[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 15:58 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【動画】線路内に財布を落として非常停止ボタン押した乗客に駅員激高 動画拡散で賛否…JR「言葉遣いは適切でなかった」★3 [minato★]



1 名前:minato ★ [2022/07/05(火) 21:25:30.06 ID:oSXsBzjH9.net]
非常停止ボタンを押した乗客に「山手線停めてんだぞ!」と駅員が激昂

 4日午後8時ころ、JR山手線の渋谷駅構内で線路内に現金4万円が入った財布を落とし非常停止ボタンを押した乗客と駅員が口論する動画が、5日になってSNS上で拡散、物議を呼んでいる。

 動画には「なんで取ってくれないですか」「お願いしてるじゃないですか」という乗客に対し、「何なんだその態度は!」「お願いしてる態度か! 山手線停めてんだぞ!」と激昂する駅員の姿が収められている。動画は問答の末に駅員が「警察行くから今日帰れねえからな。事情聴取長えからな」と話すところで途切れている。

 この動画に、SNS上では「駅員の高圧的な態度こそあり得ない」「財布落としたくらいで山手線を停められたらキレる気持ちもわかる」と賛否両論。「わざと怒らせるような態度をとって、一部分だけ切り取ったのでは?」という見方もあり、大きな議論を呼んでいる。

 実際に現場では何が起こっていたのか。山手線を管轄するJR東日本東京本社は、ENCOUNTの取材に「動画内に映っているのはいるのは当社の社員で間違いございません。落とし物をされたお客様が線路内をのぞき込んだり、線路内に降りようとするなど危険な行為をしており、それを制止した後のやり取りになります」と回答。「危ない場合に強く制止するという対応はします」とした上で「言葉遣いは適切ではありませんでした」と話した。

 非常停止ボタンについては、人や大きいものが落ちたときなど、危険を感じた場合にはちゅうちょなく押しても構わないとしたうえで、「落とし物の大きさによる判断は難しいので、駅員が近くにいる場合にはまず駅員に申告していただきたい」と話した。また、非常停止ボタンを押したことで警察に通報される可能性については「正当な理由があって押した場合に通報されることはありません。今回はトラブルの仲裁ということで対応をお願いしました」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd0857dc06dd6a3013031cc138a4bf552b79b51

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657022388/

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:10 ID:43VGlXPX0.net]
>>384
逆張り釣れますか?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:12 ID:XkIYhp2I0.net]
>>351
こんな恫喝じゃ懲らしめられねぇからダメなんだよ
むしろ愉快犯大喜びじゃねーか

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:13 ID:XhvxI4H50.net]
>>372
だから晒してるだろ…このバカ駅員を…

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:13 ID:i9/B/wlR0.net]
>>143
今俺の横で寝てるよ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:14 ID:TTwg5WlR0.net]
>>417
取ろうとしてたのに勝手に線路に降りようとした

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:16 ID:Xp8uu/A70.net]
撮影した人、金を落としたって一大事をアピールする割には駅員を画像がブレずに撮影している違和感。
顔が映らない様にを計算している所が一番違和感だった。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:20 ID:5zxVM9ER0.net]
撮影者が悪いのは確かだけど今回ばかりは感情的になり過ぎた駅員の負けだね

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:21 ID:b9/36EEH0.net]
>>338
これな
駅員もう一人おるのに止めようともせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(´・ω・`)

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:21 ID:uMGNEhWk0.net]
>>422
明日のモーニングショーは要チェックだな



453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:21 ID:y4XTrT0G0.net]
落としたもの職員に頼む時ってどんな感じにすればいいの?
かなり態度を気をつけないといけないみたい?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:24 ID:IGNECQ860.net]
>>406
こんなことなくてもやらないくせに
ダサ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:25 ID:cUWRqLkF0.net]
JR東日本の職員がみなこんなのとは思わないが、まあ社会人として残念な感じ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:25 ID:OGAmTOaT0.net]
電車を 遅らせることが 大問題になるなんて・・・・日本以外、欧米では 考えられない!! 時刻表通りに発着するほうが 稀!!

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:28 ID:HIQJSUQ10.net]
>>368
やめたれw

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:29 ID:y7K3YnNL0.net]
>>75
線路に降りたんなら財布取るだろw嘘乙ww

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:29 ID:lKZDT5al0.net]
山の手線ダイヤ自体が 
落下物をスグには取れない仕様にしている時点で
非安全なのは確かだよ

そして駅員ではなく
 警備員だったなら、即クビになるんだそうだわ

なぜなら 安全優先だから

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:30 ID:OvD20X0T0.net]
このケースがそうなのか分からんけど建前上では押せって決まりであっても実際は後処理面倒だから押さないのが形骸化してるみたいな事多いしね

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:32 ID:xsxk/t5G0.net]
動画から察するに財布男も普通の乗客ぽくはないな、駅員の態度を動画撮りながら楽しんでる感じ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:33 ID:bZdJVZF/0.net]
JRはこういう精鋭だけでいい
だから1分も遅らせず頑張ってくれ!
遅れないのは感謝だぞ
 
ところで始発調整で特定の時間、意図的に送らせたりしてる?
時刻表に書いてる時間に運航できないなら時間をずらしたり正直に、この時間適当に遅れるとか書いて欲しいんだが



463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:33 ID:AjwGOiUi0.net]
>>278
こんなん止められる?
一般人から見たらねぇ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:34 ID:kN9sG5kX0.net]
>>220
感情全面に出すのは馬鹿のやることだからね。正論でも味方してもらえなくなる。

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:34 ID:UXa3pffs0.net]
>>354
山手線は本数多いから
営業終わってから対応する場合があるんだよ
>>75

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:39 ID:f84ATDhz0.net]
>>1
ふざけたヒョロガキが一方的に怒鳴られててスカっとする動画だなw

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:43 ID:+MrGvsOG0.net]
チー牛は論外で擁護できないけど
駅員は一般客を下民と思って普段から舐めてるのは事実だからな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:45 ID:eGOR9jHS0.net]
まぁ気持ちはわかるが押すなよw
駅員の怒り方はちと異常だけど
多分鉄オタの駅員なんだろう
普段から撮影の時喚き散らかしてそう

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:49 ID:W0nGviP00.net]
3分おきに電車くるなら取るの無理やない?
取ろうとしたら危ないからキレるやろ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:39:53 ID:I13R6JYC0.net]
これは鉄道会社の広報にも問題がある
今の若者は一般常識を教え込まれないまま育っている
そういった乗客もいることを踏まえ、広報は繰り返し繰り返し、物を落とした時の対応の内容を乗客に教育しなければならない。家庭や学校や地域社会での教育がされていない結果なのだから、今回ボタンを押してしまったガキは、ある意味では被害者なのである。

そんなことも考慮せずに怒鳴り散らしたり、ガキが悪いと言い切る大人達は、身の程知らずと言えるのではなかろうか。

今の日本社会の疎外感が滲み出た一幕だ。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:56 ID:cLfOgVXx0.net]
>>408
ぶっちゃけ無視して押した時点で
客じゃなくて犯罪容疑者でしょ。

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:56 ID:FE6H6NDc0.net]
>>377
勝手に停止ボタン押すとか動物みたいなもんだろ
スイッチ押せる知能はあるから猿ぐらいかな



473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:56 ID:swITht9E0.net]
財布を落とすのがわからないって言うやつが
わからないわw


自分は気をつけているから落とすなんてことはないけど
落とす奴は、落とす時は落とすやろw

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:57 ID:iQJtnknL0.net]
これで駅員さん処分が下ったら無罪嘆願の署名活動したくなるレベル
このクソガキに損害賠償1000万くらい請求して欲しいわ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:00 ID:HIQJSUQ10.net]
>>394
カッペ差別かよwトンキンらしいなw

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:01 ID:n9d0h0dR0.net]
>>218
気にせずガンガン押せっていったJRの自業自得なんだよなぁ
まじJRクズ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:01 ID:o6PV1bWD0.net]
>>437
正論が逆張りになるの不思議

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:02 ID:w2yYfnj40.net]
駅員ってチー牛が多いイメージだったんだが
893もいるんだな、興味深い

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:02 ID:EBjnS1Wd0.net]
そして電車止めないと取れなくね?

まあ止めたタイミングやら方法に難があんだろうが

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:03 ID:1AegTd1u0.net]
身分証明を確認して電車停めてその損害賠償を後から請求すれば良かったね
4万どころじゃない

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:12 ID:gpkAeAiD0.net]
>>297
ガキって未成年?
子供に恫喝は虐待だわ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:13 ID:vbkhqnhy0.net]
>>254
その判断はJRがするんだろ
客が勝手に判断して列車止めるなよ



483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:15 ID:jfecKJ9Z0.net]
自分が有利になるような切り取りを失敗してて草
恫喝される前に危ない事しとるやんけ
騙されるとこだったわ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:16 ID:K+LXgcdP0.net]
>>218
でもレールの上に落ちてたり重なってたら危なくね
硬貨何枚も入ってたらそれなりの固さや強度だろうし

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:16 ID:lJ6An+v+0.net]
数分おきに電車が来るような駅ですぐ拾えるわけないやん。
それなのに非常停止ボタン押そうとされたらキレるわな。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:17 ID:7EImOxQP0.net]
ボコボコに殴られてもいいレベルのアホ
殴られなかったことに最大限の感謝しろ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:17 ID:ZVt+lfoi0.net]
>>269
この間キャーッって奇声あげた姉ちゃんはイヤホン落としてた
もう有線イヤホンにしろと

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:20 ID:E7TuZr0G0.net]
>>297
>>75はマジなん?

489 名前:あみ [2022/07/05(火) 21:40:20 ID:XgBN9rCj0.net]
ところで、国土交通省はなんて言ってるのよ?

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:24 ID:H4fehUOK0.net]
>>462
人が落ちた場合どうしてんの?

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:25 ID:HQk3AW9S0.net]
若いんだろうに前科ものになっちゃってwまあ履歴書の賞罰なんて書かなくていいから問題はないけどね

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:25 ID:yaryrToQ0.net]
>>410
駅員ってでも意外と合コンとか多いんだよ
ただの高卒のアホなのになww



493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:28 ID:7l/KPvnn0.net]
こいつのせいで脱毛の時間に間に合わなくて一回分消化にされたわ

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:30 ID:XkIYhp2I0.net]
>>427
今までも繰り返しやってきたんだろ
今回はバカ駅員が釣れたから大喜びで動画上げたんじゃね

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:31 ID:eU/JnzKp0.net]
この職員やべえやつって職場でも有名人だったりするんじゃね
みんなチラッと見て去っていくじゃん

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:31 ID:AatQG7uZ0.net]
駅員「おら殺すぞこら」
乗客「やってみろこら」
駅員「お願いする態度かこら」
乗客「お願いしてねえよこら」
駅員「お願いして下さいこら」
乗客「お願いする態度かこら」
以下ループ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:33 ID:CSfF4FyB0.net]
わざと投げでもしない限り
線路に財布なんて落ちないだろ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:33 ID:l4/zsj3X0.net]
なんでホームの先端で財布出してんの
なんかわざとらしいシチューエーション

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:38 ID:jGaSrkBQ0.net]
問題起こしたくせに文句があるなら利用するな
JRとしてはその方がありがたいだろ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:39 ID:43VGlXPX0.net]
>>432
思い出プライスレスの財布だったんだろw

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:40 ID:t3N1CktL0.net]
>>360
かりにそうであったとしても、
悪質なものは、粛々と損害賠償を請求すれば良いだけで
チンピラやくざといった者のようになって脅しをしているのは論外

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:43 ID:uMGNEhWk0.net]
>>443
つーかそこまでブチ切れるかね
何回もやられてるとかなんだろうか



503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:43 ID:ji4j4v2B0.net]
ボタンを押してもいい明確な基準を書いとけよな

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:45 ID:UsXdKFZ10.net]
最終電車おわった後、明日になりますね。そうです

505 名前:ゥ。でおわりだろ。なんだこの糞ガキたったの4万円で電車とめやがって []
[ここ壊れてます]

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:45 ID:OGAmTOaT0.net]
駅員に言ったら マジックハンドで 取ってくれるだろうに!!

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:45 ID:CNLjO1Sl0.net]
すげー声と喋り方だな、ザ・チー牛
これ以上しっくりする声が無いくらいだわ図鑑に載っていても良いくらいの声質

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:47 ID:pMbi9L4s0.net]
JRがキチガイと思う
何様だよ!

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:52 ID:rC8HR1Ah0.net]
>>1
自分の採譜落としたことと、非常列車停止装置押したこととは、釣り合わないよな。
提灯に釣り鐘と同じこと。
駅員の気持ちはわかる。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:40:52 ID:wGuPKKV/0.net]
>>420
じゃあ何を落としたらボタン押すの?
その線引をどう判断するかなんて難しいだろ
だから物を落としたら危険なんで緊急停止ボタンを押すっていうのは当然の事

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:59 ID:n1GcAuxm0.net]
終電後の対応?
朝落としたら終電まで見張ってないといけないの?

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:40:59 ID:lw9gFczt0.net]
>>269
垂れ流しの便所から落とした奴は結構いるんじゃね?



513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:02 ID:ezMKwL8e0.net]
昔は線路にウンコ💩💩💩💩💩

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:04 ID:ceo/gEon0.net]
このクソガ突き落として良いレベル

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:06 ID:0x4UpsNT0.net]
日勤教育ならまだ甘い問い詰めなんだろうな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:07 ID:EUaqnXaf0.net]
駅員さんは日々真面目に仕事をしているんだと思う、それが財布を落として
非常ベル、普通フザケンナと思うわな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:14 ID:eGOR9jHS0.net]
駅員を線路にぶん投げたらそれはそれで伝説なりそうだったな

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:15 ID:f4fB7mRB0.net]
電車に飛び込んでる奴らにも、この勢いで文句を言ってもらいたい。
そっちの方がクソ迷惑なんだよ。

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:16 ID:6tyF85Rz0.net]
>>211
動画撮ってるの言い合いになってる本人っぽいしわざと煽ってる風に見えるな
押されて財布落としたってのも嘘くさい

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:17 ID:fhJDrrJQ0.net]
>>437
いや正論だと思うけどな
この財布を落としたやつにとっては4万が冷静さを失うほどの大金だったんだろう
相手の気持ちを考えて安心させてやればよかったんだよ

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:18 ID:swITht9E0.net]
>>427
尻やズボンポッケに入れている方が盗まれるやろ~

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:27 ID:vv2iWYnV0.net]
感情制御できない時点で終わってる
この駅員いつか事故起こしそう



523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:30 ID:sBWEJmS20.net]
毎日こんな頭おかしい客の相手しなきゃならんのだから暴言くらいは許したれ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:31 ID:7KjWnXrK0.net]
>>444
この駅員も同僚間では嫌われ者なのかもな
立場悪くなるのに止めない辺りな

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:34 ID:YXg1SAjM0.net]
コイツのせいでダイヤ乱れて何万人影響出ると思ってんだよ
つかなんでサイフが線路に落ちんだよ
停止ボタン押して拾おうとしたんだろふざけんなよマジで

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:34 ID:HIQJSUQ10.net]
>>481
デマやぞ

Twitterをソースに広めたアホどもと駅員擁護のアホはうったえられるw

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:35 ID:lw9gFczt0.net]
人格障害者のターゲットにされたな。人格障害者は殺せ。

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:39 ID:Dpae0oqI0.net]
怒るにしても興奮しすぎだろ

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:41 ID:fluwckdO0.net]
財布落としたことを伝えた際の駅員の初手&その後の対応にもよるな
冷徹なお役所態度でただ「ちょっと待て!」とだけ指示しておいて以後なんの説明もなく電車を2本3本見送ってたらイラつくのもわかる

だが落とし主の声質からしてどうにも駅員のほうに非はない可能性のほうが高い気する

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:41 ID:oNjx9bVH0.net]
想像の3倍の勢いでキレてたが…まぁこれを許して?似たような事例が頻発して
簡単に電車止められたらシャレにならんってのもあるだろうし
キレる気持ち自体は理解できる

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:45 ID:OR/ZHPVR0.net]
ていうか渋谷駅ってまだホームドアついてないんか

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:45 ID:NzqMOAWv0.net]
今週中に威力業務妨害で全国デビュー出来そうな逸材ではあるな



533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:50 ID:qAhqPpA20.net]
こわーw
山の手渋谷の駅員こんななのか
小田急新宿も酷いのいたわ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:51 ID:todJAqlm0.net]
マンサン(Mansun)とは

イギリスのチェスター出身のロックバンド。
1995年結成。ブリットポップ末期の199

535 名前:7年にアルバムデビュー。
英国の伝統的なグラムロック、プログレッシブ・ロック、ニュー・ウェイヴ等に影響を受けた耽美的なギターロックを展開した。
3枚のアルバムを発表し、2003年5月2日に解散。2018年に『アタック・オブ・ザ・グレイ・ランターン』、2019年3月22日『SIX』のリマスター盤が発売。
2020年12月11日にはバンドの25周年を記念する25枚組みのDeluxe Box Set『Closed for Business(クローズド・フォー・ビジネス)』をリリース。


メンバー

ポール・ドレイパー(Paul Edward Draper) - ボーカル、ギター
ドミニク・チャド(Dominic Chad) - ギター、コーラス
ストーヴ・キング(Stove King) - ベース
アンディ・ラスボーン(Andie Rathbone) - ドラム
初期のメンバー
カールトン・ヒバート(Carlton Hibbert) - ドラム(1995年 - 1996年)
マーク・スウィナトン(Mark Swinnerton) - サンプリング(1995年 - 1996年)
ジュリアン・フェントン(Julian Fenton) - ドラム(1996年)
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:52 ID:sohD/ozo0.net]
チー牛は社会からドロップアウトしても
反社みたいに生きていけないだろ
これからどうすんだ?

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:52 ID:K52hyh+N0.net]
>>75
やっぱりな
いきなりこんなにキレるわけないんだわ
やっぱりクズだったか

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:53.55 ID:zhPicDQ70.net]
>>75が事実なら、JRは防犯カメラの映像晒せばいいだけの話
今のところ、>>1のJRのコメントと>>4しか確たる判断材料はない

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:41:54.25 ID:uMGNEhWk0.net]
>>502
いや物を落としたくらいじゃ緊急停止ボタンなんか押さないよ普通

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:54.91 ID:RVvAISJh0.net]
これはJR東の社員が渋谷駅で叫んでいた事なんだが非常停止ボタンを押すと長く事情聴取されるらしい
非常停止ボタンを押すときは長く事情聴取されることを覚悟して押したほうがいいぞ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:59.38 ID:EBjnS1Wd0.net]
まあJRの駅員も偉くなったもんだ

奴等軽く小突かれただけで大騒ぎすっからなあ?(笑)

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:59.55 ID:O7pPK7DK0.net]
>>435
田舎だけど踏切で脱輪させて特急に衝突させられた近所の爺さんは5000万ほど請求されたらしい
多分保険で払ったんだろうけども



543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:42:00.32 ID:uIoNlk3/0.net]
のぞき込んだり、降りようとしたって言うけど、
そもそも駅員が客を安心させる言動をしなかったからだよね?

財布が破損するかもという不安感に寄り添って、
財布の場所を確認し、破損しないですよって
伝えて安心させればよかった。

その程度のコミュ力もないとか駅員失格だよ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:42:01.97 ID:cLfOgVXx0.net]
>>446
取ってくれと頼んで、それが終電後なら
謝って連絡先と名前言って帰るしかなくね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef