[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 21:59 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★2 [oops★]



1 名前:oops ★ [2022/06/30(木) 03:17:11.05 ID:AZAubKaG9.net]
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。

https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215336.png
https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215437.png
「就活の教科書」公式サイトより

■「底辺の仕事ランキング」の内容

記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

■運営会社の見解は

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

前スレ
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656521823/

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:27:19 ID:wdoyiWFF0.net]
炎上マーケで儲けたいのかもしれんけど社会的に幼稚なんだよこの手の輩は

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:27:20 ID:VpvcuZ4x0.net]
友人が運送業でトラック運転手やっているけど
誰でも出来る職業と思わないなあ
長時間運転して重労働、睡眠時間も少ない
俺は真似出来ない
普通の人は仕事辞めるか睡眠不足で事故起こすんでないの?

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:27:27 ID:40FyYpvA0.net]
一人一人の価値を語るなら
道路工事の作業員やレジ打ちにどんだけ価値があるよ?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:27:35 ID:0sNkfJXv0.net]
根底には世界的には公務員がセーフティネットで平均より低い給与なのにたいして、日本は民間の二倍以上の給与と安定待遇
ブルーカラーは公務員の半分以下あるいは三分の一の給与
貴族社会と変わらなくなった

75 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:10 ID:DQsL2bVV0.net]
>>52
居なかったら大変だけど何の為に生きてるかよく分からない人達だし皆んな怖いんじゃないかな?
何でそんな仕事してるの?って不思議でおっかなびっくりなんだよきっと

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:12 ID:fazvek/i0.net]
>>72
そいつらがいなくなったらグエンが増えるけどお前らは文句言わないのwww

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:28:12 ID:p+T8YFky0.net]
>>1
ゲーム実況でガイジとか言っちゃうやつと同じだな

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:21 ID:nSwJgqcM0.net]
警備はほんまに薄給なんだって。
定年後のおっちゃんが年金の足しにやるならいいが。

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:24 ID:sc9LOvxt0.net]
>>55
そりゃ国も落ちぶれるよね
当然の結果
なんの役にも立たない>>1の会社みたいなのが儲けてるんだろし



80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:29 ID:PnthPp7O0.net]
生活に必要の無い職の方が給料は高い
コロナで暴かれたあれとかな

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:28:29 ID:s+O0r6vk0.net]
誰も彼も代替可能
ジョブスクラスくらいじゃないとねw

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:33 ID:40FyYpvA0.net]
>>68
岸田首相が死んだらみんな困るんだよ
だから大量に警備付けて金も潤沢に使える
価値が違うことは認めないと

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:36 ID:fHqIqFo50.net]
株fxが例外に入るならyoutuberも入るだろ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:37 ID:Pzbl5hhh0.net]
なんで風俗嬢やキャバ嬢が入ってないんだw

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:28:41 ID:gKmE+KJz0.net]
タイトルに「底辺」みたいな不穏当な語を入れちゃダメなんだけど、IQが低くて気が利かないタイプの人間だとそういうことが分からないんだよな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:28:46 ID:eltex19S0.net]
これを考えた奴はガチでチョソ
もともと日本になかった発想を持ち込んだ罪は大きい

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:50 ID:+EXwrP3z0.net]
新聞配達は底辺扱いでなかったのか?誰でもできるから、という発想がそもそもおかしい。

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:51 ID:6S+gGqgF0.net]
インフラの職人はいなきゃ困るがこの会社は無くても誰も困らない

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:52 ID:V+kbjmnz0.net]
おいおいサービス業は全てお世間様の休日を手助けしてるんだぞ



90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:28:56 ID:R6ONffIU0.net]
>>51
不動産はブラックなとこ多いけど、激務高給なイメージ
賃貸専門のとこは除く

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:09 ID:nYrsDRoO0.net]
でもさ、アメリカだと単純労働をマックジョブ(ファストフード店員みたいな誰でもできる仕事)と呼ぶよな

学校の先生が子供に勉強しないと一生ハンバーガー屋かスクールバスの運転手だと言ったり

職業に貴賤無しってのはグローバル化した社会では通じない

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:29:13 ID:1Oefsgr60.net]
底辺という言葉に敏感な掲示板やなw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:29:14 ID:r9ljjnz10.net]
今どきの就活生がSNSに書いたら即アウトな例を提示した

みたいな?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:29:24 ID:40FyYpvA0.net]
>>75
✕そいつらがいなくなる影響
◯そのうち一人だけいなくなる影響

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:30 ID:dIGitmhr0.net]
>>46
アフィ、転売、youtuberってw
誰も擁護できないだろこんな奴w

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:32 ID:aXvqrbMW0.net]
底辺職ランキング
1位 土木・建設作業員 中卒でおk
2位 警備スタッフ 中卒でおk
3位 工場作業員 中卒でおk
4位 倉庫作業員 中卒でおk
5位 コンビニ店員  中卒でおk
6位 清掃スタッフ 中卒でおk
7位 トラック運転手 中卒でおk
8位 ゴミ収集スタッフ 中卒でおk
9位 飲食店スタッフ 中卒でおk
10位 介護士 中卒でおk
11位 保育士 これは中卒では無理じゃないの
12位 コールセンタースタッフ 中卒でもいけるけど高卒じゃないとな

中卒でもおkの部分は移民で問題なし
そういうことだ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:29:36 ID:KQjPs1kv0.net]
>(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する

1,年収が低いからこそクビやリストラに遭いにくい
需要が多くコスパが高い作業員だからだね

2、結婚をしなければ苦労はしないので無問題

3、これはメリットになると思う
むしろノルマや顧客対応で脳や精神を消耗するほうがしんどくないか?
肉体労働の良さは、その日の仕事はその日で終わりってところ
体力は食べて寝れば回復する

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:40 ID:wdoyiWFF0.net]
仕事ってのは必要とされてるから存在するのであって社会的に区別するために存在する訳じゃない
進駐軍が日本人はガキって言ったのは至言だと思うね

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:42 ID:T8IqwEDy0.net]
本当に、奢る平家を現実で見ているような感覚だわ
この思考は滅ぶ兆しだわ

増上慢これに尽きる



100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:43 ID:s+O0r6vk0.net]
>>81
一時的に大変なだけで別に困らない

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:29:49 ID:Pzbl5hhh0.net]
発狂してるやつは底辺職なんか?w

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:29:52 ID:TiwwasD80.net]
現場で一緒になった外人が作業員やってたが
日本は思ったより稼げないっていって半年で帰ってしまったな

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:53 ID:PnoKNgah0.net]
>>72
アメリカの店員は凄いぞ
イヤホンして音楽聞きながら働いてるからな
疲れたら座ってレジ打ちするし
そのくせ日本のレジ打ちより時給は上だからな
本当何が正しいのか分からんよね

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:29:54 ID:mMccWYtB0.net]
>>23
YouTuberもVTuberも無くても誰も困らないからその基準はおかしいな

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:00 ID:10YKgxwN0.net]
底辺言うてもないと困る仕事なんだから
底辺言われるほど賃金安いのが問題

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:09 ID:6WFUolQu0.net]
>>1
失礼な話だな

この会社を倒産に追い込まないと

早速署名運動の開始準備だな

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:10 ID:KQjPs1kv0.net]
頭使う仕事してたら、脳疲労で精神病んでしまったけど
肉体労働を始めたら回復したって人も結構いると思うよ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:12 ID:aJ0zW7Hy0.net]
デスクワークのほうが早死するぞ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:15 ID:40FyYpvA0.net]
>>85
士農工商穢多非人だよ



110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:30:19 ID:1XDMvjAU0.net]
>>81
代わりなど幾らでもいるだろ
あんな糞無能は死んだ方が良いよ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:20 ID:RitLm8B+0.net]
いやまあ、こういう職業をみんなが避ける事で給料を上げさせるとかイノベーションが進む面もあるから、一概に悪いとも言えない気はする

なお土木・建設作業員はざっくりしすぎ。普通にスキルも給料も上に来るものはある

112 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:23 ID:DQsL2bVV0.net]
コレは数日中にFラン大学就職チャンネルの動画になるなw

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:38 ID:txrOrol+0.net]
土方

バキューム 
屠殺(牛豚鶏)

4強ですな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:38 ID:+EXwrP3z0.net]
商社は身体と精神やられて退職するのはかなりいるだろ。

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:30:45 ID:NPzj+OG70.net]
時給が3,000円5,000円、少しきつい仕事はその倍から3倍出せば良いんだよ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:53 ID:g6+J5HFf0.net]
>>84
ほんとそれに尽きる

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:30:59 ID:x05hKx/B0.net]
>>90
コロナでエッセンシャルワーカーって流行ったやん
ああいうの日本では自然に浮かんで

118 名前:アない考えかもな []
[ここ壊れてます]

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:04 ID:1Oefsgr60.net]
出版社は高級だと思ってんだろうなぁ
ワード土方と言われてるけどw



120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:09 ID:dt+ds9Ml0.net]
>>78
アホウヨどもが「円安で製造業が日本回帰」とか言ってるけど
誰が工場で働くねんって話だよな。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:11 ID:6WFUolQu0.net]
>>1
取り敢えず責任者をネット公開処刑しないとな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:31:23 ID:Bgb8dCJr0.net]
>>72
現場監督や本社の指示系統が1人欠けても工程に影響ないけど
作業員が1人欠けたら日程変更の危機だ
スーパーの社員が居なくても店は回るけど
レジ打ちが1人欠けたらピークの客裁けなくて店が回らない

どちらに価値があるかは一目瞭然

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:31:30 ID:eiqmEXH+0.net]
麻生や安倍がコンビニの仕事覚えられる訳ない
コールセンターで通話しながらPCで検索&入力なんて高度な作業出来る訳ない
無能な働き者が出来る仕事じゃない

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:31 ID:10YKgxwN0.net]
>>110
そうならんなら問題なんだ
安いままで外国人にしようとする

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:31:38 ID:z678j5wG0.net]
Senergy Careerのサイト見たけど社員数書いてないな
まさか1人?w

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:45 ID:3sOTe2d00.net]
個人的には胡散臭いラジオとかで流れている通販・サプリ会社は入ると思ってたわ
「お客様からのお喜びの声をいくつか紹介しますね」とかw「本日100台限定です!お早目のお電話を!」とかw

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:49 ID:Pzbl5hhh0.net]
分かるけど、なんで記事にしてしまったんだかw

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:32:10 ID:eltex19S0.net]
日本の労働環境は、中卒・高卒・大卒・院卒ごとに
それなりに職域が分かれていて、卒業生がすんなり就職できている訳で
それを元に職業差別とか、どの仕事が底辺だとかを議論するほどではなかった
何だかんだ言って、童話教育ががっつり効いてるからね

でも、このタイミングで職業差別的なことを言い出すのは、100%チョソで間違いない

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:32:13 ID:J+R68LDe0.net]
>>81
全く困らない



130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:32:16 ID:Iq4I521U0.net]
結局はいくら稼げるかが大事

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:32:17 ID:RvBVHG5E0.net]
要はロボットでもできる仕事
レジ店員はメカ音痴ジジババが死滅
もしくはレジって概念自体が無くなる
どちらが先か
万引きGメンは生き残れるのか

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:32:26 ID:8BOZ2wKM0.net]
土建とか工場とかトラック運転手とかは90年代までは給料が良かったけど今では給料も安い本当の底辺職になってしまった

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:32:28 ID:/jWhvHJV0.net]
こういう事を何の疑問を持たずにかけるやつらが社会の上層部をどんどん占領しちゃってるのが今の日本なんだよ

お前らは自分は守られる側だと何の疑問も持たず自民党や維新を支持してサヨク政党を攻撃してるけど
お前らが切り捨てられる側になる時期はすぐそこまで来てるしその時助けてくれる政党はもうどこにも存在しなくなってるよ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:32:32 ID:Rmo/mFg30.net]
炎上目的のアフィリエイトサイトかと思っちゃうわ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:32:35 ID:+EXwrP3z0.net]
昔もこの掲示板で新聞配達なんて誰でもできるとかで、試しに体験したのがいて、早起きができなくて失敗してたぞ。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:32:36 ID:sb7czNgD0.net]
工場作業員とゴミ収集スタッフは底辺なんだろうか
結構待遇良いと思うんだが

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:02.82 ID:mi0yttP00.net]
>>114
たっか、外人使うわ

これが現実になってきた、知り合いの会社も外人雇ったよ
電気設備だけど一人だと喋る相手居なくて可哀想だから3人とったって、ソレでも日本人一人分だって笑ってたわ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:04.12 ID:dt+ds9Ml0.net]
>>116
日本人は食い物がなくても金があれば生きられる新種生物だからな。

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:04.26 ID:10YKgxwN0.net]
>>81
小渕死んでも問題なかったぞ



140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:10.53 ID:txrOrol+0.net]
土方

バキューム 
屠殺(牛豚鶏)
ゴミ屋
火葬場
墓守

7福神

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:12.63 ID:T5vTnTjQ0.net]
誰でもできるとか言うけど世の中の大半の仕事はその誰でもできる歯車を回すことだし
お前が自分にしかできないと自惚れてる仕事も単にお前がたまたま採用されたり受注しただけのことでお前がやらなくても他の誰かがやってるよ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:33:17.35 ID:s+O0r6vk0.net]
てか日本なんてほぼみんな代替可能の底辺職
年収低過ぎ格差社会の中で自尊心だけでも保とうと必死かw

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:23.78 ID:pqCnEmdg0.net]
>>81
ぶっちゃけ減税意思ない岸田死んで自民以外の総理になった方が
日本よくなるんだけど…

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:25.88 ID:e7zBDemh0.net]
社長なんて、居住地住所を登記して曝してるのに良くこんなことやるなw
嫌がらせ殺到するだろw

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:39.72 ID:oAJ+2JdD0.net]
これいなきゃ世の中まわらない職業だらけじゃん アメリカだと求人してもこないから給料めちゃくちゃ上がってるんだよな

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:33:51.81 ID:Bgb8dCJr0.net]
>>78
一次産業を大切に保護できない国はダメだね
>>1の職業って都市型生活の一次産業で
日本は東京という大都市がないと成り立てない国なのに
それらの多くが薄給でなり手が少ないって未来ない

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:33:56.74 ID:yFzy/l9c0.net]
俺たち無職は底辺とか言われても何も思わないどころか誇らしく感じるな。
汗水垂らして働いてるのに「底辺😄」は効くだろ?

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:00.91 ID:FF4vQIHi0.net]
外人や老人が増え事故や事件も増え
気づいた時にはおすし

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:11.27 ID:fazvek/i0.net]
>>81
むしろバイデンが死んでもダイジョブじゃないのw



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:34:11.88 ID:nrzItzVC0.net]
>>71
今のトラック運転手って凄いよね
GPSで常にトラック位置把握されてなんならカメラで運転席も見られてる
その分今は一部はかなりホワイト職場
物流も着々と技術が進化してるし重要度は増す一方だし
日本の超距離トラックドライバーはまだ大手の一部ではあるが陸のパイロットみたくなってる
女性ドライバーも増えてるしこれからもっと変わる職業だと思う

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:34:21.17 ID:z678j5wG0.net]
>>142
Googleの口コミが酷いことになってるw

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:21.42 ID:10YKgxwN0.net]
誰でも出来るものでも競争はあるからな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:25.14 ID:j42ntpBP0.net]
>>140
貧乏人が貧乏人煽ってるからなぁ
あと親が稼いでるから勘違いするタイプもいる

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:25.38 ID:40FyYpvA0.net]
>>141
例えが悪かったよ
日本国総理大臣が死んだら困る、影響がでかい
レジ打ちに日本国総理大臣は勤まらない

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:34:28.65 ID:NPzj+OG70.net]
満員電車で65-70歳まで通勤も厳しいよ
少し遅い時間に酔った乗客が電車から降りる時に乗って来る客に少し雑に押されてホームに頭からぶっ倒れてものすごい音がしてた…電車内の人はみんな犯人の顔を見ないふりだよ…おそらく駅のホームで亡くなられたか、良くて救急車かと思う

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:34:29.26 ID:41vd1PMf0.net]
インフラ流通サービス業は底辺ってか

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:29.64 ID:6S+gGqgF0.net]
>>134
稼げるヤツは23区内に一軒家買えるよ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:33.33 ID:x05hKx/B0.net]
>>129
AIによってほとんどの人は職を失うと言われてるが
意外にも生き残るのは介護職など人間特有の思いやりが必要な仕事って
ホーキング博士が言ってた

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:44.23 ID:1Oefsgr60.net]
>>131
パヨクがこんな連中だろ
マスコミなんか自分は上級国民だと思ってるよ
悪賢いから書かないだけで



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:34:47.47 ID:+EXwrP3z0.net]
介護を外してたら炎上しなかっただろう。

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:34:47.96 ID:T8IqwEDy0.net]
日本人に精神的な豊かさがないのは、こう言う増長した思考のせいだろうな
一言で言えば幼稚で自慢好きな気質

そのくせ西欧人のようにPC、車、電気などを発明できない
ちょっと優位に立って上から目線、情けない民族

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:34:53.87 ID:wdoyiWFF0.net]
>>142
法務局で印紙がバカ売れだなw

163 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 mailto:sage [2022/06/30(木) 03:35:06.68 ID:8hAO+GAz0.net]
>>1
(; ゚Д゚)これらに支えられてる運営会社社長
テラテラスww

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:35:09.61 ID:1XDMvjAU0.net]
予言しといてやるよ
日本に核がもうすぐ落ちるよ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:35:14.05 ID:yVTwqIEQ0.net]
真の底辺職IT土方が入ってないんだけどw

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:35:14.22 ID:CJ9effAx0.net]
トラック運転手、工場作業員、倉庫作業員(リフト)、ゴミ収集(公務員)、介護士は底辺ではない
こんな無駄な就活サイト作る仕事よりは上
上記の仕事は年収500万いける リフトは除く

また株のトレーダーも同様 就活を教える割には世間知らずの社長だな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:35:17.65 ID:Y7kq1o4v0.net]
載せられない職業もあるよね…

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 03:35:19.49 ID:pGbg133D0.net]
Synergy Career
資本金30万
従業員1人

底辺職で草

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:35:42.91 ID:fazvek/i0.net]
>>145
親が納得してるならいいんじゃないのw
底辺職やだからw無職がいいと言ってこいよ



170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:35:44.91 ID:6LL5UHPa0.net]
言いにくいけどデスクワークも底辺寄りでは?

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 03:35:50.76 ID:hhEPu9zX0.net]
底辺の意味がちょっと混合とうかカオスというか
肉体労働が部活もろくに経験していない今どきの
戦前ならわかるが精神も肉体も作られていない
部活未経験者の中卒に出来るかってこと
むしろ今の政治家の方が小学生でも出来るんじゃねみたいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef