[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 15:39 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★3 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2022/07/05(火) 20:07:30.44 ID:whKHCtWo9.net]
PRESIDENT Online 7/1 19:00 肥田 美佐子ニューヨーク在住ジャーナリスト
https://president.jp/articles/-/59186

出産や育児が社会的ステータスだった時代の終わり

■欧米の男性と日本人男性の違い
--教授はオーストリア出身ですが、著書の執筆や数多くの自衛隊員への聴き取りなど、日本人男性の特質やアイデンティティーについて研究を重ねてきました。欧米の男性と比較し、日本人男性にはどのような特徴があるのでしょう? 教授の分析を教えてください。

この問題に答えるに当たって、まず、考慮しなければならないのは世代です。中高年世代の多くは「サラリーマン」志向を強く持っていましたが、若い世代は、そうした志向とは相いれない考え方を持っているように見えます。

というのも、若い世代は、サラリーマン型のライフスタイルに魅力を感じなくなっているからです。また、実際のところ、多くの日本人男性には、もはやサラリーマンのような安定したキャリアを望めないという現実も関係しています。

その結果、若い男性の間で、家庭生活や父親になることを重視する傾向が以前より一般的になりました。あるいは、逆に、子供を望まない傾向も目立つようになりました。また、多くの男性が、異性愛以外の価値観をオープンに受け入れるようになったように見えます。

つまり、日本人男性のライフスタイルやビジョンが大きく変わり、多様化したのです。

ひるがえって米国人男性の特徴は、米国文化と言い換えてもいいですが、個人主義志向が非常に強い点に加え、言葉には出さずとも、軍隊や戦争という価値観の重視がはっきりと見て取れる点です。こうした点が、日本、そして日本人男性とは大きく異なります。

もちろん、ウクライナ危機を契機に、日本でも、アジアや台湾の情勢が以前より争点になっていることは承知しています。

■日本人男性の価値観は欧州の男性と似ている
とはいえ、こと個人主義や軍隊や戦争に対する考え方となると、日本人男性は米国の男性より、欧州の男性にはるかに似ています。日本で見られる平和主義や反軍国主義も、欧州の男性が非常に慣れ親しんでいるものです。

一方、ウクライナ危機が引き金となって、ドイツの「緑の党」のような、伝統的に反軍国主義の傾向が強い政党や、反軍国主義の国々の中から大規模な軍事化を唱える声が出てきたのは、私をはじめ、欧州の多くの人々を困惑させています。そうした意味では、軍隊や戦争をめぐる世論の多くは流動的なものとも言えますが、日本人男性は、欧州の男性に似ているところがあります。

■男性像の押し付けは解消されたが、男女平等が進まない日本
--「これこそが日本人男性の特徴だ」というものはありますか。

学者という立場で、固有の特徴を「集権化」するのは非常に困難です。

ただ、軍国主義が、「男であること」を示す旧時代の象徴だったとすれば、通常、その古いモデルがもはや支持されなくなった国では、男女の平等という、ジェンダーギャップの解消が進みやすいものですが、日本ではそうなっていません。それが興味深い点ですね。

一方で、多くの国々を旅し、いろいろな国を知れば知るほど、どの国にも、似たようなタイプの男性や人々がいることがわかりました。

人は、往々にして各国の文化の特徴と男性像を結びつけようとしますが、例えば、日本とドイツの男性の違いに注目するよりも、世界の男性像をグローバルに眺めることのほうが、はるかに重要です。

■家庭を持つことは社会的な期待を伴う
--6月14日、日本政府が閣議決定した2022年版の男女共同参画白書には、結婚などに関する内閣府の調査結果が含まれていました。それによると、独身の20代男性のうち、誰ともデートをしたことがない人は約4割に上っています。さらなる少子化などへの懸念も指摘される一方で、心配は要らないという反論も聞こえてきます。どう思いますか。

まず、デートしたことがないという男性の割合が、デート経験がない女性の割合を大きく上回っているのを見て、「女性は誰とデートしているのだろう?」という疑問が湧きました。同年代の男性ではなく、年上の男性とデートしているのでしょうか。

次に、「デート」という定義の解釈をめぐり、男女で食い違いがあるのではないかとも感じました。男性が考えるデートとは、誰かから誘われることを意味するのか、それとも自分からデートに誘うことを意味するのか、と。
※以下リンク先で

★1:7/5 15:09
前スレ
【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657008045/

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:24:53.10 ID:QM5fQeMB0.net]
結婚したいが相手がいない

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:25:08.65 ID:DnMNUPBk0.net]
>>235
残さなきゃいけない遺伝子の人は多分寝てても勝手に残す方向で進んでくから、あんま足掻いても無駄だと思ってる

果報は寝て待てや

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:25:15.36 ID:/O2KLDQP0.net]
>>286
いくつ?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:25:21.51 ID:ds2Dm71I0.net]
親に孫の顔も見せず好き勝手生きておいて
老後は人様の子供に働かせておまんまを食い
最後は孤独死して迷惑かけるとか
本当ゴミだな独身って
凶悪犯罪者も独身ばかり
産まれてこないほうがよかった欠陥品だな独身のゴミクズって
生きてて自分で情けなくならないのか?

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:25:37.15 ID:F44IIHGm0.net]
昔は成長時代だか24時間働けますか?と頑張ったんだ

もう日本人はやる気はない

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:26:26.52 ID:gm6b7ye50.net]
本当に日本は少子化なんだろうか。
どこに行っても子持ちばっかりで
肩身が狭い

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:26:40.21 ID:P+vv/Djx0.net]
>>235
全然罪じゃないよ
俺は終了させる役目は親父が引き受けてほしかったわ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:27:18.10 ID:wiWIvp/m0.net]
>>291
なんだかんだ多いよね。小さい子連れてる夫婦

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:27:46.66 ID:HlGJHBwG0.net]
高卒の価値を落としすぎた。



295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:28:06.55 ID:cL5DwNLJ0.net]
>>289
せっかく生まれてきたから
自由にたのしまな

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:28:31.78 ID:oSJbr8wK0.net]
>>235
諦めてもいいが、死んだら二度とここには戻ってこれないし同じ体験も出来ない。結婚しなくてもやりたいことやればいいじゃん。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:28:34.80 ID:/8ijjbpg0.net]
>>235
負の連鎖を止めた英雄だよあなたは

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:28:45.03 ID:xlC8cq6j0.net]
死ぬまで一人でいる恐怖の方が大きい

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:28:53.32 ID:LwvCpK370.net]
GHQや支配者層の思い通りになってるなー

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:29:32.07 ID:UjCx5OME0.net]
つまるところ金があれば解決する内容
変な理由作らないで、
結婚しない人が増えてるのイコール
低賃金が原因だってさっさと認めろよ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:29:45.63 ID:urchpHIY0.net]
若い奴らはサラリーマンになんかなりたくねーと思うだろうが
サラリーマンにはそうそうなれないから安心しろって思うわ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:29:46.64 ID:lUtGuFUP0.net]
目の前に愛おしくて孕ませたいと思える相手が出来たら考えも変わるけどな
一生独身だと言ってた友人がそのパターンやった

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:30:19.21 ID:D7K4aEbA0.net]
>>293
これからだよ

30〜34歳男性の未婚率 47.4%
30〜34歳女性の未婚率 35.3%
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20211209-00271354

◼結婚持続期間5〜9年の夫婦で、子どもの数が0人の夫婦は13.0%

◼結婚持続期間15〜19年の夫婦の出生子ども数を見ると、近年一人っ子が大きく増加

https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/2nd/pdf/1.pdf

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:30:46.99 ID:ksUjiXOg0.net]
大学は義務教育じゃないから行く必要もないだろ
国立に行けない馬鹿な子供でも大学生にさせたいのが親心なのか



305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:31:52.19 ID:LHQAFRHn0.net]
かわいい嫁と娘に囲まれて毎日幸せ。俺は51.嫁は32.娘は9歳。超絶かわいい。まだ胸はぺったんこ。

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:31:54.09 ID:hAgNTUIg0.net]
婚姻制度に依存した繁殖は諦めるべき
男女は金しか追わず罵り合うだけで
適齢期が過ぎるので支援しても増えない
養殖に切り替えよう

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:32:10.69 ID:/O2KLDQP0.net]
>>291
結婚して子供作ればいい。ここだけだよ、独身で開き直ってるのは。
リアルじゃ相手にされない

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:32:29.65 ID:2fwKRMhY0.net]
子供いないと
国が終わる
しゃーないな

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:32:32.33 ID:uzOw1XRh0.net]
>>259
確かにw
アラフィフの独身女は出掛けるとしたら両親と一緒にだわw
卵焼きすら作り方わからんと
実家にもおかねいれないからたんまりため込んでるそう

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:32:50.04 ID:mLbkI/cV0.net]
>>304
こないだバズっていた底辺職スレ見てないん?

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:33:02.39 ID:YcSssska0.net]
子供より動物の方が可愛い

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:33:03.14 ID:pVFGtX5N0.net]
どうせ過去に付き合った女0人とか短期間に1人みたいな発達障害の大人だろ
この手のやつって少なく見積もっても中学のクラスに5人くらいいたしあのまま大人になってるの想像したら結婚どころか他人とコミニケーションすら取れてないんだろな
それがこのスレにいるお前らなんだろ?w

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:33:31.00 ID:/O2KLDQP0.net]
>>305
だいぶ歳離れてるな・・・

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:34:33.10 ID:/8ijjbpg0.net]
国より地球の事考えたら産みすぎるのも良くないと思うんだけどね
もう引き返せないくらい自然環境めちゃくちゃじゃん



315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:34:55.53 ID:bdu1VNzS0.net]
外野の分かってない人がズレた事言ってる記事ですか

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:35:07.91 ID:AOBCoNB20.net]
>>291
減ったといっても7割5分が結婚してるんだし、
都会じゃなきゃ、もっと割合多いだろ。

つか、基準にしてるの、長い日本の歴史で最も人口が多い高度成長期だからな。
江戸時代で3000万人、明治期で5000万人、昭和初期ですら7000万人なんだぜ?w
少子化なんて年金制度上の問題であって、実はたいした問題じゃないんだって。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:35:18.04 ID:6bd1VZM50.net]
>>302
ほんとこれ
俺はこの運命の相手を待ってンだわ

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:35:31.29 ID:3DJBWQsE0.net]
>>311
だよね
旦那とペットでいい

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:35:52.17 ID:40Vnfrfl0.net]
比較的厄介なアレルギー疾患持ちで多分子供に遺伝するだろうから作るの嫌だわ。まあ作るかどうか決められるとこまで至らないけどな

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:36:11 ID:bOiIAmJG0.net]
結婚生活が本当に幸せだったら、こんなところで見ず知らずの赤の他人に対して必死に「結婚は幸せ!」とアピールしないよなぁ


想像していた幸せな結婚生活ができず、現実は家族破綻している証なんだよね

哀れな連中だわw

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:36:28 ID:3DJBWQsE0.net]
>>317
小室と眞子も運命なンだわ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:36:43 ID:ZbBsTscE0.net]
>>302
相手が受け入れてくれたらの話やな

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:37:40 ID:E8cTBaRB0.net]
>>291
そういう場に行くからだ
アダルトな場に行くと平日はババアしかいない

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:38:57 ID:Cr49+1w20.net]
>>320
それ独身の騙りやから
リア充が5chなんて見るわけねーだろ



325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:39:51 ID:CDRRZ/4f0.net]
でもセクロスはしたい!

326 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 22:23:24.70 ID:dTilVNbs2]
なんで男だけ批判されるんだ?

327 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 22:40:11.21 ID:E/VijrsK5]
戦後7年たって生まれた70のジジイだが「男らしさ」なんて教育されたことなどない。中共よりのマスゴミが「男らしさ」に目の色かえて叩くのは、「サムライとヤマトなでしこの国日本」を弱くして占領しやすくするため。騙されるな!

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:41:58.97 ID:AOBCoNB20.net]
>>295
自由ってさ、自分が望むように生きるってことで、
自分の好き勝手に生きるってのと微妙に違うんじゃねーの?
前者は望みを叶えるために努力や苦労を厭わず、結果、自分が望んだ自由を手にする。
後者は、目先の自由を優先した結果、選択肢も人との繋がりも人間的成長もどんどん狭まって、自分の望んだわけじゃない人生を生きることになる、みたいな。

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:45:05.37 ID:Cr49+1w20.net]
タレント
タレント
バレー
最後にタレント

トンキンにふさわしい結果

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:45:06.17 ID:qQGTgjwI0.net]
>>305
俺は42、嫁は31、息子は1歳半。
大変な毎日ではあるけど楽しいね。
みんな、楽して楽しい事ばかり求めるから結婚も子育ても避けるんだろう。
発達障害の俺からしたらあらゆる事が大変だから楽な事だけやってても楽しい事は無い。

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:45:20.94 ID:ygWLa9G00.net]
自分一人なら、あまり裕福ではない生活を小馬鹿にされても大して気にもならないが、
配偶者や子供がいて、その家族が貧乏なことで小馬鹿にされるのは耐えられそうもない。

一人だったら人間関係も最小限の狭さに押さえられるけれど、家族持ったら町内会や自治会、学校関係で嫌が上にも人間関係広げなきゃなんないし。

だったら一人でいいやってなる。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:47:06.97 ID:211rNQXg0.net]
相手がいないんだから少子化もへったくれもないわな
俺だって結婚してくれる女がいれば今頃子供育ててるわ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:47:32.01 ID:IX1la95g0.net]
>>277
結婚は目的ではなく手段だからね
彼女がいないならそもそも考える必要もない
彼女がいて好きだから結婚するってだけのこと
例外は好きな人はいないけど子供が欲しい人

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:48:05.50 ID:JmREeQez0.net]
子ども産まれたら旦那に対する思いとか気持ちとかほんまにめちゃくちゃ変わるな笑 腹立つしまじで一回死ねよとか思うときもあるし、推し活したいけど、推したい人も特にいない、、🥲

産んだけど呟く太りたくない2m←39w@futorunokowai


旦那のことまじで嫌いになりそう

ふじさわ@28w🧸
@fujswa_luluru
6分前


イライラし過ぎて笑っちゃったの初めてかも。 もう本当に旦那嫌いだし、家族も嫌いになりそう… 最近家で全然笑わなくなった。 昨日夜外に飛び出した。 今夜も体調良ければ家から飛び出してた。 どっか行きたいなー、私の事を誰も知らないとこ

Kazuuu
@kazukazu1982
11分前


ほんとに本格的に旦那嫌。 離婚って結婚よりめんどくさいってよく言うけど、このままこの人と一生生活するのもかなり嫌だけどな。 養育費だけください。 娘に会わせないとは言いません。会ってもらったらいいです。 ただ私があなたと暮らしたくないだけですので。 #旦那ストレス

新米おかあさん@ss_r_mom
25分前



335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:48:26.86 ID:JmREeQez0.net]
本気で旦那が嫌いになっていく…マジなんなの…もう一緒の空間にいたくない…

そな
@ShaU2QoE6yZdiyr
27分前


出産してから日に日に旦那のこと嫌いになっていく、、なんであんなに自分のことばかりなんだろう

もったん
@___ny___s

37分前


返信先:@HiroRami1206私の旦那と似てます それに加えて、無理矢理してこようとしたのと 子供のことでいっぱいになってるから俺は相手されないと考えて 旦那に「娘は私にとって重荷」発言をされ離婚決めました

ma-2022/01/02@ma20220102
3分前


正直旦那は私の支えにはなってくれないから離婚した方が私の気持ち的には楽なんだと思う。なんも考えなくていいし。ただ私だけの理由で離婚したとして、自分のキャリア、子育て、子どもの未来に影響が出るのは目に見えてるから離婚できない。お母さんになったのに精神よわよわやから困る🥲

アンチョビ@achob0601
45分前

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:49:44.97 ID:LHQAFRHn0.net]
>>313
この間クリニックに連れて行ったら「おじぃ…お父さん」と言われて結構傷ついたわ。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:50:17.23 ID:7HBnktMW0.net]
>>15
それで作られたのがお前なんだがな

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:50:59.03 ID:0T+IoDhd0.net]
>>320
だって独身正社員なんて
ほとんどの既婚より自由に使えるお金が多いけど
いちいちそれで貶めたりしないもんな
そういうことだよな

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:51:39.17 ID:XgBN9rCj0.net]
>>337
ワイらのご先祖全員バコバコセックスしまくったんやなぁ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:51:39.45 ID:XHLBcjMO0.net]
>>330
こういう意見って全部男なんだよな
嫁は内心ムカついてるかもよ
女のそういう発言が「皆無」なのについてどう思う?
※富裕層は除く

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2022/07/05(火) 21:52:10.70 ID:DuY1K5eY0.net]
>>317

606 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/04(月) 22:00:34.42 ID:cCcn+QH80
>>542
これだ

中学じゃ「がり勉君」と敬遠され、高校は男子校、大学は工学部だけ隔離キャンパス。
大企業に入ったけれど、最初の数年は山奥のサティアンで実験作業員。
女性の居る世界に降りてきたら、もう30ですわ。
同世代の女性は恋愛百戦錬磨のつわもの揃いですわ。
おとなし目のマトモな子は既婚だし。
で、去年、参加したプロジェクトチームに、文系大新卒の女性がいたんですわ。
向こうはその分野専門に立ち上げた子会社の社員で、こっちは親会社の係長って立場で。
礼儀正しくて真面目な感じで、ちょっとアニメ声ぽい感じの妹キャラで。
客先に二人で行くこともあったんで、車の中でいろいろ話をしたりして、
最初は仕事の話とか、業務の流れのTIPSぽい話をしていると、
向こうも真面目だから熱心に聴いてて、そのうち趣味の話とかもするようになって
「この子いい子だなー」とか思うようになって、
3回ほどデートに誘ったんですよ、メールで。水族館とか野鳥観察とか。

最初は法事があると断りのメール来たんだけどあとの2回は返事なし。
やっぱり一回り上の男になんて脈無しだよなとか思ってたら、
突然呼び出されましたですよ、 俺 の 上 司 か ら 。

なんかその子「俺からデートに誘われて困っている」的なことを、
子会社の部長に話したそうな。
結局、対価型セクハラと勘違いされかねない行為はマズいっとことになって、
おいらはまた山奥のサティアンですよ。
左遷じゃないってことで、課長代理の肩書きはついたけど。
嫌いなら嫌いと言ってほしかった。
ていうか、俺なんかの話を熱心に聴かないでほしかった。文系女は怖いです。

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:53:20.26 ID:ZoYb/boi0.net]
発達なんで結婚しません
子供も作りません

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:53:45.86 ID:0T+IoDhd0.net]
>>335
こういう結末が見えてるから結婚したくないんだよな
高確率で嫌悪感のサンドバッグになるっていう
最高のモラハラだけど、全く問題にされないっていう

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:54:04.10 ID:LHQAFRHn0.net]
>>277
外国いけよ。ベトナムには50年以上前のマインド女が残ってる。
帰ると着替えさせてくれる、爪切り耳掃除、掃除洗濯ゴミ出しすら一度もしたことない。
今日も駅への往復自転車の後ろに乗せてもらって送り迎え。



345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:55:05.85 ID:JmREeQez0.net]
もう本当に旦那いらんって思ってるのうちだけかなあ…離婚って難しいよね〜〜疲れちゃう😔😔よくなって悪くなっての波があるならずっと悪いままでサヨナラしたい👋🏻

𝓡🐰1y11m+23w@r2r4m
24分前


なんで寝落ちして起きない日もあるのにエアコン消したら怒るのかね 洗濯物だってやらないじゃん 離婚したいなあーあーあー 旦那のいる時間はイライラするし楽しくない 夜ご飯作るのめんどいし なにかと気を遣わなきゃいけないし ○なないかなーガン希望

れ@Rain_A_com
29分前


返信先:@shoma1105他1人夜泣きはマジヤバいです。夜泣きに反応するのは奥さんで旦那『俺』ガーガー寝てたら凄いケンカになりました。結果18年後離婚です(笑)何でも初動が大事。
番頭@bantoh38


旦那をまた好きになれる方法教えて。うっとしいてしゃーない。子どもがまだ全然小さいから離婚出来んし、存在自体が腹立つのでもう末期。やっぱ産前産後の恨みって一生だよね💁‍♀
愚痴垢@ahgutiguti


私が旦那の事を精神追い詰めてるらしい。だったらさっさと離婚すればいいのにね。 離婚したくない言ったのそっちだから。
ぴー@rarirrepoppo
50分前

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:55:34.86 ID:45yXttcu0.net]
何の趣味でもゲームでもそうだけど1人で休日や自由時間8割没頭してても文句言わない環境ないなら結婚や同居ってデメリットでしかないんだよね
恋人子供を選ぶのも1趣味でしかない
独身でそもそも充実してる時点で既婚に何も思わないだろうし大抵既婚者が独身羨んで攻撃するんだよね

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:57:29.54 ID:kNSlit3w0.net]
麻生太郎さん「独身者に『おまえ、結婚は夢があるぞ』と堂々と語っている先輩の人はほとんど聞いたことない。結婚だけはやめとけ、大変だぞ、とみんな言うから。」

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:57:55.16 ID:EifC0cSa0.net]
正解はないんだしそれぞれ身の丈にあった生き方で良いんじゃないかな
結婚も子供も大変で無理ならしなくてもいい
自分は結婚したけど稼ぎが少ないから子供は持たなかったそれなりに幸せ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:58:12.10 ID:dyxkDNIF0.net]
>>53
専業主婦ってリーダー型人間じゃないと無理
一人経営者みたいな感じ
1から10まで自分で段取りが必要
向き不向きがある
家計管理も担うととてもじゃないが自分に小遣いの項目を設けようとは思わない
向いてない人には割と地獄

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:59:01.66 ID:2crtCn530.net]
既婚者の92%が独身者の【金銭・時間・精神】の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているからね

平民で結婚する奴はバカでしょ
結婚は上級かDQNがするもんですよ

今、多くの平民が地獄をみている

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:59:04.98 ID:/O2KLDQP0.net]
独身負け犬スレが多いのう

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:02:00.58 ID:JmREeQez0.net]
女は強く逞しい↓

旦那さんとの離婚を決意し 旦那さんにも承諾もらえました🤣👏🏻 これからは子育てするパートナーのみに専念します🙏🏻✨
彼氏も作るし仕事も頑張る! #離婚宣言 #私のファイトソング

純愛が欲しいうさぎ系女子
@vzjOetL2H70gbUR
20:57

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:02:38.32 ID:KwId9Ho00.net]
って言うか彼女でいいじゃん
なんで結婚とかいう国の法律に縛られなあかんの?
いや、子供できたら結婚するべきだよ
子供できてないのに結婚する意味ねーじゃん

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:03:11.54 ID:zcOeRjSp0.net]
>>351
50も過ぎて親も死んで、もはや取り返しがつかないから自分を正当化するしか精神を安定する術が無いのだろう



355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:04:56.05 ID:ZoYb/boi0.net]
>>352
女は男が居なくても辛くないけど
男は居ないと辛いって言うよね

社長が言ってた

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:05:46.64 ID:P+vv/Djx0.net]
>>330
あなたは良くても奥さんがカサンドラ症候群になるかも

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:05:54.60 ID:0T+IoDhd0.net]
>>351
逆じゃない?
自由に使えるお金は独身の方が圧倒的に多いからね

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:06:24.71 ID:z1nKjoQr0.net]
>>328
女は出産を回避するだけでもかなり自由になると思う
向いてない人には子育ては修行過ぎる

男は育児丸投げでたまにボールで遊んでればいいんだから同じじゃないわな

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:06:34.81 ID:45yXttcu0.net]
理想的な家庭像持ってる人が結婚ギャンブルするからな
いくら富裕層で子供に金かけても早慶でも犯罪者は出る
そんな自分達は社会にも役立つし一生懸命やってる中独身という頑張らないのに好きなことに金も時間も使えてる人みたら許せないんだろうね
これぞ意識高い系の成れの果て
まあかまってちゃんや依存体質は結婚した方が幸せだろうね
独身は強く自己判断できないと詰みやすいし

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:06:51.45 ID:/O2KLDQP0.net]
>>357
貧乏なのに?

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:07:41.94 ID:lC1nFwMc0.net]
>>157
結婚なんて制度がある限り
女がケジメを求めてくるから困る

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:08:24.50 ID:0T+IoDhd0.net]
>>355
だから寂しがり屋の男が
自分の狭い視野と偏見で寂しさハラスメントするのが
既婚男なんでしょ?

最高のカスじゃん既婚男って
子供にも悪影響だからこの世から消えた方がいいんじゃないの?

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:08:25.64 ID:/O2KLDQP0.net]
俺のここの独身のイメージは50代でハゲかかっていて賃貸ワンルームだぞ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:08:52.38 ID:hAgNTUIg0.net]
男は自由に種を撒いて納税だけして
母子は国が手厚く保護し養えばいい

婚姻制度に依存した繁殖方法は
もう破綻したのだ



365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:09:21.04 ID:xWTvSYRG0.net]
>>343
別に煽りでもなんでもなく
普通に聞きたいんだが

おまえってそのまま童貞のまま死ぬエンディングで納得してんの?

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:10:01.82 ID:szp/h9zu0.net]
>>362
マウント取るのはいつも既婚男ばかりだしね
既婚女が出てきた試しがない

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:10:16.45 ID:45yXttcu0.net]
>>363
今の20、30代は率先して独身選ぶぞ
てか女に幻想抱いてないし貯金もするから独身で趣味に金使っても余る
結婚してる方はカツカツなやつが多い

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:10:19.32 ID:/O2KLDQP0.net]
>>362
独身はゴミで結論が出てるぞ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:11:34.60 ID:211rNQXg0.net]
レイプ合法化すればいい
レイプから始まる恋もある
女から拒否権取り上げれば少子化は簡単に解決する

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:11:48.06 ID:/O2KLDQP0.net]
>>367
俺も今はギリギリ30代だけど、20代の時は独身選ぶわけないだろ。
それは女と無縁の奴らが集まってるだけ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:11:50.24 ID:oFO9PtV80.net]
ていうか移民じゃ駄目なわけ?
日本に愛着のない日本人<日本大好き外国人
これでいいよ、普段から日本は凄いって番組垂れ流してるし優秀なのが来るよw

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:12:37.75 ID:xWTvSYRG0.net]
>>363
おまえを想像するに、
50歳超えた童貞で 未だに老齢のママに食わせてもらってるような
ゴミ屋敷に生息してそうだよ?

だってこんなスレで あまりにも寂しくて一人で
20回もレスにレスを重ねて必死すぎるし

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:13:00.98 ID:DXvQ1APS0.net]
>>341
お、俺は「待ち」の姿勢を崩さないから
相手からがっついてこないとな
それがあってこその運命でしょ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:13:07.10 ID:99K7hmFz0.net]
>>366
いや既婚女でも全然いる
マウント既婚は総じてクソ



375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:13:32.61 ID:45yXttcu0.net]
>>370
それはあんたの周りが猿しかいなかったんだろうね
同性で旅行や趣味やってたら恋愛してる暇ないし
20代で結婚したいのなんて女しかいないだろ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:14:21.96 ID:1vdEjs8V0.net]
自閉症を産んだら人生終わり。

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:15:43.09 ID:t9dbCgRS0.net]
日本が貧乏に現在進行形でなってて、貧乏なサラリーマンが子供なんて作っちゃったら遅かれ早かれ嫁の不満は爆発するよ?
家庭崩壊して地獄を味わうよ?
その辺分かってるのかな貧乏サラリーマンは

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:16:21.75 ID:0T+IoDhd0.net]
独身は既婚よりお金あるのにそれで貶めたりしない

既婚はパートナーがいるのが偉いとか
意味の分からない理論で人格否定してくる

どっちがまともな人間か分かるよね?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:17:04.18 ID:XtPki6XO0.net]
>>291
関東近郊だけやぞ
愛知とかでもそんなにおらん

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:17:29.57 ID:/O2KLDQP0.net]
>>372
30代既婚だよ。メクラなら仕方ない。
片手間に独身バカにしてるだけだよ。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:18:03.17 ID:XtPki6XO0.net]
>>340
ぶっちゃけガキ作らなければよかったって後悔してるのはほとんど女側だよな
負担重いもんなあ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:18:26.79 ID:qQGTgjwI0.net]
>>340
>>356
まあ、嫁さんには人一倍の苦労をかけているとは思うよ。
でも、程度問題だと思うんだ。
少しでも苦労をかけたら駄目だと思ったら何も出来なくなる。
100点以外は全部不合格とか言う完璧主義の方が駄目だと思う。
金持ちでは無いが少なくとも金銭面では不自由させたつもりは無い。

嫁さんに一度も苦労をかけた事も、怒らせた事も無い奴だけが石を投げて良い。
※独身は除く

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:18:45.60 ID:/O2KLDQP0.net]
>>375
26で結婚したけどな。モテない人にはわかるまい

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:18:46.42 ID:6UjP0a1v0.net]
>>378
既婚者の92%が独身者の【金銭・時間・精神】の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているからね
富裕層以外の既婚ね



385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 22:20:56.64 ID:aN4LpA780.net]
既婚者で満足してたらPCやスマホに向かってポチポチ独身者馬鹿にするわけねーだろ

既婚で妻子の奴隷か独身者だよここで独身バカにしてんのは

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 22:22:50.33 ID:tQKHx2F80.net]
>>375
同性でホモ旅行は楽しそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef