[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 18:45 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 724
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

都内一戸建ての太陽光パネル義務化を答申 39代未満は賛成多く 中高年は賛否拮抗 ★2 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/08/09(火) 13:10:37 ID:rp+D6ynT9.net]
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

東京都内一戸建ての太陽光パネル義務化を答申 住宅メーカーなどが設置 30代未満は賛成多く 中高年は賛否拮抗

 一戸建て住宅を含む新築建築物に太陽光発電パネルの設置を義務付ける条例改正について、東京都環境審議会が8日、制度のたたき台となる基本方針を答申した。一戸建てへの義務化が実現すれば全国初。都議会での審議を経て、都は2022年度中の改正を目指す。

 答申では、一戸建てを含む延べ床面積2000平方メートル未満の中小規模の建物は、住宅メーカーに設置を義務付けた。対象は、年間の住宅供給面積が2万平方メートル以上の大手メーカー。都は、約50社を見込んでいる。
 延べ床面積2000平方メートル以上の大規模建物は、建築主に設置義務を課した。必要な太陽光パネルは建築面積の5%。パネルの設置費用については、都が条例改正と合わせて支援を検討中で早ければ来年度予算に盛り込む。事業者は制度の取り組み状況を都に報告する。発電量などが不十分な事業者には都が指導し、事業者名を公表する。
 都は、30年までに都内の温室効果ガス排出量を00年比で50%削減する「カーボンハーフ」を掲げる。消費電力の50%を再生可能エネルギーにする計画で、太陽光の発電設備導入量は200万キロワット以上が目標だ。
 一戸建て住宅の太陽光義務化では、川崎市も24年4月の実施に向けて検討を進めている。
      ◇   ◇
 東京都内の一般の新築住宅に太陽光パネルの設置を義務付ける、都の環境審議会の答申に先立つパブリックコメント(意見募集)では費用負担への心配などから中高年世代の賛否が拮抗きっこうする一方で、30代以下は賛成が多数を占めた。気候変動への危機感についての世代間ギャップが浮き彫りになった。(沢田千秋、佐藤航)
◆設置義務住宅割合は世田谷区や多摩地区が高く、中央区や奥多摩で低く
 新制度では、住宅1棟につき最低でも出力2キロワットの太陽光パネルが必要となる。ただし、屋根面積が20平方メートル未満の住宅は、対象外となる方針。
あx 一戸建て住宅など中小規模の建物の設置義務を負う住宅メーカーの発電総量のノルマは、供給棟数と算定基準率で決まる。算定基準率は、太陽光パネルを設置すべき住宅の割合を示したものだ。

 この割合を区域で分ける場合、世田谷区や多摩地域の大半は85%、住宅密集地の23区の大半は70%に設定。高層建築が多い千代田、中央両区と、山あいで日陰が多い奥多摩町と檜原村は30%で最も低い。メーカーは都内全域を一律85%に設定することも可能だ。
 供給棟数と算定基準率に最低出力の2キロワットを乗じた発電総量がノルマで、この量を満たせば、1棟当たりの出力や設置棟数はメーカーが自由に決められる。
◆「建築コスト住民に跳ね返る」などの反対も
 太陽光義務化について、都が今年5月下旬から1カ月間募集したパブリックコメントでは、約3700件の意見が寄せられた。賛成56%、反対41%で、都民の意識は二分。反対が多かったのは50代、60代だ。

 「新築住宅建設コスト高で住宅の新陳代謝が抑制される」「建築コストとして住民に跳ね返る」。こうした懸念に対し、都は初期費用の約100万円は、自家消費の電気代と売電によって10年間で回収できると説明。「メンテナンスの負担を強いられるのは不当」という不満には「パネル表面のほこりやごみは、雨風で洗い流される」と説いた。
◆「今しかみていない判断はだめ」とつづった17歳
 パブリックコメントで審議会が注目したのは若い世代の意見だった。20代未満は86%、20代は77%が賛成。「私は17歳です」と書かれた意見には、「今しか見ていない判断ではなく、地球環境が手遅れになった後、後世が受けなければいけない被害を忘れないで」とつづられていた。
 東京電力管内では、3月に電力需給逼迫ひっぱく警報が、6月には同注意報が出された。また、都によると、燃料価格の高騰により、東電管内の電気料金は13カ月連続で値上がりし、1年間で1.5倍になった。
 審議会の会長、高村ゆかり・東京大教授は答申にあたり「(太陽光の義務化は)若い世代にとって、これから持続可能な東京をどうつくっていくかだけでなく、エネルギー価格が上昇する中、足元の都民の生活と事業を守る」と強調した。

東京新聞 2022年8月9日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194659
★1 2022/08/09(火) 08:08:45.86
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660000125/

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 02:16:10.8 ]
[ここ壊れてます]

437 名前:3 ID:/Sc1atG40.net mailto: 小池は二階とズブズブ
二階は支那とズブズブ
ソーラーパネルは支那製
売れ残ったソーラーパネルを処分する為
お前等判ったな
[]
[ここ壊れてます]

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 02:52:38.95 ID:FAUaQxU00.net]
反対の中高年は早くシネよ

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 03:22:53.39 ID:GHPrysoV0.net]
>>406 横レスだが>396はこれのことだね
新たな成膜法の開発により、世界最高のエネルギー変換効率15.1%を実現した「フィルム型ペロブスカイト太陽電池」
従来は設置ができなかった強度の弱い屋根やオフィスビルの窓など多様な場所に設置することが可能。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1350193.html

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 03:35:19.22 ID:1W5VbPAl0.net]
ソーラーパネルの
デメリット知らないひとが
賛成してるんでしょ

とある大手電機メーカーに
10年前に相談したら
素直に全部教えてくれて
あきらめたわ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 03:39:48.17 ID:eVPeuy5n0.net]
今月再エネと燃料調整で電気代の2割も持っていきやがったんだが?おかしくね?

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 03:40:39.45 ID:76MNV4Jt0.net]
>>433
てか新築家屋だけだから。
トンキンに住もうとして何言ってんだと。

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 03:41:02.21 ID:76MNV4Jt0.net]
>>434
石油価格考えたらしゃーない

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 03:59:45.00 ID:azo3dBWo0.net]
>>434
>今月再エネと燃料調整で電気代の2割も
西欧では、来月にも電気・ガス料金が、3〜5倍だよ。30割〜50割アップ。
問題はウクライナが終わらないと更に3倍、10〜15倍にはなる。
ただし電気は計画停電で使用できない・ガスも供給は輪番停止なので、支払いはこれ以上は増えない予想らしい。
単純に、日本は液化天然ガスをベースにエネルギーを回すが、これはロシア(や米国)などの天然ガスパイプラインの5倍のコストが原料段階でかかるから。



445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 04:09:11.66 ID:vbZ6zMTU0.net]
>>437
日本は長期契約しているからだよ。
やばいのは契約更新時以降。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 04:11:20.10 ID:vbZ6zMTU0.net]
>>436
世界的に石油火力発電所の新規建設はかなり前から禁止されてる。
今の火力発電のメインは天然ガスと石炭。
天然ガス価格がロシア侵攻で暴騰してる。

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 05:18:46.04 ID:5bvNQyTT0.net]
創化の中抜き事業やん😊

https://i.imgur.com/XeTQbNe.png
https://i.imgur.com/MMLOYYl.jpg

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 06:09:53.76 ID:EuleHje20.net]
>>433
老害は10年前の話に必死にしがみつくからバカなんだよ
自ら自白してるじゃない

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:36:30.08 ID:D0VSdlTP0.net]
>>392
その分かかったとしてもそれを保証できる位コストダウンが成功したってことでしょ
>>395
今メガソーラー買取9円とかでFITが終了した後も7円とか6円だからほとんど変わらないよ
太陽光発電を買い取る業者があるとしたらもっと高いとこ価格で買い取ってくれるし


>>425
酸化シリコンやろ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:37:47.86 ID:YL/lBOUW0.net]
日が照ってると発電しっぱなしだしメンテ追い付かない一般家屋とか漏電火災の脅威にさらされっぱなしになるんじゃないの?

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:51:16.31 ID:D0VSdlTP0.net]
>>422
太陽光パネルは屋根材で1番軽いガルバリウム壁材よりも軽い

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:01:59.10 ID:D0VSdlTP0.net]
>>443
火事が起こっているのは電線を挟み込んでた施工不良が原因だから

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:02:53.83 ID:D0VSdlTP0.net]
>>433
そのデメリットやらをここに書き込んだらいいじゃん
なんで書き込めないの
自信がないからでしょw

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:52.45 ID:vpRlVwZh0.net]
中高年の意見なんてどうでもいいでしょ



455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:16:28.12 ID:D0VSdlTP0.net]
>>411
再エネ賦課金は太陽光パネルつけた人には払われてないよ
一般家庭は今年17円来年16円だよメガソーラーはもう既に9円台に突入してるし
それに対して東京電力の電気料金は40円だよ
お前の計算方法じゃぁ40 − 17がマイナスになるのか?
再エネ賦課金が高いのは地熱バイオマス小水力浮体式風力発電などいろんな発電料金が高いからだよ
でも太陽光買取価格が安いのか増えてるから付加金の上がりが小さくなってるよ
もしこのまま太陽光パネルが広がっていったら止まって逆に安くなっていくことになるよ
太陽光パネルバッシングを続けて広がらなかったら高いままに維持されるけどね

それに今賦課金よりも燃料調整費単価の方が高いから電気料金安くしてるのは再エネだよ
再エネがなくなったら全部燃料調整費で計算することになるから電気料金高くなるのはわかるでしょ?

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:18:00.06 ID:hW4/BGbO0.net]
20代30代は対立が嫌で何でも賛成だから

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:19:41.69 ID:nCNRG2Jt0.net]
それより樹脂サッシとローeガラスを義務化しろよ
>>1

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:19:49.52 ID:dSTcQkwI0.net]
>>440
タヌキばばあは創価の傀儡

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:21:32.40 ID:ArwB1kiv0.net]
メンテナンスって表面のゴミの話をしてるんじゃないんだわ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:24:31.03 ID:7Hl1XgOw0.net]
>>369
昔住んでた家にあったけどすげえ便利だったし壊れたこともなかった
夏場は触れないほどの熱湯がでてた
あと24時間風呂も導入してた

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:25:38.78 ID:YMzkM+HP0.net]
まずは付けたいやつに付けさせて柱になってもらおう

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:27:07.18 ID:B9Xk96qz0.net]
子供が独立して、ローンを払い終わって、家を売ろうとすると百万円以上をかけて撤去が必要になる

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:28:24.34 ID:9+e25TyN0.net]
>>455
なんで、はずすの?!

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:29:18.85 ID:QcSrb93/0.net]
自分の家の屋根の上の権利なんて本人だけのものだろ。
設置した人にインセンティブはあっても良いとは思うが、他人の家の屋根の設計に義務とかどう考えても馴染まないだろ。
日本のGDPが減ったから屋根の上に外国人観光客向けの広告やアニメのイラストを義務づけるとかの案と一緒



465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:33:46.28 ID:B9Xk96qz0.net]
日照権てどうなるんだろう
家の前の施設が4階建てだけど、相当古いから、建て直して10階建てとかにされると一気に陽当たりがわるくなる

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:37:27.69 ID:XBBlxrBf0.net]
騙されやすい若者は一生騙され続けて早死すれば良い

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:40:13.16 ID:jaweSIVl0.net]
>>459
自民に投票して
宗教に吸い取られて
戦争に行かされるもんな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:41:36.84 ID:B9Xk96qz0.net]
>>456
30年くらい経ってるパネルがついている家は買い手がつかない

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:42:14.29 ID:KwbLCJN20.net]
>>459
男はアフリカへ
女は韓国ヘ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:42:45.52 ID:D0VSdlTP0.net]
>>458
地元の人間ならそこで建てて良い階数は建ぺい率容積率知ってるはずだからわかるはずでしょ?
>>457
地球の温暖化を防ぐ事は自分に戻ってくることだよ
まさか自分のところが水害にあって水没するとか考えないの?
日本食に必要な食材が日本で作れないって事になるよ
それともまさかこの夏気温が涼しいと思ってる?

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:43:12.57 ID:dJM1qkUA0.net]
馬鹿ばっかりになったな
スマホの影響じゃね?これ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:43:59.19 ID:D0VSdlTP0.net]
>>461
それがどこまでの根拠あるのかわからんが30年経ってるなら家によっては建て替えの時期に入ってるだろ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:44:46.77 ID:cvaoIx6U0.net]
ソーラーパネルって全然進化しないな

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:46:48.00 ID:9+e25TyN0.net]
>>461
それは単純に高いから。
パネルが30年じゃないだろ?(存在しない)



475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:48:47.76 ID:XBBlxrBf0.net]
温暖化防ぎたいなら、今のところ原発しかないな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
都が一軒家の屋根を賃貸して太陽光ビジネスやるなら別にいいけど個人負担なら反対だな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>463
いやいや、高層ビルの影だったり日当たりや角度の悪い家、ずっと建て替えない古い家だってあって公平には絶対に出来ない。
古い家を強制的に建て替えさせる?
地デジの時みたいに

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 09:15:05.86 ID:VY4TdADo0.net]
家もそうだけど車のボディにもつけろ
ナビなど電装品とハイブリットの僅かな足しにはなるだろ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 09:15:36.15 ID:jCfwmnuP0.net]
>>471
剛性と燃費が落ちるから却下

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 09:16:36.25 ID:VY4TdADo0.net]
>>472
後付けのフィルム型てのを付けると剛性や重量には影響しないな

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 09:18:46.51 ID:9+e25TyN0.net]
都市に住む税金っすよ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 09:26:42.03 ID:1hsR6MLr0.net]
新築なら多少意味はあるのかな?
わざわざタイ米は炊いて後付けしても元が取れないでしょ?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 09:28:42.75 ID:9cwmJ1Oj0.net]
設置が義務なら費用請求は権利だから
東京都もちやんな

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 09:35:17.41 ID:9+e25TyN0.net]
>>475
たいてい取れる



485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 09:37:09.69 ID:Vh9ls3n50.net]
屋根20平米以下で太陽光つけなくていいなら、屋上とかにする家増えそう
そのほうが屋根とパネル分より安くあがるから見かけの値段安くできるじゃん

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 11:10:17.60 ID:9+e25TyN0.net]
>>478
屋上にするよりパネルつけたほうが安いと思われ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 11:15:21.74 ID:8M8laThd0.net]
>>448
再エネ賦課金の行き先の半分は太陽光発電だったはず。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 12:19:15.80 ID:JEPUudUt0.net]
今後家を建てる可能性が高い年代が賛成してて、家を建て替える可能性の低い昭和な人達が反対してるのがウケる

489 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/08/10(水) 14:57:27.09 ID:ivnfkKBuT]
お金持ちが自宅で使う分は自前で発電してくださいってのは
太陽光発電を高値で買い取るのよりはいいよな

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 12:53:08.59 ID:TbAYK8XG0.net]
>>448
そもそも電気使用料に再エネ賦課金と燃料費調整費が加算されてる
再エネ賦課金は1kwhあたり3.45円

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 12:54:54.29 ID:Xj/uCp0k0.net]
>>317
メーカーは雨で十分って言ってるね
寧ろ水道水で洗うなと言ってる

5ちゃんの書き込みと製造元の言い分なら流石に製造元を信じるわ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 13:12:24.19 ID:PpWHfCeI0.net]
>>478
屋上は陸屋根として屋根カウントじゃないの?
ほぼ実質、建築面積だと思う(陸屋根でも塔屋の部分入れないとか、逆に普通の屋根だと
軒の部分も入れるとか、そういうので差

493 名前:が出そう) []
[ここ壊れてます]

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 14:24:18.42 ID:JmXLAuVB0.net]
>>476
車の運転に免許取得は義務だが、教習所の授業料の費用請求権があるって理屈やね
頭大丈夫?



495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 14:27:32.84 ID:JmXLAuVB0.net]
>>459
自分が騙されてるのに気が付かない老害が喜々として自民統一党に投票してたんだけどなw

いい加減目をざましなよ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 14:38:54.41 ID:OzQU1jjb0.net]
東京湾岸に建つタワマンの壁一面を太陽光パネルにしたほうがよい。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 14:45:36.33 ID:9+e25TyN0.net]
>>488
将来的にはそうなっていくような気もする

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 14:48:00.33 ID:gUo+Mqb40.net]
壺が落ち目になったらどこへ利益誘導?
これはどこの利権になるの?

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 16:03:28.43 ID:I13ULjQJ0.net]
>>490
菅直人が総理大臣時代からずっと太陽光発電に積極的だったな

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 16:09:29.72 ID:BwGkgRK40.net]
今でも高いのに、さらに新築が高くなるのかw

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 16:23:34.30 ID:wDAYTvzy0.net]
>>486
取得は義務じゃないやん

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:04:03.74 ID:Ve/oPiYA0.net]
環境と人に優しい意識高いセレブリティが住む都市が東京、ということでいいんでないかな
国連や海外向けに良い顔ができるショールーム都市
そもそも国家運営としては東京一極集中はリスキーだから、規制とコスト増やして東京の人口と建物、職場をガンガン減らすのが正解

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:05:16.00 ID:ulPFaAFs0.net]
>>493
家建てるのも義務じゃないよ

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:09:33.88 ID:OzQU1jjb0.net]
>>494
湾岸にバンバンタワマン建てて海風遮り埼玉群馬に猛暑をぶちかますトンキンのどこがスマートなんだか。



505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:10:02.47 ID:D1m4WRGS0.net]
ま、都内で戸建てなんて非正規には無理だがな。
大成パソコンとかで鉄筋コンクリートの豪邸建てる層にはいいかも知れんが、、
だいたい、日が当たらない土地はどうするつもりだ。

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 17:25:41.95 ID:AK20ObAD0.net]
>>377
都内で?

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:30:15.01 ID:ulPFaAFs0.net]
>>497
日照条件の悪いところは対象外定期

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:32:47.08 ID:l1NkZTY80.net]
こういうのやオール電化に騙される情弱がドヤ顔で壺政党に投票するんだよな

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 17:59:49.62 ID:L+Qkgg+i0.net]
都内の狭い戸建に太陽光パネル付けて反射光がどうこうってご近所トラブルになりそう
推進してる都はそういう時間に入ってくれるのかな

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 18:18:20.90 ID:OzQU1jjb0.net]
湾岸タワマンと丸ノ内大手町の高層ビルを禁止し、涼しい海風が皇居を経て内陸部に入ればエアコン設定温度を下げなくても涼しくなって省エネなんじゃないの?

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 18:20:10.65 ID:MJMZue7K0.net]
39代って先祖代々っぽくて( ・∀・)イイ!!

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>226
この間見積とったら蓄電池込みで90m2 で400万とか。何考えとんのじゃ、北側にまで付け晒して。

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:24:35.08 ID:nq5uRJRY0.net]
ロシア産化石燃料はもう入らなくなるから石油もガスも高止まりかますます高くなる
日照条件のいいところは早めに付けた方がいいぞ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 20:56:57.01 ID:vbZ6zMTU0.net]
ID:D0VSdlTP0 必死すぎる



515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>484
まあ何を信じるかはご自由にだけど
表面の素材がガラスである以上は個人的には雨で十分とは思わない
ただパネルは高所に付いてることが多いからそのリスクを負ってまで清掃するかと聞かれたらやらないを選択する

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 00:49:00.77 ID:onaEFmCw0.net]
>>238
義務という日本語がわからんのか? 住宅メーカーは従うしかない。
ユーザーは太陽光の付いた高いものを買うしか選択肢はない。

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 00:58:42.44 ID:k/JTIZBR0.net]
社会の仕組みがわかってなくてワラタ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:22:04.26 ID:ge7aA/Er0.net]
>>238
アンチ再エネのデマに騙されて設置を躊躇する都民が多いから

デマ流すキチガイに厳罰を与える法律作る方が早いかも

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:26:42.47 ID:qBQiMSBb0.net]
老害うざい

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:32:25.07 ID:JFTYT8YZ0.net]
ドイツの電気代は世界第二位の高価格。
理由が再エネ賦課金のせい。
そういう再エネに不利なことは学校では教えないからな。

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
義務化には何か致命的な欠陥があったと思うんだけど思い出せない

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
贅沢な悩みだな
都内で戸建て建てる金なんかねーよ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>512
ドイツの再エネ賦課金が高い話とこの件となんの関係があるの?

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
都がリースして設置してよ



525 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
GODAウハウハやね

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これから人口減るんだろ?
今年の夏で電力足りたんなら未来も足りるよ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>514
しかも大変なのは建てたあと
不動産税に固定資産税に相続税
相続までもたなさそう

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 09:59:39.59 ID:JFTYT8YZ0.net]
>>515
日本も再エネ賦課金が年々上がってるけど。
そんなことも知らないの?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:01:41.76 ID:JFTYT8YZ0.net]
>>518
東京の電力不足の本番は来年の冬。
予備率がマイナスになる予測が出てる。
他の電力会社も夏よりも予備率が低い予測になってる(東電エリアに送電する余裕がない)

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 10:02:25.55 ID:LcEwsqMe0.net]
>>520
日本の賦課金が上昇しているのは知ってるよ

で、ドイツの賦課金が高い話と東京都の新築住宅太陽光設置義務化となんの関係があるの?

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 10:07:13.50 ID:LcEwsqMe0.net]
>>521
今年の夏も予備率がどうこう、計画停電がどうこう言ってたけど何も起こらなかった

スカイツリーもイルミネーション付けたままだし電車の間引き運転も行われなかった。

原発再稼働させたい経産省の停電詐欺だよ。来年冬も同じ。

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 10:13:28.96 ID:iDwuDXEx0.net]
下請けが泣くだけw

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:15:26.57 ID:j4XRStcJ0.net]
再エネ賦課金考えればどう考えても太陽光付けた方が得なんだが
進んで養分になりたい人にはありがとうと言っておこう

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 10:23:18.05 ID:zUOtL7aN0.net]
>>497
それを言うならパルコンだろw

>>525
補助金がもらえるならつけたほうが得、補助金がもらえないならつけないほうが得、
そして現状だと概ね補助金が出るから、つけたほうが得であるとは思う



535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 10:23:50.00 ID:LcEwsqMe0.net]
>>525
再エネ賦課金もそうだが燃料調整費も大きい
今家庭用は4円ぐらいで上限だが、上限のない法人向け(正確には自由化部門)は7円を突破してさらにあがる見込み。
で、家庭用は依然上限超えた部分が電力会社の持ち出しで赤字がシャレにならないレベル。
なので家庭用の上限を外す検討が進められている
そうなったら今よりさらに上がる。
さらに10%かかる消費税も痛い

正直

536 名前:A太陽光つけてない家は地獄を見る []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef