[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 20:28 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 633
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2200億円 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/08/05(金) 21:54:09.71 ID:Dy65TjYL9.net]
ネット・IT

2022年8月5日 21:40 (2022年8月5日 21:46更新)

【ニューヨーク=堀田隆文】米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは5日、ロボット掃除機「ルンバ」の米アイロボットを買収すると発表した。買収額は負債を含めて約17億ドル(約2200億円)。アマゾンは買収により、自社の家電事業の拡充を目指す。

アマゾンがアイロボットを買収する合併契約を締結したと5日発表した。アマゾンは買収資金について、全額を現金で拠出する。ルンバを生み出したアイロボットのコリン・アングル最高経営責任者(CEO)は買収取引の完了後も引き続き、CEOに留任するとしている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CG20V00C22A8000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1659703711

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 13:22:24 ID:T7a3YhiY0.net]
>>587
むしろ置くなよ
ロボット掃除機のおかげで床がスッキリして常に清潔でいい感じ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 13:24:13.25 ID:xz6LXb0d0.net]
>>591
逆にテーブルの上、椅子の上がごちゃごちゃに・・・(´・ω・`)

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 13:41:16.96 ID:T7a3YhiY0.net]
>>592
ならないよ
床がきれいになるとほかも全部きれいにしたくなるからね
今はものが少ないすっきりとした家になっていつでも友達も呼べて満足

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 14:14:53.08 ID:jevnbyxT0.net]
同じようなもんがたくさん出てる中でルンバじゃなきゃいけない理由があるんかね

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 14:46:06.50 ID:DmnP30jv0.net]
中華ルンバはバッテリー交換できないからいらん

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:02:08.46 ID:DRMye1Dm0.net]
ヤマダが正規代理店のロボロックと日本法人のあるエコバックスはバッテリー交換できるよ。
Anker含めそれ以外の中華ロボットは交換不可だね。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 17:41:05.47 ID:Ei7H7dF50.net]
今更ルンバなんて買う奴いるのか?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:50:13.63 ID:Rf9Bs+N50.net]
ルンバとブラーバは今や中華に押されてるからなぁ
なんで一体型出さなかったんだろう

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 17:51:25.92 ID:GzqQa5JE0.net]
よし、これでセール時にぼったくりルンバが3000円になる



600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:55:56.96 ID:8/5EodZe0.net]
日本のメーカーがアイロボットより早く同じような製品作ったが、仏壇の蝋燭倒して火事になったら大変という理由で開発中止したのは有名

結局今同じような製品後追いで出してるが
仏壇の蝋燭問題は解決したんですかね?

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:59:28.35 ID:x977BCQF0.net]
今やロボット掃除機はレッドオーシャンだからなぁ~
価格下落、ライバル多数、新規需要は減少し、買い替え需要がメインだろうから・・・

この買収額って事は、ファブレスで本社ビル位しか固定資産は無さそう。
借金チャラにしても、アマゾンはBASIC入りさせて、セール需要に貢献して欲しいんだろう。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:04:02.78 ID:9cu3IS5P0.net]
万年床だからキツい

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:45:25.71 ID:lOAzTuxI0.net]
お掃除ロボットは正直、中華で十分。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:52:00.23 ID:8Jnlnrrh0.net]
>>603
中華で十分というか、そもそも今のルンバは性能面で中華の後塵を拝しているからな。
勝っているのはネームバリューだけ。

今回Amazonがこの価格で買収するのもそれが目的なんだろうけど。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:54:33.62 ID:+wUBFHYF0.net]
Roborockで満足なんだよな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage、 [2022/08/07(日) 20:11:15.51 ID:7Hbz+ETk0.net]
ルンバ ルンバ~
真っ赤な 薔薇は~

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 03:11:50.04 ID:v756/WW60.net]
安すぎる様にも見えるが将来的に他社の安価な製品に追いつかれる前に売って正解なのかもしれん。

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 03:34:24.11 ID:fv+Jn93A0.net]
>>1
こういう何でもかんでも自社製にこだわるのって
デジャヴなんだが。。Amazonやばいな

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 03:36:36.80 ID:fv+Jn93A0.net]
何かこう、掃除ってものの概念に
根本的な発想の転換がほしい
ヒュゴッって一瞬で吸い取るようなテクノロジー



610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 07:32:48.96 ID:Q3uJOVRM0.net]
中華の電気製品ってここ数年でもの凄くクオリティが上がってる
星の数ほどメーカーがあるから競争も激しいんだろうな
日本のメーカーが勝てる訳がない
Bluetoothイヤホンなんてこの値段でこのクオリティ!?って感じ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 10:22:15.49 ID:ByIU3FxV0.net]
>>610
逆に日本製のクオリティが下がっている

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 10:41:45.29 ID:iYkxX4MW0.net]
意外といらない家電代表
最新のでも微妙だから初期のやつとか使い物にならなかったろこれ
人が来た時にちょっと話題になるのが1番のメリット

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 10:44:08.18 ID:EQRsBg8u0.net]
アマゾンとは関係ないけど深夜にこれ使うバカがいて😔

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 10:45:22.41 ID:2zRn12eB0.net]
2200億円って安いな、オイッ!
世界的企業だぜ?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 10:54:52.71 ID:SKNWIn+A0.net]
軽く潔癖な自分はルンバには掃除を任せられない

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 11:02:42.87 ID:OcVFgTEg0.net]
Alexa 1階掃除しとけよ!!!(っ´ω`c)

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 11:03:53.95 ID:OcVFgTEg0.net]
>>612
便利だけど初期準備が居室を綺麗にするって辺り後が草だったミニマルには助かる

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:08:22.34 ID:JrTVxi8O0.net]
>>612
買って一か月だけどめちゃ便利
これだけで完璧に綺麗にはならないけど丸くでも毎日稼働してくれるのはすごく楽
人間は行き届かないところだけやればいいからルンバと二人で協力してきれいにする感じ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:14:31.11 ID:JrTVxi8O0.net]
高齢化社会には食洗機とかロボット掃除機はすごく便利
その世代は受け入れるのにすごくハードル高いけど
いざ導入したらその便利さに驚くんだけどね
あとは宅配ミールとかIHコンロとか乾燥機つき洗濯機とかも



620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:45:08.30 ID:nYuzs0MQ0.net]
アマゾンバになるの?

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:52:39.42 ID:tyBCMz2a0.net]
ばっかもーん!そいつがルンバだ!

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 12:22:28.45 ID:Q3uJOVRM0.net]
ロボット掃除機に完璧を期待してはダメだな
日常清掃的な大雑把でも毎日動き回ってればそこそこのキレイさを保てる
しばらくノータッチで汚れが目立ってから掃除するってのはダメ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 17:22:31 ID:V10IjwT00.net]
高速のSAとかにあるミル挽きコーヒーだっけ?

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/08(月) 18:15:34 ID:9fp5wTwk0.net]
そうそう、ルンバに完璧を求めちゃダメ。
うちは数日おきに湿式のクイックルワイパーをかけている。
とくにLDKだと油っぽいこびりつき汚れになりやすく、ルンバのブラシの関係で壁ぎわ5cmくらいのところのこびりつきは削れにくく、甘くなりがち。
だから人力でこすっている。
たぶんブラーバでも壁ぎわはふけないだろう。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 19:01:30.94 ID:C9DHKOXC0.net]
半額くらいになる?

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 19:06:22.59 ID:ZlgjIbyc0.net]
>>620
あまんば

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:43:08.02 ID:afLJBrxG0.net]
>>568
フィルターやらダストパックやら補修部品を次々と勝手に注文

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 23:11:53.52 ID:BhYgV2Yu0.net]
>>621
次元…

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/09(火) 14:43:29.35 ID:JQLI26fx0.net]
ルンバ買ったら床の上に物を積むのが無くなったわ。
ルンバが掃除しなくていい納戸に置いたりして、部屋にいらん物置かずに綺麗に使うようになった。



630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 14:50:43.14 ID:LhpBsLyz0.net]
>>621
銭形はばかやろう!だとウンタラカンタラ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/09(火) 15:17:28.54 ID:KPK+TazB0.net]
アマプラで安く買えそうだしいいじゃん

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 16:51:11.57 ID:LhpBsLyz0.net]
クライテンはよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef