[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 23:40 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参院選】維新が公約に掲げ、竹中平蔵氏も支持する「ベーシックインカム」 毎年100兆円の予算の財源は? [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/06/30(木) 11:19:04.76 ID:xmpGUlgm9.net]
【野党第1党を狙う 維新の野望と実情】#5

 大阪、そして日本全国で人気のある日本維新の会副代表で大阪府知事の吉村洋文氏は、街頭演説で繰り返し、
「子どもたちにツケを残さない!」「子どもに背負わせるのは借金じゃない。ランドセルだ」と述べている。

 筆者もその意見に大いに賛成するところなのだが、維新の公約やこれまでの維新内の議論などの実態とは、あまりにかけ離れているように映る。

 維新は、ベーシックインカムという政策を公約として掲げていて、その政策の実現には、毎年100兆円の予算が必要だ。

 毎年100兆円とは、日本の国家予算とほぼ同等だ。経済学者の竹中平蔵氏らが支持するこのベーシックインカムという政策は、
莫大な財源が必要であることから、いまだに世界で成功した国は一つもない。

 そして、維新は、その毎年100兆円の財源について、公式文書で明らかにしていない。

 毎年100兆円といえば、国民1人当たり毎年83万円の負担となる。維新は、当初、この財源の多くを「貯金などへの増税」によって賄うとしていたが、
昨年の衆院選挙を前に、撤回。衆院選後、もう一度「増税」に戻そうとしたところ、世論の大きな反発を食らった。

 読売新聞(6月9日)の報道によれば、国会議員団の足立康史政調会長が、参院選公約の重点政策への格上げを主張すると、
党内から「増税になる。認められない」と反対の声が続出したという。

 <「ベーシックインカム(BI=最低生活保障)でいきましょう」

 5月17日、維新国会議員団の政調役員会。国会議員団政調会長の足立康史(56)が参院選公約の重点政策への格上げを主張すると、
「増税になる。認められない」と前総務会長の東徹(55)らから反対が続出した>

 結局、ベーシックインカムは公約に含まれたが、維新幹部の足立氏は財源について明らかにせず、筆者の問いかけに答えていない。

 ここまでを総合すると、ベーシックインカムは維新の政策であるが、財源は「増税を認めない」のであれば赤字国債を大量に発行するということになる。

 日本の防衛費が5兆円であり、ベーシックインカムの100兆円と比較すれば、一部を予算の付け替えで行うとしても、
どの程度の赤字国債の発行、大増税を必要とするのか、維新の副代表である吉村大阪府知事は理解できているのか。

 赤字国債とは、いうまでもなく、国の借金であり、負担の次世代への先送りを意味している。

「子どもに背負わせるのは借金じゃない。ランドセルだ」というが、そのランドセルに「借用書」がぎっしり詰め込まれているのでは笑えない。=つづく
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77338e7ff7514d221abda247141190260452dd4

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:41:15 ID:O0eHASrU0.net]
日本を解体して出てくる金を懐に入れることしか考えてないな。賊どもめ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:41:58 ID:rv9Eqbn40.net]
>>245
こういう奴ってあとで病気になって泣きを見る羽目になるんだよなw

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:42:17 ID:0VRVsCdn0.net]
国民にアメを一粒くれるときは
国民は米俵1俵をとられるつもりで味わえよ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:42:24 ID:rv9Eqbn40.net]
>>329
それが本来のBIっすよ

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:42:35 ID:El/7o1cT0.net]
ベーシックインカムを導入するなら、社会人の給料を0にしろ!
勿論公務員も、議員もセレブは財産没収な

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:42:44 ID:M/V3AArv0.net]
ベーシックインカムより
準公務員として雇って公共事業をやらせればいいよ
中抜き派遣なんかに委託すんな

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:42:53 ID:L9i7QHvO0.net]
>>330
それはある意味正常な姿。
BIには反対だがね。

働きもせず、子どもも育てないような無職ニートはすべての社会保障から除外してもいいけど。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:42:55 ID:qMZTglUv0.net]
立憲のやつが言ってた消費税100%ならできますよの方がまだ現実感覚ある

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:43:55 ID:HsTL+BPJ0.net]
>>320
馬鹿チンが
公務員は減らしすぎだ。
公務員は今の100倍に増やし氷河期世代の希望者全員を正規公務員にすべきなのだ。
財源は無限発行円建て国債だ。
日本は借金0なのだ。



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:44:01 ID:IoIodahE0.net]
維新は財源をハッキリとさせた方がいい
当初は増税を言ってたんだから、それで通せばいいのにな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:44:21 ID:1TW2HtF50.net]
AI化が進めば必然的に必要になる気はする。

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:44:29 ID:DG1MKq4P0.net]
>>332
今泣きを見てる
病院とか行かないのに毎年80万ぐらい国民健康保険払ってるんだから

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:44:31 ID:hD/CWF9o0.net]
>>1
だからMMTやBIの政府財政出動の大増税左翼で共通する安倍スガも小泉竹中も河野高市も創価れいわも公明維新も同じ反日だろ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:44:48 ID:xHO/rKjB0.net]
奴隷商人がベーシックインカムを欲しているのか

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:45:43 ID:El/7o1cT0.net]
>>43
そうだな。危機管理能力がない維新をコロナ禍で見たし、死人多発にマンパワー不足

維新が奇跡が起こり与党になれば、あの大惨事が日本全国でおこる

警察、消防、救急、病院、保健所 全て崩壊して無法地帯の治安悪い国になる。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:46:15 ID:gUg7lFKV0.net]
年金に期待してる人いるが少子高齢化の日本ではそのまま維持なんて絶対無理だから
何十年後かには受給年齢がさらに上がって受給額もかなり減らされてるよ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:46:19 ID:H0WDZRKH0.net]
もの本の共産党国家になるのか!

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:46:35 ID:1TW2HtF50.net]
>>343
ルペンとかも方向性は同じでウヨサヨ論争とは違う。
あえて言うならナショナリストは国民優遇。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:46:36 ID:oHI5vuoJ0.net]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1645947579/



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:47:10 ID:tNWF7OxR0.net]
ベーシックインカムなんてどうせやらねーんだからこんな話しだすなよボケ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:47:11 ID:lz9n1QU30.net]
>>320
子供が半分の負担で済むのは電車代ぐらいだと思いますが
こんなガバガバでいいのん?

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:47:19 ID:DzrHPIJD0.net]
10万配って20万回収します!

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:47:37 ID:oHI5vuoJ0.net]
>>88
そんなこと言って反論が馬鹿なくせに、、

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:48:35 ID:QsNhRkIQ0.net]
政治家一人消したら1000万円贈呈する財団作ってくれ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:49:33 ID:7xU/PA5V0.net]
安楽死とベーシックインカムはまだ社会が成熟してないから100年後にならないときびしそう

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:50:38 ID:HsTL+BPJ0.net]
>>347
共産党国家とは共産党員だけで富を独占して
格差を拡大させて、共産党員意外は貧民という格差国家なのだ。
共産主義とはを日本人は勘違いし過ぎてる。

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:51:09 ID:oHI5vuoJ0.net]
政治人をみたら必ず泥棒だったので、、、

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:51:13 ID:rv9Eqbn40.net]
>>342
自分で運用できる以外は黙って払っとけ
後で本当に泣きを見るから
アメリカなんか医療費払えなくて死にまくってるやつ多数だからな

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:53:14 ID:sGDG9TFF0.net]
特別会計という名の使途不明金が300兆円以上あるんだからそこから100兆円持ってくればいい
その予算法案に反対した議員が使途不明金をポッケナイナイしている犯人だ



360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:53:41 ID:MpFXpG4P0.net]
BI実現すれば政府は必要なくなって事実上の国家解体なんだよなw
まあ日本会議がそれを許すはずもないわけでw

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:54:10 ID:b7HC9b5c0.net]
ベーシックインカム進めろよ維新は
前回選挙から全然やってないやんけ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:55:00 ID:mrBxuH5G0.net]
もしBIで年金廃止!って言うんだったら今まで控除してきた分は耳揃えて返せよ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:55:26 ID:fWLZrh790.net]
選挙に勝つのが目的で公約は守る気ないてことか

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:55:36 ID:JjhNBXv10.net]
>>3
廃止しても3兆くらいやぞ残りの97兆どっから持ってくるんや?

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:55:44 ID:bUfPVUVo0.net]
BI 言い出すのは国民のためではない
年金と社会保険が破綻の危機だから
BI やってその 2つと生活保護を
消滅させちまえってこと

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:55:46 ID:wnUexq/k0.net]
財源ってw

ベーインと引き換えに
年金、健康保険、生活保護その他あらゆる社会福祉施策がなくなるぞ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:56:44 ID:qNCR9e9C0.net]
無理

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:56:50 ID:6IdO+RxU0.net]
日本人だけに毎月10万円送金しろ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:57:03 ID:hK7YzoSJ0.net]
ベーカムって旧民主党の政策にあったのに、いつの間にか引っ込めたな



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:57:57 ID:HsTL+BPJ0.net]
>>360
馬鹿チンが
自国通貨発行権力があってこそのベーシックインカムなのだから
主権国家が存在しないと、自国通貨建て国債を発行出来る国家権力が必須なのだ。
お前が言ってるのは筋が通らない。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 12:59:42 ID:i9QPdgSf0.net]
>>15 維新が正規政党で、自民が非正規という違いがある。
自民の奴らは出来が悪くてなかなか竹中先生のいうことをきかないだろ。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:00:03 ID:zCzNIfUO0.net]
お金も、国民が各家庭でプリンターで印刷発行できるようにしたらいい

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:00:14 ID:ZfJ5eA6Y0.net]
企業の負担を減らす
金持ちの負担を減らす
こういう人たちがいうベーシックインカムがどういうものになるか
そんなことは猿でも分かる

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:01:09 ID:MpFXpG4P0.net]
>>370
コロナ禍を利用して全ての国がベーシックインカム導入、全ての国家を解体して世界政府で管理する
ただそれだけの事だよw

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:02:41 ID:EfxVLvNV0.net]
全員に配るのは反対

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:03:52 ID:PxQbthQw0.net]
>>233
だぞじゃねえ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:04:09 ID:HsTL+BPJ0.net]
>>369
たった3年間では短すぎただけ。
イルミナティ=光照らす=天照大神のフリーメイソン鳩山由紀夫が侵略国アメリカの年次改革書を廃止にして、日本人民間人ばかりを狙い殺した占領軍を最低でも県外に追い出してから
ベーシックインカム開始予定
あまりにも短すぎた。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:04:20 ID:TFiq37rt0.net]
こんなのに期待して票を捨てるお前ら

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:04:20 ID:vdv969Sk0.net]
>>26
家族分出るから少子化も一瞬で解決するな。
うちは子供が3人いるから毎月21万円もらえるのはデカい。全額株に塩漬けできる。そういう家もたくさん出るだろうから日本の株価も安定するだろう。



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:04:30 ID:MpFXpG4P0.net]
>>376
知恵遅れがレスしてくるなよ気持ち悪いw

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:05:13 ID:yIu0pShG0.net]
>>227
つまり、BIで7万とか言っても、実際は税金を徴収される分、実際に生活費で使える金はもっと少ないということか

というか、最初から減額しておけば良いけど、それをしないのは、給付額を多く言う為かな
かなり胡散臭いな

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:05:23 ID:b/bEIMWW0.net]
マジでこのカス政党やばくね?
共産とかゴキブリアカレベルでヤバそうなんだけど

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:06:05 ID:eTJnQEFE0.net]
7万で生活しろとかw
賃貸住んでたらほとんどなくなって
餓死するしかないな
維新とか竹中とかどこまでアホなんだろう

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:06:08 ID:oHI5vuoJ0.net]
>>378
まあ、今の既存政党に期待するのは間違いだとは思う、、

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:06:29 ID:sGDG9TFF0.net]
BIが始まれば起業にチャレンジする人増えるだろうなとは思う
でも日本人全員が社長になってみ?社員どこから調達すんのよ?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:06:46 ID:bDx1qoYR0.net]
ベーシックインカムは財源をある程度はっきりしないと支持を得るのは無理だろうな

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:07:19 ID:PRvV7o8D0.net]
まあ生活保護制度はおかしな連中の食い扶持になってるから速攻やめるべきだな

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:07:35 ID:aKhKonzQ0.net]
>>334

未だどこもやったことねえことをwww
こんなもん単なる共産主義の焼き直しだろ

やりたいやつだけやれば良い

島根あたりなら人も住んでないし、集まってやって来れば?

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:07:42 ID:OY9VMjpp0.net]
困窮者だけならともかく、年金も管理できないのに無理じゃね?



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:08:05 ID:HsTL+BPJ0.net]
>>374
全ての国は自国通貨建て国債を発行出来ない。
日本やアメリカなど限られた先進国のみしかMMTベーシックインカムは実行出来ないのだ。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:08:54 ID:aKhKonzQ0.net]
>>386

無理も何も、働かない人間量産するだけだから

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:09:09 ID:sGDG9TFF0.net]
>>386
なにせ竹中だからな
配る方じゃなくて貰う方ばかり考えてそうだ
法案が通ったとしてBIはパソナ経由で国民に配ることになって8割くらいをパソナが中抜きして国民に配られるのは残った2割とかな

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:11:40 ID:hd0R8jKG0.net]
>>381
年収400万円だと、手取りも400万円になる感じ
悪くないだろ?
若い世代にとっては、今の年金制度が最悪なんで、それより悪くなりようがない

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:11:46 ID:O2FN9jWe0.net]
90兆も抜く気かよ
日本が一気に滅ぶわ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:13:21 ID:9QzLwtsB0.net]
その代わりに医療も年金も生ポも全て自己責任なら100兆ぐらいどうって事ないでしょ
色々とトラブル発生するだろうけど

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:13:34 ID:qri3Z/Jh0.net]
この法案が通ったら給料日上がることはなくなるよ
実質共産主義

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:13:39 ID:oHI5vuoJ0.net]
対外資産世界一の日本がこれを始めたら事実上ドルとのマッチアップの形になると思う、、
そうなれば無理がなくコンパクトな軍隊と生産的知的階層の分厚い日本にだんだんと軍配が上がりだす、すると世界中の金持ちも黄金欲しさに人目を避けて日本に潜り込むようになると思う、、、

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:14:14 ID:MpFXpG4P0.net]
>>390
おたくよりも遥かに知能が高い人間たちが世界経済フォーラムやらダボス会議やらですでに実行しようとBI計画を進めてるから心配するなw

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:15:11.23 ID:Eoa6grNo0.net]
BIの財源? 竹中が中抜きした金に中抜き税を課税すればいいだけでしょう



400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:16:00.59 ID:VQSpm5Dn0.net]
手切れ金B.I

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:16:27.42 ID:/lZakSVv0.net]
選択と集中できる国民性になってからやらないと失敗しそう

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:17:21.98 ID:RE9V8z410.net]
刷るだけだろ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:17:30.87 ID:WxR0dZpx0.net]
社会保障全カットだよ

極論じゃなくBIはそういう制度

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:17:38.63 ID:oHI5vuoJ0.net]
>>400
呪いか何か?、、キモイね、もしかして住所は千代田区じゃないの?、、、

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:17:50.52 ID:TIV6SlTp0.net]
特別会計から持ってこいよ
あれ毎年数百兆あんだろ?

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:18:13.22 ID:rv9Eqbn40.net]
>>388
元々社会主義政策的側面があるからね
ネオリベの馬鹿が改変して改悪されたけどw

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:18:44.43 ID:rv9Eqbn40.net]
>>403
ネオリベが勝手に改変した制度だぞ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:19:44.07 ID:yS7HaMVy0.net]
気をつけろ
維新の後ろにケケ中と中国

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:20:43.34 ID:oHI5vuoJ0.net]
国家が軍事詐欺までを働くか働かないかの差で勝利できる、、必ず、、、



410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:20:58.56 ID:HsTL+BPJ0.net]
資本主義しか日本みたいな借金0で世界一金持ち国家しか限られた出来ないのがベーシックインカムだよ。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:21:56.79 ID:yIu0pShG0.net]
>>393
最悪だと思って、変えたら更に悪くなるというのはよくある話
年金がどんどん減額されるなら、同様にBIも減額されるとかも普通に考えられるからな

年金も社会保障も削られると、若い時からちゃんと貯金してなきゃ、歳を重ねて、年金や社会保障が必要な時に金がないとかありうる話

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:22:02.60 ID:kxxX21gc0.net]
支持のなにもパソナの会だろ

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:23:27.05 ID:xX72UBw60.net]
生活に困ってない奴は所得税上げて取り上げたらよいのよ
社会保障なんだから
なんで丸々貰えると思うのか

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:26:16.68 ID:P4Hdw2s80.net]
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
(給料が生活保護基準以下になったとき、
 申請し通れば生活保護受給額との差の分をもらえる。)
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。

生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi

今は障害年金や家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。

ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630383415/

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:26:57.48 ID:yIu0pShG0.net]
>>413
BIでみんなに一律で7万配ると言っておいて、後で所得者に困ってない人の税金は10万上げますとかやったら、完全に詐欺だわな

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:28:00.43 ID:oHI5vuoJ0.net]
>>397>>409
これだと思う、、、

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:28:05.91 ID:MpFXpG4P0.net]
どっちがいいか選べよw
国家解体のベーシックインカム導入がいいかw
文明が後退してもいいから半共産主義的な農業中心の江戸時代に戻る方がいいのかw
まあどっちを選んでも労働から逃れる事はできないけどなw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:28:14.19 ID:ke8ydktz0.net]
これだよこれ思い出せなかったワード

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:29:53.45 ID:TuIhLbfc0.net]
>>397

ならねえよ
日本は対外資産があるから信任されてるだけでそれが無くなればおわり
もしBIで社会保障費削減に成功したということなら大復活するだろうが



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:30:38.28 ID:ke8ydktz0.net]
吉村ハーンは気付いてるかな日本国内のナチス
それが集団ストーカーちょっと掘ってみほ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:30:38.31 ID:53sLi5650.net]
社会保険料と年金予算合わせたら余裕

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:30:45.37 ID:ARyams1j0.net]
>>392
むしろ国民皆保険潰して自分の絡んでる外資の保険に誘導するのが目的じゃないかな
コロナ禍でベーシックインカム言い出した頃に竹中や橋下が皆保険制度も叩き始めたからな

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:31:40.38 ID:1NsDlON20.net]
>>171
維新の化けの皮が剥がれた状態なんだけど、大阪民国の奴らには何の影響も無いんだよなぁ

ほんと、民度低いわ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:31:45.13 ID:chLhKLk70.net]
>>26
賃上げが不可能な構造を確立してしまった以上、割と現実的な対処法なんだよな

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:33:06.54 ID:WDPZzFOh0.net]
>>415
いや、平均的給与所得者ならBIと税金で行ってこいになるように設計するものだろ
それ以上貰ってるやつは増税になって当然じゃね。

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:33:33.67 ID:0s7gMcZZ0.net]
年金健保と生保その他助成を全部無くせばいけるだろ
何なら消費税も30%まで上げてBIの金額を増やせ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:33:54.80 ID:oHI5vuoJ0.net]
>>419
日本円の価値評価の基準に関して自覚的でないね、
知的資産を含めてそれはこの百年ほどの資本主義世界の結論であって、そのまま大国アメリカともごして百年ほどもあっと言う間だろうと言う評価だから、、、とにかく、軍事詐欺程忌まわしいものはこの世にないことはどんなプロパガンダでも覆らない、、

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 13:34:21.59 ID:7xU/PA5V0.net]
アメリカが最強国家であり続けてるのって資本主義競争社会で
弱肉強食で強者だけが生き残ってるからってのも理由の1つなのかな
そう考えるとみんなが安心して生きられるベーシックインカムはよくないのかもな

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:35:03.49 ID:xX72UBw60.net]
>>415
いや端からそういう制度だから
その代わり年金保険料とか雇用保険とかなくなる
国保は別途考える必要はあるが

一番でかいのはそういうのの会社負担分がなくなること
BIがあればくびにするのも簡単になるし



430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:35:55.53 ID:qJeT9UgX0.net]
こんな連中でもお構いなしに票を入れる下等生物オオサカ人

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:36:01.25 ID:yIu0pShG0.net]
>>425
選挙で財源を明確にせずに、BIで一律で配ると言って票を集めて、後から増税するというのが詐欺という話ね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef