[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 06:57 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院選】自民・菅義偉氏「日本は世界で一番観光に適している国。円安のメリット生かし、インバウンドで経済再生を」 ★4 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/07/05(火) 09:25:32.34 ID:baiDepr+9.net]
■自民党・菅義偉前首相(発言録)

 円安の弊害が問題視されているが、円安のメリットを生かした経済政策を行うべきだ。
それはインバウンド(訪日外国人客)であり、輸出だ。
インバウンドは、お金をかけずに今すぐできて、実現することが可能だ。

 コロナ禍になる前は、1年間に3200万人の方が日本を訪れてくれ、消費をしてもらった。
そうしたことをさらに進めていく必要がある。

 とくに今年は「ダボス会議」の中で、世界で一番観光に適している国は日本だということが発表された。
日本が世界で第1位になったのは初めてだ。
円安効果とあいまって、世界に日本の魅力がどんどん伝わってきているのではないか。

 インバウンドを突破口に、日本経済再生を図っていくべきだ。
日本のインバウンドの可能性を実現できるようにがんばっていく。(東京・JR渋谷駅前での街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2f8ffb2653df179d848db1bb5494349c6f11c9

※前スレ
【参院選】自民・菅義偉氏「日本は世界で一番観光に適している国。円安のメリット生かし、インバウンドで経済再生を」 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656947702/

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:01:04.60 ID:bOiIAmJG0.net]
>>378
富裕層をターゲットにした大阪IRができると、課題だったファーストクラスや
ビジネスクラスが埋まるので関空の欧米路線が維持可能になる
なので、中国頼りになることはないと思うよ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:01:31.38 ID:xsuGD7Et0.net]
>>375
イメージで語りすぎだなwベンツもフォルクスワーゲンも日本では高いだけで大衆車だよ?
フランスが解雇しやすいと勘違いしてたりちょい無知すぎる

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:01:55.02 ID:ukPJsVfP0.net]
アンチ特亜はもちろん反対だよな?w

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:02:40.35 ID:rhBM0dXr0.net]
>>376
>人口の多さが利点になってるんだよ
それだけなら、アフリカの国はどこも経済大国になってますよ

日本が経済成長出来た理由は一つです
日本人が世界中のどこの国の人よりもいっぱい働いて
車やテレビやパソコンや冷蔵庫や洗濯機やエアコンや船や・・・
いろんな良い商品を作って世界中で売りまくったからなんです

それと同じことを最近の中韓がやって成長したんです
で、それらの国に徹底的にシェアを奪われた日本は物凄い勢いで衰退し、日本だけが給料上がらなかったんです

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:02:52.76 ID:Oh8cvZlH0.net]
>>375
日本だって解雇できないわけではないが、ゾンビ業種に限って政府が手厚くしてるから抑えられてるんだよ
そっちを流動的にするべきだ
そもそも解雇できないって何を根拠に言ってるの?

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:03:02.88 ID:M2TUaynA0.net]
>>390
大阪IRって初年度からUSJ並みの観光客見込んでるあのアホ計画か

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:03:11.33 ID:y+G1iKJm0.net]
>>390
欧米人がわざわざ遠い日本のカジノに行く必要が無い

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:03:39.15 ID:bOiIAmJG0.net]
>>386
松井が言うには、万博跡地に色々引き合いが来てるらしい
夢洲に第二USJなどエンタメ関連の施設が集積すると世界から客を集めることが可能になる

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:04:11.12 ID:KgPrpSQY0.net]
>>1
法政の頭脳には従わない
菅義偉がアトキンソンの言いなりになり
入国外人の収入要件を撤廃し
クソみたいな外人も入国できるようになった
このビザ撤廃があったからこそ
クソ以下の犯罪者グエンも量産された

自由移民党の自由移民政策にノーを
菅義偉にノーを



399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:04:31.32 ID:crBhrGf00.net]
事実やん
他の観光名所なんて犯罪大国ばかりだし
フランスなんて元々治安が悪かったのがどうしようもない状態だろう

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:04:52.67 ID:aGBxN+RQ0.net]
どこの国でもレイオフは労働者にそれなりのコストかけてるわけで、最悪1ヶ月先の賃金払えば終わりにできるジャップより緩い解雇規制なんてそうそう無いでしょ
アメリカとか東南アジアぐらいでは?

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:05:01.55 ID:9Sg9S2hW0.net]
日本の観光立国化も正しいし中小企業の淘汰も正しい、菅さんは出来る人だ。

402 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:08:13.26 ID:a7U+ZCx6K]
インバウンドで経済再生はムリ。外国勢に日本を荒らされるな。

403 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:18:28.54 ID:PSrZRB+II]
日本の観光って何があるよw
ゴミみたいな街並みでさ何を言ってんだろ

404 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:25:06.77 ID:TwMzffAQL]
日本が憎い自民党の
没落国家政策

再び技術国家をつうN党の方が千倍増しだわ
観光を言い出したのは冬ソナで訪韓に沸くのを見て真似した
だけな、クルールジャパンなんて笑わせる

405 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:27:42.10 ID:TwMzffAQL]
観光なんて言ってる時点で
没落国家負け仕草

406 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:36:18.65 ID:PSrZRB+II]
自民党はお友達企業が潤えばいいんでしょ
ゼネコンや派遣や転職会社
そもそも公明党と組んでる時点で気持ち悪い政党だわ
経済再生したけりゃまず支出を抑えろドアホ
海外にばらまいて国民には観光が適しているから経済再生とか他人力で上から目線
頭おかしいんじゃねーか?

407 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:42:19.25 ID:EmcyQ5oLs]
すでに観光でスカイタワーも建ってんだろ?
マネタリーベースでやるってそういうもんだと思うんだけど
そこでソニーになっちゃうんだよなゴトの問題に

408 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:42:46.06 ID:jg7fnBfho]
お前はあまりにも人気なくて辞任したんだから今更しゃしゃり出てくるなよ妖怪ナマスダレ
秋田で畑でも耕してろ、ハマの嫌われもんが!( ゚д゚)、ペッ。



409 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:45:23.42 ID:EmcyQ5oLs]
結局さー関東が街宣の緩衝地だからさ地方の難しさになんじゃないの知らんけど

410 名前:名無しさん@13周年 [2022/07/05(火) 12:51:13.85 ID:jg7fnBfho]
お前の生まれ育った秋田を捨ててハマッこ気取ってるお前が口出すことじゃないだろ
秋田のどこを観光するんだよ、お前一部の人間の利益しか考えてないだろ賄賂絡んだカジノの事といいよ
とりあえず秋田に帰って妖怪ナマスダレとして生きろよ少しは観光の役に立つかもよボケが。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:05:06.94 ID:iHZGJ+MZ0.net]
>>300
日本の観光収入対GDP比は約2.4%だけど、
イギリスの対GDP比3.4%
ドイツの対GDP比3.7%
フランスの対GDP比3.6%
に比べるとはるかに成長余地があるよ。
さらにドバイのように観光で成功している国もあって、一概に小国だけが観光で食べているわけではないよ。

日本は高齢化によるデフレによって内需は確実に縮小していく。

日本の飲食宿泊業に雇われている人たちの賃金を上げるには、インバウンドは必須だよ。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:05:21.67 ID:bOiIAmJG0.net]
>>396
京都やしまなみ海道には行くでしょ

>>395
色々できることを見越してるんでしょ
まだ表沙汰にできないそうだが

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:05:26.58 ID:rhBM0dXr0.net]
>>377
派遣制度は、一部の人だけを流動化し、一部の人だけに負担を押し付けるやり方です
解雇規制はすべての労働者を人材流動化することです

>>379
わかりました
一言たりとも反論できないっていう事ですね

>>380
トヨタとベンツを比べてみな

>>384
???好景気で内部留保たまった、それでも賃金があまり上がらなかったっていう話ですけど?

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:05:32.37 ID:/fiUo0mt0.net]
政財界の上級国民は外人が行かない高級レストラン、高級旅館を使用し
原則車移動なので外人との接点がありません

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:05:43.66 ID:wCGt4GrW0.net]
斜陽国はそれしかねえか

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:05:44.08 ID:i92R9YbF0.net]
日本の経済がどうのこうの言ってみたところで平日の真っ昼間から仕事もせずにこんなところで日本への逆恨みを書いてるだけのゴミの生活は良くなるわけないわな
そんなゴミでも飯と寝床には困らん甘すぎる国なせいともいえるか

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:05:52.79 ID:KgPrpSQY0.net]
>>401
イギリス人のアトキンソンの言いなりじゃな

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:06:08.71 ID:EWDA82iJ0.net]
>>393
人口の多さを生かすのにも政治腐敗の解決で投資されたお金がまともに使われることが条件にあるので
人口が多いってことは必要とされるインフラが多いってこと

人口に合わせたインフラ整備にはたくさんのお金がいるが
政治腐敗でお金が消えるとろくにインフラ整備できないからね
逆にそれが出来れば一気に経済成長し始める

昔の日本は海外に売る前に国内で売ってたんだよ
国内競争を勝ち残った製品が海外でも売れただけ



419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:06:16.99 ID:y+G1iKJm0.net]
>>411
一番のお客さんの中国と敵対路線に行こうとしてるのに?

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:06:33.11 ID:ZUl84Jtt0.net]
またコロナ感染者が増えているというのにこの馬鹿爺さんは…
しかもオミクロンより症状重いってよ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:07:04.27 ID:fHdYyPfA0.net]
中国が攻めてくる軍拡すんだろ中国観光客に経済たくすとはブレブレ、ほんとは中国と仲良くしたいトヨタも中国を起点に工場つくるじゃん

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:07:35.40 ID:aGBxN+RQ0.net]
>>413
好景気で内部留保溜まってたと思ってたのか
なんて言うか菅支持者はすごいな…

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:08:14.68 ID:KgPrpSQY0.net]
>>411
インバウンドに期待するような連中はむしろ中国へと移民すべきだなw

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:08:15.24 ID:lLzPtWO40.net]
まだ言ってるのかよ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:08:37.96 ID:EWDA82iJ0.net]
>>411
EUは地理的政治的に有利だから良いとしても
日本は周辺国で少子高齢化が進んでて長期的な利点になりにくい

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:08:39.31 ID:IlryFk7c0.net]
>>416
鏡を見なさい

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:08:53.27 ID:rhBM0dXr0.net]
>>389
観光で一番稼いでるんですけど??

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:08:56.59 ID:npgScLEB0.net]
ウジャウジャ街の中を日本のルールも礼儀もわきまえない奴が右往左往
大きな声で騒いで通行の邪魔をしてゴミを撒き散らす
あたり構わず座り込んで飲み食いしたりベタベタ店のものを触ったり
もうこいつら未開の土人どもがおしよせてきて迷惑かけられるのはウンザリなんだよ
なんでわからねーんだよクソ政治家ども
航空会社を救うためならもっと他の手立てを考えろよ



429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:09:22.39 ID:EWDA82iJ0.net]
>>413
それは好景気じゃないからだよ
好景気なのに借金してまで投資しないって時点でおかしいからな

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:09:57.56 ID:Yim3yTBn0.net]
へー日本に観光に来る人って居るんだー
日本に何があrんだろう

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:10:16.13 ID:DHGAiygg0.net]
>>344
やっぱりな
東京がそういう妨害するのはIRが大阪には有益なのを分かってるということだな
やはり大阪がIRの運営に外資も関わらせる理由がよく分かる
東京メディアは外資はネガキャン出来ないからね


関空やUSJの運営が行政系3セクだった時散々東京メディアに叩かれてたけどこれらも運営に外資が入るようになってネガキャンが止んだだけでなく業績も回復した

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:10:17.08 ID:+NkxiX+Q0.net]
>>1
コロナ感染拡大対策するからって総裁選辞退した男が何を言ってんの?

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:10:23.62 ID:EWDA82iJ0.net]
>>427
観光客が落とす金は世界三位くらいだよ
滞在日数が少ないらしい。それだけ観光客の来る国が近いってのもあるけど

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:10:46.43 ID:rhBM0dXr0.net]
>>394
日本は解雇できませんよ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:10:51.71 ID:1gIceMsA0.net]
>>411
ドバイが国ってw

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:11:15.10 ID:+/jiH6Ry0.net]
まあ、これはそう言わざるを得ない
円安止められる訳もねぇし

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:11:18.01 ID:QSaLI2LU0.net]
言うて国内GDPの1%しかないんですが
それも頃名でだめになったし、海外頼みの観光立国で経済再生なんかできるわけないだろ

お前らが徹底的に壊してきた内需を拡大しろ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:11:28.31 ID:WtsatKrI0.net]
円安のおかげで日本は死んだ



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:11:50.56 ID:Yim3yTBn0.net]
こんな島国に観光資源になりそうなのがあるんだろうか

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:11:52.24 ID:sf0p6LkP0.net]
>>413
ベンツなんてトヨタの足元にも及ばんやん

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:12:07.00 ID:JmREeQez0.net]
日経平均を買え

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:12:09.68 ID:GfVmVz6a0.net]
つまり産業立国を諦めて、よくある物価の安い後進国になろうってことだよね。

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:12:12.97 ID:uBXE6VX20.net]
インフレで貧乏になった挙句チープなだけの観光
アベノミクスやらないほうが国民が豊かだったのでは

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:12:32.10 ID:1gIceMsA0.net]
>>6
インパウンドw

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:12:44.30 ID:EWDA82iJ0.net]
>>442
発展途上国でない本当の意味での後進国になってしまうな

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:12:48.98 ID:z1O/I4P50.net]
ネトウヨ良かったな( ´,_ゝ`)プッ





もうこのまま円安加速して日本人は後進国化して外国人観光客にこびへつらい、若い女は金持ち中国人や韓国人に体を売って日銭を稼ぐしかなくなるんだろうなー( ´_ゝ`)


勝ち組気取って組織票として自民党に投票し続けてきた一部上場企業のリーマンの自称エリートサラリーマンの娘すら早晩そうなるだろうよ( ´_ゝ`)

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:12:54.53 ID:bOiIAmJG0.net]
>>431
今回も秋にライセンスがMGMに与えられるとピタリとIR叩きが止むと思うw

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:12:57.04 ID:/X3UJ2da0.net]
失われた30年のうちお前が10年近く大臣、官房長官、総理やってんだろうが
反省して黙ればボケナスがよ



449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:13:01.74 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>1
ガースー「日本を発展途上国に使用」

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:13:06.47 ID:z1O/I4P50.net]
ネトウヨ良かったな( ´,_ゝ`)プッ





もうこのまま円安加速して日本人は後進国化して外国人観光客にこびへつらい、若い女は金持ち中国人や韓国人に体を売って日銭を稼ぐしかなくなるんだろうなー( ´_ゝ`)


勝ち組気取って組織票として自民党に投票し続けてきた一部上場企業のリーマンの自称エリートサラリーマンの娘すら早晩そうなるだろうよ( ´_ゝ`)

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:13:10.18 ID:0ghJ76mW0.net]
スガさんが言うなら間違いない
この人は信用できる

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:13:10.26 ID:npgScLEB0.net]
地元で飲食やっている奴らはみんなシナやチョンコなんて来てもらっても迷惑なだけだって言ってるぞ
あいつら2人で来て一杯の飲み物で粘ろうとしたり食い方は汚いわ
店の雰囲気考えずに大声で話すわ
あと不潔だから香水つけてるけど使い方知らない連中は国を問わずいるな
料理屋でコロンの匂いぷんぷんさせられたら客も作り手もみんな迷惑極まりない

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:13:20.89 ID:EWDA82iJ0.net]
>>443
アベノミクスも全部実行していればともかく、やりやすいことしかやってないからな

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:13:44.21 ID:Oh8cvZlH0.net]
>>434
労基法に「解雇」という文言がありますがw

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:13:52.14 ID:V7TzREtL0.net]
同じ事しか言わんな
日本はそれしか売るもんがないんだろう

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:13:55.64 ID:b0xU4j4S0.net]
>>1菅総理、預言されていた😳
https://is.imgur.com/um1zTSm.png

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:13:58.36 ID:nPsPq5SB0.net]
資源がない日本にとって観光は得意分野
このおかげで日本は悪夢の民主党政権から復活を遂げた

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:14:09.09 ID:fHdYyPfA0.net]
衰退した国に物価安で買い物にくるんか免税店でな



459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:14:16.94 ID:rhBM0dXr0.net]
日本がかつて経済成長出来た理由は一つです
日本人が世界中のどこの国の人よりもいっぱい働いて
車やテレビやパソコンや冷蔵庫や洗濯機やエアコンや船や・・・
いろんな良い商品を作って世界中で売りまくったからなんです

それと同じことを最近の中韓がやって成長したんです
だから、中韓の賃金は急激に上がってるんです
アメリカはずっと製品やサービスを生み出し続けてるから、ずっと成長してるんです

国が成長するには、国民の賃金を上げるには
良い商品や良いサービスを生み出せる価値ある国になるしかないんです
それ以外の方法で国が豊かになることないんです
※資源のある国は除く


誰か↑これにまともに反論できる人いる?いないよね?
それが答えなんです

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:14:42.56 ID:mebzlkUu0.net]
観光が主要産業になっている国はないと思うけど
コロナで痛い目みてるのにまた同じことするのか

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:14:46.66 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>79
また嘘ついてる

韓国は日本の優秀な部品がないと工業が成り立たない
だから円安の方が助かる

事実、ディスプレイの上位は円高時は日本企業だったが
円安になりサムスンとLGの2強になった

お前ら本当はあっちの人間だから自民を応援してるんだろ?

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:14:52.99 ID:fYspmpZv0.net]
>>443
そもそもアベノミクスは支持基盤の再構築と強化が目的なんだから、最初から国民や経済成長の事なんか見ていない
つまりアベノミクス政策を実行した時点で大成功

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:14:58.58 ID:REAiU0ad0.net]
ピークでもGDPの1~2%だっけ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:14:58.87 ID:npgScLEB0.net]
>>459
お前今回の選挙に立候補すればよかったのに
てこれなんかのコピペ?

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:15:05.34 ID:i92R9YbF0.net]
>>426
昼休みくらいスマホ触ってもいいだろ
午前中からやってる無職と一緒にされるのは心外

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:15:17.91 ID:Yim3yTBn0.net]
観光資源もなさそうなんだけど何を求めて日本に観光に来てるん?

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:15:29.14 ID:Zqe6HNkt0.net]
コロナなんとかしろよ
また増え始めてるやん

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:15:49.95 ID:npgScLEB0.net]
観光庁って常に胡散臭い人間が出たり入ったりしているな



469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:15:59.42 ID:vALNiUk80.net]
人生終わってるゴミが逆恨みして日本滅べって呪ってるだけね

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:15:59.70 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>211
トヨタも原料高で苦しむ下請けに対し
仕入れ価格を上げてやるどころかむしろ下げろって言いだしてる

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:16:21.12 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>229
自民党を支持することこそ反日だってわかるな

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:16:39.11 ID:npgScLEB0.net]
>>466
そういうのはもういいよ
見たいものがいっぱいだろ外国人にしてみりゃ
もう少し上手くあおれよヘタクソ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:17:14.68 ID:EWDA82iJ0.net]
>>459
働いたら働いただけ儲かるような人口ボーナスって最低条件が成立してたからこそであって今はそうなってないからな
人口オーナス化してる現状では夢も見られない
中韓もアメリカも人口が増えてた、増えてるからそうなってるだけで
中韓の方は少子高齢化で先行き不透明になりつつある

良い商品やサービスを生み出す土壌は競争から、その競争は人口の増大から生まれやすい
なので移民で人口が増え続けてるアメリカは強いし、少子高齢化が進んでる日本は弱っていってるんだ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:17:21.99 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>243
安くてもいらないもんは売れないということが
自民の馬鹿政治家には理解できない

結局円安になっても数量ベースでは輸出は増えなかったわけだしな

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:17:35.68 ID:fYspmpZv0.net]
>>469
で、そういう奴らから神格化されて信仰対象になっているのが清和会や日本会議w

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:17:45.25 ID:EWDA82iJ0.net]
>>466
異国情緒。大阪が人気な理由

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:17:52.89 ID:h+03I1ir0.net]
外国人だけ使える切符とかあるのほんと意味不明
外人からぼって国民優遇しろ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:17:59.02 ID:oFO9PtV80.net]
菅ハゲのシンパってマジでいるんだね
国内総生産の1割にもならない産業育成のためだけに通貨安招いたり国内産業の緩和化とかアホか
死にかけの爺と心中したいならてめえらだけでやれ



479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:18:03.86 ID:rpSpb2x60.net]
チャイナ依存が進めばカードとして使われる
分かってんのかな

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:18:05.69 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>291
ネトウヨなんていないんだよ
いるのはネトウヨに成りすました自民サポだけ

あいつら自民を守れるなら日本を積極的につぶしにかかってる

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:18:58.14 ID:EWDA82iJ0.net]
>>469
実際問題相対的に衰退し続けてる日本の状況を無視してる人が一番日本に滅んで欲しがってるだろ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:19:13.54 ID:Lyr4IL2u0.net]
>>469
日本に滅んでほしかったら自民党に託すのが一番だな

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:19:25.76 ID:gdPNIGF10.net]
日本人が観光地の飲食店へ行ったら従業員から
なんだ日本人か(苦笑)と言われる現象が全国規模に広がるのか

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:19:30.14 ID:npgScLEB0.net]
とにかくチャンコロとチョンまみれの街なんてうんざり
コロナの間は快適だったわ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:19:30.67 ID:0Vop7OSt0.net]
小物が増長して破壊しまくって着服
火事場泥棒の集まりだからな

日本人の家に火をつけて種籾まで食い荒らしてるカスがこいつらカルト連立

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:19:36.20 ID:REAiU0ad0.net]
>>434
正社員の解雇の困難さを図るOECD作成のEPL指標では日本の解雇制度は欧州平均よりも緩い
フランスの方が解雇が厳しい

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:19:40.53 ID:1wZ70hq/0.net]
あまあそう

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:20:11.86 ID:npgScLEB0.net]
>>483
それならチョンとかシナは床に正座させられるくらいの扱いになるんじゃね?



489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/05(火) 12:20:29.64 ID:tjxDJiuQ0.net]
>>346
そういう事だな
加えて産業創出の度重なる失敗

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 12:20:45.80 ID:ZZD+ihVW0.net]
安倍が普通に公約通り財政出動と金融緩和のセットを、三党合意無視した消費税増税無しに実施していたならこんなことにならなかった。

B層ネトウヨは「対案出せー、パヨパヨチーン」とか言ってこのもの作り日本から途上国売春日本に転落させるアベノミクス売春政策を絶賛支持したよね。ホント恥ずかしいクズ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef