配された
これをどう取り戻す?
俺は不可能だと思う
日本人は韓国の手のひらの上で踊るしかないのではないか

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:14:54.78 ID:SnzaWOwW0.net]
逆張り悪太郎

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:15:10.52 ID:Q4FEkDDH0.net]
やる気が無いなら辞めれば?

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:16:34.49 ID:UK8xIM2e0.net]
中国にお伺いをたてているんだろ



631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:16:40.49 ID:SaK9dugO0.net]
ズブズブ内閣と一緒にされたくないよなw

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:16:46.67 ID:X0IYviNJ0.net]
すっかりケチがついたな
総裁選までは防衛相もうまく勤めて10年後には総裁候補って言われてたのに
あせってボロ出まくり

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:17:19.60 ID:WZ1XOB6N0.net]
>>624
「今晩遅くなりそうなので、会見は金曜日にしますね」「了解」

→やる気がないに変換

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:18:44.77 ID:XcqUAnFi0.net]
まあ気持ちはわかるw

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:18:55.20 ID:Crh/5j1R0.net]
防衛大臣か外務大臣で使えよ。
デジタルなんて無能な人しか居ないでしょ。

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 22:18:55.55 ID:bGxQwGAY0.net]
専門家を大臣にしろよ
USB…なにそれ?大臣とか日本くらいのもんだったろ
あの頃からなにも成長していない

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:19:33.31 ID:cujYwLCW0.net]
この人は民間の経験もあるしITも強いしまともな人みたいだね
新年みたいなものも持っているし、次期首相向きではないか

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:19:55.24 ID:Gaqfw9g40.net]
ユーチューブとかニコニコとかの配信サイトで記者会見してくれんかな。
デジタル相に相応しい方法やろ。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:20:30.42 ID:QOnG4qFe0.net]
>>633
ニコニコはオワコンだろw

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:20:34.60 ID:Q4FEkDDH0.net]
>>628
官邸の指示を個人的屁理屈に変換
社会組織では通用しません



641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:21:20.56 ID:hLQbYVMD0.net]
命令無視なら罷免しちまえよと

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:21:40.03 ID:rgf45CkQ0.net]
>>419
そんな時間に見る国民なんてたかが知れてると思うんだけど…どう?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:21:58.07 ID:XmvAlcGG0.net]
>>623
新しいことしようとすると必ずお前みたいな馬鹿が現れるよな

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:22:35.54 ID:RUvfbsas0.net]
>>633
質問はスーパーチャットのみ受け付けるのかな?

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:23:27.00 ID:ahUCcD4F0.net]
それこそリモートでやればよいわな

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:23:30.89 ID:A+ZiOHV30.net]
これくっそ時間掛かるんだっけ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:24:05.65 ID:QOnG4qFe0.net]
>>635
やる気がないと一方的に変換
→行政機関では通用しません

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:25:32.25 ID:L2yKbw/S0.net]
こんなデマ太郎にデジ太郎とか無理

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:26:28.57 ID:boIgXFtw0.net]
ツイッターで任命書上げてたけど
数年前とかなり字体が違うのな
https://i.imgur.com/VyNWkOp.jpg(今回)
https://i.imgur.com/8p9vODf.jpg(令和元年)
こういうの誰が書くんだろ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:26:36.76 ID:nmjjuxdi0.net]
予想どおりの展開になったな、河野に言わせれば、「どうして俺が
大臣ポストなんだ?ふざけるんじゃネエ 俺が総理だろうが
河野総理だろうが ふざけるんじゃネエ なめんなよ」 こんなとこだな
前途多難の岸田総理 頑張ってね



651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:26:52.07 ID:Dtlq3vZo0.net]
河野ガンバレ
長い物には巻かれるなよ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:28:20.67 ID:DBU2aswx0.net]
協調性の毛辛く

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:28:23.09 ID:A1hbe96g0.net]
>>630
つーか他も置物なんだけどね大臣なんてものは。結果日本は斜陽になった。今までのダメダメ大臣とちがってアイデア出して仕事してくれると日本は良くなるのよ。特にデジタルは結果が分かりやすく評価されやすいと思うわ。チャイナ工作員や壷工作員が仕事させないように惑わすけどゴミ工作員はゴミ箱に捨てていかんとね。

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:28:40.14 ID:N3Hzp3Vp0.net]
>>583
むしろ河野太郎がここまでネトウヨに嫌われてしまった理由が知りたいわ
そこら辺は理由として薄すぎる
高市だって女性天皇はありとか言ってるし
竹田に言わせれば女性天皇言う奴は女系天皇論者と同じくらいギルティで
味噌汁にウンコ入れるようなもんいらしいよw
(竹田自身が皇族子孫という味噌汁に入れられたウンコだろいうツッコミはともかくw)
反原発も武田教授だって311当時反原発派の教祖のような存在だったのに保守立ち位置だろ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:28:41.35 ID:DTKYu8As0.net]
逃げ太郎に進化したか

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:29:18.21 ID:JRrF5ij+0.net]
>>630
そういうのは実印廃止を実現して、はんこ業界と決着つけてからでいい。

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:30:17.42 ID:cll1T6IP0.net]
殺人ワクチン大臣

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:30:26.86 ID:6NQAe3lb0.net]
メディアが新聞しかなかった時代の名残だよね
これ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:30:51.67 ID:+75gjeFS0.net]
ロシアがもし攻め込んできたらこの内閣全員アメリカ逃げるだろうなあ

ゼレンスキーみたいに残るの会務の口ばっか

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:31:52.86 ID:Gaqfw9g40.net]
>>644
玉璽を押す人なら宮内庁にいると聞いたことあるな。



661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:32:32.95 ID:A1hbe96g0.net]
>>630
何度も同じポストってのは基本的に無い。大臣は官僚と癒着されると良くないからね。 []
[ここ壊れてます]

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:32:47.78 ID:hD/UpkQC0.net]
嘘つきの会見なんて時間の無駄
やらんでよし

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:33:01.69 ID:f+lCtK8k0.net]
>>654
沖縄に本物のゼレンスキーいるじゃん
あいつは最後まで闘うだろう

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:33:15.40 ID:KPVQGOim0.net]
逃げ太郎

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:34:21.94 ID:XzhIbUSk0.net]
やるじゃん
河野太郎
前から言ってたもんな
深夜まで働かさせられる官僚が可哀想だと
ヤメレだったか
実行したGJ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:35:34.54 ID:R3ZxxWK50.net]
明日か明後日、会見やるなら言い分は間違ってない。

記者、大臣も平時なら働き方改革を推進していいよ。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:37:13.96 ID:DTKYu8As0.net]
こいつら日本時間深夜に敵から攻められても同じ事言えるんかな?
政治家が公務員体質とか自覚すら無いんだが

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:37:33.14 ID:54cDZwF60.net]
やめさせろよ  もともと平で決定的って報道されてたのに麻生の一言で大臣なったんやろ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:38:23.93 ID:BFvA6G600.net]
>>644
日本人も字が下手になったねえ。
筆なんて使わないからね。



671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:39:36.83 ID:196CHCji0.net]
何かあったら河野のせい
何かあるかもな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:39:45.30 ID:E9bFkufD0.net]
河野さんに日本の旧態依然とした殻やぶってほしい

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:40:37.72 ID:+c0GUAsL0.net]
さすがデジタル相だな
C言語の使い手はやる事も違うな

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:40:39.44 ID:sfLEdCFs0.net]
岸田も河野も民主主義否定しまくりだな

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:40:45.83 ID:dLQg++rI0.net]
>>649
政治的思惑が濃いハムスター速報ってまとめサイトが
アンチ河野太郎で記事をばんばん書いていた
まとめサイト管理人の立ち位置の偏りや政治的思想、それをそのまま真に受ける危険性を考えない奴らは
まとめサイトのまとめ方1つで右にも左にもぶれる

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:42:17.56 ID:ahl8vF810.net]
>>81
嫌いだけど

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:43:18.65 ID:/b7Cz/+J0.net]
無駄なら省いて良いね

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:46:32.71 ID:A1hbe96g0.net]
>>664
もうパソコンでいいのになと思ってしまった。

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:47:43.61 ID:vpMUsfeQ0.net]
どうでもいいことで目立っていくゥ

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:48:02.72 ID:A1hbe96g0.net]
>>669
あいつらチャイナから金貰っとるで。チャイナヨイショ記事ひたすら載せとるし。他の売国野郎ともつるんでるやろ。



681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:49:52.48 ID:iDgs3s4U0.net]
偉い人の子やから怒られずに育ったんやろな
他のやつと違うこと言う俺ユニークとか思ったりするわけよ

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:52:56.33 ID:DTKYu8As0.net]
深夜に記者を待たせるのは本意では無いというのは善意の押し付けで、実は本人がやりたくないだけというのが本音だろ
本音と建前の使い分けだけは上手いな

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/08/10(水) 22:54:42.93 ID:Kgf8Vjoc0.net]
>>1
ワクチンで嘘(デマ)しか言わなかったのに
責任の取り方、早く見たい

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:55:32.43 ID:dLQg++rI0.net]
>>674
5ちゃんに書き込んでいる自分が言えた義理ではないが
5ちゃんのスレもまとめサイトの記事も
文章の取捨選択をした奴の欲求や政治的思想がめちゃくちゃ入ってるのに
元のニュース記事を確かめずに盲信して賛同するコメントの多さにゾッとする
まとめサイトが売買されることも管理人が入れ替わることもあるのに

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:57:07.62 ID:MPsPT4eF0.net]
これめっちゃ面白いじゃんwwww

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:58:44.35 ID:A1hbe96g0.net]
>>678
サクラおったりいいね操作する奴もおるな。チャイナ記事には知ってたかのようにチャイナが涌く。河野デジタル相、外国工作員排除してくんないかな。最近さすがにウゼエわ。

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:58:53.25 ID:kfco7yAr0.net]
はいガイジ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:59:05.48 ID:JPNPZOI+0.net]
>>5
zoomでやれよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:59:27.93 ID:DTKYu8As0.net]
あと、岸田は舐められてるな
大丈夫かこの政権

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 22:59:36.73 ID:9yHYxWqp0.net]
ほんとこいつって国民基本敵で暴傍若無人だな



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:00:12.24 ID:ZDC7yo3T0.net]
新型コロナの後遺症で大変なんだろう

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:00:15.96 ID:9yHYxWqp0.net]
で、なにより岸田を軽んじているな
どんな組織であれ、そういうやつがひとりいるだけで絶対ガタつく

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:00:54.65 ID:5HMQ4xWw0.net]
河野ブロック

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:00:55.07 ID:83z5E4rc0.net]
>>166
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

バカにしたようなあの顔つきw

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:02:15.11 ID:wN65REey0.net]
明日でいいよ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:03:11.24 ID:dBQVRYRh0.net]
>>11
アウト

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:04:38.30 ID:CFMyn8kG0.net]
無茶苦茶悪意のある書き方されて笑える

記者だけ残して置いた方が良かったんじゃね?

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:07:53.92 ID:6N+l7MfR0.net]
>>4
デマ太郎見れば言わずもがな

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:09:18.58 ID:41WSzEDi0.net]
ワクチンの質問をブロック

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:09:20.04 ID:+75gjeFS0.net]
>>166
星1草



701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:12:58.57 ID:ygI41/K20.net]
いっそ河野氏の思考をすべてデジタル化して
それに全部仕事を任せるとかでもよさそう
本物のデジタル大臣や

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:15:44.53 ID:nq/OAEeL0.net]
新聞屋って自分が関わるマターだと露骨に発狂するから嗤える

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:17:52.83 ID:kjorEGx70.net]
脂肪したか

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:44.25 ID:9UzRKBJR0.net]
イジメらしいな、この人事
岸田ちゃんはやることが小せえw
話聞いた結果がこれだってさ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:18:52.41 ID:yLqGAbNA0.net]
壺じゃないなら何でもいいよ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:19:08.92 ID:f8fwQgIA0.net]
>>630
(・ω・。)エッ?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:22:28.41 ID:0+si49u30.net]
河野大臣ら報道にブチキレやん

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:24:13.91 ID:00Dt3Vpv0.net]
葬式、結婚式、入学式、卒業式
全部やめたらいい
日本文化、全部やめたらいい
日本人は統一の為に、生きるだけの機械になればいい

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:24:20.54 ID:PY48yX4U0.net]
アホウヨ「ほれ自民党の中にもまともな人はまだいる
これでも自民党はもう駄目だと云うの?」

ダメに決まってんじゃんバカが

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:26:52.65 ID:Zv9wAkKp0.net]
>>702
意味不明



711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:31:56.92 ID:cMq/IIwv0.net]
>>535
残業代稼ぎが出来ないが

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:35:46.39 ID:g6Hftcu60.net]
壺売りの阿鼻叫喚が心地良いね

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 23:39:05.82 ID:Vdpqt70V0.net]
逆に会見できたら、どれだけfat faceなのか?

私の家族は、コーノさんの言葉を信じて新コロワクチン(とは名ばかり)をショットしてしまったぞ。家族は具合が悪そうだが、コーノさんは全責任を取ってくれるのですよね?
過去にそういいましたよね?

そのせいで我が家は離散状態ですよ

「責任」の

714 名前:モ味は当然知っていますよね、コーノさん? []
[ここ壊れてます]

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:41:39.50 ID:A1hbe96g0.net]
>>702
土用の鰻とか節分の恵方巻きも要らんな。地球滅ぼしたり悪い影響のあるもんは止めていくべき。

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:42:56.74 ID:2sDZ9XZi0.net]
親父が河野談話発表した。親子で反日が自民にいること自体謎。
スレタイは靖国神社は参拝しないが、韓国の英雄達を葬った韓国国立墓地を参拝していた
https://pbs.twimg.com/media/E_ouGubVEAcKt-D.jpg

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:43:12.67 ID:9py2EqfF0.net]
アップルの発表みたい

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:43:18.72 ID:M1+iKy2y0.net]
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「(安倍元総理は)頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな

ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね 

野党もこんな感じだがマスコミは一切報道しないな
【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/

【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/

第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。また命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:43:50.97 ID:oAC2ZZY50.net]
河野「お肌の調子が…(;ω;)」

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:43:52.42 ID:RuQcv1YP0.net]
こいつを評価してるやついるの不思議だわ
どうみても剥きだし地雷やろ



721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:45:06.35 ID:oAC2ZZY50.net]
>>713
パヨクから人気がある

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:45:08.94 ID:i+lxcHbF0.net]
ぶっちゃけデジタル庁なんて会見いらん
https://www.digital.go.jp/policies/
のんびりやってちょ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:45:28.66 ID:UC3H66pz0.net]
坊やだからさ

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:45:42.48 ID:oAC2ZZY50.net]
まあつまらない閑職だからな

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:45:49.81 ID:c2A0kf1u0.net]
デマ太郎生意気なんだよ。
前から嫌いだったよ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:46:04.20 ID:BmSY3nmV0.net]
>>173
ほんとその通り
どんな高学歴で頭の良い人も、55過ぎたあたりから目に見えて吸収力落ちる
努力してる人でさえそうなのに、椅子手に入れて満足してる奴なら尚更何も出来なくなる
今までの一般企業なら、それでも若い時に尽力してくれたという意味で定年まで面倒みてもまあ致し方ないが、
政治家は今働いて貰わんといかんのにね

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:47:55.73 ID:M+HiMiOE0.net]
>>17
通報した

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:49:51.82 ID:aJ/kA6cF0.net]
岸田に、冷飯食わされたし

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:50:24.32 ID:A1hbe96g0.net]
>>718
壷の分際で生意気言える立場か?

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:51:46.21 ID:lL4Rqj6Y0.net]
こいつだけは絶対に首相にしてはダメだ



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:52:40.27 ID:wS/r0HXy0.net]
安倍のネット工作部隊はどしたん?
主人が死んで解散?

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:53:44.35 ID:LlC3vK5d0.net]
デジタルデマ太郎wwww

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 23:59:23.01 ID:g6Hftcu60.net]
>>724
一時しょぼんとしてたがちょっと息を吹き返してきてるな
油断したらアカンよ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>2
snsにff外の外人がリプしてきたんだけど、何て書いてあんの?

こんにちは、私はアメリカ人ですが、彼の遺灰を入れる花瓶を誰から買ったのかが気になるところです。しかし、今日は別の質問をしたいと思います。

よく現政権の支持者は、反対派には「対案」がないと言います。そして、あなたもtwitterで何度もそう言っていたのを覚えていますね。
しかし、私は聞きたいのです。自民党と宗教カルトの不道徳な癒着を明らかにするために、安倍首相の暗殺以外の『方法』はなかったのでしょうか?
多くの善良な人々が、カルト宗教の悪行とそれに対する自民党の態度を非難しようと努力したが、自民党は自分を変えようとしないことが分かった。改革しなくても選挙に勝てることを知ったからである。

テロの横行は「民主主義の敗北」を意味するとよく言われる。しかし、弾丸以外に権力の悪を裁くものがないのであれば、その国家の民主主義はすでに敗北しているのである。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
中国と取引してねー輸出企業なんかねーわ
中国の2文字を出しゃアンチしてくれるネトウヨ軽すぎ
総裁選で汚ねえ手使って河野太郎ディスりまくったの統一教会だからな?
逆に高市絶賛しまくってたの統一教会だからな?

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
河野は、元祖中国にハニトラざれて言いなりの人だよね!

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>724
お前の一つ下でディスっとる。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
他人の意見を一切聞かない独裁者気質だし
共産党に移って志位委員長の後継者になった方がよさそう
話し合いで物事を決めるという民主主義は苦手なのだろう
共産党工作員にも大人気みたいだしw

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
記者会見なんてしなくていいから
政治家が支援受けてる団体、政治献金、秘書、カルトと繋がりあるかどうか、これを全部リアルタイムにワンクリックで調べられるようにデータベース化してほしいわ
秘書がやったの言い訳はもう辞めてくれ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>731
まぁ今から自民党は壷とともに滅ぶから出ていった方がいいかもな



741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
保守と言わんばかりの悪魔達

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こいつは強引な決定をするクソ野郎。存在が国損

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
無能時事が先走って飛ばしやらかしただけ
責任もとらんのは政治家以下

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>2
中学英語やなw

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
独善的な河野氏と比べたら
バランス感覚がある岸田氏が首相でよかった
と思わせる効果はあるなw

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>738
自民党は滅ぶからもうどうでもいいよ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>2
受験英語感が凄い
お前、ネイティブでもなけりゃネイティブの友達もいなくて中途半端な英語しか能がないカスやろ?

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>53
岸田も壺なのバレたぞ
集まってる奴大体普段壺だった

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ここは一発オンライン記者会見やって、
セージカという情弱老人どもにデジタル相っぷりを見せつけてやってほしい

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
中華とズブズブ
https://i.imgur.com/eUanlsu.jpg



751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>21年の岸田政権発足時から官邸での会見が廃止されている。

前例があるからねw

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>126
www

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
権威主義者はナチ主義レベルに差別対象にしていって良いよね

この国は本当に権威主義者が蔓延ってる

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>123
その程度の事で偉そうに鬼の首を取ったかのように語らんでもwww

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
記者を夜遅くまで待たせるの悪いから明日やるわ、って事らしい

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>748
壷は河野叩きたいだけだからそんな本当のこと言っても聞かねえぞ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デジタル相だから動画で配信すれば良いだろ
 馬鹿なオッサンだな

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
岸田さん舐められてるなあ
お前のいいなりにはならないぞという意思表示か

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
別にいつでもええわ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
自分のデマについてなんか言え
このデマ野郎



761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
河野はかっこいいと思ってやってるんだけど、これはダメなんだよな。
君が代がいやだからって、卒業式で起立しなかったり、歌わなかったりする左翼脳教師と同じ。

やることやった上で、反対意見を述べるのが、まともな大人。
やることやらないで、逆切れするのは、単なる幼児

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
このくらい振り切ってるやつの方が将来首相になったときがんじがらめにならなくていい

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
河野が首相になったとしても、配下は河野の真似して指示に従わないだろうさ。
だから河野は首相になれない。因果応報であり、自業自得、それが分からんのが河野

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
深夜の会見もそうだけど
大臣就任の電話待ちみたいな演出もさすがになんとかならないか
もう昭和でもなく平成ですらなく令和だぞw

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
時間も電気も無駄
やらなくてよし

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
太郎ちゃん
深夜でも国民はしっかり見とるで
甘く考えたらアカン

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
原発ゼロとデジタル化推進は両立難しそうw

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>8
マスコミ側も、深夜に取材出来る俺達スゲーって感じだしな

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デマタル大臣て何やるわけ?

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>761
ブラック自慢は健康や日本の未来のためにも良くないからね



771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>76
イーサネットの生みの親ゼロックス出身だしな

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
あーこれは
前にも言ってたな
有言実行だ
岸田無能w

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>743
グロ注意

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんで自民が勝つのかよく分からんね
世間ではかなり不人気だぞ
謎だわ
でカルトとの繋がりってw

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
官邸までブロックしてて草

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
人前に出られないような奴を大臣にしちゃダメだろ。

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
おいおい
お前が総理になってからにしろや~

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
これ夜遅いから別の日に会見しますねってだけじゃねーか

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>767
毒饅頭を食べすぎて、そろそろ死亡するね

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>3
ブロックされてる



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
壷は叩けば尻滅裂でも人気落とせると思ってるからな。河野はまずネット工作員に明確な罰則を。

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>771
河野ひとりのために記者を集めるのかよ?
えらい傲慢なやつやな~

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>2
銃弾でしか政治問題が解決しない国ではとっくの昔に民主主義が終了していた、て指摘。つまり日本のこと。

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ブロック太郎

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
太郎ちゃんらしいといえばそうだね

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
糞みたいな内閣の大臣なんか断れよ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
なんでこんな奴ばっかなん自民て

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
朝刊に載せたいから夜中でもやってたとかじゃないの
翌日でもたいして変わらんと思うが

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
デマ太郎「私は軟骨かよ?😡」

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これだけ反発を受ける党があっただろうか



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
暴言吐かれた訳でもないのにブロックするとか白旗揚げてるのと同じ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワクチンデジタル世襲大臣

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
そういえばコロナ感染してたと思うけど、復帰したのか
自分の症状がどうだったのか、どう治癒したのか話せよ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デジタルワクチン担当大臣の方が語呂いいね

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワガママ坊やw

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>743
Z武っぽい

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
都合が悪くなるとすぐ逃げる
責任感のせの字もないやつ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>775
仕事なんだから集まれよ
バカはすぐ手抜きたがる

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
早速グリップが効いてないぞ岸田くんw

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>760
wwwww



801 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ほかの人はやってるんだから合わせてやれよ
ほかの大臣に恥かかせたのと一緒だぞこれじゃ
事前にその前例とやらを変えられなかった自分の責任でもあるわけでな
ほんとそういうとこだぞ太郎は
いつも自分本位
そんなんだなら人望がないわけ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>791
手抜き出来ないならデジタルの存在意義ないだろ
お前の書き込みも温かみのある手書きなの?
集まって書き込むの?壁か何かに

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
河野太郎の大臣就任を喜んでいる奴は河野が騒ぎを起こして岸田内閣を
引っかき回すのを期待している者が多い。要するに野党支持者が殆ど

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>796
その河野に投票したのは誰かな?野党支持者なの?もう一度深呼吸してから書き込みな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>796
今自民応援してるの壷ぐらいなもんやろ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>796
お前のプロファイリングいつも外れてるじゃん

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
毎回こんな真夜中で会見してる側も明らかに眠そうなのによーやるわって思ってはいたなw

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いいことなんだけど、なんか態度悪いからそう感じない
なんか嫌い

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:56:15.48 ID:2R8r+O5B0.net]
賛成だけど深夜の会見止めることで利権の付替え先は何になると考えると思いつかない

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:56:31.12 ID:3Fd3Mo2I0.net]
省預かるわけじゃない役職だけの下っ端大臣だからな
その意味を知った上での行動だろ



811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 02:56:31.26 ID:9ikwszgY0.net]
>>796
河野太郎って自民党議員だろ自民党支持者が選んだ議員が組閣されて野党支持者が喜ぶって論理破綻してるだろ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:01:53.36 ID:K9BLk8Gn0.net]
>>677
そうだった、それもあって嫌い

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:01:57.38 ID:nSWmmoZo0.net]
>>784
あたし暴言吐いてくる人うざいからブロックするよ
関わるだけ無駄だよね

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:02:32.96 ID:IRUoV2FG0.net]
>>797
お前は殆どと全員の区別も付けきらん低能

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:05:19.91 ID:sxXU0h7x0.net]
>>807
仮定の話は仮定だよ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:06:12.48 ID:01utca5t0.net]
>>807
それただの妄想じゃね?

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:06:22.18 ID:gimfNJu+0.net]
というか次の総裁選出ないの?

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:06:27.73 ID:bpHiEp2Z0.net]
な、シナ人だろ?

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:08:20.74 ID:dkSEabMa0.net]
たしかに働き方改革とか言ってるんだからそれが合理的

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:09:46.42 ID:tXh7pxzZ0.net]
>>796
選んだ岸田のせいだな



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:11:09.17 ID:SL3JnocG0.net]
>>796
だから?

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:13:44.26 ID:Gby3ulNJ0.net]
デジタル相はガーシーの置き土産
総理経験者が大臣できないから子分が代理でなったようなもんでしょ
だから勉強不足で会見できる自信ないからぶっちや

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:15:01.64 ID:mEDdLlTK0.net]
いいじゃん

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:15:36.36 ID:PChaWKx70.net]
生涯一厨二

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:17:31.94 ID:/JZD4m3x0.net]
つーか大臣要請受けるなよ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:18:45.24 ID:6ZMXgRPZ0.net]
信用出来ん
これだけ問題がある自民党をキレイにしようとか言動が全然出て来ない時点でコイツの素質がヤバいって評価になる

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:23:13.10 ID:td3jUIV20.net]
毒物接種推進大尽

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:24:38.24 ID:KUUXQFBE0.net]
明朝やるんだろ?

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:25:32.77 ID:5st2jYcB0.net]
太郎ちゃんは不言実行の獅子
期待してます

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:26:14.12 ID:sMMXYobB0.net]
デジタルとかいう無任所大臣でもやりたかったのかこいつら



831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:26:32.08 ID:WmPyuavh0.net]
アバターで活動

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:29:27.84 ID:pQF354TI0.net]
サル痘ワクチン担当大臣兼任しまーす

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:33:54.92 ID:IRUoV2FG0.net]
新閣僚全員が夜中の会見を止めん限り河野のした事は無意味
要するに単なる目立ちたがりと非難されても仕方が無い

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:42:31.12 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>826
意思を示すことは大事だぞ?脳死野郎には分からんらしいが。

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:49:20.47 ID:500jJlnc0.net]
厨二病くさくて笑った
でもこのくらいじゃないとデジ担出来ないと思うから頑張ってね

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:52:59.44 ID:IRUoV2FG0.net]
月面クレータ顔を見るだけでも気色悪いのに 悪目立ちするから
こんな奴を選んだ岸田に非難が殺到するだろう

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:54:14.28 ID:k/QQTkZz0.net]
夜も遅い電気の無駄遣いコロナ
いいんじゃないの?書面でも
仕事さえきちんとやってくれれば

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:55:59.78 ID:6S/KeArI0.net]
>>801
わかる 話し方なのか振る舞いなのか…って考えて今気づいた


839 名前:顔つきが好きになれない []
[ここ壊れてます]

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:00:51.88 ID:eRApesBc0.net]
すぐ辞任会見しそうだな



841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:03:54.15 ID:9b22w6+m0.net]
小泉竹中が20年前にやらかしたのをズーッと引きずってる事業だぞ?
住基カードをリネームして金で釣ってようやくソコソコの普及させたとこだが
そもそも必要ならとっくの昔に普及済みだった筈
仕事作りのための仕事大臣なんか気の毒としか言いようがない

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:07:17.07 ID:/1eMUw2u0.net]
>>818
同じこと思ったさ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:17:34.29 ID:jUMwiUUT0.net]
書き込めない

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:25:27.98 ID:Ik9aLYfL0.net]
またまた河野がブロックしまくりやて

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:32:20.94 ID:TkMPSqdk0.net]
なんでこいついつも威張ってんの

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:32:22.06 ID:aEdWXkXM0.net]
逃げたか

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:33:53.16 ID:WdBneT+60.net]
俺だけ反抗してすげぇだろってか?
厨二くせえ
自分が総理大臣なってから指示しろよ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:34:58.20 ID:quzOo7Ex0.net]
デマジジイ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:39:53.84 ID:be/6WNcE0.net]
河野さんこそ総理大臣にふさわしい
デジタルは岸田がやったらええやん

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:44:13.18 ID:EFOdtji/0.net]
確かに深夜にやることじゃないわ



851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 04:47:03.82 ID:SF9J0uLK0.net]
優しさかな

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:02:13.04 ID:4XXnsZKT0.net]
>>755
どんなに致命的な間違いやらかしても
官僚もマスコミもネット民も
誰も止められないぞ。

聞く耳を持たないし、あらゆる能力が無さすぎる。
こいつのUSB事件見ても、まだ目が覚めないのか?

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:04:09.13 ID:7EPBUuQs0.net]
まあ深夜に会見する必要ないわな
翌日の朝一で問題ない

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:04:17.96 ID:rT0+XcdR0.net]
>>844
皆が叩くからじゃない?

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:05:18.28 ID:LnEI28f+0.net]
国民に対しても態度悪いな

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:15:46.70 ID:FbvPnBRe0.net]
なんだかんだ言っても他の大臣よりは仕事してるように見せかけるのは上手だからね
大臣会見で認知のジジイみたいなの見せつけられるよりは精神衛生上はるかにいい

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:20:38.90 ID:JFaeGF8p0.net]
売国w中華の犬

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:26:12.90 ID:5D9vXqoi0.net]
河野壺太郎?

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:26:31.80 ID:5D9vXqoi0.net]
>>846

> >>844
> 皆が叩くからじゃない?

叩かれるようなことするからじゃない?

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:28:30.41 ID:rT0+XcdR0.net]
>>851
あたし思うんだけど、原因の有無は関係ない
何もしてなくても叩く人達いるよ



861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:28:43.44 ID:5IcGVatG0.net]
大臣が率先して1日8時間週40時間以上働かないようにしてください
戦争や大災害の緊急事態を法定してその時だけは時間外可

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:29:49.82 ID:K9BLk8Gn0.net]
>>831
うん、顔つきも嫌い
類似に何が問題なのかわからない奴ともう一回言いますよの奴も

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:33:29.06 ID:rT0+XcdR0.net]
>>831
顔つきのこと言ってる人達って顔どんな顔してるの?

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 05:34:30.66 ID:suZmvsKC0.net]
>>2

https://i.imgur.com/fCx8spZ.jpg

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デマ太郎壺っぽい

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
デジタル大臣らしくYou Tubeに投稿して記者だけでなく世界中の人から意見や質問を伺い答えられる範囲で返答するで良いんじゃないかな?
コロナもあるし記者の中に山上みたいな奴が居ない可能性はゼロじゃない
ワザワザ会場を設けて会見するにも税金が掛かるがYou Tubeに投稿なら金もかからん

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
>>132
少なくとも投票に行ってない奴が政治を語るのは論外だな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>19
国民からも嫌われてる。

なんでこいつが議員として生き残ってるのか不思議。

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
閣内不一致

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>214
それが立派なことなのかい?



871 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
とりあえずワクチンの全責任を取ってもらわんと

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
深夜だと役人も付き合い残業か。
税金の無駄。

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
干して冷や飯食わせとけば良いのになw
こいつに支持率上げる効果あるとか思ってたら間違いだわw

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
なるほどな
原題的な合理性だな
遂にこういう新しいセンスの人が行政のトップに出てきたかという感じ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
任命拒否しろよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
やさしいよな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>860
有権者からは嫌われてないだろw

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>414
バカすぎ昭和脳

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
岸田ごときには従わないという
強い意志を感じる

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
壺は昔に受けた指令でもバカ正直にやり続けるから
指令管亡き今でも総裁選の指令のママ
河野叩きをつづける



881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
>>860
国民じゃなくて市民だろw

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>860
石破の友達だから
隠れバックの推しがある

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:17:25.21 ID:/R+3q3Sq0.net]
もう国民の大半はブロックし終わってるんたろうな

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:18:03.08 ID:A47YPoRN0.net]
右から左からも嫌われてる

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:26:45.95 ID:KlRRh+nl0.net]
アメリカが統一教会と日本人スパイを利用して自民党を作ったんでしょ?

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:27:57.48 ID:A47YPoRN0.net]
>>871
大臣はそれが出来ない
正確には出来るが出来ない
どういうことかというと
内閣の最高意思決定機関である
「閣議」は全会一致が原則
つまり大臣である以上「逆らえない」

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:28:07.03 ID:IxU7CL1e0.net]
交代しろよ鬼畜太郎

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:28:16.02 ID:IxU7CL1e0.net]
感染研に勤めてる友人は危ないからと一家全員一度も打ってないよ : 大摩邇(おおまに)
blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2225361.html

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:33:54.38 ID:IxU7CL1e0.net]
パヨクの星
チャイニーズ太郎

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:38:29.71 ID:Us0nnHgR0.net]
選挙の開票作業でも、投票時間が終わったら即日開票で夜遅くまで行う。
「開票作業は、またあした」 だったら、結果がすぐに分からない。

候補者だって、自分が当選したのか明日にならないと分からない…って嫌だろ。



891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:40:31.17 ID:OQk2AD+E0.net]
Twitterでいいよな

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:50:03.44 ID:MTWiNPKa0.net]
>>77
そう
前から言ってた

何年か前特別警報が出続けてる夜中に延々と閣僚決定のニュース速報流し続けてたことなかったっけ?
ニュース番組も取り上げざるを得ないしね
あれで政治家は国民や国の方向いてはないんだなと解ったよ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:51:58.26 ID:B6Imwuim0.net]
反抗期か

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:54:48.08 ID:9sBc1kNN0.net]
>>882
開票作業は迅速にしないと不正する隙ができるけど
記者会見なんか夜中にしたところでリアルタイムで見たがるのは閑居してる御仁程度でしょ
普通は朝になってからニュースで見る程度だわ

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:54:48.12 ID:IxU7CL1e0.net]
恥晒し太郎

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:54:55.78 ID:6kkm44pa0.net]
>>869
自分は好きだが
確かに有権者だ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:55:06.55 ID:ma/Tm5ws0.net]
>>727
>>2
が同一人物って事か

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:56:16.80 ID:hdK3Vbw+0.net]
本人が「金曜にやるわ」って許可を取ったのが、マスゴミを通すとこの見出しになる、ってツイートしてたな

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:56:51.65 ID:wL6S86Oc0.net]
こいつ財政緊縮派だから、大嫌い。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saga [2022/08/11(木) 07:02:50.42 ID:WrWZYCgz0.net]
勘違いも甚だしいよな。
大臣なめてるとしか思えない。
あなたの本意なんてどうでもいいから会見はシロ。



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:03:14.71 ID:Bbv3rP2f0.net]
確か前回も似たようなこと言っていたな

今回は実行したのね

実際、夜中やらなくてもいいよね

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:04:59.26 ID:/lPEETMo0.net]
>1
確かに、夜中にやることではない。

任命翌日以降で十分。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:08:40.28 ID:29JJ1Wzx0.net]
>夜中にやることはない 

だからと言ってわざわざ他の閣僚と足並み揃えずにスタンドプレーをすることが適切だったと言えるのかまったく疑問しかない。
相変わらずだな、こういうところ。 

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
すぐ感染る体になってしもたんやー

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もう未来の総理大臣気取り
世話のやけるコドオジ大臣

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デマ担当大臣やめたん?

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こいつは壺なんだっけ?

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>899
自民党は韓国を支えるって発言しちゃう親韓派
秘書が韓国人であることを指摘されると、何が悪い!

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
この手のヤツは厄介

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
夜中はやめろとは思う



911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パフォーマンス臭

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
こういうパフォーマンスにコロッとだまされてる連中見るとアホだなぁとしみじみ思うわ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
翌朝の朝刊に載せたいマスコミが必死だなw

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
深夜に急いで会見して誰が得するの?
平日の昼間にやればみんなWIN-WIN

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
デジタルに疎そう

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>904
これはパフォーマンスいわんやろ。実際に拒否してるわけで。

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>906
昼間にあの顔がアップで出たらキモいぞ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>909
夜中よりまし

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>910
夜中は思考力も低下してるから無問題

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>392
いつもマスゴミマスゴミ言っているのに本人発言よりも時事通信信用して河野ボロクソに叩くやつめちゃくちゃ多いな
河野は好きではないがこれはひどいと思うんだが



921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>912
金曜日って嫌がらせだろ
祝日でも木曜で良いだろ
と俺は思った

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ぶら下がりもそうだが、記者がネタ拾うためにやってるだけで別に義務ではないでしょ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
書き込めた

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
説明力くらいつけろよ
一応大臣なんだから
先が思いやられる

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
気にくわないと他人が悪い
さすがデマ太郎性格歪んでる

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
官邸に従う気無いんなら大臣受けなきゃいいのにな
でも周りから大臣と呼ばれてチヤホヤされるチャンスだけは捨てたくないんだ
しょーもない俗物だな

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
mateだと書き込めない

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サイコパス太郎健在なり

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>919
インストールし直す

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>22
いやいや、ハンコとか無意味
とか以前から言ってたし、
ノリノリかもしれん。



931 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 08:25:15.51 ID:yi+tqZWlQ]
>>877
奴等が、我々は戦勝国と言うのは理由が、あるんですのwww

日韓基本条約さえ、守らず  事後法で華麗にスルーするのは理由が、あるんですの
設立当初から売国奴ですよ。

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

932 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 08:27:05.55 ID:yi+tqZWlQ]
>>877善人と悪人どちらのために政治をしてるかよく見てみwww

嘘八百はいくらでも並べられるが 行動までは隠せんぞwww

933 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 08:32:02.88 ID:ni715Z3lt]
岸田ってマジで馬鹿だなちょっとずれてる、周りにろくな人間がいないのだろう。

934 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 08:33:37.69 ID:ni715Z3lt]
なんでよりにもよって河野を選んじゃうかなぁここら辺が岸田だよね。

935 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/08/11(木) 08:40:42.03 ID:y/DQBQNVT]
これ、河野が「もう夜遅いから金曜に会見やるわ」と言ってたのに共同が捏造して会見拒否と報道してるんだっけ。

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:21:48.90 ID:XQ4qah3C0.net]
河野洋平の息子って、

死ぬほど頭悪くて
日本語も不自由なんだよな

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:22:31.70 ID:XQ4qah3C0.net]
>>920
単なる知恵遅れでしょ、コイツ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:24:50.06 ID:LVu0UQH00.net]
これは河野がまとも。
緊急事態でもないのに深夜の会見とか国民も求めてない。
深夜残業減らせ。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:30:24.77 ID:eMNQgAvP0.net]
>>928
世襲なのに河野談話の件を聞かれたら、
「親父とは違う」だもんね。
政治家の世襲なんて、一族の汚れ穢れを引き継ぐこと。

余程の馬鹿か、根っからの悪人しかならないと思うよ。

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:32:32.03 ID:wpchRzv20.net]
卑弥呼「政治家、公務員は国民の公僕。勝手な行動は許されません」



941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 08:35:19.23 ID:suZmvsKC0.net]
時間関係無く会見の場を開く必要もない
国民にテレワーク勧めてるならテメエらもやれよ
国会もテレワークで良い、確実に国会開催に掛けている費用が減るからな
デジタル大臣ならその位提言しても良いだろう

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:37:49.66 ID:FhIr372k0.net]
官邸が指示って、岸田がそう言った訳じゃないんだろ?
伝言ゲームじゃあるまいしw

こんなのメディア向けのセレモニーだし、深夜にやる理由はまったくないから、河野が正しい

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:40:12.22 ID:GOpqPbW30.net]
>>680
お前らはプロテスタントのロックフェラーかモルガンのマネーだろ?

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:40:26.94 ID:Bx8Ko6Sj0.net]
>>929
名誉毀損では

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:41:43.72 ID:QzyetMhO0.net]
成功したら岸田の手柄
失敗したら河野の責任

どっちに転んでも岸田
の勝ち

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:42:35.22 ID:HtsSfHyD0.net]
新聞社が悪意ある報道すると、こんな感じに捏造されるんだなw

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:49:08.65 ID:NRdMNn2Q0.net]
しかし本当にヤバいなマスコミ
なんか静かに中韓に乗っ取られてるねこの国

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:49:49.43 ID:ftG/BcqR0.net]
>>939
えっ
それってマスコミ主導なのww

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:53:21.54 ID:TXHEXrRV0.net]
壺とは関わりあるの?

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:54:35.90 ID:cmF4LTKH0.net]
元々金曜日にやるって言ってるからな
それがマスゴミフィルタでこのタイトル



951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:57:38.20 ID:jab5DaWn0.net]
要は勝手に時間変えるなムキーってマスゴミが自己都合で発狂しただけだろ
それに乗せられた自称保守の醜いこと醜いこと

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:58:09.44 ID:LMmvSxvP0.net]
>>941
どっちかというと仏壇の方っぽい

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:58:35.80 ID:ftG/BcqR0.net]
>>941
あったらとっくに首相になれてるだろ

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:58:54.90 ID:BZF8O07W0.net]
>>942
今だに100年前の薬事法にしがみついて、日本のコロナ対策にブレーキかけてる厚労省なんか早く解体して、医療行政は全部経産省に移せば良いって言ってるから期待してるわ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 09:00:48.89 ID:eBWmBWnG0.net]
こいつもチャイナ寄りの安倍みたいになる可能性あるから
警戒しといた方がいいぞ
国民に何回も喧嘩売ってるブロック魔だからな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 09:05:45.23 ID:cmF4LTKH0.net]
似非保守が日本の癌

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
河野 「こんな慣習は止めるべきだ」

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイナンバーのチーム入りする?

959 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 09:55:29.17 ID:/RcbsbOq8]
内閣改造しても膿をまったく出そうともせず、出だしから失敗してるから会見する必要はないのかもしれない

960 名前:名無しさん@13周年 mailto:a [2022/08/11(木) 10:45:31.63 ID:P/9AnAAIC]
河野は、中国共産党の犬。

親子で、金玉握られて
いそうだ。



961 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/11(木) 11:30:35.10 ID:jiz5GBkZe]
コイツ、中国共産党指揮下の中国企業が日本端子の商品を割高で買い、
日本端子が政治献金する形で中国共産党から金を受け取っている売国奴だっけ?

この事を週刊誌が記事にしたら慌てて麻生に電話したとか書いてあったような?

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 09:43:46.46 ID:vv+mhxJy0.net]
>>931
儒教の教えそのままでわろた
日本では親と子は完全に個別確立されてるよ
儒教が盛んな隣国からきた人かな?

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 09:50:57.38 ID:IeoKsBNB0.net]
>>103
言うてもバイデンいくつ?

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:04:15.18 ID:vU2JQoXx0.net]
>>955
バイデンが日本人だったとは新説だな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:16:59.27 ID:daLIIU0j0.net]
コイツは日本から叩き出してもご自慢の英語力で何とかなるだろ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:29:24.34 ID:1w4VJZ/y0.net]
>>957
いや、ご自慢の英語力で余計な発言して反感かって終わるよ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:33:33.91 ID:jUMwiUUT0.net]
>>921
それでも駄目だった

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:35:27.21 ID:jUMwiUUT0.net]
就任会見(形式)否定派だったっけ?

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 10:55:46.98 ID:+ofTKtP00.net]
逃げてばっか

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:57:11.03 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>859
壷は自民党しかないもんな



971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:58:17.11 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>935
早速チャイナが噛みついたねw
河野こいつらを滅ぼせよ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 10:59:33.41 ID:XQ4qah3C0.net]
>>961
コイツは、ずっとそうだよ

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 11:03:26.38 ID:mKI38mZK0.net]
>>204
次は民間企業(世界日報)出身の若手をスパイ対策・情報セキュリティ対策辺り任命するかもw

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 11:03:57.77 ID:G3kX1ax80.net]
壺売りデマ太郎

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:あげ [2022/08/11(木) 11:05:02.82 ID:54Dd72NH0.net]
自分がどんな仕事をするのかもよく分かってないなのに何でペラペラ話せるのかが不思議。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 11:10:21.23 ID:3UPNgPmz0.net]
デジタル相送りって
機能的には降格人事なんな

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 11:14:19.14 ID:0/WfuML60.net]
メンタル弱すぎだろ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 11:17:46.47 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>961
逃げ倒してるチョンやチャイナがほざくのかよw

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 11:25:26.47 ID:gh1HBs+M0.net]
Twitterブロックしてるんだが、
ブロック返してもらえない
まぁ鍵垢だからいーんだけど

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 11:35:01.91 ID:UYJ6YPeM0.net]
記者に気を使ったつもり?
意味のない気配り



981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 11:42:52.80 ID:qa+o6FLA0.net]
>>971
フォロー?

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 11:48:27.70 ID:QEmNZNPx0.net]
まずLINE廃止から

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 11:50:01.67 ID:SyU7NA4Z0.net]
マイナンバーカードいちいち手続きがめんどくさいから勝手に全部やってくれるシステムに切り替えてくれ。

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 12:02:17.54 ID:cNKdmpwI0.net]
順番にやるから最後のほうはど深夜とか早朝とかになるんだっけか
だから前からこんなのやめたほうが良いって言ってたね

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 12:12:20.81 ID:VyH1TVLA0.net]
河野が正しい

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 12:21:23.20 ID:stYCNQ570.net]
>>977
何が正しいの?
デマ流した過去は?

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 12:39:41.59 ID:rd+aVv7b0.net]
深夜なんか無駄だろ
無駄な事をやって仕事した事になる効率悪い日本をなんとかしろ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 12:40:54.78 ID:1iEMgtay0.net]
>>977
だよね
壷は必死でこき下ろすけど理論が目茶苦茶

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 12:56:42.24 ID:oGnPhXsL0.net]
>>960
会見が深夜に及ぶこと、官僚の無駄な深夜残業を否定する派

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 12:58:28.58 ID:HtsSfHyD0.net]
こんな捏造したって、相手が発信力のある人間ならすぐバレるのにw



991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 13:01:46.65 ID:jUMwiUUT0.net]
>>958
了解
ありがとう

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 13:02:11.82 ID:stYCNQ570.net]
もう自民やめてりっけんに行けよ
デマ太郎

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:16:36.75 ID:Eg9SWfGN0.net]
岸田が引きずり出しててワロた。
血液型違うのによく移植手術したよね。
何故か拒絶反応もないみたいだし・・

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 13:25:33.06 ID:gimfNJu+0.net]
この人にはデジタルの感覚は皆無とみていたが違うのか

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:29:30.77 ID:9EjOaLru0.net]
サッカーならベンチ外にされるわ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 13:31:16.54 ID:Xs6zC8mx0.net]
>>53
ちゆうごくに忖度では?

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:32:41.06 ID:aYWZMRTy0.net]
>>557
じゃあ1分1秒でも早く伝えるべき
って言えるほどの質問は何だったのよ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:38:21.68 ID:DO5uGez50.net]
>>557
就任会見にそんな速報性必要なの?
官僚も夜遅くまで残らなければならないしムダの極みじゃん

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:45:21.89 ID:CUgykxeE0.net]
本当に公務員や記者のことを考えているのか
自我を通すなら、入閣なんかするな
自分が総理大臣になってから深夜の会見やめろ
少なくとも公職にある大臣が内閣総理大臣の指示を受けているんだ
その指示に従わないということは、日本という国、国民をどう考えているんだ
深夜の会見しないなら、紙くらい配れよ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 13:46:35.52 ID:stYCNQ570.net]
パフォーマー太郎



1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:48:35.41 ID:CUgykxeE0.net]
大臣が内閣総理大臣の指示に従わないなら、辞任するのが筋だろう
どうするんだ、河野デジタル担当大臣は

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 13:51:54.23 ID:CUgykxeE0.net]
それとも、岸田が河野に大臣頼んだ時に、会見しないと岸田に了解とっているのか
はっきりしてくれよ

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:10:33.67 ID:2JycLVe80.net]
正直意味は無いよな、もし関係してる官僚達が時間外手当貰ってるならすぐ止めろ

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 14:32:54.85 ID:sXR1pmNz0.net]
そこまで言うなら、国会のオンライン化、公的試験のオンライン化、投票のオンライン化進めろよな

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:47:35.85 ID:j+GbVD6F0.net]
普通に考えて、深夜2時3時まで関係者を待たせて会議する意味なんて無いからな

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 14:49:33.04 ID:cdSA6gK50.net]
>>1
デジタル無知がバレるからな、取材はお断り
無能がトップで寄せ集め職員は苦労するよ

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:49:44.73 ID:j+GbVD6F0.net]
>>968
広報本部長よりは上だよ

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 14:50:05.10 ID:BSjgzlhI0.net]
開幕ブロック

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:50:37.69 ID:j+GbVD6F0.net]
相変わらず、河野にだけは徹底的に厳しいネトウヨ(壺)なんだな

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 14:52:32.54 ID:xqw1b+il0.net]
>>1001
ワクチン副反応の全責任があるからな



1011 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 14:53:12.73 ID:KxsHtKey0.net]
左遷みたいなもんだしな
総理候補潰し

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:56:14.75 ID:j+GbVD6F0.net]
実際のトコ、河野としては結果として罷免になっても別にいいって感じなんだろうな

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:57:08.85 ID:ZCaiGUxW0.net]
電通に全裸しゃぶしゃぶつれてってもらうの?

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 15:05:05.69 ID:qfzhZbFA0.net]
こんな閣僚ならやらんほうがマシ
雑用じゃん

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 15:06:32.50 ID:zg0/mnX60.net]
>>103
小泉ってスプーンのことか?
期待って崩壊を加速する期待だよな

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 15:35:05.21 ID:/3INONd70.net]
深夜にやる必要はないだろ
正しいわ

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 15:53:47.70 ID:WGNzgtQ+0.net]
緊急会見じゃないんだからな。
次の日の昼にでもやれば良

1018 名前:「と思う。 []
[ここ壊れてます]

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 16:00:16.09 ID:SyU7NA4Z0.net]
河野偉い

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 59分 1秒



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef