[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 00:01 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 424
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 ヤフオク!、送り状における電話番号は「00-0000-0000」を記載するよう異例の呼び掛け [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/06/30(木) 00:19:43 ID:EfxVLvNV9.net]
tks242022年6月28日 06:00

 ヤフオク!がID乗っ取りを防ぐため、送り状に相手の電話番号を記載する場合は「00-0000-0000」などの番号を記載するよう、異例の呼び掛けを行っている。

 ヤフオク!では、SMS認証コードを聞き出してYahoo! JAPAN IDを乗っ取る手口が発生しているとして、6月末から7月上旬にかけ、匿名配送以外でこれまで取引ナビに表示されていた電話番号を非表示にする仕様変更を実施する。
そうなると気になるのが、配送時の送り状に記載する電話番号が分からなくなることだが、ヤマト運輸(宅急便)、日本郵便(ゆうパック)はもともと電話番号の記載は任意であるため問題はなく、
電話番号の記載が必須であるヤマトビジネスメンバーズの送り状発行システムについてのみ、「00-0000-0000」などの番号を登録するよう案内をしている。
明らかに本物ではないダミーの電話番号を記載するようアナウンスすること自体が異例だが、それだけ不正利用の被害が深刻ということなのだろう。
なお、ヤフオク!では「匿名配送を利用できる場合は、匿名配送の取引をおすすめいたします」と、匿名配送を積極的に利用するよう併せて呼び掛けを行っている。

取引相手の情報表示の仕様変更について -お知らせ(ヤフオク!)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3324/
【再掲】弊社サービスや宅配業者を装う偽SMSや電話にご注意ください(ヤフオク!)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_3319/

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1420463.html

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:36:32.02 ID:jrWSzNRj0.net]
>>22昔のプロ野球の選手名鑑には選手の住所が書いてたと福本豊が言ってたの思い出した

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:36:43.35 ID:wcU8/uQ90.net]
>>107
結局フィッシングサイトやん
こんなの騙される奴がアホだろw

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:37:38.75 ID:fxSjUYFc0.net]
>>SMS認証コードを聞き出してYahoo! JAPAN IDを乗っ取る手口が発生しているとして

この方法がちとわからないのとこれで利益が出るのかちと疑問
ホントは流出しちゃったんじゃねーの

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:38:52.79 ID:wcU8/uQ90.net]
>>127
そんなんで騙される馬鹿いるか?w

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:39:39.33 ID:wcU8/uQ90.net]
>>131
そんなんで騙される馬鹿いるか?w

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:40:55.97 ID:shLTsGxp0.net]
>>99
電話帳に森繁久彌の名前があったので
電話したら「はい、森繁です」と
出てびっくりしたとか聞いたことある。

野口五郎が南青山の風呂付アパートに
引っ越した時、平凡だか明星に、
風呂で後裸姿の写真と共に住所まで
書かれた記事が載った。

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:42:34.10 ID:wcU8/uQ90.net]
>>138
いきなり電話鳴って
出たら自動音声だったら
どんな内容だろうが疑うだろw
俺なら切るだけだわ

騙される奴が馬鹿過ぎるねん

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 08:46:21.40 ID:pJ1BU0xv0.net]
ヤフオクストアの支払方法の仕様変更が糞すぎる
複数落札して同梱の際、一点だけ送料払って他は送料0円に変更することができなくなり
一旦全部に送料払って、後からストアが返金するようになった
落札者は手持ちに余裕が無いと買えないし、ストアの手間も増えるのになんでこんな仕様にしたのか

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:46:34.66 ID:wcU8/uQ90.net]
>>203
お前アホ?
それ、1の時点で誰も相手をYahoo!だなんて信じねえだろw



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:46:42.84 ID:/PIrMr/B0.net]
>>245
家族の名前や年齢も載ってた

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:47:23.62 ID:5c7mzZjo0.net]
>>71
よくわからんけど2FAをなんで2FA認証て言うの?
チゲ鍋とかそういう系ワード?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:47:31.80 ID:ybpwIfgG0.net]
>>155
日本語通じない人?

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:48:35.52 ID:w05zjG8m0.net]
こういう闇市のせいで盗品売買が活発になってスーパーや量販店での窃盗(万引)が増加したからな。闇市主催者は古物商の許可とって盗品でないことを全品精査すべき。普通の商いを邪魔してやるべきこともせず中抜きでメシ食ってんじゃねえよw

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:49:04.61 ID:/A3Cac8o0.net]
>>251
でも私リカちゃんだったら?

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:50:11.89 ID:455pa1bD0.net]
多要素認証を突破されるやつはアホ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:50:51.56 ID:qg/7sgLU0.net]
>>253
みなさん騙されたと気づくまでそうおっしゃるんですよ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 08:57:55.62 ID:lGEEdle40.net]
総務省職員に個人情報保護法って一万回言わせろ
そもそも個人情報集めたら違法にしろ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:00:08.77 ID:Jeju+X4J0.net]
あと闇市のWeb広告で現在の最安値をそうだと明示せず価格表示してるのは実態のない価格とも言えるわけで二重価格表示ともいえるわけで有利誤認を利用した明らかに不当な価格表示だろw
消費者庁のガイドラインも守れないとかどこの国の企業だよw

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:02:34.75 ID:5RxWNGK60.net]
>>251
google mapが店舗に営業時間とか尋ねる電話かけてるが
自動音声と気付かない人が結構いる



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:03:02.28 ID:Xo6yDUBu0.net]
ヤフオクとかやった事がない。一度くらいやってみたいな。
でもトラブルが怖いんでやんない。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:04:10.08 ID:455pa1bD0.net]
ヤフオクはいたずら入札するやつがいるからな

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:05:39.40 ID:pTllwPIk0.net]
>>264
出品者が転売屋なんてことはザラにあるわけで転売屋なんかやってる奴にまともな奴はほとんどいないからもしやるならそういう事情も勘案してからのほうがいいよ。

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:07:01.32 ID:yA5o3CF60.net]
やべー!
Twitterに俺の携帯番号を表示する状態で使ってたわw
幸い未だ電話はかかって来てないけど
あいぽんの設定見てたら気付いた!

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:13:36.29 ID:PbgYibhb0.net]
認証コードって数分しか使えないあれでしょ?
それを聞き出して教えるって、意味わからん

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:14:57.81 ID:UNzIcUlO0.net]
>>54
郵パックって電話代ケチってんのか
こういうオークション関係だと電話しないのか
宅配便屋はわからないと電話してくるのにw

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:22:22.59 ID:TVoAq/sG0.net]
>>255
そいつは2FAのAが何なのか理解してないんでしょ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 09:25:32.47 ID:AxC5hlwy0.net]
ヤフーだっけ、パスワードじゃなくて電話番号紐づけのアプリ認証にしようぜって何度もおすすめしてくるとこ

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:42:53.53 ID:lcKcPDAW0.net]
しかし時間制限あるのにようわからんな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 09:44:33.50 ID:jVTENJWq0.net]
>>2
20年ぐらい前確かにやってたなw
今の便利さを考えると当時は本当になw



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 09:47:39.50 ID:SaVY/Ppe0.net]
でも宅急便の伝票って電話番号は必ず書くよう指示あるよね

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 10:22:58.24 ID:UsQOJzOG0.net]
>>186
押し買いはさらに極悪

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 10:38:08.30 ID:gBptJzNx0.net]
>>2
純日本人同士の取引なので、2000年代はじめからヤフオクで取引してきたが一度も騙されたことはなく、気持ちよい日本人同士の取引ができた。
しかし、ゴキブリ朝鮮人安部チョンが外人をいれまくり、犯罪外人だらけになり、外観誘致罪で安部チョンら偽日本人移民党清和会を全員死刑にしないと安心感はなくなったのだ。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 10:39:14.15 ID:DPbqbcJy0.net]
盗品、作業品、横領品の専門店
ヤフオク山本商店
当然、脱税

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 10:46:18 ID:gBptJzNx0.net]
シナチョン害人に日本の金で教育と生活と遊びと性犯罪と詐欺犯罪の環境を
鬼畜ダメリカとシナチョンにいいなりの日本政府が提供し、日本を弱体化させて、日本人を日本人らしくさせないようにしてるのだ。
外人は日本で税金を払わなくてよいようにして
日本を草刈り場にしてるのだ。
ゴキブリ朝鮮人安部チョンが2回2倍にあげた消費税の10%の還付金詐欺で外人は儲けまくりで日本は富を奪われ続けてるのだ。
売国ここに極まりけり。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 10:49:30 ID:TERuQ8zk0.net]
>>1
SMSコードって10分以内の掛け捨てじゃね?
どうやって携帯からハッキングするんだよw

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 10:49:38 ID:miVCoIZJ0.net]
2個口とか匿名使えない時全部晒してたわ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 10:51:29 ID:TERuQ8zk0.net]
>>271
パスワードはフィッシングメールで一発で盗られるからなw

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 10:55:20 ID:DPbqbcJy0.net]
送り状の電話番号を見られて?
誰がやってるかさっぱりわからんw

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 11:13:00 ID:9U/NGWro0.net]
>>279
昔のTiktokみたいにクリップボード監視すりゃ可能なんじゃね?知らんけど。



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:12:36 ID:qXiq+B0c0.net]
賢いな

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:16:38 ID:qq2vDNYP0.net]
ヤフーのログインって
ログインしてセッション維持してる間はどうなの?有効?

つまり別のPCからログイン済みの状態で別の人にID盗まれて認証変更してログインしたとして
最初に入ってたセッションは強制的に切られる?
切られなかったら面白いことができる気がするんだが
普通のサービスならセッション切られるけど
ヤフーならタコそう

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:36:34.43 ID:xPSQ7JzQ0.net]
死ねハゲ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:43:12.83 ID:/A3Cac8o0.net]
>>264
エロ系はトラブって身元バレすると面倒だからみんな紳士的対応。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:43:43.43 ID:ZMX+fXPe0.net]
>>130
ならばSMS認証コードが使い物にならないのでは

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 12:44:12.41 ID:/A3Cac8o0.net]
>>269
アマゾンは出ないと即電話してくるなw
ありがたいときと面倒なときがあるが

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:09:55.26 ID:q6wJqHGs0.net]
>>282
発送者から荷物まとめて引き取る配達人も怪しそう

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 13:21:50.19 ID:BZJ/3a1a0.net]
>>219
今の時代がおそろしいんだよ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 14:09:31.28 ID:NDLIKAS/0.net]
ヤフオクのカスタマ仕事は地獄だった。下請けの下請けだったけどさ。
嘘つき犯罪者ばっかりで人間不信になって皆胃をやられて消えていく。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 14:12:11.75 ID:CZoSq1ch0.net]
知り合いの在日コリアンが、日本で電力不足になるほど、韓国への工場移転が進むから、
俺ら在日コリアンが日本で大量に電気を消費しろっていう指示が来てる、って言ってたわ。



300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 15:26:29.35 ID:bhg7pwg80.net]
匿名発送とか善良な出品者にはめんどくさいだけやし
全然発送完了の手続きしてくれなくていつまでも入金してくれなかったり、
あんなもん売る側でも買う側でも詐欺師保護プログラムだよ。

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 15:28:16.35 ID:vV6BHsAy0.net]
ヤフオクも便利になったよな
やり取りせずクリックだけで取り引き成立だし

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 19:02:43.69 ID:eh95vXxN0.net]
損はこれで一財産築いた

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 19:50:20 ID:ztlnfdPR0.net]
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
raoy.pyesetz.net/3929/2SsTd417s.html

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 19:53:20 ID:0GN4tEAZ0.net]
>>1
漏らしまくりソフトバンク

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 20:04:22 ID:/aOT5zUc0.net]
ID化するから成りすまされるわけだね

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 20:10:26 ID:/aOT5zUc0.net]
>>295
初期はお互いの電話番号まで教え合わないと信用できない人ですとかで悪い評価されたもんだけどね
高額な取引になると電話させてくださいとかもあったなぁ。
定形外送料が40円高すぎだとかで通報までされて当直のおまわりさんを困らせた電話で喧嘩になったグリフォン買った人元気かなぁ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 20:34:35 ID:CW7dOGbv0.net]
>>54
俺は電話されたよでっかい荷物だったから玄関に置かせてくれって

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 21:30:12 ID:4i9ZE3n50.net]
>>54
電話してくる郵便局配達員もいる
午前指定だけど10分ほど遅れますって電話あった

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 21:32:09 ID:4i9ZE3n50.net]
>>300
1000円くらいの本を落札者、携帯番号伝えてたけど
固定電話に電話してからじゃないと入金しないと言ってきたのがいた
落札の度に毎回それやってるのならオークションで購入しなければいいのにと思ったけど



310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 21:33:31 ID:/VpwKAqO0.net]
受取連絡しない奴って
それでマウント取ってる気でいるんだろな

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 22:31:39 ID:Ofg0ou2r0.net]
 うちの地域のやつ、個人情報取得で相手の家に行ったり、個人宅の出待ちしてそう

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 22:31:56 ID:Ofg0ou2r0.net]
個人宅で 、か

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 22:57:13 ID:oWO1c8t30.net]
もしトラブルあって連絡つかなかったらまともに配達されんがな

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 01:54:57.53 ID:w2I85Jfo0.net]
>>264
お、俺と同じ様な人がいた。
俺も欲しいものがヤフオクとかメルカリでしか見つからないんだけどトラブルがあると解決に時間と労力がかかるし怖いから使えない。
欲しかった商品が落札されてるのを見るとうらやましいなと何とも切ない気持ちにもなるんだけど。

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 02:33:19 ID:w2I85Jfo0.net]
もう個人同士がやりとりしなくていいように、ヤフーが出品者から商品預かって、オークションから発送、入金全部やるシステムにしろよ。
オークション機能が付いた販売代行サイトみたいな感じとでも言えばいいのか。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 05:57:19.13 ID:hk34BtnD0.net]
>>308
禿ヲクは評価欄見てそこそこの件数取引実績ある相手ならまぁ大丈夫だよ。
俺の場合、業者みたいなとことばっかりだな最近の取引は。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 06:41:58.22 ID:UvjdGGJ/0.net]
ヤマト運輸は自社で郵便法を犯して信書を配達しまくってるだろ。

みんな!!宅急便で書類は送るな!!
送った側も最悪、懲役3年だ。

ヤマト運輸は品名に「書類」と記載し、明らかに信書だと判別出来ても平気で配達するぞ。

もう一度言う。
宅急便で書類は絶対に送るな。捕まるぞ。

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 06:44:08.41 ID:AokSQktj0.net]
手書きめんどくさいから
Yahoo!の配送サービス使ってるわ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 07:16:24 ID:/yrB6wKG0.net]
ヤマトって総務省に信書でケンカ売ったくせに違法に信書配達してるよな。



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 08:29:15 ID:hFBS8if+0.net]
>>300

グリフォン!!(゚∀゚)TYPE-J9

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 08:55:35 ID:Jm+tTLkY0.net]
本人確認も手数料もなかったヤフオク黎明期に家のチャイムが鳴って出たら「すいません、スニーカー落札した者です。掲載情報見たら近所だったんで・・・」とか言って連絡もなしに押しかけて来た奴いたわ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 09:17:31 ID:B3omOtoG0.net]
>>216
おやおや

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 10:28:20 ID:c4egwgST0.net]
>>315
同じ県内で30kmほど離れたところに住んでる落札者が、直接取りに行っていいかと言ってきたことあった
断ったけど

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 10:32:52 ID:c4egwgST0.net]
>>304
ヤフオクがシステムをしょっちゅう変更し過ぎて、久しぶりに落札したやつは受取連絡のこととか理解してなくて放置される
何度か受取連絡してくれとメッセージ送ったら、メッセージで受け取ってますと連絡してきて、受取連絡のボタン押してくれないのが時々いるし

匿名発送選択してきて、出品者の電話番号だけでも教えてくれないかと言ってきたりするのもいるし
今回の変更で、どの発送方法選択しても電話番号非表示になると、電話番号教えろと言ってくるのが出てくる
それだけならともかく、評価悪くして「電話番号教えてくれませんでした」と書くのが出てくる

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 10:33:58 ID:gMXINBYY0.net]
必須なのにこんなの入力していいんか?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 10:43:25.44 ID:c4egwgST0.net]
>>1
>配送時の送り状に記載する電話番号が分からなくなることだが、ヤマト運輸(宅急便)、日本郵便(ゆうパック)はもともと電話番号の記載は任意であるため問題はなく、

ヤマトの従業員や、郵便局の局員が任意というのを全員が理解してないだろうから、発送時に電話番号書かないと送れないと言われたとかでトラブルになりそう

品名 Blu-ray ディスクと書いたらBlu-rayって何ですか?と聞いてきた局員いたし
簡易局だと端末無いから、都道府県省略してゆうパック送ろうとすると、
「神戸市」「横浜市」「金沢市」とかのどこの県なのかわかるようなところでも、どこの県ですか?と聞いてくる局員いる

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 10:44:56.79 ID:DYKHdDeu0.net]
つーか、ahoo!はSMS認証が頻繁すぎてくっそうざい
止めてくれハゲ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 10:47:09.37 ID:DYKHdDeu0.net]
>>2
@niftyとかも、ふつーに会員の名前とか閲覧できてたね

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 11:09:50.53 ID:+OTWZO480.net]
記載の義務ないんなら書かなくてもいいだろ、なんだよ000って



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 11:24:01.29 ID:B3omOtoG0.net]
隣ん家の人に落札されて仲悪いから着払いで送ったって何かで見たことあるな

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 11:57:10.33 ID:WHj+fJEU0.net]
 植民地は本当に危険な世界なったワニね
これもわれ等バイデン自民政党の順当な売国移民政策のおかげ
我々日本民族同士がのきなみ安全な純正仲間から
敵として親子でも殺しあい自殺するようになった

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 11:59:05.25 ID:hZ8lbGSi0.net]
>>315
スニーカー詐欺多いから対面の方が良いやろw

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 11:59:54.18 ID:7UY6gxB30.net]
老害のせいやろ
ゴミみたいな情弱は黙って高いもん買っとけや

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:03:36.37 ID:nm90hnhB0.net]
>>323
送り状発行システムの話だからシステム上空欄では通らないから0で埋めてくれってことじゃないの?

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 12:05:02.42 ID:B4fPgKyk0.net]
>>320
>ヤマトの従業員や、郵便局の局員が
>任意というのを全員が理解してない

何でそう思った?

毎日毎日100件以上配ってる現場の連中が
知らないわけないだろ

普段から人の事バカにしてるだろお前

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:07:41.25 ID:7/5oud400.net]
Softbank系でヤフオク用サブ回線プランで激安ポイント還元すればいいやないの?今時固定回線わざわざつくる人いないよ
おうちのでんわつかえって?

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 12:08:33.83 ID:SHaFhI+C0.net]
>>2
まずは自己紹介からの発送方法選択・振込先通知・入金確認でやっと発送となった
事故や詐欺があっても補償なかったし

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:12:36.38 ID:hOuv2ZR/0.net]
ヤフオクの運営は糞過ぎ
次点詐欺対策で

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 12:12:38.46 ID:dcyNJzSY0.net]
電話番号だけでどうやってID乗っ取るの



340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:13:26 ID:hOuv2ZR/0.net]
ヤフオクの運営は糞過ぎ
次点詐欺対策でID非開示にして吊り上げに加担するし、キャンセルしても悪評化付くなくなる改悪しやがったからな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:23:55 ID:6e/GKmaD0.net]
>>309
それがAmazonマーケットプレイスじゃん

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 12:26:54 ID:B4fPgKyk0.net]
『落札者都合でキャンセル→自動で悪評』
これが無くなった件で
ごちゃごちゃ言ってる連中の気が知れなかったが

今わかった!

『落札者都合でキャンセル→自動で悪評』で
悪い評価付いてるアホが「ずるい!」言ってるわけだ!

ばーか!w

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:27:07 ID:6e/GKmaD0.net]
>>310
個人はメルカリに移動した人も多いんじゃないかな

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:33:24 ID:6e/GKmaD0.net]
ID:c4egwgST0は出品者としてちょっとめんどくさそう
商品説明より落札者へのお小言的注文が長そう

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:39:19 ID:aJRvwSQ/0.net]
amazonのフィッシングメールウザいからなんとかしろってamazonに言っといてよ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 12:59:52 ID:etdVhpYB0.net]
匿名配送はもちろん無料だね
まさか・・・馬鹿らしくて有り得ないがww

別に銭を所望するでおじゃろう?

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 13:07:57.46 ID:wNpBcCKr0.net]
>>329
郵便局の窓口業務の多くは全く無知だよ
正社員てなく知識が行き渡ってないし
局や人によって言う事が違う
宅配便よりも広範で複雑だからね

制度や規定を知らない窓口係に
差し出す側のこっちが教えた事だって何度もあった

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 14:17:24.32 ID:ahRLaNYu0.net]
>>335
アマゾンのマケプレは発送や決済はアマゾンがやってくれるけど個人情報は相手に渡るだろ?オークション機能もないし。
だからオークション機能付き販売代行で個人情報もお互いに伝えずヤフーだけが保有する形にして欲しいなと。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 14:36:28.87 ID:sFqM3TIW0.net]
>>341
もともと郵便局株式会社という別会社だったしな。
今でこそ日本郵便の管轄だけど。



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 16:50:14.15 ID:c4egwgST0.net]
>>341
ゆうメールの送料着払いができるということを知らない局員が結構いるし

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 19:36:18.72 ID:CzrpRTqC0.net]
プレミアム入らなくても出品できるようになってまた使うようになったわ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 19:38:34.66 ID:/MLs82Vn0.net]
尼の更新詐欺メールは何とかならんのかね
どこから漏れてんのか

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:40:28.63 ID:Tm0Tdivq0.net]
実名取引で同人誌を作者さんから送って貰ったな
その人はアニメが二期目も出るほど有名になっちまった

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 19:40:38.72 ID:hEtGpmph0.net]
おせーよばか

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 19:42:19.99 ID:ppFWULrN0.net]
ヤフメール→セキュリティ強化の為、SNS認証しましょう

ヤフオク→セキュリティ駄々洩れなんで電話番号書かないで

どっちなんだよヤフーは

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

357 名前: mailto:2022/07/01(金) 19:42:51.12 ID:p1Le2Mlh0.net [ これだからハゲは信用出来ないんだ ]
[ここ壊れてます]

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:43:02.49 ID:dLsLrdAJ0.net]
自分のデザインしたゲームのキャラで薄い本作っちまって怒られて漫画も面白くなくて今や抱きまくら屋になった人に画集送ってもらったわ…
誰とは言わんがw

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:43:06.78 ID:hRaP6iFH0.net]
昔は実名で住所電話番号晒してたのに
今どきの若いもんはなっとらん!



360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:45:13.52 ID:ESINB7b/0.net]
>>28
そんな電話かかってきたら100パー詐欺じゃん
教えなきゃいいだけじゃないの

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:46:13.06 ID:ESINB7b/0.net]
>>41
そういや赤川次郎さんちにお中元送ったわw

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:46:35.37 ID:iFjlvc3v0.net]
ネットオークションやったことないわ、あれ乞食と乞食がやるもんだろww

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:47:55.77 ID:zItpK4cQ0.net]
>>339
最近めちゃくちゃ来る
全然アマゾンで買ってないから嘘だって分かるが
頻繁に使ってたらついそのままタップしそう

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 19:49:23.22 ID:cvAXljd+0.net]
今のヤフオクって出品者もわからない様に出来るよね
荷物もどこから発送されたか判らない

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 19:54:46.24 ID:uuEa5Isn0.net]
昔は手渡し可とかあったよな

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 20:00:14.72 ID:gWH7zilr0.net]
>>345
これマ?
いつから?

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 20:02:43.67 ID:F13MMSW+0.net]
>>345

ヤフオク無料なってたのか!

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 20:10:34.47 ID:Wp0EpHxB0.net]
ヤマト運輸は郵便法を犯して信書の配達を続けてます。

皆さん、宅急便で書類は絶対送らないように。
アナタが最長3年の懲役刑になる可能性があります。

ヤマト運輸のサービスドライバーは品名に「書類」と明記されていても平気で荷受けし配達します。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 20:26:03.98 ID:zItpK4cQ0.net]
>>360
無料だと自動再出品できなかったりしてめんどくさいけどね
当然だが売れたら手数料取られるよ
あと入金も有料になったよ
条件次第で安くなったりするから調べてみてくれ



370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/07/01(金) 21:58:45.15 ID:xbeykHd00.net]
オクとかやんね

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 22:04:36.29 ID:zSmMxESJ0.net]
犯罪チョン、チャン支援のためだろw

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 22:08:48.38 ID:4s8f9xk50.net]
宅急便で信書が送られて来たらそれは違法なので、総務省か警察へ連絡を。

荷主と配達したドライバーが郵便法違反で最長3年の懲役刑になる可能性があります。

宅急便での信書の配達は郵便法違反で違法行為です。

違法行為を撲滅しましょう。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 22:14:42.10 ID:Gvx889x20.net]
この間ネコポスってやつで全然別物届いたとか言われたわ
営業所に電話したらラベル貼り間違えたって言われて延々一週間ぐらい待たされた

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/01(金) 22:44:27 ID:c4egwgST0.net]
>>366
自分は匿名発送でヤマトから2通届いて、1通は購入したもので、もう1通は知らないもの

電話でヤマトに連絡したら匿名発送は何もできないからYahoo!に問い合わせろと
問い合わせフォームからYahoo!に問い合わせたら荷物の間違いはYahoo!では何もできないからヤマトに問い合わせろと

近所のヤマトに持って行ったら、間違ってると判断して受け取って正しいところに送ってくれたけど

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 06:39:14 ID:KY50uokD0.net]
ネットが無い時代は、個人情報丸出しで何の問題も無かった
だが日本人が個人情報超過敏症になったのは、官僚のせい。
個人情報保護法の時に、思いっきり不安をあおられ、大騒ぎになった
卒業アルバムが廃止されたのもこれが原因

だが本当の目的は、同時に提出された「行政機関の保有する報~」っという法律

376 名前:
つまり、公務員が持つ情報を隠すための法律。
これにより、天下りの給料なども非公開にできるようになった。
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 06:59:24 ID:dESumg8g0.net]
>>366
特命背走にはそういうリスクもあるのか・・・

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 07:13:03 ID:KKCB9YY/0.net]
入れ違いなんかは「はこBOON」時代からやらかしてるけどな

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 10:03:13 ID:0EDd0QOf0.net]
はこBOON懐かしい…
安くて便利だった

昔のヤフオクでは銀行口座いくつも記載してどれかに振り込んでって書いてたな
いちいち希望を聞くのが面倒だったから
時代は急速に変わったもんだ…



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 11:20:26 ID:i4qY/kC+0.net]
ヤフオクの改編だと知らずに、落札した転売ヤーに電番書けや、ゴルァ!!してまったわwww
中華転売ヤーでよかった、スッキリしたwww

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 11:33:11 ID:MovcUUm00.net]
今は同じ物を再落札しようとしても、ちょっと経つと出品者さえ履歴を調べてもわからない

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 12:35:27 ID:UySrPM3M0.net]
ヤマト運輸は総務省から認可が降りないからって違法に信書配達しちゃ駄目だよ。

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 12:38:43 ID:UXD8KZgJ0.net]
>>1
ちょっと意味が分からない

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 12:40:25 ID:UySrPM3M0.net]
宅急便で書類送ると最長3年の懲役刑だから絶対送らないように。

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 12:45:10 ID:7+G0awmn0.net]
>>2
昔は実家が長者番付載ってたからしょっちゅう怪しい勧誘やら古美術の行商人がやってきてたわ

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 12:48:11 ID:dESumg8g0.net]
>>377
ある意味、「リアル有名税」だな・・・

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 12:55:07 ID:BtEarxV10.net]
今のヤフオクって出品者と落札者が直接やり取りすることなくね?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 12:56:47 ID:BtEarxV10.net]
>>367
匿名発送ってそうなるのか
ヤフー側は把握してるはずなのに何もしないんだな
匿名で発送したことないからトラブった時にどうなるかは知らんかった

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 13:06:41 ID:qcemWUri0.net]
ヤマトは薬機法の未認証で医療機器電話ないマウスピースで矯正サービス始めたり迷走してるな。



390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:27:32.46 ID:dld5851Y0.net]
auの通信障害のせいで
取引ナビにアクセスさえ出来ないよ
SMS認証アホか

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:30:06.33 ID:jVXS8rVg0.net]
>>375
電話番号がログインIDだから、その番号に電話をかけて
SMSでパスワードを送ると連絡してから
ログイン画面に電話番号を入力すると電話相手にパスワードのSMSが送られる

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 13:31:58.56 ID:TSWtysP60.net]
>>367
たまーに住所間違えるからな

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 13:34:05.58 ID:TSWtysP60.net]
>>383
余計にわからんな
本来の電話の持ち主にいくだけじゃ?

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 13:34:14.57 ID:Rj+7ntFR0.net]
>>26
聞き出してって絶対に他人には教えるなとメールに書いてあるよ?

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 13:38:58.66 ID:Wl1lE+xo0.net]
>>385
Yahooの人間装ってSMS認証のコードを聞きたすんだよ
SMS認証に使ってる電話番号知ってれば任意のタイミングでSMS認証コード送れるから聞き出しやすくなるってだけ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:42:59.81 ID:Z5DY35pj0.net]
匿名配送しか使わなれば問題ない?

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:58:24 ID:dld5851Y0.net]
>>385
>>107 にYahoo!公式のコメントがある
普通にフィッシング詐欺するだけ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 13:58:53 ID:dld5851Y0.net]
>>388
問題ない

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 14:36:29.17 ID:qkZJ6x1P0.net]
宅急便で書類を送った事がある皆さん、アナタは最長3年の懲役刑になる可能性があります。

宅急便は送り状など簡単な荷物の説明文以外を送る事は郵便法違反になります。

本来であればヤマト運輸の職員など荷受けする職員が



400 名前:信書でない事を確認して配達しなければならないのですが、
彼らは確認せず、恒常的かつ違法に信書を配達しています。

認可を受けてない運送業者が信書を配達すると発荷主と配達人が処罰されます。
[]
[ここ壊れてます]

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 14:40:50.16 ID:mk9jgZb00.net]
SMSログインまじでうざいから
もうパスワードログインに変更したわ
なんなのあれ?
しょっちゅうSMS送ってきやがってクソだろ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 14:43:55.20 ID:obIVLyuX0.net]
>>1
以前から自主的に差出の電話番号無記載にしてた

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 14:52:58.30 ID:obIVLyuX0.net]
>>2
初期のヤフオク、PCを所有しているある一定レベル以上の人間しかいなかったからな
ガラケー参入してから屑が入りはじめた

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 15:06:08.86 ID:M7aWEcYV0.net]
>>137
今のフリマ市場なんて転売ヤーとセドラーだけで盛り上がってるだけの市場だしな。すぐ廃れるわ。

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 15:48:55.61 ID:ME3aTSrm0.net]
宅急便で書類が送られて来たら総務省へ報告しましょう。
郵便法違反で荷主と配達者が処罰されます。

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 15:55:28.17 ID:xBjq18qy0.net]
なるほどよくわからないから
当分ヤフオクは控えるよ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 15:58:19.25 ID:YFcEo+1A0.net]
>>22
少年漫画雑誌で○○先生に励ましのお便りを出そう!って載ってたもんだがあれって出版社の住所だったのかな。
まさか個人の住所だったのか

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 16:02:45.00 ID:dESumg8g0.net]
>>398
週刊雑誌は出版社だと思われ。

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 16:20:33.30 ID:fOuoWOiG0.net]
>>2
懐かしい



410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/02(土) 19:14:58 ID:ef6uolR30.net]
あなたの会社で書類を宅急便で送っていませんか?
それ郵便法違反で違法です。
最長、3年の懲役刑です。

大手配送業者の中でヤマト運輸だけが信書の認可が降りていません。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 19:26:21 ID:oHxVpnbj0.net]
とりあえずオークション詐欺は片っ端から死刑にすればそのうち浄化されるだろう

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 19:27:53 ID:X6WN9Hn40.net]
>>377
訳の分からん団体のババアが可哀想なガキども為に募金するよう親に言えとかウザーーーい電話かかってきたらしいな
おかげでマッマは絶対に募金なんかしてやらん!になった

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 01:05:27.07 ID:LCkqtTw/0.net]
>>320
「神戸市」は大阪府神戸市
「横浜市」は神奈川県横浜市
「金沢市」は金沢県金沢市

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 05:58:02 ID:LqXbzd2+0.net]
電話番号わかれば認証コード発行した瞬間にSMS飛ばして
フィッシングサイトに誘導できるからな
IDも割れてるんじゃ騙されるやつもいるんだろう

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/03(日) 06:13:54 ID:JJy+qP/40.net]
ヤマト運輸の宅急便で書類(信書)を送るのは「違法行為」です。

皆さんの会社で書類(信書)を宅急便で送っていませんか?
それは郵便法違反で最長懲役3年の違法行為です。

会社で書類は宅急便では送らない事を周知徹底し、宅急便で書類(信書)が送られてきたら総務省または最寄りの警察へご相談下さい。

日本郵便をはじめ大手運送会社でヤマト運輸以外は書類(信書)を送るサービスはございます。
そちらをご利用下さい。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/03(日) 07:41:27.74 ID:ngNxmY0Q0.net]
>>404
「町田市」は神奈川県町田市

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 16:28:06 ID:crmMPlKN0.net]
>>2
別に大したことじゃない

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 17:08:54 ID:oeSGnu/h0.net]
馬鹿だからよくわからないんだけど、アカウント乗っ取るって、
伝票に書かれた携帯番号見た誰かが、
そこにフィッシングSMS送るって方法しか思いつかない
実際どうやってるの?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 19:14:56.18 ID:oeSGnu/h0.net]
>>387
それが出来る人って、
・出品者
・運送会社の人
・落札者(の同居人)
だけじゃね?

だから乗っ取られた実例が、そんなに多いとは思えない



420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 03:08:43 ID:dlzPtJGY0.net]
>>410
そうだよ
犯罪組織がヤフオクID作って、落札なり出品なりやって、取引相手の電話番号を手に入れて、
ヤフーになりすまして「ヤフオクIDで乗っ取り問題が発生しているのでログイン時のSMS認証コードを送ってくれ」とか連絡する
引っ掛かったアホが教えちゃってID乗っ取られてる

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 06:38:43 ID:rctTc6eY0.net]
>>411>>410
やってるのは落札者側じゃないよね

> 送り状に相手の電話番号を記載する場合は「00-0000-0000」などの番号を記載するよう

落札者の電話番号が盗まれてる

そうすると運送関係だと地理的にも配送担当記録でも
バレやすいだろうから出品者としてやってるはず

そして盗んだアカウントで自分の出品物の高い買い物をするんだろう
すぐに受取連絡して入金させて

ある程度詐欺れば出品者アカウントは捨てればいいし

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 09:53:52.85 ID:Z7hY38x+0.net]
自分が書いたのは、誰が出来るかって可能性の話だから、
出品者が振り込み詐欺目的のヤクザかもしれないし、
落札者と険悪な同居人かもしれない。

だから伝票に携帯番号を不記載にすることが、
禿バンクの責任逃れ以外に、の何の役に立つのかって話です

423 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef