[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 14:39 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【第2弾】マイナポイント1万5千円分、30日から開始 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/06/29(水) 22:52:00.14 ID:GsrbZs5l9.net]
※2022/6/29 19:56

マイナンバーカード取得者に1万5000円分のポイントを付与する「マイナポイント」事業第2弾が、30日から全面的に開始する。カードに健康保険証の機能を登録することや公的給付金受け取り口座を登録することで、それぞれ7500円分のポイントが付与される。カードの新規取得者に対する最大5000円分の付与も1月に先行しており、合計は最大2万円分。総務省はマイナポイント第2弾で、令和4年度末までのカードの「ほぼ全国民」への普及に弾みをつけたい考えだ。

ポイントを受け取るためには、マイナポイントを申請する専用サイトやスマートフォン向けアプリ「マイナポイントアプリ」での手続きが必要となる。

アプリの場合は、カード取得時に登録した4桁の暗証番号を入力し、カードのICチップをスマホで読み取って本人認証する。その上で、カード新規取得、保険証利用登録、公金受取口座登録の3つのポイントキャンペーンを選択後、クレジットカードや交通系、小売り系の電子マネー、QRコードなど82の決済サービス事業者から、自分の取得したいポイントを提供する事業者を1つ選択する。 

続きは↓
産経ニュース: マイナポイント1万5千円分、30日から開始.
https://www.sankei.com/article/20220629-AHF25TF7BRJFVKDRKFE4EUC5YY/

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:04:52.75 ID:yulPq5fX0.net]
パソコンショップは、電子マネーが使えない年寄り相手にマイナポイント申請サポートで金を取れるチャンスじゃん

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:04:58.67 ID:jwhK4HRr0.net]
前回チャージした金額まだ使い切ってないや

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:05:00.59 ID:YbizDC8T0.net]
待った甲斐があったな。

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:05:20.80 ID:VFCxj+ZK0.net]
確か25000円くらいチャージだか使って5000ポイントもらえるんじゃなかった?

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:05:26.76 ID:hsEXo0Tt0.net]
つーか、次から助成金はマイナカード経由のみですよ
でいいのにな。
詐欺も減るだろうし。

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:05:42.21 ID:AjjOrP4/0.net]
これ知らない人多すぎだろ
全然宣伝足りなくね?

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:06:24.52 ID:8+3qgLg50.net]
>>18
職場のおっちゃんが断固拒否!って感じで反対してた
普通に便利なんだけどね

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:06:36.66 ID:8k8jq62j0.net]
保険証、口座登録は完了済みなので、
あとは明日の昼休みにポイント申請するだけ

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:07:20.96 ID:V0BB8pdy0.net]
今後も上げていくなら、早く作った方が損だよなぁ



32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:07:39.73 ID:5r8w8Bfx0.net]
マイナカード作れよ
物価なんか吹っ飛ばせよ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:08:18.91 ID:kBb0AUdI0.net]
口座だけやろうイオン銀行で

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:08:44.17 ID:7f5YfxS80.net]
ペイペイボーナスにぶっこめるのかな

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:09:57.69 ID:qNfjNDF20.net]
尼崎の住民情報の件とかあったばかりじゃん
マイナンバーもどうせひ孫請けとかのバイトが扱ってるんだと思うと怖すぎだよ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:10:14.35 ID:wvH4yI370.net]
>>18
国が信用されてないだけだろ
USBとかSDカードに入れて無くしちゃうし

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:10:22.93 ID:t/9n2BH50.net]
病院通いの老人がマイナカードをごうだつされそう

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:10:46.14 ID:KbvvbWlR0.net]
難しそう😂😹
ジジビバに紐づけられるかな

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:11:32.51 ID:8k8jq62j0.net]
>>31
基本的に最初の5000ポイントは前も今回も変わってないが、前回はdポイントボーナス2000ポイント追加等の特典があった分だけ前回の方が優遇されてた

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:13:13.91 ID:kB1duQOH0.net]
>>18
安倍晋三政権の公式アプリはLINEだからねw

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:13:35.45 ID:6mO2zB/P0.net]
コンビニで使えるの???



42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:13:48.16 ID:/XXvTGcz0.net]
きっちり元は取られるよ
国から見たら回収は簡単

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:14:09.51 ID:1v8hJJnN0.net]
市役所の方からきました
マイナポイントのためにキャッシュカードと暗証番号が必要

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:14:26.15 ID:iHCecIlx0.net]
カード郵送で送って来いよなんで取りに行かなきゃいけないんだ(´・ω・`)

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:14:38.22 ID:VHTP5VFZ0.net]
病院とか薬局で個人情報じろしろ見られてクスクス笑われちゃうの?

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:14:52.40 ID:x+zU0pt00.net]
なんか期限切れになったっぽいんだけど、窓口行ったら乞食と一緒に並ばなきゃいけないから放置してるw

面倒臭えんだよ

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:14:52.40 ID:BG1Wz92k0.net]
使わない口座の登録だけしておけば良さそうか

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:15:24.94 ID:8k8jq62j0.net]
>>41
使える
nanacoでもWAONでもPayPayでも自分の好きなポイント1つを選べる
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_possible.html

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:15:57.29 ID:xd4M0Ebl0.net]
>>36
USBは尼崎土民の下請けクズがアホなだけだろ、尼崎市自体アホ集団だけど

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:16:10.88 ID:JCVRdGhs0.net]
>>44
個人情報の物だから必ず本人が行かないといけない(例外あるが)
マスクもずらして顔見せてくださいだよ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:16:33.02 ID:/XXvTGcz0.net]
この事務作業はどれくらい業務委託してるんだろうな



52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:16:40.95 ID:+2TCwuQ00.net]
頑なにマイナンバーカード作らない人ってそんな大した地位や貯金ないイメージ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:17:00.70 ID:QtbabVpe0.net]
また役所が説明を受ける老人で

54 名前:れかえるのか []
[ここ壊れてます]

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:17:48.63 ID:SVHd0Ql90.net]
auペイで現金化するか

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:17:53.30 ID:8k8jq62j0.net]
>>43
こういう詐欺でてくるのは想定できますね
釣られないように気をつけよう
銀行名、支店名、口座番号の登録は必要だが、
キャッシュカード本体の提示や暗証番号の入力は必要ない

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:19:38.72 ID:8k8jq62j0.net]
>>55
言葉が足らなかった
銀行口座の暗証番号は必要ない

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:23:06.87 ID:/bJoz0sm0.net]
岸田になってからキャッシュの締め付けが始まってるから現金不足気味だな。ポイントやクレジットは変わらずだが。

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:23:55.58 ID:Sc8REWas0.net]
マイナポイントを運用して倍にしますので投資してください🙋‍♂

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:23:57.76 ID:Ji0/bZJe0.net]
15000円でかいな
回転寿司10回行ける

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:25:37.38 ID:QXu2n9UI0.net]
もっと我慢すれば2倍になるぞ



62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:25:38.36 ID:BFieYs6B0.net]
今回はワオンとかの上乗せキャンペーンはないん?

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:27:09.60 ID:n2y/EZC60.net]
>>36
これだよな
消えた年金問題どうなったんだよ

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:27:17.37 ID:A6J30aH+0.net]
今回は上乗せする会社ある?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:27:46.40 ID:nKXzunyY0.net]
マイナンバーカードを読み取れなくなった
第一弾の時はできたのに
クソが

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:27:48.47 ID:HpjaOvmU0.net]
>>18
めんどくさいだけだろ。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:27:54.47 ID:Y9AqMyJf0.net]
まだ作る時では無い!
10年くらい我慢すれば100倍くらいになるかもしれんぞ!

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:28:19.58 ID:JCVRdGhs0.net]
>>61
Suicaの1000円
auPayの抽選で10万人に1000円
第1弾の分ね、
第2弾の分はこれから上乗せするとこがでてくるかも、との事

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:30:03.89 ID:ab9VuR9x0.net]
スマホない人は無理なんかな?

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:30:29.71 ID:XCR2Fbey0.net]
マイナカードって落としたり番号漏れただけじゃ悪用するまでのステップがちょっと遠いんだよな。
クレカ落とす方が致命的で次点でキャッシュカードかなぁ。

クレカ持ってたりIB利用してたりする人は流石に警戒する意味無いだろ。

警戒するとしたらスマホ怖いクレカ作れない、後ろめたい事があるとかしかおらんだろ。

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:30:34.09 ID:i8kopQHx0.net]
>>44
顔の確認があるからだよ



72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:30:37.16 ID:ab9VuR9x0.net]
役所に用事あるときはマイナンバーカードないともう不便だよな

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:30:51.81 ID:gN6q0Hvl0.net]
上乗せで何かあるならギリギリまで待つか

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:31:27.81 ID:zTFo4OOj0.net]
俺のスマホはフェリカついてないからできない

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:32:01.42 ID:JCVRdGhs0.net]
>>68
誰かにやってもらう事も出来る。自分のスマホじゃなくても出来る。自分が誰かの手続きをしてあげる事も出来る。
読み取り対応じゃないスマホなら郵便局とかコンビニの機械で手続き出来る

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:33:07.98 ID:lZHPhUvv0.net]
くれるというものはすべて貰えばいい

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:34:22.09 ID:V92ZZXvv0.net]
お金もらっても危険物は持ちたくないわ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:35:58.14 ID:eR2EryQS0.net]
とある調査結果を見たらおおむね高キャリア高学歴の人ほど作ってなかった。
ここから先の普及はポイントバラまいても無駄。乞食が群がるだけだ。

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:36:04.42 ID:w/KbmAP+0.net]
岸田ポイント 汗ダラダラ流して月数十円
安部ポイント マイナンバー作るだけ15000円

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:36:43.26 ID:w/KbmAP+0.net]
>>77
どの調査結果?wwwww

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:36:58.15 ID:fmnyAf180.net]
>>73
iPhone5?



82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:37:48.73 ID:hB90JsRm0.net]
口座登録ってマイナポータルもしくは専用端末以外じゃできないの?

スマホは非対応でPCはカードリーダーがないんだが

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:39:04.39 ID:rW4ouPIF0.net]
せっかく公的給付金受取口座と紐付けするんだから、ポイントじゃなくて現金振り込んでくれたらいいのに

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:39:53.89 ID:gi4P0qiU0.net]
還元ポイント?

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:40:05.83 ID:wi9XCXjp0.net]
>>15
保険証と口座登録は単純にポイント付与だぞ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:41:24.55 ID:gi4P0qiU0.net]
還元だね
20000円分貰うには8万も使わないといけない

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:42:58.14 ID:44H48oVc0.net]
カード申請するのもカード受け取るのも手間がかかる糞システム
さらにポイントもらうのも使うのも糞システム
めんどいからパス

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:43:06.21 ID:aBWjjm2e0.net]
違法滞在のクソ外人と背乗りとかのガチモンの屑を炙り出す為のカードだから作れない奴は普通の奴じゃないのは確か

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:43:17.24 ID:JCVRdGhs0.net]
>>81
俺もそれ調べたけど調べきれなかった。
保険証の紐付け手続きはコンビニで出来るのは調べた
母親のをしようとそれ調べてたけど自分のスマホで母親の手続きも出来ると分かって解決したので。
役所でしか出来ないのかな?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:43:25.87 ID:fL2md2gD0.net]
本当に必要な人は作れないシステムに呆れた
健全者の為のシステム

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:43:44.51 ID:ahMjCHdY0.net]
こん中にマイナンバーカード作れないやついる?

いねぇよなーー



92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:44:15.48 ID:ahMjCHdY0.net]
>>86
朝鮮人乙

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:44:51.89 ID:3Y3PMKuc0.net]
マイナ登録者にのみベーシックインカムくばれはよ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:45:04.99 ID:gi4P0qiU0.net]
ただポイント貰えてポイントのみで買い物できると思ってるバカいそう…

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:45:16.53 ID:/bJoz0sm0.net]
塩は食卓塩のあれが一番だよ。

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:45:22.71 ID:ahMjCHdY0.net]
>>88
本人の証明いるで?

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:46:29.83 ID:JCVRdGhs0.net]
>>95
口座の紐付けと保険証の紐付け手続きだよ。
マイナンバーカードと暗証番号が分かれば誰のスマホでも手続き出来る

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:46:32.10 ID:ahMjCHdY0.net]
>>93
公共料金の支払いに使うんやで

税金とか保険とか

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:46:56.60 ID:aBWjjm2e0.net]
>>92
近い事やろうとする前にホームレスから戸籍盗んだりして隠れ住んでる馬鹿を片っ端から母国に追い出さないと話が進まない

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:47:15.94 ID:ahMjCHdY0.net]
>>96
まぁ頑張ってやってみ

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:47:33.70 ID:JCVRdGhs0.net]
>>99
もう完了してるよ



102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:48:09.66 ID:/bJoz0sm0.net]
交通系なら楽。イオンとかセブンはポイントなするのも使うのも面倒くさい。セブンなんて何回もタッチするし。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:48:22.67 ID:JCVRdGhs0.net]
マイナンバーカード実物用意と暗証番号な

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:48:38.66 ID:ogycraiK0.net]
つーか、なんでキャッシュにしねーんだ?
窓口で作ったらその場で10万にしろ

また天下り企業に発注かけてんのか?
止めろよ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:48:42.03 ID:069ZUlCyO.net]
これ例えば保険証ポイントはナナコ
口座ポイントはペイペイとかする事は可能?
ひとつじゃなきゃだめ?

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:48:45.90 ID:FprK6Kpp0.net]
家族分ワオンとペイペイで申請する予定だけど上乗せ待ちすべき?

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:48:51.26 ID:ahMjCHdY0.net]
>>76
在日は所持できないぞ?w

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:49:22.86 ID:44H48oVc0.net]
>>91
ゴミシステムしか作れない日本人
それをありがたがって愛国するネット戦士
朝鮮人のネチズンとか言うのと完全に一致してて笑うわw
似た者同士でプロレスして楽しそうだな

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:49:44.88 ID:Tcta2c8m0.net]
>>93
バカはお前

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:49:48.77 ID:ahMjCHdY0.net]
>>104
意味不明

全てマイナンバーカードに記録される

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:49:56.31 ID:nZY8lZrk0.net]
財源は?



112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:50:28.86 ID:xfpcmiew0.net]
waonにポイントが入ったらしまむらでサコッシュでも買ってみるか。
夏場はズボンのポケットだけじゃ足りないや。

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:50:35.21 ID:ahMjCHdY0.net]
>>107
朝鮮人関係ねーからあっち行けよ
まじうぜー

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:50:37.15 ID:Tcta2c8m0.net]
>>110
お前の貯金

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:50:39.82 ID:JCVRdGhs0.net]
>>104
一つしか無理

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:52:03.52 ID:7H6aH/xt0.net]
>>1
こんなの国が取得を命令すればいいじゃん
馬鹿みたいに金で釣って作らせるとか効率悪いし金かかるし不完全だし、馬鹿がすることだよ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:52:16.47 ID:l1OT0hbR0.net]
PayPayのcmでやってた本人確認はやらない方が良いな

くじ引きとかでやったんだけど、数十円貰うためにマイナンバーや紐付けされた内容など全部の個人情報をPayPayに取られただけだったわ

こんなもんいくらでも悪用出来るぞ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:52:26.93 ID:fz9RUF4Z0.net]
最初にもらった5000円のポイントは
2万円チャージしたらもらえるってものだったけど
今度のはそういうの無しなんだ

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:53:27.15 ID:TIJcKcL90.net]
国民を統制したがりの産経がこの記事を書くってまんまだな

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:53:45.56 ID:RN4RBwhh0.net]
楽天Payで15000ポイント貰って7月の楽天カード支払いに使う

楽天Payはマイナンバーカード読み取れるスマホだけ

よかったiPhoneで

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 23:53:47.52 ID:y3Nz4UW70.net]
保険証って会社のはどうするん?



122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:54:15.65 ID:1y8o0oUH0.net]
だまされません
デジタルになんか

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 23:55:13.10 ID:ahMjCHdY0.net]
>>116
銀行口座ないんかwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef