[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 15:39 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★3 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2022/07/05(火) 20:07:30.44 ID:whKHCtWo9.net]
PRESIDENT Online 7/1 19:00 肥田 美佐子ニューヨーク在住ジャーナリスト
https://president.jp/articles/-/59186

出産や育児が社会的ステータスだった時代の終わり

■欧米の男性と日本人男性の違い
--教授はオーストリア出身ですが、著書の執筆や数多くの自衛隊員への聴き取りなど、日本人男性の特質やアイデンティティーについて研究を重ねてきました。欧米の男性と比較し、日本人男性にはどのような特徴があるのでしょう? 教授の分析を教えてください。

この問題に答えるに当たって、まず、考慮しなければならないのは世代です。中高年世代の多くは「サラリーマン」志向を強く持っていましたが、若い世代は、そうした志向とは相いれない考え方を持っているように見えます。

というのも、若い世代は、サラリーマン型のライフスタイルに魅力を感じなくなっているからです。また、実際のところ、多くの日本人男性には、もはやサラリーマンのような安定したキャリアを望めないという現実も関係しています。

その結果、若い男性の間で、家庭生活や父親になることを重視する傾向が以前より一般的になりました。あるいは、逆に、子供を望まない傾向も目立つようになりました。また、多くの男性が、異性愛以外の価値観をオープンに受け入れるようになったように見えます。

つまり、日本人男性のライフスタイルやビジョンが大きく変わり、多様化したのです。

ひるがえって米国人男性の特徴は、米国文化と言い換えてもいいですが、個人主義志向が非常に強い点に加え、言葉には出さずとも、軍隊や戦争という価値観の重視がはっきりと見て取れる点です。こうした点が、日本、そして日本人男性とは大きく異なります。

もちろん、ウクライナ危機を契機に、日本でも、アジアや台湾の情勢が以前より争点になっていることは承知しています。

■日本人男性の価値観は欧州の男性と似ている
とはいえ、こと個人主義や軍隊や戦争に対する考え方となると、日本人男性は米国の男性より、欧州の男性にはるかに似ています。日本で見られる平和主義や反軍国主義も、欧州の男性が非常に慣れ親しんでいるものです。

一方、ウクライナ危機が引き金となって、ドイツの「緑の党」のような、伝統的に反軍国主義の傾向が強い政党や、反軍国主義の国々の中から大規模な軍事化を唱える声が出てきたのは、私をはじめ、欧州の多くの人々を困惑させています。そうした意味では、軍隊や戦争をめぐる世論の多くは流動的なものとも言えますが、日本人男性は、欧州の男性に似ているところがあります。

■男性像の押し付けは解消されたが、男女平等が進まない日本
--「これこそが日本人男性の特徴だ」というものはありますか。

学者という立場で、固有の特徴を「集権化」するのは非常に困難です。

ただ、軍国主義が、「男であること」を示す旧時代の象徴だったとすれば、通常、その古いモデルがもはや支持されなくなった国では、男女の平等という、ジェンダーギャップの解消が進みやすいものですが、日本ではそうなっていません。それが興味深い点ですね。

一方で、多くの国々を旅し、いろいろな国を知れば知るほど、どの国にも、似たようなタイプの男性や人々がいることがわかりました。

人は、往々にして各国の文化の特徴と男性像を結びつけようとしますが、例えば、日本とドイツの男性の違いに注目するよりも、世界の男性像をグローバルに眺めることのほうが、はるかに重要です。

■家庭を持つことは社会的な期待を伴う
--6月14日、日本政府が閣議決定した2022年版の男女共同参画白書には、結婚などに関する内閣府の調査結果が含まれていました。それによると、独身の20代男性のうち、誰ともデートをしたことがない人は約4割に上っています。さらなる少子化などへの懸念も指摘される一方で、心配は要らないという反論も聞こえてきます。どう思いますか。

まず、デートしたことがないという男性の割合が、デート経験がない女性の割合を大きく上回っているのを見て、「女性は誰とデートしているのだろう?」という疑問が湧きました。同年代の男性ではなく、年上の男性とデートしているのでしょうか。

次に、「デート」という定義の解釈をめぐり、男女で食い違いがあるのではないかとも感じました。男性が考えるデートとは、誰かから誘われることを意味するのか、それとも自分からデートに誘うことを意味するのか、と。
※以下リンク先で

★1:7/5 15:09
前スレ
【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657008045/

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:41:21.15 ID:y7A+LCiL0.net]
相手や子供の人生背負うて大変な事だと思う
なにも考えてない人達は結婚して子作りして産みまくるんだろうけど

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:41:31.09 ID:mVgqveV90.net]
1人暮らしはやり方次第でコスパ最高になる。
下手だとコスパわるいけど。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:41:42.19 ID:s/8X/c/Z0.net]
30過ぎ喪男って職があるだけで20代半ばと結婚できると思ってるけど
ずっとアニメだけ見てコミュ障で生きてきたから
20代は30代はお断りなの分かってないんだよね

30~34歳男性の未婚率 47.4%
30~34歳女性の未婚率 35.3%

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:42:18.93 ID:hAgNTUIg0.net]
平等に均等に両立させれば
全てが良くなると思い込んで
適齢期を労働で消費した結果
晩婚未婚不妊が増え少子化が加速した
今までの非効率な全てを止めよう

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:42:26.68 ID:XRfQLuQE0.net]
結婚というのを年契約にするべき
子供がいたら20年契約くらいでいいけど、子供がいなかったら1年契約にすべき
一方的に養うスポンサー契約が一生続くとか狂ってる

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:42:50.18 ID:/fiUo0mt0.net]
ウクライナでドンパチやってたり某国で虐サツやってたり
全世界を見渡せば日本もいずれ争いに巻き込まれることが確実だから
子ども56されたらたまらないので

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:42:50.28 ID:s/8X/c/Z0.net]
>>140
金がなくなったら一家心中だもんなぁ
リスク高すぎるよ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:43:14.67 ID:WYznky6k0.net]
>>139
違う

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:43:21.96 ID:UB1bmthE0.net]
>>146
社会保障知らんのかい



149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:43:22.97 ID:wU105HaU0.net]
>>142
未婚率
https://i.imgur.com/UBv6qfD.jpg

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:43:23.75 ID:CtEpDAwG0.net]
氷河期世代とか栄養不良とストレス過多、不安物質の分泌による免疫力低下その他もろもろで70歳を待たずに死ぬだろ。
それこそ結婚なんか無意味だし女も貧乏街道同道2人とか冗談じゃないだろ実際w
1人で生きて行けよ無理しねぇでさw

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:43:56.07 ID:/O2KLDQP0.net]
>>145
まず独身が戦地に行くんだぞ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:43:58.80 ID:bFFmqABw0.net]
>>135
親父が入院した時誰も見舞いに行けませんでした…
母親すらも会えない
そのまま数ヶ月後危篤でICUに入った時は会えるのは一人だけ
自分が会ったけどもう意識はなかったね…
大勢で見舞いができる時代なんて戻ってくるのか疑問だわ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:43:59.54 ID:23WhkfNz0.net]
>>25
まじでこれ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:44:09.37 ID:wU105HaU0.net]
>>142
未婚率
https://i.imgur.com/OFkhH0C.jpg

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:44:35.23 ID:3hjmZiGm0.net]
親が共働きで金銭面では苦労する事無かったが乳飲み子の頃から預けられて疲弊した親を見て育ったら当然同じ様にはなりたくは無いと思うのは仕方ないな。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:44:46.85 ID:O0n7j0LR0.net]
でもどっちも嫌
結婚して家族のために自分の時間がなくなるのも嫌
独身50歳でかわいそう扱い腫れ物扱いも嫌
どっちがマシ?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:45:18.67 ID:9O+UKTLE0.net]
>>144
同意してくれる相手を見つければ済む話では?

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:45:44.83 ID:WYznky6k0.net]
労働に割く時間とエネルギーが増えれば
当然、他の余暇は自分の事が精一杯になり
コレが利己的とも言える現象を引き起こす

行き過ぎた資本主義による先進国はみなこの構図だ



159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:45:55.91 ID:9O+UKTLE0.net]
>>147
年々自己中ばかりになってんだよ
誰も彼もが。

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:46:13.42 ID:XtPki6XO0.net]
>>156
DINKS

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:46:25.75 ID:WYznky6k0.net]
>>159
その理由を上に書いた

否定できるかね?

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:47:07.62 ID:QzI2Gokt0.net]
一人気ままに過ごすのって快適すぎる
エアコンの温度設定も自由っていいよ!

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:47:21.81 ID:4q24PHNg0.net]
子供って打算的に考えると投資って言えるんだけど
昔なら子供作っておけば余程おかしな育ち方しない限り
経済が発展してたから元が取れたのな
それが今や衰退の一途なんだからガキなんか作っても不良債権になるだけ
そんなもん作る方がアホ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:47:53.33 ID:3VXUl3Ex0.net]
>>156
子供に執着無ければDINKSがバランスいいんじゃね?
理由聞かれたら「色々とありまして・・・」とか言っとけば好き勝手に事情想像してくれるだろ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:48:25.52 ID:wU105HaU0.net]
>>142
30代男の未婚率は下がってるんだよなあ
(笑)
https://i.imgur.com/IKutyYG.jpg

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:48:39.50 ID:3hjmZiGm0.net]
>>163
ケツの青いガキの意見だな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:48:42.34 ID:TOa8K5vq0.net]
学力は遺伝で決まるから、
Fラン卒と、それに見合ったスペックの異性が結婚子作りしても、
どうせ次世代Fランが生まれるだけで負のスパイラルになる
マーチ未満はマジで子供作らない方がいいよ
Fランに成り下がったからといって、量産型ごときが反社やドカタ界などの世界でもやって行ける訳でもないし
ああいう世界は「暴力性が高い」などのDQNスキルが必要だから、受動的な量産型はやっていけない
上級や高スペか逆に失う物が無い底辺でないと、子供作っても得しない

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:48:43.64 ID:lq+Q88pd0.net]
この社会で生きてきたなら、自分自身を好きになれというのは土台無理な話。
自分を好きじゃない者が他人を好きになれるわけないし、
他人から好かれるだなんて想像すら出来ない。
とにかく社会は、きびしい者にはとことんきびしい



169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:49:06.81 ID:XRfQLuQE0.net]
>>157
女はすぐ気が変わるから、制度として法律で決められてなければ意味ないよ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:49:14.72 ID:AYM+xxvi0.net]
俺はサラブレッドでいうと未勝利馬
子孫を残す価値など無い

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:49:56.11 ID:9O+UKTLE0.net]
>>161
だから、雇用者の利己主義が労働者の利己主義を招いてるだけだろ。
違うかね?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:50:17.02 ID:4QKQJJyY0.net]
元気なうちはいいけど、年取って足腰立たなくなってきたら一人でどうするんだろ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:50:28.73 ID:V06lqW/U0.net]
>>170
お前はサラブレッドですらないな
雑交配の駄馬

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:50:39.84 ID:9O+UKTLE0.net]
>>169
女一人同意させられないのに、法律が成立するって何で思えるの?

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:50:58.50 ID:qjzcFjSK0.net]
>>171
雇用者と言うよりも
初めから利己的な資本家だね

君らの本当の敵はそこにある

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:51:41.52 ID:DDjCp2Zi0.net]
子供作るにしても初子は30前までに作るべきだと思うな
金もだけど何より子供のパワーについていくのは結構大変

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:52:23.11 ID:+/+kKuCB0.net]
テレビでそれも非常に写りの良い大画面のリアルな映像見てたら
普通のやつと結婚する気にならんやろ
男も女も

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:52:54.66 ID:das7hr4w0.net]
恋愛のコスパが悪すぎる
好きな相手と一緒になれるならそれも我慢できるかも知れないが
たいして好きでもない奴と恋愛や結婚は無いw



179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:53:05.51 ID:XtPki6XO0.net]
>>176
今その年齢までに子供作れるのは地方の奴らだけだろうな
生活が安定せん

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:53:12.82 ID:O0n7j0LR0.net]
>>160>>164
それは子作りは嫌だけど結婚する意思はあるってこと?
女が40過ぎて産めなくなったり容姿が衰えたのを受けて男がおままごと婚に飽き、やっぱり子ども見てみたいとか言い出して男側のリミット寸前に離婚して若いのと再婚して育児楽しみだすんだよな
芸能人にもたくさんいるじゃん

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:53:14.32 ID:oFO9PtV80.net]
日本中どこを見ても
老人老人老人………
頭が狂って吐きそうになる
こんな歪な国は日本だけだぜ、その癖これが普通と思ってるんだからな
子供の声が聞こえねえ国がまともなわけねーだろ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:53:52.78 ID:TOa8K5vq0.net]
マトモな女性は、いい大学出てちゃんと学歴職歴収入がある時代だからな
世間体で結婚出産しなくてもいいし、
旦那や子供に依存する人生も必要なくなった

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:54:28.44 ID:yzhcbjXY0.net]
>>89
それじゃやはり仕事がストレスってこと?
日本の仕事は少数のぞいて基本男中心だからそれから外れれば女の幸福度が上がるね。
増して家事育児女が担ってれば。
やっぱ半日仕事くらいがいいのかな。
男も右肩上がりの時代じゃないから半日仕事で半日趣味も含め学ぶ時間。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:55:04.35 ID:kYwQ4dF20.net]
そもそも30過ぎても年収300万で
これから仕事が無くなる恐れはあっても昇給も賞与もないのにどうしろと。
婚活パーティー出ても年収言った途端に相手にされないんだよ。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:55:07.04 ID:ZJxvIGGD0.net]
女がデート率高いのは、不倫デートも含むからな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:55:22.23 ID:xarBR5rg0.net]
客から対価を得て性的好奇心を満たすようなサービスを提供するという性風俗業の特徴は、大多数の国民の道徳意識に反するもの

 裁判官からこれだから 

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:55:28.56 ID:+KYSVoHZ0.net]
独身は年金受給額30%減額、逆に子供一人作る度に30%アップにする

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:55:32.79 ID:vl88xf+E0.net]
>>1
結婚は宗教儀式や知的文化、精神哲学ではない。
鳥の巣は子を産み育てる生物進化の結果のDNAトリセツだ。
https://i.gzn.jp/img/2020/09/04/why-bird-nests-not-covered-poop/0015.jpg

行政の婚姻手続きは税金法律で子孫繁栄を有利にする。
例外もあるが女は医学的に35歳で普通に産めなくなるのが自然で、
安全出産は30歳まで。
謎の人物と恋愛結婚だと、
恋愛4年結婚1年で女25歳までに男と出会う必要がある。

男目線で
子を産めない赤の他人の女と同居するには、
盗まれる財産もなく男が金に困って
衣食住を半分負担してもらって、配偶者を養う余裕なんかない。
お金の怖さが分かる普通の大人になって奪われる財産があったら、
子を産まないクレクレ女は泥棒に見えて怖くて同居できない。
結婚=子供を産んでくれる人物だ。

古代社会で子供を産めない女だと他人にバレた少女は、
地域社会に大切に守られ愛された手のひら返しで
当時可能な最大限の苦しみと苦痛を与えられ残酷な処刑をされた。

7000年前の墓で発掘された少女が物語る恐ろしい事実とは?
https://kusanomido.com/study/fushigi/ancient/58572/

いきがって人類が結婚するのを徹底否定しても、
一時的に外国勢力から政治利用され捨てられるだけで、
生物史の進化の結果の正当性の前で圧倒される。



189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:55:50.39 ID:6jnvM7/j0.net]
結婚して子供を作らないって選択で、生活水準が上がる部分もある

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:56:27.23 ID:4uLwLca40.net]
独身楽だしこのままでいいや
やっと親も諦めてくれたみたいだし

世間体?しらんがなw

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:56:38.84 ID:H4W4UeyZ0.net]
>>184
でもそういう事を言うやつに限って、金が関係ない学生時代も非モテなんだよなあ…
金は相関関係はあっても因果関係じゃないと思うわ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:57:03.18 ID:6HflMQxT0.net]
>>23,32
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:57:08.29 ID:xarBR5rg0.net]
夫から収入対価の裁量権を得て性的好奇心を満たすようなサービスを夫に提供するという夫婦生活の特徴は、大多数の夫の性欲本能に反するもの

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:57:29.58 ID:aN4LpA780.net]
結婚制度廃止して子供は政府機関で生産すればよくね?

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:58:47.62 ID:DjmHH5ZL0.net]
結婚とか子供がしんどいのではなく、
周辺の他人と関係もつのがしんどい
本当にそれだけ

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:58:56.04 ID:qNJ6+c1X0.net]
>>50

自分は乞食ですって叫んでるようなもんだろ

恥ずかしくないのか?基地外

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 20:59:26.25 ID:wU105HaU0.net]
>>185
①相手を思いやる心があるか
②目標に向かって努力している
③経済力がある
④社会的地位がある
⑤経験から得る知識がある
⑥年齢相応の教養を身につけている
⑦身だしなみに清潔感がある
⑧容姿が人並みである

以上を満たす男は
大抵が既婚者だからだよ
男を見る目が養われている結果だ

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:00:33.16 ID:xC047Bzd0.net]
独身の言い訳がつらい



199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:00:33.39 ID:Un9r1Grq0.net]
男も女も不要なのさ、機械だけの無機質な世界になって地球における人類の歴史は終わる

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:00:35.00 ID:Uc6TwfXx0.net]
「能なし」「くず」罵詈雑言浴びる日々
妻からのDV被害、悩み深く「男だから」支援なく手詰まり

06年から男性相談を受け付ける神奈川県によると、「性格が悪い。
育てた親も悪い」と本人や親の人格を否定するような暴言を吐かれたり「収入が少ない」と残業やアルバイトを強いられたりするケースが見られる。

 一方で、男性が周囲に被害を打ち明けるケースは少ないという指摘もある。
東京のNPO法人「OVA」の調査によると、DV被害を受けた女性の24・5%が身近な人に相談するのに対し、男性は9・9%にとどまった。

相談しない理由として「自分にも悪いところがある」を挙げる人が多かった。
DVは「男性から女性への暴力」という意識が浸透し、自身が受けている行為をDVと認識せず、弱音を吐くことを恥ずかしく思い、打ち明けない男性が多い可能性もある。

 相談窓口のホームページに男性も相談できることを表記している機関が少なく、相談機関を載せたリーフレットの多くが女性向けに作られていることも、男性相談が少ない一因とみられる。

DV支援などに取り組む日本家族再生センター(京都)の味沢道明所長は「DV被害に悩む男性がいることを、行政もメディアも真剣に考えてこなかった。行政は被害男性の苦境に寄り添い、弱音を吐いてもいいという環境をつくる必要がある」と話す。

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:01:34.32 ID:CjhODxPR0.net]
今の日本人は敢えて結婚しづらい状況にしたとしか思えない
今は足りないところを補完する仕組みが欠如してる。昔はいろいろ他人のために動いてくれたけど

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:02:06.54 ID:vrL94AAx0.net]
モテなくて魅力無しの
プライドだけ高い自己中野郎に
心地良い記事を作ってやんないと
どんな犯罪起こすかわからんからな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:02:11.15 ID:qNJ6+c1X0.net]
既婚なのに5ちゃんねるしてないで嫁と子作りしろよ。

できねーのか?

アフリカ人なんて5、6人は子供作るんだよゴミが

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:02:58.57 ID:cQl7yhaR0.net]
子供も作らなかったおじさんおばさん達のために我々が必死で育ててる子どもたちからお金奪うんでしょ?
最悪じゃん

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:03:33.59 ID:VVL0kBsQ0.net]
読んでないけど
どうせ独身を叩くくらいしか楽しみの無い既婚者たちが居座るスレだろ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:03:45.06 ID:uUHsnC3/0.net]
汗だくになって帰宅、シャワー浴びてからハイボール飲みながらネットサーフなどで
眠くなるまで自分だけの時間を過ごす…この生活は捨てられない

職責を果たした上で盤石な家庭経営にも余念がない大多数の皆様方には
心よりご尊敬申し上げる

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:03:45.98 ID:otqOjJPF0.net]
結婚したくない人が無理に結婚しなくていい時代になった、ただそれだけ

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:04:01.72 ID:qNJ6+c1X0.net]
ブサイクほどモテに対するコンプレックスを抱えてるし


結婚イコールモテの象徴みたいな価値観はブサイクほど大きくて


ブサイクほど結婚をマウント要素にしたがる



209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:04:08.74 ID:xarBR5rg0.net]
いっそ代理母から、至急子宮リースの支給とまで、一気にDNA管理下でのクローン人間の元を認めるべきで
 場合によっては、金銭での売買もありとし、精子側と卵子側のリスク/メリット/ベネフィットを均衡化し、
人間の元から満18歳に成人いたる瞬間に、本人に自裁死権を付与すればいい。

 このシステムが完璧に機能するには、少なくとも既存脳細胞での保持情報の完全コピーが可能になる必要がある。
そしてそれはシンギュラリティ前に起きる必要があるが、無理であれば人間という形での人類は存続しないことになるであろう

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:04:13.33 ID:hF+GGjD00.net]
>>128
子育ての成功=高学歴

ナチスの優生思想並みの恐ろしさがあるな。
自分の子供が凡人だったら殺しちゃうのかな。
あなたにとって結婚しないのは、殺人を侵さない為のベストな選択ですね。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:04:24.71 ID:O+H2rdLw0.net]
ここを見てもわかるように日本人は極めて人間性が醜いから減ったほうがいい
当の日本人がそれで一番救われる。心身ともに醜い日本人の相手を誰がしてるのかって日本人なんだから

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:04:40.53 ID:xdBaRbLe0.net]
独身こそ社会のお荷物
日本の癌細胞

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2022/07/05(火) 21:04:41.97 ID:Ehy2jEl20.net]
>>151
高齢生涯未婚おっさんに武器持たせたら裏切るでしょ
愛国心なんてあると思うか?

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:04:52.92 ID:AOBCoNB20.net]
>>194
別に国家のために人間がいるわけじゃない。
人間のために国家があるんだから、わざわざ人間作る必要なんかないだろ。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:04:56.29 ID:FEgrMwlt0.net]
結婚どころか付き合うどころか、連絡先を聞いた時点で、
セクハラ扱いされるのにどうすればいいのか本気でわからん

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:05:55.15 ID:qNJ6+c1X0.net]
日本人なんか居なくなっていいだろ。

既婚の癖にこんな気持ち悪いスレで税金で養ってくれとか言ってる奴に何が未来があんだよ。

金なんか全部自分のために使って死んでいくのが一番だろ。

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:06:00.14 ID:uIoNlk3/0.net]
日本女性は、仕事をしないだけではなく
出産や育児もしなくなってる。
だから少子化が進んでるんだろ?
社会に出て働くというから様々な
改革をして国もお金を出して
能力が劣っていても昇進の機会を増やしてきた。
しかし、むしろ、社会に出る事が
いかにストレスフルであるかを知った女性たちは
若い人ほど主婦になることを望み
高給取りの男性だけを結婚相手として
望むようになってきた。
家族の形を壊す政策を進めながら
一方では社会を支える側になることが
いかに重い責任と負担であるかを知って
逃げ出している。日本女性たちは
守られることに慣れ過ぎである。
虚弱で弱く戦う意思がなく
未来を作ることに主体的でもない。
優しく、ふんわりとした雰囲気の中で
可愛いものに囲まれ
美味しいものを食べて
海外で起きている悲惨な戦争にも
興味を持たず、ただただ安眠をむさぼっている。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:06:06.09 ID:EBjnS1Wd0.net]
頭の弱いの多過ぎて無理っすわ(笑)



219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:06:16.92 ID:/O2KLDQP0.net]
>>213
督戦隊でいいんじゃね

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:06:40.80 ID:gDMvYZ3E0.net]
金じゃないのよ
指南するドラマと
できちゃう勢いがないの
みんな死んでるから

恋愛というのは
昔からフィクションに教えられながらやるもん
もりあがるもん

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:07:18.04 ID:JVCeIkss0.net]
子持ちバツイチ最強な気がする

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:07:24.55 ID:oSJbr8wK0.net]
>>202
非モテをやたら挑発して俺つえーしてたチャラ男が離婚して堕落した奴らに唾を吐くにはいいと思う。結婚した瞬間手の平返すし、死んで当然

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:07:31.42 ID:Hbp1Kqh50.net]
まず交際に辿り着けない事を知らないとみた

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:07:45.63 ID:+pZOnoby0.net]
大変すぎるなんて言っておきながら親には感謝しないクズばかりだからな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:07:49.66 ID:qNJ6+c1X0.net]
気持ち悪いおっさんが作った子供のために独身貴族から金を奪おうって思考が朝鮮人丸出しだな

こんな既婚だけにはなりたくないよな 乞食根性剥き出しだよな

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:08:28.44 ID:xarBR5rg0.net]
バカ 

連絡先を聞いた時点で、セクハラ扱いされる のは 断られてるだけ むかしからそんなもん

 〜〜するから連作先を教えて とやらないおまえがバカ どうしてそんな強権が発動できるのか
と そりゃセクハラ扱いで まだ多めにみてもらえてるということ、 なんでも自分の思い通りになるという 令和の時代錯誤

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:08:55.49 ID:AOBCoNB20.net]
>>199
いや、不要なのはお前らだけで、人類は今も絶賛爆増中だってw
なんで高齢独身はコンプレックス全開のくせに一方で自分が世界の中心であるかのように考えるのか?
自己中だから?
自意識過剰だから?
バカだから?
それとも全部?w

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:08:56.84 ID:iSBr8Yo70.net]
世の中金



229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:09:17.23 ID:hF+GGjD00.net]
子育ての成功=高学歴

この公式を唱えてる人は、東大やハーバード並みの大学を卒業して人生を成功してる人達か、
もしくは、自分の人生は高学歴からは程遠く、失敗した人生と悟り自分を産んだ親を憎んでいるかのどちらかだよな。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:09:19.43 ID:1iXFgE4d0.net]
ボキの発達障害遺伝子を後世に残したくないから
理由はこれで十分だろ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:09:34.06 ID:sLAVKHeI0.net]
団塊世代なんて高卒でも上京
結婚、マイカー、マイホーム、子ども三人やぜ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:09:35.59 ID:qNJ6+c1X0.net]
ブサイクほどモテに対するコンプレックスを抱えてるし


結婚イコールモテの象徴みたいな価値観はブサイクほど大きくて


ブサイクほど結婚をマウント要素にしたがる

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:10:11.35 ID:qNJ6+c1X0.net]
ブサイクほどモテに対するコンプレックスを抱えてるし


結婚イコールモテの象徴みたいな価値観はブサイクほど大きくて


ブサイクほど結婚をマウント要素にしたがる

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:10:35.66 ID:cWOlwJc50.net]
独身小梨税とれよ!

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 21:10:49.69 ID:3vM9PfHy0.net]
俺はもう半分諦めモードに入ってるが、先祖代々脈々と受け継がれてきたDNAを俺の代で終了させてしまうのが、何だかとても罪な気がする……何てことをここ数年は思ってたりする。

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:10:54.70 ID:qNJ6+c1X0.net]
ブサイクほどモテに対するコンプレックスを抱えてるし


結婚イコールモテの象徴みたいな価値観はブサイクほど大きくて


ブサイクほど結婚をマウント要素にしたがる

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:11:17.78 ID:qNJ6+c1X0.net]
ブサイクほどモテに対するコンプレックスを抱えてるし


結婚イコールモテの象徴みたいな価値観はブサイクほど大きくて


ブサイクほど結婚をマウント要素にしたがる

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:11:19.05 ID:dxTfOiKA0.net]
友達より配偶者より子供よりえっちできる奴欲しい
結婚しろとか言いません、コンドームに穴開けたりしませんとかの誓約書書いてもいい

だけど、安全な若いイケメン。これは譲れない



239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:11:27.30 ID:/O2KLDQP0.net]
>>233
またお前書いてるな。超絶ブサイクの独身オヤジが。

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 21:11:39.17 ID:qNJ6+c1X0.net]
ブサイクほどモテに対するコンプレックスを抱えてるし


結婚イコールモテの象徴みたいな価値観はブサイクほど大きくて


ブサイクほど結婚をマウント要素にしたがる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef