[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 06:03 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 中国、さらに経済悪化、若者失業率40%、住宅ローン債務残高960兆円 公務員給与遅配減給ボーナス無し ★3 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2022/08/06(土) 13:03:06.38 ID:gOHfo0y+9.net]
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび

公務員の給与減額、遅配が顕著となった。地方公務員、教員の給与削減、ボーナスなしとなり、教職員が学校前で抗議集会を開いている。日本では、ほとんど報道されていない。
恒大、碧桂園、世茂集団など、有名なデベロッパー(不動産開発会社)が、デフォルトの連鎖に陥った。建設現場でクレーンが止まり、労働者が消え、完成のめどがたたないまま風雨にさらされた。
足で歩かないジャーナリストたちが公表データだけを頼りに、「中国各地のマンションは値上がりが続いている」と虚報を流していた。
大手デベロッパーが軒並み倒産すると、下請けや孫請けには自殺も出る。若者の失業率は、実際には40%を超えているという。
住宅ローンの債務残高は960兆円。当局は外債、米企業債、株式などの売却に転じた。ローンの支払いボイコットにより、中央銀行の損失は47兆円強(ブルームバーグ、8月1日)。

詳細はソース 2022/8/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a32c55c6104bd57eb2880b775081f1ca0578df

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659741733/

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:52:22.27 ID:DUyvpKVv0.net]
まぁ、東南アジアが中国の自治区化するのは避けられないだろう
米英も台湾問題は常に牽制しているが
本当に独立が風前の灯火の東南アジアに関しては
NATOの会合にも呼ばないほどの見捨てぶり
日本、豪州、NZとNATOの会合に呼ばれた国までが
西側の勢力圏扱いだよ

244 名前:巫山戯為奴 [2022/08/06(土) 13:53:06.21 ID:G72uwZI90.net]
>>206 統一教会支配が無くなっても日本が中国に付く事は永久にないね、朝鮮人が地球上に居る限り中国もついでに大嫌いだ。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:53:22.95 ID:xOX/Qg0D0.net]
中国の人口>>>アメリカ+ヨーロッパ+ジャップ

だからな
いくら他国と連携しても無駄

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:53:23.93 ID:VtbT24G30.net]
来るべき台湾侵攻の尖兵となる若者が40%も増えたのか

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:53:24.68 ID:W7VXPvSR0.net]
しかし精密爆撃無人攻撃機ドローンの時代に横田みたいな広大な基地要らないよな
もしも日本に返してくれたら東京の航空事情が改善する

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:53:53.33 ID:zlmGNeg30.net]
>>238
お前は馬鹿か?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:54:19.31 ID:PhN0oMDL0.net]
中国市場がなきゃトヨタ潰れちゃう中国に新工場も作りましたし中国と上手くやれよ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:54:24.50 ID:/5PFp+gd0.net]
>>236
インドが来たらどうすんだよw

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:54:27.02 ID:SMp6XBVO0.net]
一応は共産主義国なのにバブルで貧富の差がとんでもない事になって若者の失業者が溢れる
一党独裁でなければとっくに政治体制も崩壊してるわな



252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:54:27.20 ID:DUyvpKVv0.net]
中国が潰れることはないよ
元々砂漠化の進行と水不足を解決するために
何か政策をする予定だったからね
漢民族の国が南に移動するだけだよ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:54:39.90 ID:pAXLdb+A0.net]
イナゴみたいに海外へ逃げ出しそうで嫌だわ
中国人と韓国人は入国も滞在も禁止しろよ

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:55:00.94 ID:G8+gKbk40.net]
日本も公務員のボーナスゼロは見習って欲しい
これだけ民間人が苦しんでるのに その民間人の税金で全て賄われてる公務員がバカ高い金をとるのはふざけるにも程がある

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:55:02.91 ID:AK+N+gJl0.net]
>>236
人口で勝てばいいから戦争する必要ないのよね

あとは基軸通貨のポジションをゲットするだけ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:55:28.54 ID:BAPMb+HW0.net]
住宅ローン債務残高960兆円
960兆円÷15億人=64万円/人
大したことない
例え一世帯4人でも266万円

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:55:35.76 ID:zlmGNeg30.net]
>>236
ゴミだけどな。
長く一人っ子政策してたろ
つまりその人口の配分は高齢者多いってことだ
30年すれば人口が急速に減るが中国。
国土大半が砂漠化してくるので
なにもでき

258 名前:ネくなる。 []
[ここ壊れてます]

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:55:36.19 ID:xOX/Qg0D0.net]
人口1億の衰退国ジャップが
偉大なる中国の心配しててマジで笑える

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:55:39.15 ID:Vs2zLewz0.net]
とっとと滅びろ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:55:43.45 ID:W2PibuQe0.net]
だいたい、中国の人口考えたらGDP日本の十倍以上ないといけないよね
経済悪化はアメリカや日本みたいな人口の割にGDPが多い国のせいとも言えるよね
そいつらが中国を苦しめている



262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:56:23.03 ID:xOX/Qg0D0.net]
>>248
急速に減るのはジャップだけどな
2100年頃には人口5000万人

263 名前:巫山戯為奴 [2022/08/06(土) 13:56:35.80 ID:G72uwZI90.net]
>>229 日本だってバブルは崩壊したが経済破綻はして居ない、当時マンションや株を高値で買った連中が苦労しただけだが、
中国は借金漬けの庶民が多いだけ、これから連中は購買力がなくなるだけ。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:56:44.64 ID:AK+N+gJl0.net]
>>240
中国は内製化を進めてるからそんなの期待すんな

キンペーがガソリン車禁止したら終わりやで

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:56:52.90 ID:KIGRL6nq0.net]
お前らが中国崩壊を唱える逆に復活するから言うなよ
頼むから
お前らは逆神なんだから

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:56:59.08 ID:dyYF7ET50.net]
>>2
日本だともう駄目だと大騒ぎするような事でも、中国だと、ノーカウント、ノーカウント、になるから良いね

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:57:00.58 ID:jz+UDCj60.net]
>>95
世界が見てる中国って東の海に近い大都市ばかりだから。
内陸は酷いものだよ。日本で言うところの300年前の
地方の農民と変わらん。お金という概念がなく、
集落の中で物々交換して暮らしてる。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:57:18.58 ID:DUyvpKVv0.net]
>>248
南下政策をして
東南アジアが漢民族の帝国になるから心配ないよ
数十年前から中国が温めていた国家百年の大計だし
安倍も死んだし米英も中国の南下政策に対しては黙認だよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:57:26.63 ID:9gmB2yDV0.net]
働かなくても暮らせる豊かな国

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:57:32.73 ID:zlmGNeg30.net]
>>251
中国が金持ちになるなら
中国に仕事を頼まないでしょw
生産拠点が西へ移動するけですよ。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:57:41.44 ID:nfF+jlWl0.net]
>>254
そのうち世界一の半導体先進国になるな
中国の底力をあなどっちゃいけない



272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:57:42.46 ID:cHW+V7Lq0.net]
>>245
ボーナスってのは利益の還元
国は赤字
ボーナスが出ることはそもそもおかしいんだよねw
しかも公務員は利益追求団体じゃないんだから
利益の還元であるボーナスなんて考えは無いはずなんだよねw

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/06(土) 13:57:44.24 ID:pA/YThCv0.net]
そんなことより、全世界にコロナの損害賠償金払えよ

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:58:25.45 ID:xOX/Qg0D0.net]
国連が予測してるけど
2100年の人口は中国10億、ジャップ5000万

今より差が広がって20倍の差

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:59:37.31 ID:bMx1YKnZ0.net]
向こうも老害で若者苦しんでるんやな

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:59:49.62 ID:DUyvpKVv0.net]
ちなみに安倍派の松野も保守系の大物なうえに
統一問題と関係ないクリーンさだけど
あの人は大アジア主義系の保守で別に親米じゃないしね
だから統一とも距離あったんだろうが

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:00:53.12 ID:nfF+jlWl0.net]
>>257
意外と物々交換って日本でもアメリカでもどこの国でもフリマサイトみたいに一般化しているよ
税金抜かれないメリットがある

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:01:18.00 ID:dyYF7ET50.net]
>>261
生産設備も素材も作れないのに?

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:01:19.86 ID:xOX/Qg0D0.net]
中国の漢字を毎日使って、中国料理を食べる猿
その名もジャップ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:01:54.35 ID:xOX/Qg0D0.net]
>>268
もうスマホじゃ中国が世界1な
oppo vivo xiaomi の3社が稼ぎまくってる

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:02:01.74 ID:AK+N+gJl0.net]
>>261
だからアメリカは中国にドルを稼がせないように必死やね

あとセキュリティに因縁つけて中華IT製品を使わせないようにしてる



282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:02:03.00 ID:lBn5xhl/0.net]
>>109
世界一の金持ちって日本じゃん

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:02:08.44 ID:4Ka6kvQC0.net]
今の中国に住みたいですか?
いいえですよね

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:02:08.44 ID:4Ka6kvQC0.net]
今の中国に住みたいですか?
いいえですよね

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:02:20.91 ID:5JY1YTDg0.net]
地獄だな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:03:37.71 ID:dyYF7ET50.net]
>>270
スマホだけ?
その核心技術は西側だし、AndroidとかiPhoneとかのプラットフォームはアメリカ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:03:42.40 ID:ogx6H8140.net]
ミサイル飛ばす金を国民に回せば良いだけ
目覚めろ中国人

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:03:54.85 ID:nfF+jlWl0.net]
いまでも何万人も中国はアメリカや西側へ人材を出して先端技術を吸収させている
そいつらが将来国に帰ったらすごいことになるぞ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:04:10.08 ID:PhN0oMDL0.net]
日本も中国を見習って公務員の減給や金持ちの脱税の取り締まりも徹底しろ日本は票田にはチョー優遇しただ同然で国有地を上げちゃうからな

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:04:21.37 ID:AK+N+gJl0.net]
>>278
もう閉め出してる

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:04:42.13 ID:2oSjklHl0.net]
是非キンペーに3期目もやってほしい



292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:04:50.97 ID:As/+jZ/T0.net]
コロナばら撒くような国に発展なし!!
まずはルールやモラルが守れないと

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:05:12.38 ID:xOX/Qg0D0.net]
★世界シェア1位品目
中国  1431品目
ドイツ  777品目
米国   589品目
イタリア 230品目
日本   229品目(笑)
韓国   61品目
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358064025

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:05:56.89 ID:Ix/oqkf50.net]
希望的観測

ジャップ哀れ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:06:06.61 ID:dyYF7ET50.net]
>>270
中国は対日貿易赤字に転落してるよな
資本財、素材、部品を日本に頼ってるからだよ
永久に中国は西側に対して技術優位に立てないよ
低賃金のコスト安の強味しかない

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:06:47.96 ID:dVEVmkRP0.net]
最終的に人民が被害を吸収するからセーフだよ
中国は民主主義じゃないからな

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:06:57.86 ID:TsMWbdVT0.net]
このままだと中国で暴動起きそう

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:07:21.00 ID:nfF+jlWl0.net]
>>280
じゃあ日本の大手メーカーの社員食堂で飯食っている中国人たち
あいつら何なのさ?

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:07:23.60 ID:xOX/Qg0D0.net]
>資本財、素材、部品を日本に頼ってるからだよ


日本は中国の下請けってことか
日本製品全然売れないもんなw

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:08:20.89 ID:AK+N+gJl0.net]
>>288
それは日本がマヌケなんだよ
中国にノウハウ取られても呑気にしてる

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:08:25.07 ID:PhN0oMDL0.net]
日本のがひどいのに麻痺してんだな



302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:08:26.08 ID:xOX/Qg0D0.net]
>>241
インドなんてなんの影響力もない国
中国と違って、スポーツもクソ弱いしw

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:08:55.76 ID:lBn5xhl/0.net]
贅沢を覚えた国民の生活推進下げられないから
マジで暴動抑えられなくなるやろな

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:10:28.52 ID:UlJgZd6c0.net]
元を中国人が借りてるだけなら問題無し。
日本国債と同じようなもん。

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:10:29.53 ID:dyYF7ET50.net]
>>283
知的財産権収支
日本3位
中国170位

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:10:57.21 ID:dVEVmkRP0.net]
>>293
贅沢できる人民は海外に行くルート確保してるし
中国の大多数

307 名前:は貧困民だから []
[ここ壊れてます]

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:11:11.63 ID:UUNbKDL10.net]
ガス抜きに何かやりそうだな

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:11:35.73 ID:CRJKec4Z0.net]
>>264
国連を信じてる人が日本にいるとはw

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:11:36.51 ID:g777pLqw0.net]
>>268
生産設備も素材も作れるのに、何で日本は中国やアメリカ、韓国の下請けやってんの??(笑)

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:11:57.08 ID:dVEVmkRP0.net]
>>297
ちょとここに台湾あるアルね



312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:12:10.90 ID:50vlVobq0.net]
絵に描いたようなミドルインカムトラップだな

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:12:11.00 ID:9VBiS+ir0.net]
>>297
台湾侵略やっちゃうか

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:12:13.24 ID:dyYF7ET50.net]
>>291
どこがだよ
日本の若者の失業率は四割なのか?
中国の高速鉄道は全線大赤字だぞ

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:12:22.89 ID:ofCf+Z4r0.net]
>>261
無理だって
アメリカが半導体製造装置の輸出規制まで手を付けてきたのに
どうやって作るんだよ
今中国の半導体は八方塞がりなんだぞ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:12:31.05 ID:nfF+jlWl0.net]
>>286
日本のバブル崩壊だって資産に縁のない大半の庶民にとっては
頭の上で勝手にバブルが膨らんで勝手に弾けただけに過ぎないからな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:12:38.60 ID:bc05McJA0.net]
何年か前中国の幼稚園の先生(国家公務員)が言ってたが月給8000元ほどらしい

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:12:48.87 ID:Qa3coc5A0.net]
20年前から中国経済は滅ぶと言われてたけどまだ滅んでないから
これからも大丈夫!
永遠に大丈夫だから安心して台湾侵攻でもなんでもやればいいよ!

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:13:00.03 ID:xOX/Qg0D0.net]
ジャップの半導体はまったく売れてないけどな
米中韓に圧倒されっぱなし

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:13:06.71 ID:PDOT2m0K0.net]
>>37
どんな現場か知らないけど、車関係の部品はまだまだ回復してないよ。
コロナ前の半分がいいところ。
半導体の原因もあるけど、日本以上に稼働率が下がっていて結構厳しいと思うよ。

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:13:14.42 ID:CRJKec4Z0.net]
>>251
1人当たりGDP考えたら日本やアメリカは対したことないだろ
シナはもっとだが



322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:13:38.06 ID:g777pLqw0.net]
>>285
なんで日本は自分で完成品を作ろうとしないの??( ・◇・)?
自分で部品つくって製品化まですれば儲かるのに、旨みを中国や韓国に取られてちゃ意味ないじゃん(笑)

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:13:41.91 ID:dVEVmkRP0.net]
>>305
そう
なのに金融とか引き締めまくって勝手に自爆した

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:13:55.63 ID:mRZW2OsJ0.net]
ガス抜きってより雇用創出のために戦争するかもね
その場合、台湾は金かかるから即席歩兵を陸路で移動できるところに行くだろう

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:13:57.43 ID:nfF+jlWl0.net]
>>304
次の選挙でバイデンが転んだらどうなるかわからんよ
クリントンみたいに融和政策に転換するかもしれん

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:14:02.94 ID:xOX/Qg0D0.net]
暗いくらい君が代聞くより
中国国歌聴けよ
テンションあがるぞ
4000年の歴史が凝縮されてる

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:14:15.22 ID:GDKfx4fC0.net]
なんだ中国か

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:14:56.22 ID:dyYF7ET50.net]
>>299
下請けではなくて製造業上流部な
技術があるからだ
中国のメディアも日本は製造業の川上製品を作っていると書いてる
因みに日本は中国、アメリカ、韓国に対して貿易黒字

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:15:13.79 ID:ofCf+Z4r0.net]
>>308
日本はその素材と製造装置を独占しとるからな
日本抜きで中国が半導体作れるとおもってるならおめでたい

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:15:16.98 ID:jGwiK1mK0.net]
公務員にボーナスいらんやろ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:15:49.6 ]
[ここ壊れてます]



332 名前:4 ID:xOX/Qg0D0.net mailto: >>317
なのにトータルで貿易赤字w
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:15:57.37 ID:dyYF7ET50.net]
>>311
完成品作ってるやん
自動車、生産設備、産業用ロボット、エトセトラ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:16:08.93 ID:lBn5xhl/0.net]
>>296
一部の金持ちの話じゃないけど
その貧民全体の生活水準も昔より上がってる筈だし

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:16:30.48 ID:lLRmwhoo0.net]
グレートリセットには一番適してるな

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:16:40.84 ID:AK+N+gJl0.net]
今の世の中は基軸通貨の争奪戦なわけよ
ドルだってアメリカから買う物なくなれば基軸通貨の座から転落する

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:16:49.78 ID:g777pLqw0.net]
>>299
じゃあ日本は下流が下手くそってことか。
縁の下の力持ちタイプだね。
ジャパンアズNO.1の時代は二度と来ないだろうね。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/06(土) 14:16:56.87 ID:pA/YThCv0.net]
>>319
いらんよな

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:17:00.63 ID:ofCf+Z4r0.net]
>>314
残念だけど世論が許さない
親中で選挙に勝てるような状況ではない
アメリカの2位潰しは半端ない

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:17:16.02 ID:dyYF7ET50.net]
>>320
資源国に支払ってるから今のところはな
それより、中国にまで貿易赤字になった祖国韓国の心配をしろよ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:17:17.47 ID:nfF+jlWl0.net]
>>318
新幹線からシャインマスカットまで昔はみんな日本しか造れない独占でしたよ



342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:18:47.83 ID:g777pLqw0.net]
>>318
素材と製造装置を作れるのに、何で日本の半導体は壊滅してるの??(笑)

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:18:55.74 ID:dVEVmkRP0.net]
>>325
ていうより上流が下流を虐めまくるからだろ
ベンチャーも育ちにくいし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef