[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 00:26 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 217
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【株価】KDDI、2%超高 日経平均は続伸 [神★]



1 名前:神 ★ [2022/07/05(火) 09:30:23.63 ID:VRkBTlBS9.net]
寄り付きの日経平均は続伸、幅広い業種で買い先行
9:14 配信

大規模な通信障害が生じ、昨日大きく値下がりしたKDDIは反発し2%超高となり、日経平均を20円ほど押し上げている。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220705-00000035-reut-bus_all

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:45:22 ID:l7n1bHLW0.net]
社長が有能だから

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:45:54 ID:l7n1bHLW0.net]
楽天モバイルとは違うな

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:46:48 ID:OvIR4ufR0.net]
社長の対応がナイスだったな

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:47:16 ID:ypv5Wib10.net]
賠償金がいくらになるかによってこれからもう一波乱あるだろ。

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:47:37 ID:8Ty0qeZX0.net]
社長有能だわ

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:47:46 ID:F8z+4odR0.net]
大昔のドラマで シャチョーが国際電話っていうとここ

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:49:33 ID:/RzzQWN70.net]
>>38
他で障害起きた時→解約して他所行くわ
今回→障害発生は避けられんみたいだし、リスク回避で複数持つか…

なんかこんな感じになってる印象

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:49:58 ID:OKJtus7U0.net]
風俗の流布でアウト

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:50:02 ID:To+ic2Xc0.net]
行政処分の内容が見えてからと補償関係が始まってからが本番



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:51:01 ID:dmDqjmsR0.net]
昨日が買い時だったか
買い時逃したわ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:51:11 ID:wHH0cZHD0.net]
日本人は政治家や企業のトップ、校長等の不誠実な会見を幾度と無く見てきてるからな
この社長の会見が光るのはわかる

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:51:44 ID:19iBcmMT0.net]
もっとトラブれ

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:51:59 ID:dmDqjmsR0.net]
>>50
そう思って待ってたんだが、買い時逃した気がする

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:52:19 ID:MG1WEut40.net]
マネーゲームのおもちゃにされてる

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:52:28 ID:JzqlZCyf0.net]
高橋社長の会見見て俺も投資したいと思ったけど今そんな余裕なんだよなぁ
また余裕ができたら株買うわ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:52:40 ID:fggMwiyP0.net]
カスゴミのちょうちん報道が効いたね

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:52:55 ID:uGl1VR/r0.net]
生娘シャブ漬け発言の9861吉野家
暴落どころか右肩上がりだしね⤴︎

ストップ無しのアメリカだと1日で
時価総額−25%以上吹っ飛んだり…

日本の市場環境は甘ぇわ

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:53:41 ID:ffIFfmtv0.net]
100株だけ買った縁起物として

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:53:48 ID:zRynPISa0.net]
株馬鹿のせいでまたシステムが崩壊するな



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:54:19 ID:a60Qyfy10.net]
株式を理解してるやつと無知なやつが入り乱れてるスレw

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:55:03 ID:6Qgl1Gnu0.net]
社長の有能さが株価に反映

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:55:35 ID:oDO+wvLv0.net]
>>62
どこが有能なの?

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:56:27 ID:A4GRXIuW0.net]
>>63
どこが有能じゃないの?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:57:18 ID:8/px2b3m0.net]
もう上がる要素も無いとは思うが逆日歩ついてるし触らんわ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:58:54 ID:ccOBsxtF0.net]
事故で売ったやついたのか?

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 09:58:55 ID:xDGDu3hk0.net]
黒田が年金で買ってるんだろ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:59:18 ID:pvpY/LHu0.net]
不祥事じゃないんだからこういう時に買うのは当たり前

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 09:59:53 ID:L7EDN8dW0.net]
汚職とかの不祥事でも
人間関係図とか使って分かりやすく説明してほしいw

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:00:29 ID:CNYvX9lu0.net]
株なんてギャンブルだし(´・ω・`)



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:02:03 ID:O+JqpIYh0.net]
バ空売り厨がまた死んだのかな

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:03:20 ID:5EBFQRC20.net]
おまえらw

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:03:28 ID:owgqS0aV0.net]
>>28
雰囲気とその後の褒め記事だけで信頼感を上げた有能な社長です。
現実に起きてることなんて気にしてはいけません。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:04:15 ID:EBjnS1Wd0.net]
社長の信頼感UPを好感(笑)

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:04:26 ID:aGBxN+RQ0.net]
上場企業の謝罪の水準は三菱自動車か7payだからな

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:04:56 ID:EBjnS1Wd0.net]
つか他はどんなやねん日経?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:06:42 ID:26LrhVqX0.net]
売り豚の仕込みとしかw

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:06:54 ID:4zDgUpDQ0.net]
むずかしい

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:09:08 ID:Ai3d9P2g0.net]
>>63
マスコミ対応

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:09:43 ID:eX41nxY+0.net]
顧客に迷惑をかけて株主と企業は儲かる
実に日本らしい



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:09:45 ID:To+ic2Xc0.net]
>>70
短期トレードに限定すると正確には出目に偏りのあるギャンブル
基本的にマイナスサムだから偏りがいつどこにどの程度あるかわからないと貴重なお金を捨てるだけ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:09:49 ID:0Vop7OSt0.net]
デマコキバカが湧いてきてるようだな

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:10:16 ID:4tEbQ7ps0.net]
狼狽売りしたバカおるか?

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:10:21 ID:aNyZcgJP0.net]
単なる押し目買いだよ
会社が支持されてるわけではないからな
下がったから買ってみようって言うだけ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:11:45 ID:yjUOaxUH0.net]
解約違約金で丸儲けだろwww

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:12:29 ID:0Vop7OSt0.net]
株価は実態と関係ないようだな
これは言われて久しいがザコは能がないからいつまでも寝言ほざく

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:13:37 ID:yyLQY/Iy0.net]
>>84
そうかなぁ
俺は会見見てこんな素晴らしい社長の居る会社なら投資したいって思ったけどなぁ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:14:20 ID:cshLRwYL0.net]
頭切れて転出決めた連中の違約金で焼け太りってか

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:15:15 ID:0xUt+axw0.net]
これから改善するわけだし買いだろ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:15:30 ID:tIG6f32N0.net]
社長の会見、目があるやつが見ればはっきり分かんだわ
こいつぁまだまだ成長するってよぉ
俺もその口
会見みてから全額ぶっこんだっけぇ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:15:37 ID:UCjbkA6b0.net]
まあ実際、今回の件で解約する人は限られるだろうからな。
今期業績には多少影響あるだろうけど、再発防止対策にかかる費用を除き、今後の業績に影響を与えるものではないし。

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:16:36 ID:Xz9Vlc030.net]
これは明日には昨日以上に下がるやつ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:16:53 ID:yfO0XSMo0.net]
夢グループ社長「ケーデーデーアイの携帯電話でーす」

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:17:55 ID:n+Ol/qTF0.net]
ちんだひと可哀想

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:17:56 ID:zAhGk9Zf0.net]
マジかよw

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:18:06 ID:ySVnuKUu0.net]
日銀黒田

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:18:34 ID:rXCoN+m30.net]
ここで賠償額をケチらなければ、もっと上がるわよ社長。

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:18:47 ID:RGLaHG5c0.net]
盆正月も関係なく毎日チャリンチャリン入ってくる商売がたった2日止まっただけやからな

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:21:27 ID:TdeFNBdG0.net]
>>16
でも総務省は社長を引責辞任査証としてるって噂

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:22:01 ID:oaefYxz50.net]
まぁ買っとくべきだったな
どうもイマイチ下がり切らんから見送っちまったわ



101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:22:01 ID:QBICMM/P0.net]
感謝とかあり得ないよ実害を被ってるのに
通信障害がありがたいならもうずっと止めれば
サービス提供せずに利用料だけ徴収すれば良い

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:22:40 ID:dV/KDrVj0.net]
どこで空売りするかだなー

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:22:47 ID:RTLXiJAc0.net]
>>6
というか空売りしたスケベどもを踏み上げで滅殺

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:23:42.83 ID:Fn1MENOc0.net]
まあ社長が有能なのが知れ渡ったからなぁ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:24:11.49 ID:QBICMM/P0.net]
上がるって事は補償しないだろうと市場は予想してるって事だな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:24:44.40 ID:oaefYxz50.net]
てかダレダレじゃん
今朝慌てて買ったヤツがこんなにおるのかアホ過ぎやろ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:25:09.39 ID:RTLXiJAc0.net]
>>26
通信障害は続いてたんだから、ド素人はチャンスだと思って空売り仕掛けるだろ
だがこないだのビプロジーみたいにトラブルは大した下げ要因にはならず、むしろ孔明の罠

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:25:27.64 ID:uXIH3VH30.net]
楽天異様に下がってないか

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:25:44.76 ID:NRodzoGB0.net]
でも技術的に解決困難なんだろ
またやらかす可能性あると思うけど
3G停波してるauが一番厳しくない?

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:26:18.13 ID:Hbp1Kqh50.net]
誰か言ってたが、同じ障害がソフバンで起こってたら復旧不可能データ切り捨てになったんでは、とか
ホントかウソか知らんが



111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:27:15.30 ID:3gX0qgLA0.net]
株の売買はauカブコム証券
ネットバンクはauじぶん銀行
スマホもau
俺どんだけau好きやねんw
でもKDDIの株は持ってない
もう買うしかないやろ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:27:18.05 ID:26LrhVqX0.net]
額の多寡はともかく個人、企業への賠償は決定。
同時に転出もそれなりの数に上るだろ。

「シャチョウがぁ、シャチョウがぁ」と蝉が推してる高橋も
復旧の道筋ついた時点で引責辞任必至だし
どう考えても上がり目は無い。

て、ことは?w

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:28:23.05 ID:hova4yfS0.net]
ピンチをチャンスに変えやがったな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:28:29.68 ID:GVOtx8EG0.net]
T橋凄いは株価対策だったのか?w

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:28:53.87 ID:IjuXZIq70.net]
>>99
クソ文系が国を滅ぼすを地で行ってるな

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:29:00.40 ID:NoPUV4UV0.net]
月曜の寄り付きで速攻売却してたやつw

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:29:14.87 ID:i/p2BJEg0.net]
口座も持ってない奴がドヤって草生やしてて笑う

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:31:19.78 ID:jooXd1VA0.net]
まああのレベルのでも後3回くらいは許されるし会社自体は潰れようが無いからね
みずほとか見てたら判る

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:31:26.13 ID:13N+3Tja0.net]
終わった詐欺的な記者発表の連発と気持ち割る持ち上げ発言のマーケット効果だな。
短期的にみれば買い時だね。

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:33:19.88 ID:JAtWr2oc0.net]
事故は買い事件は売りというやつか



121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:33:55.18 ID:3aVCT07U0.net]
意図的に誰が上げたかも知れないな。
これから大幅に下落したりして。

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:34:14.96 ID:xH4CljgO0.net]
よくあることだし
ドコモもソフバンもすでにやっている
いちいちそのたびに移ってるやつは
バルサンで燻しだされたゴキブリそのもの。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:34:47.97 ID:lLH/QUVU0.net]
でもまた下げだろ。

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:35:27.69 ID:WD9etIwO0.net]
KDDIは日経225寄与度がスゲー高いからな

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:35:45.34 ID:y/RNrgnc0.net]
>>110
障害起きる理屈無いでしょ
3Gに切り替えればイイだけなんだし
VOLTEでないと使えないauならではの障害なんだから

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:35:47.58 ID:o2A6crBz0.net]
ただの円安。ドル建てでは変わらず

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:38:57.24 ID:y/RNrgnc0.net]
再発防止策がなく、再発防げてない現状だからな

他キャリアでは起きないauならではの障害だし

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:39:04.80 ID:qQI8rHZh0.net]
株の関係で火消し雇ってまで持ち上げまくってたのか

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:39:08.04 ID:QFoKlH9M0.net]
キレイな北十字星明日は下げだなぁ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:42:04.35 ID:aNyZcgJP0.net]
>>87
君は素直過ぎ
そんなに素晴らしい社長が居るのに
こんなあり得ない障害を起こすのがそもそもおかしいだろ
ホントに素晴らしい社長がいるのなら本来こんな事にはならないんだよ
この社長は知識はあるようだが
それと組織運営能力運営は別なんだよ



131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:44:20.40 ID:bZfXZp3s0.net]
信用売り奴・・・w

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:44:21.66 ID:27373Jp50.net]
機会損失による損害賠償は1兆円を超えるはずなのに、なんで株価が上がってんだよ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:46:41.16 ID:a6yc/+U00.net]
>>132
いまの日本株は日本人は買ってないからな
経済とか時事のニュースとかそんなの関係ない

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:47:09.97 ID:ioXrMOwY0.net]
担がれたやつw

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:47:12.05 ID:aNyZcgJP0.net]
それに社長会見だけは素晴らしくても
実際の復旧作業がダメダメだし
対応もダメ
要するに現場がマトモに機能してない
社長の指揮能力が駄目な証拠
上辺だけ見て素晴らしいとかアホか
ユーザーがどういう目にあってるのか少しは考えろよ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 10:47:45.51 ID:CYlPO3T10.net]
今日の動きは消極的、だな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:48:11.31 ID:vEqGS6BT0.net]
>>101
金さえあれば安定して当然だという方が傲慢だと思うな
ワクチンとか打っていそうw

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:50:28.32 ID:GZhM4U7J0.net]
不祥事は買い ってやつか

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:51:37.17 ID:c3ROOxL30.net]
>>12
収益は電気代上げれば解決

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:51:38.98 ID:QFoKlH9M0.net]
>>132
オマエ相当のアホだな www
機会損失による損害賠償なんてあるわけねぇだろ。
JRが遅れたせいで機会損失し損害被ったってそんなもん賠償するかぁ
リスクヘッジしておかなかったテメエがアホなんだってそれだけの話だ。



141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:52:29.21 ID:2rN5vsrw0.net]
まだ治ってないんだよな?

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 10:52:37.71 ID:FqG6Lry40.net]
下がりそうなのに買うのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef