[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 18:14 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【未婚】誰かと結婚して子供を持つなんて大変すぎる 独身の日本人の男女が急増している本当の原因 [七波羅探題★]



1 名前:七波羅探題 ★ mailto:sage [2022/07/05(火) 15:09:14.15 ID:whKHCtWo9.net]
誰かと結婚して、子供を持つなんて大変すぎる…独身の日本人の男女が急増している本当の原因:出産や育児が社会的ステータスだった時代の終わり
PRESIDENT Online2022/07/01 19:00 肥田 美佐子ニューヨーク在住ジャーナリスト
https://president.jp/articles/-/59186

■欧米の男性と日本人男性の違い
教授はオーストリア出身ですが、著書の執筆や数多くの自衛隊員への聴き取りなど、日本人男性の特質やアイデンティティーについて研究を重ねてきました。欧米の男性と比較し、日本人男性にはどのような特徴があるのでしょう? 教授の分析を教えてください。

この問題に答えるに当たって、まず、考慮しなければならないのは世代です。中高年世代の多くは「サラリーマン」志向を強く持っていましたが、若い世代は、そうした志向とは相いれない考え方を持っているように見えます。

というのも、若い世代は、サラリーマン型のライフスタイルに魅力を感じなくなっているからです。また、実際のところ、多くの日本人男性には、もはやサラリーマンのような安定したキャリアを望めないという現実も関係しています。

その結果、若い男性の間で、家庭生活や父親になることを重視する傾向が以前より一般的になりました。あるいは、逆に、子供を望まない傾向も目立つようになりました。また、多くの男性が、異性愛以外の価値観をオープンに受け入れるようになったように見えます。

つまり、日本人男性のライフスタイルやビジョンが大きく変わり、多様化したのです。

ひるがえって米国人男性の特徴は、米国文化と言い換えてもいいですが、個人主義志向が非常に強い点に加え、言葉には出さずとも、軍隊や戦争という価値観の重視がはっきりと見て取れる点です。こうした点が、日本、そして日本人男性とは大きく異なります。

もちろん、ウクライナ危機を契機に、日本でも、アジアや台湾の情勢が以前より争点になっていることは承知しています。

■日本人男性の価値観は欧州の男性と似ている
とはいえ、こと個人主義や軍隊や戦争に対する考え方となると、日本人男性は米国の男性より、欧州の男性にはるかに似ています。日本で見られる平和主義や反軍国主義も、欧州の男性が非常に慣れ親しんでいるものです。

一方、ウクライナ危機が引き金となって、ドイツの「緑の党」のような、伝統的に反軍国主義の傾向が強い政党や、反軍国主義の国々の中から大規模な軍事化を唱える声が出てきたのは、私をはじめ、欧州の多くの人々を困惑させています。そうした意味では、軍隊や戦争をめぐる世論の多くは流動的なものとも言えますが、日本人男性は、欧州の男性に似ているところがあります。

■男性像の押し付けは解消されたが、男女平等が進まない日本
「これこそが日本人男性の特徴だ」というものはありますか。

学者という立場で、固有の特徴を「集権化」するのは非常に困難です。

ただ、軍国主義が、「男であること」を示す旧時代の象徴だったとすれば、通常、その古いモデルがもはや支持されなくなった国では、男女の平等という、ジェンダーギャップの解消が進みやすいものですが、日本ではそうなっていません。それが興味深い点ですね。

一方で、多くの国々を旅し、いろいろな国を知れば知るほど、どの国にも、似たようなタイプの男性や人々がいることがわかりました。

人は、往々にして各国の文化の特徴と男性像を結びつけようとしますが、例えば、日本とドイツの男性の違いに注目するよりも、世界の男性像をグローバルに眺めることのほうが、はるかに重要です。

■家庭を持つことは社会的な期待を伴う
6月14日、日本政府が閣議決定した2022年版の男女共同参画白書には、結婚などに関する内閣府の調査結果が含まれていました。それによると、独身の20代男性のうち、誰ともデートをしたことがない人は約4割に上っています。さらなる少子化などへの懸念も指摘される一方で、心配は要らないという反論も聞こえてきます。どう思いますか。

まず、デートしたことがないという男性の割合が、デート経験がない女性の割合を大きく上回っているのを見て、「女性は誰とデートしているのだろう?」という疑問が湧きました。同年代の男性ではなく、年上の男性とデートしているのでしょうか。

次に、「デート」という定義の解釈をめぐり、男女で食い違いがあるのではないかとも感じました。男性が考えるデートとは、誰かから誘われることを意味するのか、それとも自分からデートに誘うことを意味するのか、と。

※以下リンク先で

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:02:48.35 ID:H4W4UeyZ0.net]
>>369
ブサイクが性格がおかしくなるのも362みたいなのからもよく分かるだろう…
異性と接点がないから、ネットの与太話みたいなのを本気で信じて異性を憎むようになっちゃうんだわ
362みたいな例ってあったとしてもストーカーレベルでしつこくしたとか、よほどセクハラまがいな対応を取ったかのどっちかでしかないのに
そうじゃなくて異性ガーになっちゃうっていう…

ブサイクってリアルの異性と戦ってるんじゃないんだわ
脳内で作り上げた異性と戦ってんのよ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:03:02.97 ID:Zhj1hjoi0.net]
女栄えて国滅びる

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:03:07.82 ID:vALNiUk80.net]
>>388
書類上だけの結婚で終わりそう

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:03:18.77 ID:YQjIMV4m0.net]
>>352
俺はmだから別にいいけど

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:03:40.48 ID:LcXvwprH0.net]
遺伝的、社会的に優秀な人以外子供は残すな
少しでも懸念があるならやめておけ

というのが今の日本社会のメッセージ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:03:40.99 ID:kj9y1WxC0.net]
女性が以前に比べてわがままになったのと、技術によってセックス以外の娯楽が増えたこと、直接対話する必要がなくなったことが複合的にあわさったのが原因ちゃう?知らんけど。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:03:55.54 ID:o7VcmBHl0.net]
若者がこの問題から脱するキーワード
それは、「ブサイク」だ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:03:58.21 ID:1z+RBqe60.net]
>>365
父親のいない子供ばかり増やしてどうする ?

お前、子供の人権全く考えていないだろ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:04:08.76 ID:X455zCdG0.net]
>>386
それほんと思う
産み捨て出来たら産む人増えるでしょ
育てたくないから産まないヤらないて感じ



399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:04:20.16 ID:lF6C0Gj00.net]
>>390
>脳内で作り上げた異性と戦ってんのよ

せやなあ
お化けみたいなもんやろな

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:04:20.53 ID:14nH8zwo0.net]
>>382
それと似たようなものが、レンタカーかも知れんな。
どれか一台の車を買うのではなく、好きな時に好きな車を借りるって
それはそれで楽しい。
結婚観も似て来たって事じゃね?

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:04:34.51 ID:xJBC5XJL0.net]
男も子育てに参加しろという圧力が強くなってきたからな
そんな面倒くさいことやらされるならいっそいらないってこと

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:04:46.52 ID:3LBcZjls0.net]
>>388
独身男性は60そこそこでくたばるけど
独身女性は80過ぎまで生きるんだよな 
長く税金取れるしいいかもしれないな

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:04:50.20 ID:/J7Ap7Pz0.net]
>>392
別居DINKS契約だなw

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:04:54.95 ID:yYKUJOZv0.net]
恋愛結婚の数は変わらないと思うけど、見合いや妥協した結婚が激減したんだろうな

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:04:57.97 ID:bLl+fHOS0.net]
>>364
で、告白したことあるの?
そもそも職場恋愛とか逃げ場なくなるからするもんじゃねえよ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:05:08.41 ID:w0rUIZtL0.net]
>>1
独身オッサンは殺処分しとけ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:05:17.61 ID:JkOFdNYP0.net]
大変だけど、居ないと将来困るだろ。
さっさと結婚してさっさと子育て終わらせたもん勝ちよ。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:05:25.30 ID:1z+RBqe60.net]
>>396
だから紀州のドンファンが結婚していることから、ブサイク関係ないよw



409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:05:29.60 ID:b6m9Fula0.net]
若い時なんかそりゃ子供なんかいらねーよメンドクセー
ってなるけど歳とって後悔すんだよ間違いなく
ただし、ガチの病気レベルの陰キャは除く

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:05:33.18 ID:nZl7v4Wr0.net]
中居みたいな他人と一緒に住めないやつが増えてるんだろ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:05:35.63 ID:o7VcmBHl0.net]
下々の民にお金がない、たまらない今の時代に
悪循環から抜け出せる鍵は脱ブサイクにあり
これしかない

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:05:36.75 ID:xWp5MwY/0.net]
>>357
自信ない傷付きたくないから自分から動かない責任取りたくない
そんな奴が恋人作る事は勿論、高給取りになんかなれる訳なく結果的に結婚なんかできないわな悪循環も悪循環過ぎる事に気付いてない

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:05:57.05 ID:1icr2zpy0.net]
>>394
そんなメッセージに従わなくてもいいのでは

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:05:59.94 ID:bLl+fHOS0.net]
>>390
一人のお人形遊びから卒業出来てないんだよね
内面に籠もって仮想の相手と戦ってる
外に出て人と触れあえばそうはならんのに

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:02.00 ID:jusoDNxN0.net]
>>392
ツイッターとかで募集するやつ出てきそう
書面のみの婚姻関係結んでくれる人募集です!

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:12.62 ID:IX1la95g0.net]
>>377
子供は可愛いから何人も作る人もいるんだよね
子供が可愛いってことを産んでみないと分からないのは勿体ないと子供を持ってみて思ったわ
育てるのは大変なんだけど産まない方が良かったと思う人の方が少数派だろう

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:16.76 ID:nhlKhvPs0.net]
>>365
低収入で税金払えないよ
>>388
選ぶ権利は女性にあるのはその通りだな
女性がイケメンを食い散らかしてる
ブサメンは一生童貞だから

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:16.81 ID:MD9rkIwl0.net]
一人暮らしが長いから
家に他人がいるのが嫌だ

あと住宅ローンもいやだ
よくみんな何千万も借金できるなと思う



419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:21.01 ID:hAgNTUIg0.net]
訳あって育てられない子供は
産めない人が養子にして
国から手厚く保護されればいい
男は納税しか負担がなく自由になり
女は産み育てれば国に養われ得をする
これでいいだろう

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:23.57 ID:HTH/vN1C0.net]
男は年収600万要求されるもんな無理ゲーすぎ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:23.62 ID:o7VcmBHl0.net]
>>408
そんな誰にでもわかる答えを2度もレスしなくていい

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:06:53.38 ID:SGIA+SeS0.net]
理屈では正しい

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:06:59.14 ID:3pLfjwaF0.net]
超高度な技術だよww

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:07:14.44 ID:ORSqFvBM0.net]
>>414
婆ちゃんwww 必死だなw

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:07:14.89 ID:w0rUIZtL0.net]
>>389
40すぎたらもう結婚なんて宇宙行くより無理

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:07:15.02 ID:C4RH3es70.net]
>>407
勝ち負けじゃないが俺もそう思うよ
40半ばで子育て終えられると色んな選択肢が残るし

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:07:16.09 ID:xJBC5XJL0.net]
おむつ替えだのぎゃん泣きをあやすだのつきっきりでメシ食わせるだの
ちょっと大きくなれば保育園送り迎え
喜んでやりたがる男なんているか?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:07:23.91 ID:/s7KrxcI0.net]
安楽死制度だけは頼むわ



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:07:26.31 ID:1icr2zpy0.net]
リスクを取りたがらない人が増えた
そりゃ国も衰退するわ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:07:28.76 ID:0czdKIVF0.net]
理由なんてねえよ

ただただ金がねンだわ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:07:40.98 ID:DRMOrRQ10.net]
>>354
関西です

今の若い子って本当容姿のレベル高いよね、自分レベルの不細工はマジで淘汰されてるんだと実感するよ
みんなイケメンとまではいかないけどフツメンも多い
不細工がいない

432 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/07/05(火) 16:08:03.75 ID:XqeIw8UH0.net]
マッチングアプリ中年で登録してると同い年ぐらいの人沢山出てくるけど正直一緒に居たくない見た目の人多いしやっぱし不細工は治した方が良い体の欠陥なのかもしれない

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:08:07.04 ID:aB7Noa5i0.net]
>>364
この場合の告白って、完全に相手の気持ドン無視したハラスメントに近いからな

普通告白って、お互い良い感じになってて
あと1歩で付き合えるってところで、ダメ押しでやるものなのに
発達傾向のある奴はそういうのがわからずに
一発逆転のチャンスとして告白してしまうからな
そりゃ断られるわ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:08:24.81 ID:DwDSORLJ0.net]
>>430
つまり相手はいるんだな
羨ましい

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:08:37.25 ID:LcXvwprH0.net]
「質の悪い子どもを増やしては駄目」NHK党・立花氏

立花さんもこう言っておられる

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:08:41.94 ID:w0rUIZtL0.net]
>>407
保証人とか身元引受人も身内じゃないとダメなパターン多しな

しかも60歳未満が多い、中には45歳以下で設定されてたりするが

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:08:59.77 ID:ZxtWkBsR0.net]
稼ぎがある
金がある
フツメン
甲斐性
どれもないやつが増えすぎた
一つはないと厳しい

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:09:01.71 ID:9lID2yBV0.net]
>>418

嫌味でも何でもなくて本気で気になるんだけど、気に入った人がいても同棲よりも1人がいいの?俺なんて一人が無理だから強引にでも誰かと住んでたよ。時代が違うのもあるかもだけど。



439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:07.24 ID:nhlKhvPs0.net]
>>396
韓国人みたいに整形するようなお金はないよ
貧乏人だから

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:09:26.42 ID:QnV9gNsk0.net]
>>398
ご近所や同僚の目
国としても対外的な目を気にすれば出来ないと思うよ
異様だもん

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:26.49 ID:aB7Noa5i0.net]
>>431
自分が30過ぎてるのに、同じ世代の30代をババア扱いしてる時点で
自己評価が高いから、自分を客観視できてないかのどちらかで
男女問わず典型的な結婚できないタイプだと思うわ
スペックの問題でも見た目の問題でもなく、中味の問題

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:33.36 ID:OMa9R0g90.net]
20代30代の一番忙しい時期に平日子供の送り迎えして休日家事しろとか無理に決まってる
結婚はできても子育ては不可能

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:40.60 ID:lXAUQCWT0.net]
一夫多妻制を始めればいいと思うよ。
男女平等が進めば進むほど外れる男性が増えるのは
仕組み的に当たり前の事だし

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:42.26 ID:iozh9aPF0.net]
>>398
200万プラス産後1年間は医療費タダとかやれば皆喜んで産むよな

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:42.58 ID:PoTzenC/0.net]
男も女も子供がマストじゃなくなって解放されたわけだ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:45.88 ID:ORSqFvBM0.net]
>>433
今の中学高校での男女恋愛はこんな感じ
 うちの高校の例
婆ちゃんたちは現実を知った方が良い


クラスのボス的な階層の女子グループがクラスのイケメン、運動ができるやつ、親が金持ち などの男子のトップをゲット
女ボスが一番いい男をゲットして自分の取り巻きに2位以降を振り分け
その時に男子が女ボスに逆らったら、フルボッコ

男子が女子(ボスグループ以外でも)に告白でもしたら、もうクラスの女子からフルボッコの晒し上げ
これで殆どの男子が恋愛に怖気づく

さらにクラスの女子の中に処女の子がいると、非処女の女子が「まだ処女じゃあやばいよ、私がいい人紹介してあげる」って言って知り合いのヤンキーDQNにその処女の子を紹介。これでクラスの処女がいなくなる

これで、大多数の普通の男の子は結婚したいとは思わなくなる

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:09:54.89 ID:IX1la95g0.net]
>>427
苦労は可愛さ楽しさとのトレードオフ
そもそも一端の成人なら多少の苦労は受け入れられるでしょ
更に言うと充実感ってのは苦労の先にしかないと思うんだが

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:10:06.98 ID:SGIA+SeS0.net]
これでは信仰心で鍛えられたイスラム教徒に負けてしまう。

帝国の興亡をまじかでみられるとはな



449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:10:09.77 ID:/etWCfTb0.net]
羊水腐ってるは至言

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:10:17.70 ID:cebPC6bP0.net]
見る限り結婚することを意識的に選ばなくなったんじゃなくて男女とも結婚という選択が困難になったように見える
以前は結婚自体がもっと容易でかつ本人も意欲も高かった

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:10:30.60 ID:w0rUIZtL0.net]
>>433
独身のやつって人との距離感がおかしい

ふつうは脈がある程度あるって分かってから告白ってするもんなのにな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:10:39.70 ID:aeSF2PA80.net]
新生児の人身売買を国営でやれば人口なんてすぐ増えるのにな

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:11.22 ID:LcXvwprH0.net]
数は減るけど優秀な遺伝子の持ち主だけになって日本社会は良くなるでしょう

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:11:12.90 ID:Brxj6p710.net]
>>394
俺の方は懸念だらけだけど嫁さんが優秀だから相殺される事を期待してる。
俺は高校で学年最下位の底辺大学、
嫁さんは高校は学年トップで海外留学して、大学も海外の院卒。
息子が少しでも嫁さんに似てくれればいいんだけど、外観と性格が今の所俺のクローン並みに似てる。

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:30.19 ID:SCKXNMOH0.net]
本当の原因?ネットの面白さやろ
巨大IT企業に忖度してどうにもならん

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:45.60 ID:A4GRXIuW0.net]
>>1
> その結果、若い男性の間で、家庭生活や父親になることを重視する傾向が以前より一般的になりました。あるいは、逆に、子供を望まない傾向も目立つようになりました。

何を言ってるんだかよくわからない。どっちだよ?

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:11:48.10 ID:Q1GsZRvr0.net]
考え過ぎです。自称『情強』が
ネットでネガティブな情報ばかり集めて身動き取れなくなってる

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:48.07 ID:IfwEGU8n0.net]
>>435
容姿端麗、能力のある人間だけが子作りすればいい世界ということか
そうすれば数世代後には日本人全体の能力がかさあげされるな



459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:48.68 ID:aB7Noa5i0.net]
>>446
そんな底辺高校の話されても知らんわ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:11:49.61 ID:XtPki6XO0.net]
>>447
その考え方が流行らないわ
愛でるだけなら犬猫だけでええし

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:50.13 ID:4WNyA6Ge0.net]
思ってるほど大変でもないぞ
楽しいことの方が多い

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:11:55.09 ID:lF6C0Gj00.net]
>>451
>ふつうは脈がある程度あるって分かってから

その脈がわからないのが発達なわけで

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:12:07.27 ID:bLl+fHOS0.net]
>>446
いつまで10代の気分なの?
社会出たら別のコミュニティに属すんだからそんなもん気にしなくなるだろ?
人間関係が更新されてないの?

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:12:27.00 ID:cebPC6bP0.net]
>>449
こんなに医学が発達しているのに未だに年齢が不可抗力なんてまだまだ生殖医学は発展途上だと思ってしまう

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:12:28.55 ID:xdeSSHlT0.net]
一人の女にワラワラ群がるから日本人は駄目なんだよ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:12:31.19 ID:1iXFgE4d0.net]
はやく中露と戦争になってメチャクチャになればいいと思ってる
もはやそれだけを楽しみに生きてるわ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:12:37.70 ID:uknP09j90.net]
内部から侵略されてるからね仕方ないね
とっくに目に見えない侵略戦争ふっかけられてんだよ日本は
脳天気な日本人は気づいた頃には絶滅危惧種に認定だよ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:12:40.06 ID:czqb3os80.net]
>>454
最後、それダメじゃん



469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:12:40.49 ID:RvQCw4RU0.net]
テメーらよ

結局よ、オマンコして

オスガキ作んねーとよ

下水道の糞まみれのインフラ整備とか

ネイルしてるマンコに出きるんか?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:12:48.67 ID:ORSqFvBM0.net]
>>460
偏差値58 だから底辺ではない

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:12:52.70 ID:bLl+fHOS0.net]
>>424
ゴリゴリの男性ホルモンもりもりおじさんなんだよなぁ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:12:55.90 ID:1icr2zpy0.net]
>>457
コスパ、コスパと言ってたら
リスクを取れなくなってジリ貧
あるある

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:13:00.71 ID:QnV9gNsk0.net]
>>452
中国マフィア利権の匂いがプンプンするな

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:13:02.49 ID:fVbT3zWE0.net]
>>427
昔は娯楽が少なかったからそういうのが楽しくて生きがいだったんだろね

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:13:02.62 ID:w0rUIZtL0.net]
>>446
公立の中学だったらヤンキーがいるからそんな女ボスヤキ入れられて終わりだろ

俺らの頃はそうだったな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:13:05.37 ID:DRMOrRQ10.net]
>>441
いやいや世間的に見ても30超えたらおばさんでしょ、自分ももうおっさんだし
同世代は劣等感感じるから年下を騙して捕まえたいです
ダメですか?こんな気持ちじゃ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:13:16.52 ID:gPe5kxBj0.net]
昔の嫁は従順な無料家政婦だったから結婚する意味があったんだよ
逆らうやつはいらんのだわ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:13:46.06 ID:IX1la95g0.net]
>>460
多分自分の子供持ってみないと分からないと思うよ
犬猫も可愛いけど実子は別格



479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:13:53.76 ID:/J7Ap7Pz0.net]
>>448
再生産に繋がらない快楽の禁止とか、そこら辺が人口増加に適してるから大宗教になるんだろ
複利だもん、利率が1人分違えば数世代でエライ違いになる

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:13:57.63 ID:CG0kXsIL0.net]
>>427
俺は楽しいし、周囲も大体そんな感じだと思うが
今時育児しないなんてステレオタイプの男なぞ少数派だろ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:13:58.00 ID:PoTzenC/0.net]
>>454
子供はどっちに転んでも発達障害の可能性が高そうだけど
いい感じに育つといいな

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:14:00.13 ID:mdDx72Vt0.net]
自己肯定感が低い人の割合が多い国は
子供も少なくなり徐々に衰退していくんだろうなあ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:14:09.07 ID:1z+RBqe60.net]
>>454
息子をオカマにしたいのか ?

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:14:16.80 ID:gmnLPnxY0.net]
>>404
まあ良い時代になったんじゃないかな
昔はほとんど選択もできないで嫌々結婚させられてそれに伴う厄介事もたくさんあったろう
この状況はみんなで選んだ結果だわな

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:14:23.16 ID:w0rUIZtL0.net]
>>476
30すぎたらもう若い子は難しいだろ

それじゃなくとも今は年下の男が人気なのに

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:14:29.77 ID:6qBO/Oom0.net]
親戚が増えるのが嫌だ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:14:38.79 ID:XtPki6XO0.net]
>>476
そういう気持ちならメンヘラ狙えよ
めちゃ大変だけどな
あとは販売保育士看護師公務員あたりの女性多い職場の人

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:14:39.48 ID:KBxAksgo0.net]
ケッコンしても7割が離婚なんやろ



489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 16:14:42.09 ID:jbQ5oYaP0.net]
>>11
俺も離婚した嫁とそんなセックスしてた。パジャマ姿を見てるとムラムラするよね

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 16:14:52.64 ID:lRNGuBQx0.net]
>>27
ブサイクと結婚している夫婦沢山いるよね。
あれは恐怖






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef