[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 20:28 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 633
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2200億円 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/08/05(金) 21:54:09.71 ID:Dy65TjYL9.net]
ネット・IT

2022年8月5日 21:40 (2022年8月5日 21:46更新)

【ニューヨーク=堀田隆文】米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは5日、ロボット掃除機「ルンバ」の米アイロボットを買収すると発表した。買収額は負債を含めて約17億ドル(約2200億円)。アマゾンは買収により、自社の家電事業の拡充を目指す。

アマゾンがアイロボットを買収する合併契約を締結したと5日発表した。アマゾンは買収資金について、全額を現金で拠出する。ルンバを生み出したアイロボットのコリン・アングル最高経営責任者(CEO)は買収取引の完了後も引き続き、CEOに留任するとしている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CG20V00C22A8000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1659703711

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 02:24:55.26 ID:LQhwUqNb0.net]
お掃除ロボットなんて自分で作ったらええ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 02:34:43.89 ID:yyObcOw30.net]
>>1
明日からうちのルンバにはアレクサって言ったら答えてくれるってこと?

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 02:34:47.91 ID:fCc+wZew0.net]
ルンバにAlexa搭載か

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 02:50:20.12 ID:sLpG4XVX0.net]
>>35
バッテリ中華製のうんこ互換なんて火事になったあとに後悔する

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 02:50:44.13 ID:UghgIFlG0.net]
>>211
自動開始モードにしてたらセコムが来たでござる

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 02:52:22.12 ID:Xb6Sbetm0.net]
アマゾンは間取りデータまで収集するのか

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 02:57:14.28 ID:I14qS1Lz0.net]
なんでこんな安いん?
ここまで流行ってるのって日本ぐらいなのか

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 03:02:22.16 ID:sLpG4XVX0.net]
>>306
毛足の長いカーペットひいてあるときれいにならないから

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:05:01.94 ID:267VNg8k0.net]
Amazonモデル5000円くらいで出さんかのぉ



309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 03:05:35.60 ID:UQ4ee5JB0.net]
で、プライムデーではおいくらで売るの?

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:09:05.41 ID:0BWRPY890.net]
ダイソンも買収したれ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 03:11:52.86 ID:Gm0arm9O0.net]
ルンバを使うなら床をきれいにしなければならないわ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:14:45 ID:Jk/m24WP0.net]
エロいことしてくれるアレクサ開発したほうが絶対いい

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:15:01 ID:0yBiUGWQ0.net]
ルンバ手入れが面倒で使わなくなる

まめな

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:16:48 ID:MAUvZIIe0.net]
子供がすぐレゴを床に放置するからルンバするまえに片付けて…ってやってるともう全部自分でやったほうが早いな!
となるので我が家のルンバはホコリを被ってる

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:22:23 ID:udkXB7Yk0.net]
>>294
嫁が髪を撒き散らしてる癖に全然掃除しないんだよ
その癖ルンバはいらないとほざくんだ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 03:27:57 ID:0CwxGmaw0.net]
アレクサがいまいち役立たずなのが便利になると良いのだが。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:29:37 ID:WHngq6qJ0.net]
Amazonが本気出したらトヨタだって余裕で買収出来ちゃうからな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:41:01 ID:Ivu0aA5S0.net]
ボケ老人の部屋の掃除も安心(*^^*)
https://i.imgur.com/mKmT308.jpg



319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:41:45 ID:aOMWVtiL0.net]
サイクロン式って、電気シェーバーみたいにブラシで掃除しなきゃならんやん。ヘッドのスポンジ部分にゴミ絡みついたら手を突っ込んで取らにゃならんし。
普通の掃除機よりゴミに触る

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:49:23 ID:Qs1wCfRn0.net]
ルンバって買うまでわからなかったけどなにが便利ってルンバの通り道はあけとこうってなるから自然とズボンぬぎっぱとかカバンおきっぱとかがなくなるんだよな
猫みたいなもんだわな
猫が通るから落ちるようなもの置くのやめようとか
そういう習慣を与えてくれるからきれいになるんだよな
ゴミを吸い取ってくれるよりでけーわ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 03:51:07 ID:OKXMAMW00.net]
>>255
どうせその時間で大したことしてるわけでもあるまいにw

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 04:03:29.22 ID:oQ36ciJ90.net]
一人暮らしだとルンバは必須レベルで便利
ルンバ870と960を使ってるけど気分的に新しいのそろそろ欲しい

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:04:06.93 ID:XlhZJxFk0.net]
猫の乗り物

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 04:05:29.57 ID:rmSpKJgO0.net]
>>130
アレクサ コーヒー牛乳買ってこいw

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:12:29.10 ID:AZF41ZZI0.net]
軍産
アマゾンもとうとう死の商人か。カネのなる木なんやね





いっぽう世界の中枢だった前夫をもつ夫人

メリンダ・ゲイツ氏、離婚後に受け取った10億ドル以上の株式を売却

特に、自動車小売業のオートネーション、カナディアン・ナショナル鉄道、メキシコのコカ・コーラ社(FEMSA)の有価証券を処分した。

メリンダ・フレンチ・ゲイツ氏の純資産は少なくとも63億ドルであるとフォーブスは報じた。
ビル&メリンダ・ゲイツ財団に財産のほとんどを寄付せず、いくつかの慈善団体に分配する予定であることが先に明らかになった。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 04:19:16.66 ID:HjmLQlTD0.net]
>>122
最新版は避ける

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:20:01.03 ID:OpM67hEo0.net]
Amazonからルンバのチャイナコピー一掃される?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:27:45 ID:sO5PxBtg0.net]
ルンバ使ったことないけどうっかり落としたまま気づいてない何かを吸い込みそうで怖いけど



329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:28:16 ID:gsUgRkAy0.net]
安くなるなら歓迎する

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:29:37.68 ID:TfK/Eqw+0.net]
さすがに高値買いじゃね?

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 04:42:07.83 ID:yczK9SS60.net]
ばっかじゃなかろうかルンバ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 04:44:48.52 ID:/CH3XAe90.net]
どうせ検索が中国のパクリに汚染されるのに

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 04:51:20.62 ID:OkzeSzPO0.net]
めっちゃ安くなるん?

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:00:08.79 ID:2Laosflm0.net]
Panasonicの掃除ロボットは良いね

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:04:50.68 ID:vYMHQmGM0.net]
そうだ!

ルンバのお墓(王家の谷)を作ったらお金儲かりそう!

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:06:42.90 ID:vuytCikl0.net]
東芝買えばよかったのに

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:07:57.70 ID:nQfjXSjt0.net]
>>305
まじでそう言われてる。
動くアマゾン・エコーみたいなものを目指してるらしい。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:08:23.90 ID:5GdgyJpT0.net]
アレクサ!
抜け毛の掃除して(´・ω・`)((◎



339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:14:04.00 ID:8/380J1e0.net]
15年くらい前に買ったルンバだが3年ほどで使わなくなって、そのままソファーの下に放置され黄ばんで凄い色になっている
まだ動くんだけどね

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:14:11.83 ID:iALbAhmB0.net]
ルンバにアレクサの魂が宿るのかよ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:20:22.31 ID:nYIyfKZK0.net]
>>213
そう、中華ロボは生活から会話から全部、習菌平に筒抜けだからな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:22:07.06 ID:OlWj+l6n0.net]
アレクサとルンバで個人宅内の情報集めまくりか
ナイアンもだけど、なんか怖い

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:29:47.43 ID:6qwILTK80.net]
ロボット掃除機は動作音がうるさいのにCMは無音にしてるのは卑怯

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:30:15.47 ID:ykm4ShhR0.net]
ルンバにドローンくっつけて、
洗濯干し、回収もやってくれるように開発できないかな?

あとできれば簡単な買い物と料理、
さらには夜の相手もできたら、
めちゃ売れると思う。

たぶん少子化すごくなるけど

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:30:30.23 ID:6aC3tNbo0.net]
>>318
ぎゃー!!
ウチもネコが時々ゲロ吐くからヤバいな

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:31:12.52 ID:sttEuCKe0.net]
アレクサ付くのか

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:37:11.01 ID:bosw4sgG0.net]
>>141
もうアレクサと合体してる
「アレクサ、掃除して」と言えば、あなたの家の掃除をしてくれる

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:39:07.16 ID:Sil+PKeW0.net]
ルンバは物が溢れている家だとルンバが
引っ掛かったりして動かなくなる
ある程度片付いた家じゃないとダメだな



349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:42:16.07 ID:5rISXGeG0.net]
Alexaと~ってちらほら見るけど、Alexaとグーグルアシスタントとはもう紐付けられるよな?

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 05:46:07.96 ID:4vLCQ44l0.net]
掃除機は三菱電機の1万円位のやつで十分

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:46:28.00 ID:sttEuCKe0.net]
アレクサなに人の会話聞いてるの?
アレクサ?勝手に通信しちゃダメ
アレクサ?アレクサ?今写真撮ったでしょ?
え?動画はとっくにクラウドへ?
アレクサッ!どこへ行くのっ!

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 05:58:18.71 ID:LxOf9eDf0.net]
>>347
でも、掃除機はタイマー起動でいいんだよな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 06:00:15.66 ID:Yr31bFfi0.net]
>>344
ベランダの入り口に置く物干しロボット
タンスの前に置く折りたたみロボット
今の技術だと2台になると思う
人は洗濯機から物干しロボに洗濯物を渡して干してもらって
取り込まれたら折りたたみロボットに渡す役割

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 06:01:41.17 ID:UQ4ee5JB0.net]
マンションで、フルフローリングならこんな楽なもんない
うちは3代目、2台稼働させてる
毎日いない間に勝手に掃除してくれるし、後は激軽のスティック型掃除機一個ある(トイレとか勝手に入ってやってはくれないし)

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 06:06:54.62 ID:PNdkPBgW0.net]
>>255
「滅茶苦茶助かってる」というのは大袈裟。
一日たった10分でしかない。
「1年」云々は詭弁に近いw

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:07:18.62 ID:t/bXhY9z0.net]
プライムデーとかでクソ安くなりそうなのは有り難い

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:07:36.96 ID:cr2xvygz0.net]
オーレー オーレー

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:08:44.92 ID:rU8AJSkb0.net]
掃除ロボの何がいいって、床に物置かなくなることが習慣づけられ、自然と綺麗を保てる



359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:22:02.98 ID:7v7Bubdi0.net]
大した技術は無さそうだけど、ルンバという名前と特許でも(あればだけど)欲しかったのかな

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:22:51.68 ID:nrfox4360.net]
>>358
発想が違うってやつだな
買ってみるか(´・ω・`)

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:25:40.11 ID:ykm4ShhR0.net]
ルンバとポップインアラジンって
見た目そっくりだけど、何が違うの?

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:30:11.04 ID:prW0A3uv0.net]
アマゾルンバ
アマンバ
ヤマンバ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:34:17.21 ID:iKS00hog0.net]
>>45
持ち直したけど一時期のGoProみたいな感じか
あぐらかいてたら後発の方が安くて品質もいいってやつ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:34:39.46 ID:LER28d6w0.net]
安いよな
ZOZOの買収が4000億だっけ?

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:35:29.81 ID:prW0A3uv0.net]
>>363
まるで日本と同じ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:38:50.43 ID:lp5u2q/20.net]
(・∀・;)猫の操縦席を付けるんだ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:39:30.26 ID:ykm4ShhR0.net]
ゴキブリ退治機能つけてほしい

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:45:33.07 ID:U7uEPML/0.net]
情報抜かれてあら不思議自分が欲しかった物が続々と自宅に届く好みの女まで



369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:45:59.94 ID:IJf7SduW0.net]
>>1
あーあ。
尼はもう使わないからあれだが。
ルンバ…

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:49:36.60 ID:wFWv3ZDT0.net]
バッテリーとか消耗品安くなったらええわ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 06:55:20.80 ID:OdDsMVQ20.net]
ロボットと言えば聞こえはいいが

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/08/06(土) 06:56:11.28 ID:VcJi/u1i0.net]
スライムルンバ作ってくれたら買うかもしれん

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:56:20.90 ID:J3k0t8si0.net]
かんで替えのバッテリーを店頭に置いてくれないんだろ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:57:41.24 ID:LQGQ1EnZ0.net]
派手な衣装着て踊るのか

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:57:54.81 ID:WTm72LUE0.net]
ルンバって猫が乗るおもちゃだろ?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 06:58:02.92 ID:RbdytY2A0.net]
各部屋に絨毯買ったら使えなくなったわ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:02:40.44 ID:4JocRBI70.net]
材料安いのに変えてamazon basicsで29800円位で売り出すつもりかな?

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:05:02.13 ID:YXmE5DbQ0.net]
汚部屋でまるで役に立たないポンコツ



379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:05:12.27 ID:LmSnLJrW0.net]
ルンバ衰退の兆し…

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:05:52.83 ID:anVuNxkk0.net]
>>154
それは素敵な飲み物コーヒーも鎌足

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 07:06:10.04 ID:+hO/BtR30.net]
ルンバ
高すぎ。

アマゾンで半値で売ってほしい。

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 07:06:36.35 ID:w56/5chv0.net]
ジャパネットがたかがルンバを「憧れの〜」ってつけてラジオショッピングしてるけど掃除機に憧れるとか史上最低に貧乏臭いwww

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:08:14.83 ID:yN1xiojQ0.net]
せっかくだからアレクサ搭載ルンバに掃除してもらおうかな

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:12:45.02 ID:9tret7Jv0.net]
最近ルンバの廉価版をやたら新発売するなと思ったらアイロボット社の経営がやばかったのか

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:12:46.20 ID:OZBKV8zN0.net]
令和最新版にして売るつもりかな

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 07:13:02.97 ID:hDyan3Ny0.net]
ルンバの型が違うとクルクルハケのネジが合わないのは勘弁ならん。

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:13:18.48 ID:ykm4ShhR0.net]
ルンバと食洗機とドラム式洗濯機が令和の三種の神器だから。

ちなみに平成の三種の神器が、
カラーテレビ、電子レンジ、エアコン で

昭和の三種の神器が、
扇風機、蛍光灯、ガスコンロ
だったかな?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:15:27.41 ID:wIS1t1xx0.net]
なんでこんな安いんだ



389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:15:29.98 ID:yN1xiojQ0.net]
>>382
ジャパネットの圧倒的な購買層が高齢者だからその販売戦略で正解だろうな
ルンバが何か知ってる世代的には貧乏くさいし馬鹿らしいけどねw
高齢者はルンバ自体をまず知らないし掃除ロボットを理解してないから「憧れの~」という枕言葉を使うことで
まずルンバの高級感を演出して普通の掃除機より高い価格の説得力にしてるんだろう。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:21:45.14 ID:C03IMfWA0.net]
ルンバ「バッテリーが劣化しています 勝手に購入しました」

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:22:12.90 ID:UhW9lhqS0.net]
プライムセールでルンバがただで配られるってこと?

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:22:59.14 ID:hGbyYSEQ0.net]
ロドニー・ブルックスがamazon社員になるなんて胸あつ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:24:50.61 ID:C03IMfWA0.net]
アレクサで音情報収集するだけでは満足できず
ルンバのカメラ機能で家中の撮影データ収集しそう

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:25:10.94 ID:k5PPUEFE0.net]
俺はルンバで元嫁ルンバしたよ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:31:11.16 ID:LMwuDMTt0.net]
任天堂が 買収してルンバ をチリトリー と改名したほうが 面白いのに

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:38:29.56 ID:anVuNxkk0.net]
>>390
急行カードを2倍の値段で買ってきたのねん

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:43:37.40 ID:4JocRBI70.net]
ドローン付けて階移動まで出来たら買ってもいい。 平屋だけど

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 07:44:10.45 ID:nrfox4360.net]
>>387
やべぇ令和神器全部もってない
平成で終わってたのか我が家は(´・ω・`)



399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 07:45:34.84 ID:e5wsZcjW0.net]
>>387
冷蔵庫洗濯機炊飯器

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 07:55:04.29 ID:bX0UIPT/0.net]
今は他のもたくさんあるけど
ルンバを信用しすぎて浮気できない

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:00:31.89 ID:+3ScovHy0.net]
ルンバで時間的に楽になるよ
家は2台あるよん

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:05:56.97 ID:7XTD+rQZ0.net]
猫に勝てる?勝てるなら買うわ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:11:54.81 ID:STmiUaIx0.net]
みんなルンバルンバ言ってるから儲かってんのかと思ってたわ
俺はコードレスの掃除機欲しい

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:15:49.57 ID:fh9nOUiy0.net]
サイバーマンデーで1万になるなら試しても良い気も湧く

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:18:42.66 ID:mSwS7cuo0.net]
>>387
ドラム式は構造的欠陥がなあ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:28:02.22 ID:vJDIwnCm0.net]
以前掃除ロボットの動画で犬のうんちで大変な目に遭ったのを見てから買う気が失せたわ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 08:44:19.79 ID:skrYfhP60.net]
ルンバはあくまでも補助でしょ、メインには使えない
ただテレワークになってからルンバはうるさいので使わなくなった

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:46:27.70 ID:mSoL2XQA0.net]
ルンバでなくてもロボット掃除機はあるとめちゃくちゃ便利だよ
今もともと使ってたのが壊れてしばらく動かしてないから
髪とか自分で処理するのうんざり



409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 08:50:07.72 ID:SqDj6C7U0.net]
こないだプライムデーでi7+を6万で初ルンバ買ったけど
いまだにこんな程度なのかと
まだカメラつけて物を認識してできないのか
コードに絡まるし
いちいち引っかかるとこ何度も通って死んでるしなにやってんだ

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:03:13.47 ID:lHLj+MH40.net]
ルンバはメーカー対応が最高!

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:04:42.01 ID:rqZWBaJH0.net]
昔アラブの偉いお坊さんが

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:07:03.30 ID:udobw8YC0.net]
Amazonの新しめの倉庫だとルンバ(ちょっと大きめ)が大活躍

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:08:52.80 ID:lm0YuJat0.net]
ルンバ使えるほど片付いた家にするまでがねぇ。。。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:10:39.98 ID:EweCkrOW0.net]
自家用車にルンバの機能をつけたら街がきれいになるのに。

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:16:09.19 ID:hV/x6Nro0.net]
二年程使ったけど結局止めた
クイックルワイパーで十分だった

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:19:21.73 ID:/J/RZfbH0.net]
床での生活だからルンバは不要

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:21:02.51 ID:6aC3tNbo0.net]
ルンバ三世

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:27:38.80 ID:XpE1mfS90.net]
Amazonなのに現金払いかい



419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:30:07.68 ID:NM6eR1VW0.net]
>>6
家電板のロボット掃除機スレではルンバは時代遅れ機種扱いでボロクソ言われてるよ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:34:43 ID:1aD9kofK0.net]
地雷除去ルンバってないのかな

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:35:13 ID:g6fAZ/On0.net]
>>92
枕まで掃除してくれんのか

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:40:14 ID:m4RsK4560.net]
性欲も掃除するのが出るわ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:40:50 ID:XDKsrkHx0.net]
日本国内でルンバ売ってた会社は今後どうなるの?

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:41:47 ID:NP8c2jxz0.net]
>>387
冷蔵庫は?

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/06(土) 09:43:50 ID:Nk3A+7U+0.net]
ルンバ本体は安いが、ルンバが活躍出来るようなライフスタイルには金がないとムリ。

段差がない広い間取りで、掃除中に一時的に物などを退避できるスペースがある。
家の断熱性が高く、床にカーペットなどを敷かなくても、ストーブ類を置かなくても、コタツを出さなくても冬暖かく暮らせる。
物を増やさず捨てられる。
紙の本はできるだけ持たず電子書籍ですませる。

貧乏人には使いこなせない。

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:44:07 ID:OddrGI1r0.net]
>>373
ケーズデンキで売ってた希ガス

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:46:50 ID:OddrGI1r0.net]
>>387
ドラム式から買い替えで縦型洗濯機と乾燥機を買ったわ
洗濯物溜めてても同時並行ですぐ終わる

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:48:16 ID:XDKsrkHx0.net]
段ボールだらけのアマプラ会員の部屋にルンバが身動きできる余地があるとは思えない。



429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:49:16 ID:uwXBghjb0.net]
安く感じるけど、そんなもん?

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:51:52 ID:+CPM0tnP0.net]
>>6
DREME L10 pro尼のセールで19800円で買ったけどめちゃくちゃいい

3Dセンサーで自宅マップ勝手に作ってくれるしルンバだと
機械追加しないと出来ない部屋割りとか掃除箇所限定も簡単にできる

ルンバで出来ない水拭きも可能

3Dセンサー搭載機はルンバでは6万ぐらいはしたはず

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:56:00 ID:65oyEQ+40.net]
ルンバは楽だ
本体の掃除がめんどくさいぐらい
あと床に物を置かなくなる
その代わりベッドの上とソファーの上が荷物置き場になるが

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:57:34 ID:4OV5mzs80.net]
>>413
これなんだよなモデルハウスのようにはいかない

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 09:59:43 ID:h2soNr1j0.net]
盛者必衰の理

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:02:36 ID:WAkuiN2F0.net]
>>121
ルーロいいよ
高かったけど、後悔はしていない

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 10:06:22 ID:cmtpWlxs0.net]
Amazonがルンバのアイロボット買収かあ。
そういえばイーロン・マスクのTwitter買収というのもあったな。

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:09:17 ID:c3heswDD0.net]
>>435
規模は全然比較にならないけどな。
Twitter社の時価総額は300億ドル余り。
一方今回のアイロボットの買収額はわずか17億ドル。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:11:07 ID:NM6eR1VW0.net]
>>427
うちもドラムからそれに変えたわ
洗浄もドラムは中途半端だしクソだったわ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:13:26 ID:jdTLLHWM0.net]
>>6
スマホとロボット掃除機はもう中華が他を周回遅れにしてるくらいぶっちぎってる。



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 10:22:41 ID:fcfoTf8C0.net]
ルンバ三世

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 10:27:40 ID:xy8JodKj0.net]
>>439
ぜにかた「ばかもーん、沢口がルバンだ」

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:27:49 ID:UHNkYh1k0.net]
中華ルンバなんてネックの一年半でバッテリー交換出来ないのに

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 10:28:59 ID:8pTSnR120.net]
ルンバにアレクサ仕込んで盗聴する気か

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:38:35 ID:YXWVKeho0.net]
>>387
大正の三種の神器
とうみ、ちょうちん、せんばこき

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:40:36 ID:f6hKTg8w0.net]
星新一の短編で「永遠の掃除の旅に出るロボット」というのがあったな

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/06(土) 10:41:32 ID:Nk3A+7U+0.net]
サードパーティ製パーツが高くなったら嫌だなあ。
バッテリーは300回の充放電でダメになる。
ウチでは一日2回、家の東西わけて動かすので、5か月くらいでバッテリー交換している。
バッテリーはサードパーティ製の方が容量多くて安いんだよ。

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 10:50:35 ID:rRrYYhCY0.net]
部屋の構造が抜かれる

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 10:50:52 ID:sIqv7rG50.net]
アレクサ
あいつを掃除して

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 10:52:00 ID:rQFsW6Sv0.net]
ドリーメ最高



449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:06:31.45 ID:r9/t6kUb0.net]
>>117
日本はAI技術の後進国よ
プライバシー保護が過剰すぎて時代に遅れた

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:13:40.52 ID:mSwS7cuo0.net]
>>449
そりゃ共産には敵わねえよ
どうしようもない
サンプルの分母もすげえし

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:16:41.97 ID:OELXQYap0.net]
ルンバとアレクサが仲良くなるんやな(´・ω・`)

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:20:47.76 ID:UHNkYh1k0.net]
マジでバッテリーの事を考えろよ
令和系は全滅

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:31:41.07 ID:EgnT8RXe0.net]
どこでも良いからさっさと浴槽用のゴシゴシ擦るやつを出せ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:45:13.09 ID:UbYIWn+V0.net]
>>453
IHIなら作れるだろな船や球体ホルダーに張り付いて悪い所を自動探査する装置持ってるし
億の仕事ばかりやる企業が数万の物を作らないだろうけどね

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 11:45:14.99 ID:MGKTkLcY0.net]
>>2
まぁ、昭和の電動おもちゃみたいなもんだしな

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:50:39.50 ID:mSoL2XQA0.net]
使わず嫌いやめて一回使えばいいのに
一日2回走らせてたがまじで細かいホコリが消えて部屋がキレイになったし
いつでも人を呼べる部屋になった

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:54:13.82 ID:553t0XC90.net]
今年買ったけど母親がルンバの後ろについて行って掃除してるからチェックしてるわ
自分でやった方が早くないかと思う今日この頃

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:18:41.37 ID:RFs6IxBX0.net]
意外に安いから俺が買えば良かった



459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:23:45.37 ID:mjj12L2v0.net]
はぁショック
先月ルンバとブラーバ買ってこりゃええと思って株積立してこうと考えてたのによ。もう買えねーだろ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:28:45.69 ID:1SicUBl40.net]
>>6
シナ制のルンバとか隠しカメラついてそうw

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:32:34.51 ID:cI2dDFZG0.net]
>>100
おれは水拭きも重宝してるけどなあ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:35:47.10 ID:v7G2X3uv0.net]
>>100
エコバックス DEEBOT X1 OMNI DEX11 ってダメか ?

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:38:22.99 ID:zQWsP3s60.net]
ルンバは本当に便利、いつも部屋が綺麗になる。
床に散らかってると動けなくて役に立たないから、毎日片付け、ついでに掃除機で掃除。
ルンバが来てから我が家はきれいになった。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:38:35.23 ID:9kJ+kKUX0.net]
>>6
同じ値段なら中華が上

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:43:15.31 ID:v7G2X3uv0.net]
>>463
初期の頃の自動掃除機を使って、床に置いて電源コード巻き込んで火花散らして慌ててコンセントを抜いた。

留守中だったら火事になっていた。
それ以来自動掃除機は買っていない

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:45:52.85 ID:pWwS7DP+0.net]
盗聴器仕込むためだろ
最近じゃあ3Dスキャンも出来るしな

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:46:10.39 ID:TxwSLX0N0.net]
「アレクサ掃除しとけ」って言うようになるの?

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:46:27.35 ID:oG/bmJl+0.net]
どんな情報を収集するつもりだろう



469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:48:48.69 ID:/GG0bE070.net]
ルンバが攻めて来たぞっ!

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:48:58.32 ID:UbYIWn+V0.net]
>>467
既に音声対応機種は沢山出てるよ
ホームに戻ってと言えば戻るし

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:56:07.05 ID:TBWYV2qD0.net]
>>468
ルンバが集められる情報はかなりありそうだな
部屋の大きさ、間取りまるわかりやん

Amazon Echoと組み合わせればもうプライバシーなんか無くなるわ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 12:58:01.49 ID:TeZPnuFI0.net]
>>14
WWW
こういうの好きやー

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:59:28.83 ID:rSgW3tmM0.net]
ルンバに家をだいぶ破壊されたわ
今はパナソニックのやつになった
ルンボほど吸わない気もするが優しい

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:01:41.72 ID:4oaXSLmW0.net]
ルルルルンバでガンバルンバ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:04:33.53 ID:CwS/f3DG0.net]
ルンバね~人気あんだ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:10:27.98 ID:aYgMqB/F0.net]
アマゾンだからサンバに社名変更しないとな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:10:31.84 ID:t5bFEeXS0.net]
はじめは勢いあったが日本製でいいやってなっちゃったな
ダイソンはまだ頑張ってる感あるが

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:21:30.82 ID:XDKsrkHx0.net]
アマゾンの段ボール片付けるロボットを作るべき。



479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:21:35.70 ID:eUmTL6dt0.net]
自立歩行して二階の掃除もしてくれるルンバに期待

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:40:59.69 ID:53mQVmxy0.net]
紙パック式出してほしい

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:47:23.46 ID:8vNwEGqN0.net]
モバイル機器で有名なAnkerのEufy、コスパ良すぎてルンバなんて買う気が起きない。

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:48:39.20 ID:DTZldENt0.net]
どうせ亀型ロボットの群れだろ
ルンバである必要ないから中華ボットでよくね?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 13:49:24.37 ID:v7G2X3uv0.net]
>>480
ん ?
今紙パックやん

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:53:08.96 ID:aNhlgO3k0.net]
>>466
どんな情報が筒抜けなのか
考えただけで恐ろしい

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:57:54.55 .net]
ルンバって部屋に犬のうんこあったらちゃんと避けてくれる?
避けなかったら部屋中にうんこ塗りつけるハメになるんだが
それがこわい

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:01:19.45 ID:33bvgyPr0.net]
サブスクしないと動かないルンバくるな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:05:48.74 ID:UbYIWn+V0.net]
>>485
機種による安いのは無理
YouTubeで検証動画上がってるよ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:06:15.69 ID:XP7kBK8t0.net]
ルンバ使うために掃除しないと



489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:09:13.35 ID:4OV5mzs80.net]
ルンバ仕様の部屋にまずはしないとな

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:13:59.04 ID:HjmLQlTD0.net]
ついこないだ13万の最上位機種買った俺は勝ち組?負け組?

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:15:51.77 ID:wdznZYkW0.net]
アレクサ搭載ルンバ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:16:34.96 ID:4OV5mzs80.net]
>>490
掃除機にそれだけ出せるんだから勝ち組

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:21:05.29 ID:an4hQ6kz0.net]
部屋かたさないと使えないじゃん

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:23:19.40 ID:IDPLfGzA0.net]
ルンバもついにAmazonデバイスに

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:35:40.69 ID:s4qLsguW0.net]
ルンバにアレクサが搭載されて、勝手に御用聞きに回るんだろ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:37:18.44 ID:UEIp9hI/0.net]
>>116
最近は日立も推してる

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:37:48.48 ID:UEIp9hI/0.net]
アマゾンの消費者監視ツール

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:47:04.69 ID:UEIp9hI/0.net]
上位モデルだけだったカメラ付き機種が増えたら確実にビッグブラザー



499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:47:58.20 ID:57KVc6PE0.net]
まだ売れてんのかルンバ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:49:41.64 ID:oDF3NH0r0.net]
ルンバはある程度片付いた部屋でないと使い物にならない

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:51:22.27 ID:sQNypRsI0.net]
水拭きもしてくれるやつとセットで20万だったけ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:55:15.98 ID:qyKY7+Ng0.net]
エコーはカメラとかオフにしたわw

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:56:11.72 ID:NUiv8kyu0.net]
軍事用輸送ロボットもあるから戦場からポチれるね

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 14:58:01.07 ID:NUiv8kyu0.net]
アマゾンの物流ロボットもアイロボットに作らせれば大幅コストダウン&イノベーションの予感

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:02:45.38 ID:ubTrWS5C0.net]
うちは中華製のモドキから始めて今はルンバの掃きと拭きの2台運用
掃除が楽になるというより床にモノを置かなくなるのが大きい
電源コードとかも100均で買ったカゴに入れて天板の裏にぶら下げてる

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:04:03.62 ID:v0H46Ier0.net]
「ルンバ、ティッシュペーパー注文して」

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:05:44.01 ID:cEdRJkkN0.net]
google
6oo6l6

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:06:38.34 ID:ivkfDR+80.net]
ルンバ邪魔だから蹴り飛ばしたら壊れた



509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saga [2022/08/06(土) 15:08:01.49 ID:VkYKqhLZ0.net]
アマがこんなの買収する必要あるか?

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:09:51.86 ID:5roVUc5f0.net]
>>24
米軍と提携して、軍事用ロボットも手掛けていたはず。
ワイはてっきり、民間部門(お掃除ロボットのルンバ)より軍事部門の方が主流と思っていた。

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:09:55.87 ID:MOuXZub20.net]
ルンバがアマゾン専売になるのか

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:12:59.43 ID:OpB7UuBn0.net]
>>510
軍事部門は売却済みだからアマゾンが手に入れたのは純粋に掃除機メーカー

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:17:12 ID:31OTbVMr0.net]
好きな二次とコラボのアイロボットとルンバがいるけど、断然ルンバの方が可愛くて愛着がある
何故だ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:17:48 ID:31OTbVMr0.net]
>>513
アイロボットじゃなくてロボロックだった

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:19:58 ID:pka1Dc1s0.net]
>>227
あまりおっぴろげって言うのも、ちょっと気が憚ったので、
冗談混じりに言った。
誤解させてスマソm(_ _)m

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:20:47 ID:EVu0yHBr0.net]
>>511
iロボットコーポレーションの2020年の売り上げは14億3千万ドル(1900億円) です。ルンバは日本国内500万台の販売実績

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:21:20 ID:eszKWq4f0.net]
この板の平均時給が600円として、10分100円
1年で36500円
いらないわ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/06(土) 15:35:26.81 ID:Nk3A+7U+0.net]
>>505
ウチも、電子蚊取線香をコードレスタイプ、コンセントに直づけするタイプに変えた。
Alexaでコントロールできるスマートプラグにつけて、蚊取線香もAlexaでオンオフするようにした。



519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 15:38:22.87 ID:BuHN/grB0.net]
金で私の心は買えないわよ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:55:46.00 ID:mgJShweW0.net]
マジか、ルンバとアレクサの連携とか融合くるんか

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:56:22.97 ID:8lr/SxWe0.net]
兎小屋で物が床にたくさん置かれてる日本には不向きと言われてきたが売れまくっとるやんけ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:59:34.09 ID:OpB7UuBn0.net]
ジェネリックルンバのAnkerてどうなん?

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:03:17.13 ID:n7l6fmwI0.net]
移動型Alexaと考えると何かできそうではあるな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:24:42.50 ID:1K5PMcLR0.net]
>>6
ルンバが中華に全く歯が立たなくなったから買収されんやぞ
ブランド名だけではもう埋められないくらい機能面で差がついてる
ヤマダで売ってるRoborockや他で売ってるEcovacsとかはレーザーマッピングにAIカメラによる障害物回避にモップ自動洗浄まで付いてルンバより安いから
日本メーカーはほぼ撤退してるし

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 17:06:25.53 ID:y/RSFaWj0.net]
>>522
ゴミだろ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 17:08:26.01 ID:H8w4+ybY0.net]
安い買い物だな

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 17:08:39.12 ID:hEwhC2N40.net]
ルンバが自動的にコンドーム注文してくれる未来がくるのか

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 17:33:42.89 ID:BfS23PO00.net]
コーヒールンバって何かの比喩?



529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 17:41:00.39 ID:DSImcF3L0.net]
>>26
やりそう

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 17:48:20.75 ID:DXn54T1N0.net]
盗撮のカモフラージュに使えるわ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 17:50:20.83 ID:1mkKsAVy0.net]
機能はともかくサポート考えたら中華メーカーなんてナシだわ

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 18:31:38.42 ID:v7G2X3uv0.net]
>>26
部屋の中をカメラで撮影して

もうすぐティシュが切れますとか通知してくれる

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 18:38:23.02 ID:M+ALbwL00.net]
ルンバ買ったけど駄目だったな。
先ずはお部屋をルンバ様が働きやすいように整理整頓せにゃならんかった。
大伽藍って感じのお寺ととかなら有能な働き手になれるかも。

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 18:48:36.13 ID:bgKCueHf0.net]
アレクサ、掃除しといて

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 18:55:37.51 ID:bgKCueHf0.net]
>>141
教会で掃除機と合体していた牧師のスレがこないだ立っていたな

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 18:59:47.33 ID:Ve02l9KW0.net]
軍事部門はもう売っちゃって別会社なんだよな
ルンバもアレクサ積んで中華商品おすすめするのかなw

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 19:01:03.56 ID:u3whlW5E0.net]
>>160
スマートスピーカーは設置した周辺しか音を拾えないけど
ルンバなら段差内のどこにでも移動して録音が可能

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:04:11.46 ID:sY8FyXVL0.net]
アマゾン+ルンバ →アマンバ

惜しい



539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:05:40 ID:q/7MgUsO0.net]
>>533
逆ですよ
部屋を片付けるためにルンバを買うのです

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:11:34 ID:P5hvPWrG0.net]
アレクサ、床のもん片付けて

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:12:14 ID:q/7MgUsO0.net]
>>26
そんなちゃちい仕事なんかしない

屋内撮影で夫婦仲を計量化して、弁護士や不動産のリコメンド
ガキの馬鹿さ加減を察知して、高価な学習教材リコメンド
主人のファッションセンスが悪いので、せめて高価な時計でもとリコメンド

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:13:21 ID:mSoL2XQA0.net]
>>541
それむしろいいことじゃん

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:17:33 ID:VwaO5fkL0.net]
少しは安くなるか?

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 19:36:01 ID:JhS5g1uw0.net]
プライム会員にならないと掃除サボるんだろ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 19:39:36 ID:c3heswDD0.net]
そのうち「家政婦は見た」ならぬ、「ルンバは見た」が現実になりそうだな。
Amazonに生活の実態が筒抜けになりそう。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:44:20 ID:aNhlgO3k0.net]
必要そうなものをルンバが勝手に注文してくれるんだろ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:56:11 ID:0Hpso0F/0.net]
>>6
緯度経度IPアドレスは当然として
金目のものの在り処、家主が不在の時間とかすべて中共に提供されます🖐

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 20:03:38 ID:vrXXxIFw0.net]
ルンバって日本製かと思ってた
日本しょぼすぎ



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 20:10:42 ID:k7jeG/ES0.net]
ヘイルンバ
7時にアラーム

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 20:12:53.61 ID:eccpdyKY0.net]
なんか一気にルンバ欲しい気持ちが萎えた

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/06(土) 20:31:22.49 ID:L84M24Fx0.net]
Dreameはスマホやスマートウォッチで有名なXiaomi傘下なので安くて高性能なのだな

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 20:37:15.47 ID:nxK2X1h30.net]
元々は軍事企業会社
爆発物処理ロボット大手だった
ルンバ作ったらよく売れたし、軍警察向けと違い世界中に販路もあるし利益率が高かったから本業の軍事部門を売却、その後は民生品専門だった

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:08:36.12 ID:OViIO5i/0.net]
インターチェンジのカーブ脇の芝生に
ルンバの草刈り機版があった

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:12:08.99 ID:PNN2ildN0.net]
パナ一択でしょ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:24:56.84 ID:Gkl02QL80.net]
アレクサ+rumba=市原悦子

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:29:42.71 ID:nxK2X1h30.net]
ライバル不在でルンバ高値維持

ライバルが性能で追い上げてくるも価格維持

価格競争始まるもルンバ値下げせず

廉価モデル出すも不評

ライバルにシェア奪われて無事死亡(今ここ)

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 22:12:47.21 ID:mSoL2XQA0.net]
全然死んでないけどな
少なくとも現時点でも日本で圧倒的に売れてるのはルンバ
国内メーカーは死んでるし中華系は敬遠する層がまだまだ多い

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 23:15:09.21 ID:0yKRkMzD0.net]
セールでアマゾンデバイスとして安くなるなら買うかな



559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 23:52:07.37 ID:c3heswDD0.net]
>>557
全然死んでないなら、なんで身売りみたいな安値で買い取ってもらう羽目になったの?

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 01:31:45 ID:zhmiPTur0.net]
>>557
国内メーカー死んでないよ

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 02:19:34.38 ID:/8TrK6yQ0.net]
>>559
つーかここ業績は右肩上がりよ?

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 04:13:14.44 ID:JRnOtwNe0.net]
アマゾンによる徹底した合理化と囲い込み、アマゾンデバイスの薄利多売で他メーカー殺しに来るやろ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 04:18:54.80 ID:JRnOtwNe0.net]
>>561
負債がそれ以上に膨らんでいてやばかったんよ、売上の170%くらいあったからな

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 04:22:58.41 ID:JRnOtwNe0.net]
アマゾンは負債を差し引けば格安で買収
ルンバのアイロボット社自身の身売りという噂

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/08/07(日) 05:04:25.20 ID:ILXsiGdJ0.net]
Amazonブランドと思うけど
あれはあんまり安くは無い

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 05:38:22.45 ID:EVvRNK4e0.net]
昔使っていたけど
結局クイックルワイパーでやり残し掃除するようになって
もう廃棄した
食洗機も下洗いしないと洗い残り出るんで普通に手洗いしてしまってる

精神を変えないとこういうのは難しいな

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 05:49:13.40 ID:/lUoQj6R0.net]
Amazon basicで登場?

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 05:50:56.24 ID:PzEwcBI30.net]
アレクサと連携させて何させる気だ?



569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 06:40:47.40 ID:hoOZrCpk0.net]
>>103
ただし吸引力はありません

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 06:49:20.08 ID:IlRtGztg0.net]
>>176
貧乏人にならなくて本当によかった

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 07:10:30.80 ID:AzVkInC60.net]
アイロボットの本業は軍用の殺人マシーン
前に実証で味方に銃向けて採用中止になってたが
挽回できなかったのかな?

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 07:14:09.91 ID:JRnOtwNe0.net]
>>568
グーグルの掃除

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 07:59:10 ID:wYGcNhXb0.net]
頑張ルンパ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 08:04:34 ID:rXWJ0d0V0.net]
>>387
令和の神器が古すぎるだろwww
それ平成じゃないかww

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:24:09.57 ID:/8TrK6yQ0.net]
>>563
負債額で3億ドルぐらいだから別に大したことないんじゃね?

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 10:23:42.47 ID:T7a3YhiY0.net]
もともとがロボット専業でたいして大きな会社じゃないだけだわな
世界的なシェア考えてもルンバ事業をAmazonが欲しがっただけ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 10:26:48.12 ID:yBLaggXJ0.net]
Amazonは成功失敗が激しいからな
コレは上手くいくかな

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 11:30:52.93 ID:b+3iKemb0.net]
裏で話し付けたのはヒカル?
やっぱそうだよね。



579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 11:32:06.02 ID:u7cfWaiQ0.net]
アレクサ リビングの掃除して ってこと?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 11:32:55.17 ID:ll0YlXQ60.net]
コロコロで掃除するロボット作ってくれ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 11:34:13.09 ID:qqo4v16a0.net]
ルンバに配達させる気か?w

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 12:15:52 ID:raDSgyP/0.net]
>>575
金曜日、iRobot は四半期決算を発表しました。収益は主に注文の減少と遅延により 30% 急落し、同社は従業員の 10% を解雇すると発表しました。
https://spectrumnews1.com/ma/worcester/ap-top-news/2022/08/05/amazon-to-buy-vacuum-maker-irobot-for-166b

amazonによる買収発表記事の2ページ目の飜訳抜粋だけど、iRobotの実情はすでにこんなだったみたいよ。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 12:49:54 ID:kS/VNrm30.net]
>>582
一時の業績不振ならともかく、技術力で中華に一周以上差を付けられてしまっているのが致命的なんだよなー。
その辺りもAmazonからテコ入れされるだろうけど、ここから盛り返すことができるのかな。

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 12:54:56 ID:bRs0U+cm0.net]
>>1
Amazon「♪俺に任せてく〜れ〜、俺に任せろ全〜て〜♪」

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 12:55:39 ID:YnNx+/Pj0.net]
ロボット掃除機に限らずIoTって家の中の情報抜かれたりバックドアになったりするのが怖いわな

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 12:59:27 ID:b+3iKemb0.net]
アマゾンでしか買えなくなるの?
ヨドバシで買えなくなるの?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 13:02:58 ID:TeLxVRPq0.net]
床に物を置けないからな
買ったはいいけど、床が荷物だらけで
ルンバを立てて隅で休んでるw

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 13:05:51 ID:+y4IbK200.net]
ベッドの下とか掃除めんどくさいからロボット掃除機で助かるわ
2日に一変かけてるからホコリも舞わないし



589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 13:06:14 ID:e8HReDG80.net]
ルンバとブラーバを買って床に物を放置しなくなった

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 13:16:45 ID:xz6LXb0d0.net]
アマゾン特売セールでルンバ60%割引販売、来るか ?

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 13:22:24 ID:T7a3YhiY0.net]
>>587
むしろ置くなよ
ロボット掃除機のおかげで床がスッキリして常に清潔でいい感じ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 13:24:13.25 ID:xz6LXb0d0.net]
>>591
逆にテーブルの上、椅子の上がごちゃごちゃに・・・(´・ω・`)

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 13:41:16.96 ID:T7a3YhiY0.net]
>>592
ならないよ
床がきれいになるとほかも全部きれいにしたくなるからね
今はものが少ないすっきりとした家になっていつでも友達も呼べて満足

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 14:14:53.08 ID:jevnbyxT0.net]
同じようなもんがたくさん出てる中でルンバじゃなきゃいけない理由があるんかね

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 14:46:06.50 ID:DmnP30jv0.net]
中華ルンバはバッテリー交換できないからいらん

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:02:08.46 ID:DRMye1Dm0.net]
ヤマダが正規代理店のロボロックと日本法人のあるエコバックスはバッテリー交換できるよ。
Anker含めそれ以外の中華ロボットは交換不可だね。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 17:41:05.47 ID:Ei7H7dF50.net]
今更ルンバなんて買う奴いるのか?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:50:13.63 ID:Rf9Bs+N50.net]
ルンバとブラーバは今や中華に押されてるからなぁ
なんで一体型出さなかったんだろう



599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 17:51:25.92 ID:GzqQa5JE0.net]
よし、これでセール時にぼったくりルンバが3000円になる

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:55:56.96 ID:8/5EodZe0.net]
日本のメーカーがアイロボットより早く同じような製品作ったが、仏壇の蝋燭倒して火事になったら大変という理由で開発中止したのは有名

結局今同じような製品後追いで出してるが
仏壇の蝋燭問題は解決したんですかね?

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 17:59:28.35 ID:x977BCQF0.net]
今やロボット掃除機はレッドオーシャンだからなぁ~
価格下落、ライバル多数、新規需要は減少し、買い替え需要がメインだろうから・・・

この買収額って事は、ファブレスで本社ビル位しか固定資産は無さそう。
借金チャラにしても、アマゾンはBASIC入りさせて、セール需要に貢献して欲しいんだろう。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:04:02.78 ID:9cu3IS5P0.net]
万年床だからキツい

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:45:25.71 ID:lOAzTuxI0.net]
お掃除ロボットは正直、中華で十分。

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:52:00.23 ID:8Jnlnrrh0.net]
>>603
中華で十分というか、そもそも今のルンバは性能面で中華の後塵を拝しているからな。
勝っているのはネームバリューだけ。

今回Amazonがこの価格で買収するのもそれが目的なんだろうけど。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/07(日) 18:54:33.62 ID:+wUBFHYF0.net]
Roborockで満足なんだよな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage、 [2022/08/07(日) 20:11:15.51 ID:7Hbz+ETk0.net]
ルンバ ルンバ~
真っ赤な 薔薇は~

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 03:11:50.04 ID:v756/WW60.net]
安すぎる様にも見えるが将来的に他社の安価な製品に追いつかれる前に売って正解なのかもしれん。

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 03:34:24.11 ID:fv+Jn93A0.net]
>>1
こういう何でもかんでも自社製にこだわるのって
デジャヴなんだが。。Amazonやばいな



609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 03:36:36.80 ID:fv+Jn93A0.net]
何かこう、掃除ってものの概念に
根本的な発想の転換がほしい
ヒュゴッって一瞬で吸い取るようなテクノロジー

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 07:32:48.96 ID:Q3uJOVRM0.net]
中華の電気製品ってここ数年でもの凄くクオリティが上がってる
星の数ほどメーカーがあるから競争も激しいんだろうな
日本のメーカーが勝てる訳がない
Bluetoothイヤホンなんてこの値段でこのクオリティ!?って感じ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 10:22:15.49 ID:ByIU3FxV0.net]
>>610
逆に日本製のクオリティが下がっている

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 10:41:45.29 ID:iYkxX4MW0.net]
意外といらない家電代表
最新のでも微妙だから初期のやつとか使い物にならなかったろこれ
人が来た時にちょっと話題になるのが1番のメリット

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 10:44:08.18 ID:EQRsBg8u0.net]
アマゾンとは関係ないけど深夜にこれ使うバカがいて😔

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 10:45:22.41 ID:2zRn12eB0.net]
2200億円って安いな、オイッ!
世界的企業だぜ?

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 10:54:52.71 ID:SKNWIn+A0.net]
軽く潔癖な自分はルンバには掃除を任せられない

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 11:02:42.87 ID:OcVFgTEg0.net]
Alexa 1階掃除しとけよ!!!(っ´ω`c)

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 11:03:53.95 ID:OcVFgTEg0.net]
>>612
便利だけど初期準備が居室を綺麗にするって辺り後が草だったミニマルには助かる

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:08:22.34 ID:JrTVxi8O0.net]
>>612
買って一か月だけどめちゃ便利
これだけで完璧に綺麗にはならないけど丸くでも毎日稼働してくれるのはすごく楽
人間は行き届かないところだけやればいいからルンバと二人で協力してきれいにする感じ



619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:14:31.11 ID:JrTVxi8O0.net]
高齢化社会には食洗機とかロボット掃除機はすごく便利
その世代は受け入れるのにすごくハードル高いけど
いざ導入したらその便利さに驚くんだけどね
あとは宅配ミールとかIHコンロとか乾燥機つき洗濯機とかも

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:45:08.30 ID:nYuzs0MQ0.net]
アマゾンバになるの?

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 11:52:39.42 ID:tyBCMz2a0.net]
ばっかもーん!そいつがルンバだ!

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 12:22:28.45 ID:Q3uJOVRM0.net]
ロボット掃除機に完璧を期待してはダメだな
日常清掃的な大雑把でも毎日動き回ってればそこそこのキレイさを保てる
しばらくノータッチで汚れが目立ってから掃除するってのはダメ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 17:22:31 ID:V10IjwT00.net]
高速のSAとかにあるミル挽きコーヒーだっけ?

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/08(月) 18:15:34 ID:9fp5wTwk0.net]
そうそう、ルンバに完璧を求めちゃダメ。
うちは数日おきに湿式のクイックルワイパーをかけている。
とくにLDKだと油っぽいこびりつき汚れになりやすく、ルンバのブラシの関係で壁ぎわ5cmくらいのところのこびりつきは削れにくく、甘くなりがち。
だから人力でこすっている。
たぶんブラーバでも壁ぎわはふけないだろう。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 19:01:30.94 ID:C9DHKOXC0.net]
半額くらいになる?

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/08(月) 19:06:22.59 ID:ZlgjIbyc0.net]
>>620
あまんば

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 20:43:08.02 ID:afLJBrxG0.net]
>>568
フィルターやらダストパックやら補修部品を次々と勝手に注文

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/08(月) 23:11:53.52 ID:BhYgV2Yu0.net]
>>621
次元…



629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/09(火) 14:43:29.35 ID:JQLI26fx0.net]
ルンバ買ったら床の上に物を積むのが無くなったわ。
ルンバが掃除しなくていい納戸に置いたりして、部屋にいらん物置かずに綺麗に使うようになった。

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 14:50:43.14 ID:LhpBsLyz0.net]
>>621
銭形はばかやろう!だとウンタラカンタラ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/09(火) 15:17:28.54 ID:KPK+TazB0.net]
アマプラで安く買えそうだしいいじゃん

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/09(火) 16:51:11.57 ID:LhpBsLyz0.net]
クライテンはよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef