[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 23:40 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院選】維新が公約に掲げ、竹中平蔵氏も支持する「ベーシックインカム」 毎年100兆円の予算の財源は? [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/06/30(木) 11:19:04.76 ID:xmpGUlgm9.net]
【野党第1党を狙う 維新の野望と実情】#5

 大阪、そして日本全国で人気のある日本維新の会副代表で大阪府知事の吉村洋文氏は、街頭演説で繰り返し、
「子どもたちにツケを残さない!」「子どもに背負わせるのは借金じゃない。ランドセルだ」と述べている。

 筆者もその意見に大いに賛成するところなのだが、維新の公約やこれまでの維新内の議論などの実態とは、あまりにかけ離れているように映る。

 維新は、ベーシックインカムという政策を公約として掲げていて、その政策の実現には、毎年100兆円の予算が必要だ。

 毎年100兆円とは、日本の国家予算とほぼ同等だ。経済学者の竹中平蔵氏らが支持するこのベーシックインカムという政策は、
莫大な財源が必要であることから、いまだに世界で成功した国は一つもない。

 そして、維新は、その毎年100兆円の財源について、公式文書で明らかにしていない。

 毎年100兆円といえば、国民1人当たり毎年83万円の負担となる。維新は、当初、この財源の多くを「貯金などへの増税」によって賄うとしていたが、
昨年の衆院選挙を前に、撤回。衆院選後、もう一度「増税」に戻そうとしたところ、世論の大きな反発を食らった。

 読売新聞(6月9日)の報道によれば、国会議員団の足立康史政調会長が、参院選公約の重点政策への格上げを主張すると、
党内から「増税になる。認められない」と反対の声が続出したという。

 <「ベーシックインカム(BI=最低生活保障)でいきましょう」

 5月17日、維新国会議員団の政調役員会。国会議員団政調会長の足立康史(56)が参院選公約の重点政策への格上げを主張すると、
「増税になる。認められない」と前総務会長の東徹(55)らから反対が続出した>

 結局、ベーシックインカムは公約に含まれたが、維新幹部の足立氏は財源について明らかにせず、筆者の問いかけに答えていない。

 ここまでを総合すると、ベーシックインカムは維新の政策であるが、財源は「増税を認めない」のであれば赤字国債を大量に発行するということになる。

 日本の防衛費が5兆円であり、ベーシックインカムの100兆円と比較すれば、一部を予算の付け替えで行うとしても、
どの程度の赤字国債の発行、大増税を必要とするのか、維新の副代表である吉村大阪府知事は理解できているのか。

 赤字国債とは、いうまでもなく、国の借金であり、負担の次世代への先送りを意味している。

「子どもに背負わせるのは借金じゃない。ランドセルだ」というが、そのランドセルに「借用書」がぎっしり詰め込まれているのでは笑えない。=つづく
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77338e7ff7514d221abda247141190260452dd4

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:36:39.86 ID:Bfb3vZEn0.net]
ベーシックインカムは「日本国民限定」というのは絶対だけど
財源は医療費7割負担にすれば何とかなる
生活保護廃止
年金廃止
上記に関連する省庁廃止
国会議員、地方議員、公務員半減
おつりくるんちゃう?

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:36:41.33 ID:b/bEIMWW0.net]
竹中が指示してんだろ維新カスに

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:36:52.41 ID:mD66xZDP0.net]
子供「ランドセル重いからイヤ」

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:37:16.26 ID:yIu0pShG0.net]
>>52
生活保護はともかく、年金はそれまで年金保険料を払ってきたのだから、その分の保険料を受け取るのは二重取りでも何でもないだろ

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:37:16.42 ID:wC1BDRi90.net]
>>77
維新ならこのくらいやれそうだしな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:38:18.13 ID:L4rfDlFa0.net]
消費税50%w
もうパソナしか生き残れんぞ
完全な社会主義・共産主義を目指してる
しかも今年収200万の奴ですら手取り下がるからなコレ
もう日本に蔓延る過半数のアホのせいでこの国は終わり

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:38:18.49 ID:VW94QTTq0.net]
>>1

ベーシックインカムするなら社会保障は不要
現行の社会保障費がちょうど100兆円だよ

働いて社会保障費を払っている層はベーシックインカム分増収

高齢者とか生活保護の医療費が減る

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:38:21.39 ID:IgMfGJE00.net]
年金なくしてidecoや積立nisaで自分で老後の生活防衛してねとかになるんかな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:38:39.63 ID:TjBtkbJ10.net]
見事な分断ですなー



86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:38:45.39 ID:1pil2SFQ0.net]
>>74
茂木さんは「消費税減税やると社会保障3割カット」
の発言で失敗したと思いますねw

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:38:53.14 ID:BldcNRXG0.net]
40代だけどどうみても俺たちが爺のころ年金怪しいからベーシックインカムでもいいよ(´・ω・`)

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:38:54.61 ID:9h6ci5ko0.net]
バカしか騙せない政策シリーズ王者

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:38:58.71 ID:0miPoVrk0.net]
国会議員とその取り巻きの給与削減で解決。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:39:23.18 ID:y1XnEzcK0.net]
インフレにどう対応するの?

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:39:33.02 ID:IwOJzQ5K0.net]
魔人 タケナカヘイゾウ 今後ともヨロシク…

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:39:41.03 ID:VW94QTTq0.net]
>>9

年金医療福祉で100兆円ちょうどだよ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:39:51.78 ID:gBptJzNx0.net]
無限に発行出来る円建て国債発行でよい。

無限というと毒チン打ったようなiQ70以下の知的障害者達が勘違いするが
日本は金本位制じゃないから借金は0だし、
日本は管理通貨制度なので、当然通貨管理して管理も調整もなしに無限に円建て国債を発行するわけではないのだ。

目標インフレ率や正社員希望者が正社員になれてるかの離職率1%まで無限に国債を発行し、
それを管理、調整するのだ。

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:40:14.52 ID:WaBN/qX20.net]
選挙は移民反対の参政党に投票するわ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:40:28.49 ID:JNmbb5gt0.net]
ベーシックインカムなんかバカバカしくて話にならん
共産主義そのもの



96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:41:17.50 ID:XQO+91D90.net]
とりま年金廃止と生活保護制度をなくせばいいんじゃない
年金とか先延ばしにどんどんしてるしそもそも20年後ないかもしれないしはやくしろて感じ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:41:22.20 ID:1pil2SFQ0.net]
>>87
年金だと、貰う前に早死にした人は実質納め損ですからねぇ
全員が全員、絶対平均寿命まで生きる訳でもないですし…

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:41:26.87 ID:LKE+IoJW0.net]
そもそも国債を増やしたら何で将来世代の負担になるのか分からん。
ロジックが意味不明だわ。
国の借金ネタて誰が考えたのか知らないけど、
凄い効果だよね。
他の国でも同じような事あるのかな?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:41:35.65 ID:ZxfO8ZVx0.net]
放置し過ぎた氷河期だったりコロナ禍だったりBIテストケース取り放題だったのにやれてない時点でもう無理っすわ
実現不可能な位置から甘い事言ってるだけじゃ駄目

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:41:39.57 ID:ukhEA2IO0.net]
>>77
BIするのなら失業手当廃止も入ると思うよ

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:42:40.01 ID:KS3W+ynS0.net]
健康保険料20兆
年金保険料48兆
税金65兆

130兆円から100兆を配り残りの予算を30兆でやる感じ?
健康保険と年金を廃止すればいけるのかな

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:43:02.37 ID:IgDZrYQV0.net]
>>4
入り口で一律で入館料1000円くらい取れ。
正当な病院利用者は会計時に1000円返却してやれ。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:43:23.02 ID:aIM0TctN0.net]
人々がどんどんお金を使って豊かな生活をするために現役世代に厚く報いる政策実施のためにベーシックインカムの実施の可能性大

①自公政権過半数割れ
②維新50~100議席
③連立の組みかえ→自維国民連立政権
④年金制度を生活保護を含めた制度に改編→事実上のベーシックインカムの実施

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:43:28.08 ID:Ief/qGS20.net]
財政規模を大きくするだけだろ
税収も増えるんだから全然問題ないよ
資産課税を強化してムダに溜め込む奴からカネを取る

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:43:41.34 ID:/UiPocZf0.net]
所得税の最高税率を昭和末期まで戻そうぜ



106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:43:45.91 ID:rv9Eqbn40.net]
>>24
ネオリベ式だからなそれ
元々のBIの理念は違うぞ
馬鹿なネオリベが都合よく勝手に改変して奨めようとしている
当然それをやったら社会福祉を受けられない人が多数でて
アメリカ以下の無秩序な国家の完成ですよw

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:43:50.99 ID:TQC+Qnxb0.net]
医者は腕の良いひと握りの富裕層と大半のヤブの貧困層に分かれる
失業者も相当出て来る

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:44:29.31 ID:KS3W+ynS0.net]
>>1
年間100兆だとざっくり1人月額7万円か

まあ小遣いとしてはありがたいが仕事出来ない高齢者や障害者は厳しいだろうなあ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:44:43.52 ID:mMWpQLb40.net]
パソナとかオリックスとかが大阪を食い物にしている

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:44:55.85 ID:4wsleGDL0.net]
ただほど怖いものはない。

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:45:17.37 ID:rv9Eqbn40.net]
>>110
国民の税金からだからタダではないぞ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:45:25 ID:qXBHPMWu0.net]
物価が上がったら増やさな行けない、てか親を犠牲にする覚悟があるんかね
年金世代に死ねと言って選挙に勝てると思えない

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:46:12 ID:6lRwwqTB0.net]
70歳以上の医療費 9兆円
15歳未満月々3万円 7兆円

少子化対策はやろうと思えばできるんですよ麻生財務大臣

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:46:24 ID:AhZiRKRy0.net]
たったの月6万で今ある社会保障制度やセーフティネットを手放せとかないわ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:46:30 ID:2Nl3uXds0.net]
3人に1人が損するBIが成立するわけがない



116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:46:42 ID:wd6ys9KI0.net]
竹中の場合はBI + 全労働者非正規化でしょ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:47:09 ID:U7D9TiY80.net]
>>1

減価式のデジタルマネーで
ベーシックインカムしたら良いんだよ
マイナポイントはその布石だ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:47:13 ID:aBZJDhYB0.net]
NPO法人の厳格化と
宗教法人の廃止と
宗教税の導入だけで
100兆どころじゃない金が

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:47:28 ID:NAJwpmKu0.net]
たった月7万のベーシックインカムじゃ弱者淘汰の優生主義になるけど、維新はナチスなんだからむしろ維新らしい政策だったわ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:48:03 ID:2I1iI8Zv0.net]
生保廃止なしのBIには反対

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:48:19 ID:xh+PwE580.net]
>>36
激しく同意

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:48:20 ID:A7SbbVkL0.net]
代わりに社会保障やめまーす

弱者切り捨て大好きそうだよね

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:48:23 ID:AjhayoD60.net]
>>77
月\70,000弱で医療費7割負担、生活保護廃止にするなら
憲法の基本的人権が邪魔だから改正しないとな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:49:14 ID:pQrJbc1J0.net]
財源は消費税に決まってんだろ
ベーシックインカムでいくなら20%でも容認される
ナマポは当然ベーシックインカムに吸収その他まとめられる社会保障は山ほどある
あと禁固刑をなくして死刑か無罪にする
俺天才(^ω^)

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:49:14 ID:KS3W+ynS0.net]
そもそもベーシックインカムは維新の公約なのかそうじゃないのかよく分からん

将来的にはやるが今はその時じゃない、みたいなことかな?
政策立案者ごとにバラバラみたいだし



126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:49:53 ID:MmacuEgs0.net]
あらゆる社会保障を廃止してこちらに移行するんだろ
弱者は死ねっていうことじゃん

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:50:11 ID:xMDZ+C440.net]
竹中が支持してる時点で罠だわ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:50:15 ID:eK8KQkZ10.net]
竹中が言うならやったらあかんやつ。

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:50:22 ID:yN6dl52+0.net]
介護保険や健康保険や年金全部廃止だから足りるのでは?

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:50:31 ID:neXRe1nf0.net]
これをやるより消費税無くす方が簡単よな

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:50:50 ID:SrWGOO3W0.net]
財源は淡路島の奴隷にきまっとろう!

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:50:58 ID:WDPZzFOh0.net]
ベーシックインカムなんて、単に行政スリム化の一手法だろ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:51:01 ID:OGlIf6eu0.net]
所得税を一律一割にすると消費税も要らないし、ベーシックインカムの財源もどうにかなるらしいぞ
税務署の職員も半分で済む
いかに税金払わない所得があるかってこと

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:51:09 ID:rv9Eqbn40.net]
>>114
これなあ
目の前の現金ぶら下げられて実は損しているの典型だろこれ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:51:16 ID:AhZiRKRy0.net]
竹中の狙いの本丸は国民から国保を取り上げること



136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:51:20 ID:n+rikfov0.net]
70歳以上限定のベーシックツインカムとかはできないのか?。
財源は、人頭税で。成人年間10万位でどう?。

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:51:22 ID:tLmdOXDt0.net]
結婚・出産は促されるだろうし議論はしても良いと思う

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:51:49 ID:B7Y5LpWk0.net]
防衛費を105兆円にして国民皆兵制度にすれば解決だな

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:51:58 ID:A7SbbVkL0.net]
そもそも

税や社会保障を平等に

これ自体が根本的に間違ってんだよ
税金は金の流れをコントロールするものでもある
何のために累進課税があるだ?って話
社会保障も必要な奴が受けるべき
「保障」なんだから

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:52:05 ID:NAJwpmKu0.net]
5%の確率で死ぬくじがあって自分は決してそのくじを引かないと確信できるなら、維新のBIに賛成してもいいんじゃないか
弱った個体を効率的に処分できる制度だし

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:52:07 ID:Tsbdbl+d0.net]
>>1
引き篭もり国士のケケナカ絶対頃スマン達もこれにはニッコリ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:52:13 ID:rv9Eqbn40.net]
>>132
ネオリベ式はそうやね
元々のベーシックインカムの理念とはかけ離れたものになってるw

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:52:20 ID:KS3W+ynS0.net]
というか世界でどこの国もやって無いことをやろうとする
さすが維新、日本を壮大な実験場にするつもりだね

まあ失敗しても竹中さんとかなら外国に逃げればいいだけだからね

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:52:59 ID:4wsleGDL0.net]
>>125
船中八策のころから言っている馬鹿がいたが、全体の公約になったのかねえ。

実現可能性はゼロだからいいようなものの。

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:53:07 ID:rv9Eqbn40.net]
>>140
それを選ぶ奴って自分が選ばれないことを前提としているのがウケるわ



146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:53:19 ID:KS3W+ynS0.net]
>>138
月給7万は安すぎやろ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:53:23 ID:QDr6VaJs0.net]
晩年になって自分の死語の評価が気になってきたようで、そこら中で自己弁護ばっかりしている竹中。

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:53:27 ID:EB0iDKFP0.net]
役所のデジタル化と道州制による人件費大削減
これだけで財源は十分だ
反対するのは自治労はじめ暇人公務員だけだろ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:53:52 ID:A7SbbVkL0.net]
税や社会保障は不平等で然るべき

これ以上没落したくなかったら学校で教えとけよ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:53:54 ID:JiUfUlpQ0.net]
年金もらいながらナマポとベーシックほしい

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:54:07 ID:rv9Eqbn40.net]
>>147
トリクルダウンという大嘘はどう消すつもりなんだろうなw

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:54:19 ID:gBptJzNx0.net]
>>95
共産主義とは共産党員だけが富を独占するという主義のことだ。
だから、ベーシックインカムは共産主義ではない。

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:54:27 ID:JbDKZvSO0.net]
ベーシックインカムに年間100兆円かかるとか言われてるけどな、

その100兆円の使い道は生活費(光熱費、食費、医療費)でほとんどが使われるから、

実際に必要な金は年間30兆円程度と言われてる

これくらいなら年金を廃止すれば十分ペイできる

日本の年金と医療費は年間80兆円だからな

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:54:42 ID:eK8KQkZ10.net]
>>151
そもそもそんなこと言ってないから!
らしいよ。

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:55:26 ID:Lzcms1Zf0.net]
竹中式はだめだぞ
社会保障全廃する代わりのBIだから

維新は緊縮派で、どこか削るって考えだからな
身を切られるのは国民の方だよ
小泉内閣のときと言ってる事一緒



156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:55:28 ID:h1CBj/3Q0.net]
いずれ福祉予算をこっちに回して後はベーシックインカム内でどーぞになるんだから障害者や働けない年寄りはこの先月5万で生活となるわな

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:55:40 ID:z/tgidSJ0.net]
ロシアの属国になって資金提供してもらう

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:56:15 ID:TQC+Qnxb0.net]
公的保険全廃で例えば医療は全員実費で負担
圧倒的な医療費削減に繋がる

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:56:24 ID:Ur3zAzH50.net]
公務員の大幅削減と給与下げだろ
仕事がなくなるし

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:56:44 ID:lAukNTU+0.net]
こいついかに人を騙すかしか考えてない感じ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:56:59 ID:7jU5b6sv0.net]
>>92
それもう国家いらないやん

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:57:00 ID:oY68cmzf0.net]
財源は一般会計における社会福祉の転用でしょ
生活保護費受給しつつBIとかないからw

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:57:26 ID:Cah4Vg0c0.net]
>>3
財源は議員含め全公務員の給料欧米並にする。退職金はなし

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:57:30 ID:rv9Eqbn40.net]
>>150
ちなみにその最低保証のラインは確保した上でのBIがそもそものBIの理念なんだよ
BIは元々は「自由で健全な生活」を送るうえでの給付であって
最低保証の為の給付ではないしそれをやるなら月7万が少なすぎるって話
今までの社会保障を無くしてなら最低でも月20万くらいないと行けないって話w

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:57:32 ID:/OkfK/5K0.net]
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッ85-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ



166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:57:33 ID:KuXs8/cA0.net]
どうせ最低限所得保障機構みたいなの作って、機構を維持する為にって中抜きチューチューするんだろ
どうせアリガトウBIにしてから、すぐにカネがほしけりゃカネ払えの税料とりはじめて、更に中抜きチューチューするんだろ
財源は○○でなんとかなるとか、財源は○○にしか使わないとか、言ってたのにそうはならなかったを何度もやってきただろうに庶民は

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:57:42 ID:k4vux4CU0.net]
年金、国保、生保無くすんだから釣りがくるだろ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:57:54 ID:o7NMIc3m0.net]
氷河期の救済遂に来たか

ベーカムで救済されるぞ

169 名前:ただのとおりすがり mailto:niceage [2022/06/30(木) 11:57:59 ID:egKBcoxz0.net]
アメリカでさえやっていないのに日本で出来るはずがない

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:58:02 ID:rv9Eqbn40.net]
>>154
いや、動画でガッツリ言ってるやん・・・w

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:58:52 ID:H95P4zlh0.net]
上海電力、一帯一路、ケケ中

これでとう維新を応援しろと?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:58:53 ID:rl52HMIl0.net]
竹中平蔵が支持するなら反対

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:59:07 ID:OROaG7sN0.net]
第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:59:10 ID:AhZiRKRy0.net]
盲腸の手術で自己破産する人がいるような医療保険制度の国にしたいのが竹中平蔵

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 11:59:43 ID:T8IqwEDy0.net]
いいね
1500万溜まったから、あとはベーシックインカムで細々と生きていきたい
簡単なバイトとかして



176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:00:01 ID:KS3W+ynS0.net]
あとまあ、真面目にこれをやるとみんな高い民間保険に入らざるを得ないから、数十兆規模のマーケットがあらたに生まれる

海外の保険会社が日本に殺到、そこに社外取締役としてあんな人やこんな人が座る、

こんなストーリーかな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:00:22 ID:Cah4Vg0c0.net]
維新は国保は維持すると言ってたよ~






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef