[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 18:51 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

河野デジタル相、記者会見せず 官邸指示を拒否 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2022/08/10(水) 20:01:15.58 ID:HXl7INWE9.net]
 第2次岸田改造内閣の発足を受け、各閣僚がそれぞれの省庁で10日夜に就任や留任の記者会見を予定する中、河野太郎デジタル相は会見を見送った。

 関係者によれば首相官邸が全閣僚に同日中の会見を指示していたが、従わなかった形だ。河野氏は「記者を待たせて深夜の会見を行うのは本意ではない」と話しているという。

 河野氏は2020年に菅内閣に行政改革担当相として入閣した際、未明の会見で「前例主義、既得権、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい」と就任会見の見直しを主張。それまで就任時には各閣僚が首相官邸と各省庁で2回会見するのが慣例だったが、21年の岸田政権発足時から官邸での会見が廃止されている。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/723ddf41fb6222d5a14e9085a5c2b73a69d31eb8

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:31:52.60 ID:tuu7Db0K0.net]
>>166
明石の時計屋の息子がここまで成り上がったんだから立派だと思うよ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:31:55.91 ID:YATMpO1K0.net]
>>150
いいや、理性支持者だ。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:32:00.82 ID:1nFB54xz0.net]
こんなショボい大臣になんでなったんだろ?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:32:01.56 ID:oj+qSy+s0.net]
ネット規制やりそう

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:32:06.13 ID:7sSu8QE10.net]
ワクチンデマ太郎
最後まで責任果たせや

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:32:14.02 ID:uY51lV4b0.net]
>>173
デジタル大臣はこんな爺じゃなくてもっと若いのから選べばいいのにな

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:32:17.00 ID:X397sqZy0.net]
岸田より総理向きだったんじゃないのか?
よくわからん保守のバッシングでポシャったけど。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:32:30.74 ID:tQUJZoWh0.net]
これに関しては
河野が正しい

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:32:34.84 ID:oj+qSy+s0.net]
ブロック野郎



192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:32:35.42 ID:LMWy4sMT0.net]
夜中とか働き方改革無視だろ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:32:36.82 ID:7NEhjKj+0.net]
河野のTwitterのリプ欄にいる信者見てみな
ウクライナ国旗や注射器のアイコン並べてるやつばっかり

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:32:54.34 ID:9SM12P0L0.net]
>>164
まあ実際 三下だよ岸田は

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:33:32.78 ID:tuu7Db0K0.net]
>>181
経産省ってそういう役所なんだよ
熱湯風呂、と言われてる
口八丁手八丁で予算と権限を分捕る
普通の優しい人間では務まらない
偉くなるとみんなパワハラしまくり

菊池桃子の旦那の評判知ってるか?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:33:33.61 ID:HvkbG8cz0.net]
ひろゆきでよかったのに

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:33:35.29 ID:jolUfBCM0.net]
>>189
どうでもいいことでドヤ顔
いかにも河野太郎らしいな

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:33:39.14 ID:oj+qSy+s0.net]
称賛リプでなければ即ブロック

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:33:42.86 ID:ye5V6rL70.net]
12日に会見やるしね。しかも記者クラブへの張り出しも止めるってさ。デジタル庁らした記者登録した人にだけ案内送るらしい

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:33:53.31 ID:tuu7Db0K0.net]
>>187
これこそ公募で民間から選べばいいと思う

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:33:57.60 ID:jolUfBCM0.net]
>>197
まじかw



202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:34:04.78 ID:9SM12P0L0.net]
>>181
サイコパスは安倍だろ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:34:30.94 ID:HCXeJrnf0.net]
めんどくさい人

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:34:32.28 ID:7NEhjKj+0.net]
>>182
時計屋の息子が政治家になったからそれがどうしたって話
こいつのやってきてたこと見ないで成り上がりストーリーで賞賛とかギャグかよ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:34:38.19 ID:jolUfBCM0.net]
>>199
デジタル大臣ならこんな政治家ファミリー出身とかじゃなく民間でいいわな

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:34:45.32 ID:YATMpO1K0.net]
>>188
保守じゃなくて統一だろうよ。岸田は馬鹿だから操れるろ思ったんだろよ。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:34:56.54 ID:oj+qSy+s0.net]
>>200
マジ
一言でブロックされた
他愛もない事

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:34:58.39 ID:Sgd7L6g/0.net]
>>169
広報本部長は党の役職
閣僚ポストの記者会見になんの影響もねーよ
しかもこれは明文ルールにないただの習慣だしな

前に内閣府特命担当大臣に就任したときに辞めるべきと言ってる
認証式→官邸で会見→府省で会見→職員出迎え(この頃日付が替わっている)
という悪習が大昔からあるの

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:35:10.58 ID:bLIqvIKt0.net]
河野見てると本当に生意気
中国の手下みたいで、おまいらよく支持できるな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:35:24.22 ID:jolUfBCM0.net]
>>206
思ったよりひでーな河野太郎

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:35:41.30 ID:7NEhjKj+0.net]
>>172
河野は三世だよ



212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:35:42.31 ID:4RKQ/3Eg0.net]
G○OGLE社員は記者のスマホの中身見てるよ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:35:44.51 ID:IjrRD9IA0.net]
>>184
トップダウンで好き勝手できそうな感じがしたんじゃないかな。
協調性ないし、この人

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:35:45.69 ID:76MNV4Jt0.net]
>>1
確かに、その日に深夜まで記者を待たせるのは良くない
コメントなんぞ書面でだせ
多分、顔見せもあるんだろうが。

それなら階段に並んだ時に総理から紹介すればいいし
太郎は壊し屋だなぁ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:36:06.37 ID:tuu7Db0K0.net]
>>203
賞賛はしてないし評価もしてない

政治の世界というのは権力闘争
今回も萩生田を追い落として経産大臣になった
たぶん岸田にだいぶ媚び売ったんだろう

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:36:07.99 ID:7IxUMlW20.net]
流石ブロックデマ太郎ですわ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:36:11.17 ID:Tg/RG4OS0.net]
あー、夜中になるから云々っていうやつか
確かにいまだにやってる方が馬鹿っぽいよな

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:36:12.12 ID:DbelAOnI0.net]
>>2
中学生が頑張って書いたレベル
やり直し

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:36:40.66 ID:BCQCyovN0.net]
世襲じゃなかったら従ってヘコヘコしてたと思うよ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:36:49.70 ID:7IxUMlW20.net]
ロシアから圧力かけられたら「次の質問どうぞ」しか言えなくなるのに

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:36:54.57 ID:7NEhjKj+0.net]
安倍と河野は世襲3世
小泉は世襲4世
世襲が進むほど質が落ちるだろ



222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:37:09.39 ID:tzV3HD2l0.net]
ネトウヨの戯言なんかブロックされて当然だな

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:37:14.64 ID:oj+qSy+s0.net]
あいつのツイ酷いぞ
食べ物や空の写真とかあげてる
優雅だなみたいなこと書いたら即ブロックされた

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:37:23.66 ID:HhlgQBbB0.net]
記者に突っ込まれるのが嫌で
逃げただけでは?

すごくカッコ悪い。持ち上げら要素がどこにある?

ワクチンでも、USBの件でも
やらかしまくっていただろ。

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:37:26.60 ID:tuu7Db0K0.net]
>>216
夜中になるから、って言葉を真に受けてるの?
「俺はこのポストは不満だ」ってことだよ
それぐらいわからないのかなww

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:37:27.29 ID:jolUfBCM0.net]
>>219
やべーなw

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:37:49.39 ID:AQ9mgwUq0.net]
任命取り消してやれよ
先が思いやられるし、統制が取れない

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:37:50.68 ID:9SM12P0L0.net]
さっそく壺売りが湧いてるなw

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:37:51.99 ID:EkcUYzA+0.net]
麻生派からのリスト入りしてなかったが岸田が河野選んだらしい
実行力や突破力はある
短気だけど

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:38:06.51 ID:NG4TLn0F0.net]
毎回夜中に登庁とかして職員に迷惑かけてるアレだろ?
そんなの拒否して当然です
明日やれ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:38:08.51 ID:AwSZfijF0.net]
>>196
下々の者が迷惑な悪習なんだから
どうでもよくはない



232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:38:13.88 ID:UuZ43rBD0.net]
>>219
デジタル大臣だからその心配は無くなったね

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:38:16.23 ID:Bx8vM9yK0.net]
>>208
老害や組織の歯車みたいなタイプには嫌われるとは思うな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:38:35.82 ID:tuu7Db0K0.net]
>実行力や突破力はある
役人に怒鳴り散らすだけだよ
ビジョンも何もない

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:38:43.52 ID:jolUfBCM0.net]
>>230
さすが政治家3世様は違うなw

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:39:07.84 ID:jYjT6NJF0.net]
>>234
煽り下手やと辛いね

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:39:26.84 ID:+Nn4xdC20.net]
ガーシー対談

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:39:30.72 ID:A1hbe96g0.net]
>>233
役人が無能だからだろ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:39:41.63 ID:tuu7Db0K0.net]
オヤジは泰然自若って感じだったのに
息子はなんかキリキリして余裕がないんだよなあ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:40:23.76 ID:tuu7Db0K0.net]
>>237
今の世の中では怒鳴り散らしたらパワハラ
役人が大臣相手に訴訟したら負けまくるな

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:40:42.45 ID:EkcUYzA+0.net]
>>233
超せっか



242 名前:ソだからねw []
[ここ壊れてます]

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:41:01.27 ID:HhlgQBbB0.net]
>>237
ワクチンもUSBも、やらかしまくっていただろ。

めちゃくちゃ危険。

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:41:33.32 ID:ahJwrrgP0.net]
河野節やね

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:41:37.90 ID:7Xw1AwzB0.net]
内閣不一致キタ━━(゚∀゚)━━!

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:41:38.20 ID:v/GWFeM10.net]
はい閣内不一致きたー!

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:41:41.06 ID:reM49wkG0.net]
拗ねちゃったw

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:11.24 ID:bGhlqXNu0.net]
いいね

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:42:11.32 ID:v/GWFeM10.net]
つうがなぜ引き受けたwww

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:12.06 ID:EkcUYzA+0.net]
前の大臣の牧島は何でおろされた?

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:14.62 ID:lLCTKeeR0.net]
官邸指示もブロック太郎



252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:42:42.07 ID:v/GWFeM10.net]
河野「はいキシダブロック^^

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:42.91 ID:tuu7Db0K0.net]
岸田の寝首をかいてやる、って意志を感じるよw

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:42:50.84 ID:sY3H4D1O0.net]
デジタル大臣ってサイボーグみたいでジワジワくるな、本人のしゃべりも機械っぽいし面白いな

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:43:04.69 ID:TioMbjHC0.net]
デマ太郎からデジ太郎へ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:43:11.25 ID:ecYmbKij0.net]
ハンコとな無駄な風習で世界から取り残された日本を成長させれのは河野だわ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:43:28.67 ID:9SM12P0L0.net]
壺がいくら頑張っても無理だわ
安倍が処刑された今となっては河野の台頭を潰すのは不可能だな
自民党が崩壊しない限りはね

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:43:29.06 ID:eUM3ymLj0.net]
>>195
ひろゆきとか論外

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:43:30.03 ID:X5prvM970.net]
>>250
そんなことするわけねーだろ
ミュートで十分

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:43:34.99 ID:sy+fXkll0.net]
単なる就任会見など夜中に記者呼び集めてやることではない
河野太郎はぶれていない

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:44:05.97 ID:6NGXAi7I0.net]
隠れ壺はいるわ、会見サボるヤツはいるわ、岸田内閣崩壊状態。



262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:44:18.93 ID:oAl9KYUo0.net]
深夜になっちゃうからか
まあ次の日で良いんじゃないの

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:44:33.17 ID:BFvA6G600.net]
>>208
何事も自分で勉強して自分の頭で考える改革派タイプ。

頭の悪い奴は嫌うんだろうな。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:44:36.76 0.net]
>>238
そうだよ
とうぜん人望もない
総理は厳しいよ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:44:55.89 ID:GpDsUfwh0.net]
じゃあ明日の朝やれよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:45:07.12 ID:xot8icXM0.net]
前に文句言ってたもんな
それで会見開くと一貫性がないとか叩かれるだけだろうから開く意味ねーわな

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:45:19.26 ID:6buHTUgx0.net]
大臣って票集めした奴へもご褒美職で
猿がやってもいいレベルどころか
官僚に迷惑かける分、猿のほうがマシって状態だよな

日本が滅ぶのは必然って感じだわ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:45:35.51 ID:F4cb+GkU0.net]
ガキなんだよな

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:45:41.74 ID:5FDlxWcd0.net]
壺除くとこんなやつしかいない人材難自民党。

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:45:45.68 ID:ye5V6rL70.net]
>>260
11日は祝日だぞ。なので12日の11時に会見やる予定になってる

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:45:51.15 ID:/xvFTmJK0.net]
さすがシナ犬w

日本人の為でなく、日本端子のために働いてるのねw



272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:45:51.21 ID:tuu7Db0K0.net]
>>258
俺は
「大臣になってうれしい小物とは違うんだよ、ぺっ」としか感じなかった

>>26
百歩譲ってそれが事実だとしても
モノは知ってるけどモノの言い方を知らないバカ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:46:02.68 ID:Uy3oZokG0.net]
>>262
安倍もそうだけど世襲って代重ねるごとに小者になるよな
すぐ野次ったりキレたり、みっともないったらありゃしない

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:46:29.20 ID:YPDCP7v10.net]
>>259
前から悪習だと主張してて
その悪習をやめただけやん

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 20:46:33.94 ID:zAbYsVSi0.net]
どうせ記者クラブなんだから他にやることないだろ
記者のこと考えるなら会見してやれよ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:46:34.19 ID:gct6MzjY0.net]
河野、小泉、菅でやれよ
ジジイばっかでうんざりだわ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:46:57.45 ID:CJVmcko40.net]
選挙広報にされたことを根にもってんのかなwwwee

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:47:08.84 ID:76MNV4Jt0.net]
>>184
デジタルに強いって意味では適任でしょ?
こいつの外務時代のTwitterの使い方はうまかったよ
海外に外遊するとプレスがいないから誰と会ったとかわかりにくいとこが見えやすかった
その意味では「大臣、USBメモリってなんですか?」とか
ポートとメモリを間違えてるやつにならないからな

↓斉木は衆参両方落選
> 国民民主党の斉木武志から、
イランの軍事施設がUSBメモリによって悪質なコンピューターウイルスに感染した事例を挙げ、
「日本の原発もサイバー攻撃を受ける可能性がある」とした上で、
「日本の原発にもUSBメモリはありますか」と質問された際には
「使う場合は穴を入れるらしいが、細かいことは、私はよくわからないので、
もしあれだったら私より詳しい専門家に答えさせるが、いかがでしょう」と答弁した[99]。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:47:26.19 ID:EkcUYzA+0.net]
人望はないし、短気でもデジタルをガンガン改善していけばいい
振り回されるまわりは大変だが国益になる

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 20:47:26.85 ID:ZRw5i4n00.net]
いろいろあるが、官僚の残業代の件は評価してる
この件もそれ絡みだろ
官僚や職員が日跨いで待ってるんだろ
馬鹿馬鹿しい

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:47:28.43 ID:gG9HpP1+0.net]
親父がアレだから子供もアレだな



282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:47:32.68 ID:tuu7Db0K0.net]
>>271
官僚派が駆逐されて党人派の三世四世ばかりだからなあ

岸信介ももともとは内務官僚
我妻栄と東大法学部トップを争った天才

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:48:01.22 ID:Uy3oZokG0.net]
こいつなんか居ても居なくても一緒だから会見とか一生やんなくていいでしょ
やっても誰も見ないよ、中身のあることなんて1つも言わねーもん、見るだけ時間の無駄






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef