[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 21:06 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民】茂木敏充幹事長「野党は『消費税を下げろ』と言うが財源はどうするのか。民主党政権の子ども手当の二の舞いになる」 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/06/29(水) 18:19:35 ID:nkd4EGgU9.net]
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)

 選挙になると野党は必ず「消費税を下げる」という話をする。耳障りはいいかもしれない。
みなさんから預かる大切な消費税は年金、医療、介護、子育て支援の大切な財源。
もし野党がいったように(引き下げると)なると、この年金、介護、医療、子育て支援、社会保障の財源3割不足する。

 もし(減税)するならば、その財源をどうするのかをセットで話してもらわないととても現実的な、実現できる政策とはいえない。
11兆円の膨大な額をどう埋めるのか。それをいってもらわないと現実的な提案にならない。

 かつて民主党政権時代、子ども手当というのがあった。民主党が約束して、国民が期待をした。
結局財源を捻出出来ずにやらなかった子ども手当の二の舞いになってしまうのではないか。(長崎市内の演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d84f8c4b60ad4bb1c46621c530d59f5cd920a4

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:09:42.40 ID:0znDnRUc0.net]
>>647
経済状況は民主の方が良かった

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:09:43.03 ID:AQwSqdwT0.net]
>>644
全くそう思わない。国政を担う能力が全くない、烏合の衆に過ぎなかった。万死に値する

658 名前:ニューノーマルの名無さん [2022/06/29(水) 19:09:54.43 ID:Bgv/4Sxb0.net]
>>558
まさに反日工作政党のビラそのものだ
内部留保を不正蓄財と決めつけ埋蔵金でも埋まってるごとく誘導する悪質なイメージ前略

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:09:57.65 ID:H/GVNxEs0.net]
>>652
学校無償化とかな。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:09:58.31 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>649
MMTのバカはどっかいけ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:10:00.16 ID:z1+Q7RkS0.net]
社会保障の財源が消費税しかないって前提がおかしいんだよ他に無駄に使ってる金山程あるだろうが

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:10:01.56 ID:5/505G7j0.net]
防衛費はいいのにか、上級らしい考えやな

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:12.02 ID:q7aEpojX0.net]
>>1
途上国に8兆円も出すのに
なんで財源ないんだよ
日本人と途上国とどっちが大切なんだよ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:14.64 ID:L3IDfNWs0.net]
中抜きするなよ
五輪で兆レベルの金どこいったんだよw



665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:15.75 ID:vzTGT3yA0.net]
防衛費というか、これだけ自国民から金巻き上げておいて外国にばら撒く政府他にいるのか?w

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:18.97 ID:P0xCCqJq0.net]
>>649
国債発行を資金調達の手段みたいに思い込んでる人間が多すぎるよね

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:10:23.64 ID:bKzUFES10.net]
>>402
財政出動するためにも消費税アップが必要で、減税なんてとんでもないです。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:10:24.05 ID:tN+S3zKm0.net]
公務員の給料は税収連動性にして欲しい

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:25.25 ID:EC+QLovH0.net]
国会議員が無給で仕事したら?
ボランティアでも国会の仕事できるっしょ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:10:33.72 ID:yEbgKxcx0.net]
>>542
増税して日本経済を破滅に追い込む輩がな

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:37.67 ID:IZUxnPgSO.net]
>>644
民主党政権もひどかっただろもう忘れたのか鳥頭かよ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:38.78 ID:2TUZKw0H0.net]
納税の義務って項目は国民は奴隷って意味だから
大名=国会議員
武士=公務員
その他=奴隷
が日本のシステム
国民が金持ちになると自民党の政権が傾くから
今でも99%の国民が立候補出来ないのはそー言うこと

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:39.59 ID:utmfDCc80.net]
官僚と公務員と政治家の給料削れ
特に政治家と官僚は絶対に削れ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:45.04 ID:DlVbiMsB0.net]
今回の選挙の自民党から感じるのは現実、否定、諦め、こんなワードばかり
そうじゃねぇだろうと
厳しい現実の中でも少しでも国を良くしようと頭使って動いて新しい仕組みを打ち出してくのが政治家の役割だろう



675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:10:50.61 ID:lp64kobk0.net]
何十年も散々失敗してばかりの党の言う事なんか聞くほど馬鹿じゃないよ。

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:10:56.94 ID:UA7Sj1fP0.net]
選挙なんかにいかない方がまだいい、、だまされるという運命力の搾取からは免れる、、
これは論理的想像に過ぎないけど、食わせ物に汚染した済州島帝国選挙などへはね、、

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:11:12.67 ID:0znDnRUc0.net]
>>660
反論は具体的に
例えばこうだ


税は政府の財源ではない、ということが広がって生きていることがこのスレの寂れ具合でわかるw
GDP、「Gross Domestic Product」の略で、「国内総生産」のことを指します。
1年間など、一定期間内に国内で産出された付加価値の総額で、国の経済活動状況を示します。付加価値とは、サービスや商品などを販売したときの価値から、原材料や流通費用などを差し引いた価値のことです。
極めてシンプルに例えるならば、付加価値とは儲けのことですので、GDPによって国内でどれだけの儲けが産み出されたか、国の経済状況の良し悪しを端的に知ることができます。
(税は付加価値にかけられるからGDPは税収に反映されると言うこと)
名目GDPの計算式 個人消費+民間投資+政府支出+純輸出(輸出-輸入)
三面等価の原則とは、GDPを生産・支出・分配の3つの観点から見た時、すなわち、生産面のGDP、支出面のGDP、分配面のGDPを考えるとき、それらは常に同じ金額になるという法則のことです。

生産面のGDP = 分配面のGDP = 支出面のGDP
分配面のGDP = 支出面のGDP を抜き出す
分配面 - 支出面 = 0、左辺は収支
GDPは、政府、企業、家計、海外を対象にした統計だから
★ 政府収支 + 企業収支 + 家計収支 + 海外収支 = 0 になる(すべての経済主体が同時に黒字にならない)
左辺を黒字にしよう
政府 + 家計 = -企業 -海外(輸入-輸出)政府の予測で海外はプラス推移
法人が銀行から金を借りて国内投資して好景気でないと政府の黒字は成立しない、これが条件
無条件で税は政府の財源になれないのである

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:11:14.10 ID:EBW0UbBm0.net]
使途不明の11兆その国賊安倍のばら撒き無ければ財源なんて必要ないよなぁ?

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:11:17.54 ID:VzkvadGl0.net]
法人税、高額所得者への課税強化

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:11:19.18 ID:29/uQ/AU0.net]
>>652
最低賃金上げた分、企業の負担増→人員整理で失業率悪化
政府主導で景気テコ入れが必須だったのに「コンクリートから人へ」
馬鹿か売国奴のどちらかだ。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:11:21.65 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>674
厳しい現実を国民に説明するのが政治家の仕事です

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:11:24.68 ID:o8LMpHCr0.net]
>>4
それだけ悪夢の民死政権を国民は覚えてるんだよ(笑)
あのクソな内閣のお陰で野盗の目を完全に潰したしな(爆笑)

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:11:25.07 ID:H/GVNxEs0.net]
>>657
パリ協定に遅刻した安倍政権のどこに政権担当能力がw
安倍も岸田もNSC開催しなくていいんですかと蓮舫に言われるほどの欠陥者だろw

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:11:27.10 ID:5a5jLMI70.net]
政治家はそんな事も解らないのか?



685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:11:34.86 ID:irhGarZ50.net]
中抜き禁止
派遣業禁止
日本が復活するにはそれしかない
電通パソナには潰れてもらおう

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:11:55.28 ID:D9/lbILG0.net]
民主も酷かったが今の岸田政権が良いとも思わないんで最低でもトップに変わってもらうために自民以外でいく

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:12:11.78 ID:Sl3Kp7Qz0.net]
子供手当は自民もやってないか

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:12:21.36 ID:bKzUFES10.net]
>>668
総勢まっしぐらだろ。

689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:12:27.70 ID:WIbJXij60.net]
控えめに言ってかつてのミンス政権以上にクソだから自公政権。四半世紀以上に渡って人口を減らし、国民の収入減らし、格差を拡げ分断を煽り、移民を入れて治安も下げてる。
売国奴集団。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:12:38.30 ID:0znDnRUc0.net]
>>681
税は政府の財源ではないという現実ですね、わかります

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:12:42.20 ID:zBCj5O0e0.net]
財源?造幣局で刷れば良いだろうが?

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:腹減 [2022/06/29(水) 19:12:45.81 ID:RBr37+qR0.net]
財源なんて付け替えれはいくらでもあんだろ
累進課税強化しろや(´・ω・`)

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:12:50.10 ID:29/uQ/AU0.net]
>>656
右肩下がりなんだから昔の方が良いだろうな。

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:01.89 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>689
今回も自民党の楽勝だよw
国民の自業自得



695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:06.89 ID:H/GVNxEs0.net]
>>687
児童手当w

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:09.82 ID:bUGgUapr0.net]
法人税と金融所得税上げりゃいいだろ
なぜ野党はこれを言わないのか
俺はもう気づいているぞ
これはただのブロレス、茶番だってな
野党も上級側で自民党・経団連とグルなんだよ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:10.08 ID:kspKJdyp0.net]
軍国主義へ?

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/29(水) 19:13:11.42 ID:fLIWAomf0.net]
民主党の良くない所は草加叩きをしないこと
自民党が野党になった時は草加を叩きまくって味方にした

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:11.63 ID:hTNbY5KJ0.net]
防衛費上げるか減税か選べって言えや
ダブスタじゃん

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:13.40 ID:ACB8aUbJ0.net]
>>680
まーだそんなこと言ってんのか
最低賃金を上げても失業率にはほとんど影響しない
だからこそ世界各国で競うように最低賃金を上げてんだよ

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:13.53 ID:DlVbiMsB0.net]
>>681
この国はもうダメですとかなんか説明したっけ自民党
それをちゃんと説明するならそれはそれで建設的だと思うけどね

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:26.18 ID:M6QoKxN60.net]
はよ自公しね
消費税と自公支持するバカどものせいで日本が破滅する

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:29.63 ID:4qCeJxDA0.net]
国債だろ
国債なんて国難のためにある
日銀使って大企業だけ助けてるゴミにはこんな簡単な事もわからない
円安是正するか国債発行するか
国のやるべきことをやらない自民党と財務省は本当に退場して欲しい

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:33.27 ID:yEbgKxcx0.net]
金融緩和
財政出動
減税

三拍子揃わんと日本経済は回復しない



705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:39.15 ID:1DHIkItb0.net]
まず茂木の議員報酬を300万にしてから考えようぜ
無駄飯食いを減らさないとな

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:39.33 ID:c1bYeQ9K0.net]
3割カットはどうした

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:13:50.11 ID:iQQhdKhn0.net]
>>689
それはない
もしそうならとっくに政権交代してる

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:13:54.91 ID:2N4LvYJf0.net]
だよね皆そう思ってる

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:00.21 ID:NAF0R2eB0.net]
>>1
5%や8%の頃は法人税が高かった気がする。逆のことすればいいんじゃない

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:06.18 ID:jFo/PCvJ0.net]
法人税をアップさせ、宗教法人と富裕層に課税しましょう。
そうすれば消費税を廃止できます。

これをやるにはやはり参政党しかないでしょう。
党員の皆さんは積極的に提案していって下さい。

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:07.43 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>703
コロナで家計は金溜め込んでるのに何が国難だよ
甘えるな

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:09.17 ID:Q9Njv+go0.net]
消費税廃止以上!

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:13.12 ID:c1bYeQ9K0.net]
11兆円って岸田がG7でバラまいてきた金額と同じじゃねぇかよwwwwww

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:20.92 ID:vtvgRyLB0.net]
>>1


やかましい!!!!!!


そのために、お前らは 5%から
8%

挙げ句には10%に上げてるじゃないか!!!!!


茂木、いい加減にしろよ!!!!!



715 名前:ニューノーマルの名無さん [2022/06/29(水) 19:14:23.74 ID:Bgv/4Sxb0.net]
>>669
ますます金持ちの二世議員が増えるがな
まぁその方が昔のような贈収賄などの金権政治は減るが権力承継は進むだろう

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:26.65 ID:VzkvadGl0.net]
大昔は国に持っていかれるより人件費に回すってはっきり言ってた会社はいっぱいあったのよ
外資や新自由主義者のせいでおかしくなった

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:36.17 ID:Hdphetzn0.net]
先の無い年寄への透析や整形外科のマッサージとか酷いもんな
こんなんじゃ医療費いくらあっても足りないの分かってるけど
医者から献金受けてるから止めるなんて誰も言わない

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:40.25 ID:WpytlN/k0.net]
中抜きやめれば?

719 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:40.28 ID:4qCeJxDA0.net]
ついでに言えば財源ガーの話なら何故法人税を減税したんだ?
答えてみろよ
その時は財源ガーって言わなかったのは何故だ?

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:44.29 ID:fyo+AyBw0.net]
 


法人税増税か内部留保課税か金融資産課税すれば楽勝だろ



 

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:49.05 ID:7CwTUnq+0.net]
万弥(ばんび)

2006年3月22日生まれ
埼玉県出身
3才の頃より子役として活躍

主な芸歴
【映画】「娼年」(2018年)
【ドラマ】「夫のちんぽが入らない」(2019年)

imgur.com/CrPaIJ3.jpg

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:57.26 ID:IZUxnPgSO.net]
>>659
あれなんか結局10年遅れで自民党も同じこと言ってるもんな
当時の民主党は政権運営には問題があったが政策自体はけっして悪くなかった
そこは認めざるを得ない

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:14:58.65 ID:CXFoRQGG0.net]
消費税より現金給付しろや

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:14:59.34 ID:DSzvcwAX0.net]
消費税➡
所得税⤵
社会保険料⤵
法人税⤴
年金⤵
資産税 NEW!!

こうやろ



725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:02.46 ID:4mpCm1Kx0.net]
日本の国会議員の報酬って
世界で三番目に高いんだってね
数も少ないし、大変な仕事をしてるから当然だよね

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:03.98 ID:4qCeJxDA0.net]
>>711
上級国民乙

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:05.22 ID:D9/lbILG0.net]
>>704
財務省の傀儡政権じゃ絶対にやれない事だからな
岸田には退場してもらおう

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:07.43 ID:AMyDPXso0.net]
無駄な支出減らせ
無駄遣いしまくってるだろう?

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:19.08 ID:2TUZKw0H0.net]
国民は虫けら以下
そろそろ国民は気づくべき
血税ばら蒔いて回りに回って自分たちの懐に入れるのが今の政治
金は命より重い

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:27.52 ID:a8pA0ayJ0.net]
ばらまき止めろ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:28.90 ID:d8dpDDv70.net]
国債でいいだろ
てめえら防衛費5兆もコロナ対策費16兆使途不明も国債発行してんだろが

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:31.14 ID:i8fuAe4O0.net]
>>1
せやな
ただお前らは逆に必要経費なのだと国民に説明する義務がある
使途不明金があったり天下り団体作りまくったり身内に利益誘導してるクソな状態でそれをいっても無駄
自民には入れないよ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:45.80 ID:UA7Sj1fP0.net]
外国にバラまいたとされる金がきちんと外国へ届いたのかも調べた方がいい、、
それこそいくらかの逮捕者とともに新しい財源になる可能性があるから、、、

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:47.32 ID:KJ3ZjgCN0.net]
>>622
立憲共産党のライバルは自民や維新じゃなくて
本当は国民民主なんだと思う

アベガーしないで政策で自民に対抗して
色々新しい提案して国会でアピール
立憲が評価が低い部分を補完してる党

まぁ立憲泉代表が元いた党なんですけどw



735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:49.30 ID:vAtlZw730.net]
>>644
まあ自民よりはマシだったな

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:50.56 ID:QuCcgWhb0.net]
金に困ってるはずなのに防衛費の財源は何なんですかね
しかも所得税法人税を下げたときは何も犠牲にならないどころか消費税を身代わりに上げて
それで消費税を下げようとすると今度は社会保障を人質にとって国民が割を食うように誘導話を始める
更に「消費税を下げるのには法整備に時間がかかるから咄嗟の物価高対策にはならない」とほざき出すくせに
どれだけガソリンが高騰してもトリガーは全く発動させず国民が苦しむ様をずっと眺めて見殺しにしてきたのはお前ら自民党だろ
詐欺も大概にせいよ

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:51.33 ID:cJGVlzMV0.net]
国が金をとりすぎるから可処分所得が減って生活が苦しくなる一方なのにな
食い物だけには税金かけるのはやめるべきだ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:52.57 ID:lYqKTO8a0.net]
中抜きしまくった奴ら逮捕して財産没収で解決

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:53.37 ID:eDnVnr930.net]
>>1


自公維新  ぶっ潰せ!!!!

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:15:55.50 ID:BTZwSTd50.net]
腐った権力と闘うNHK党

NHK党も意外といいかも

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:15:58.10 ID:aCg7QELr0.net]
>>724
首都関連税も追加な

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:16:04.78 ID:yxrsT/lA0.net]
日本は30年で金融資産か倍増
してるけどGDPは変わってない
つまり、金持ちから税金取ってないんだよ、まずはそこを考えろよ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:24.06 ID:yEbgKxcx0.net]
茂木よ、消費税の議論に持っていくのは
自民党の票を減らしに行くようなもんなんだが
理解してるな?

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:16:24.84 ID:uLo2Zys40.net]
使途不明金無くしてから言え



745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:26.40 ID:K6n0gwGl0.net]
法人税下げるために消費税上げてきたんだから法人税元に戻せば済む話だろ

746 名前:佐野場 備知男君です(^_^) mailto:sage [2022/06/29(水) 19:16:33.98 ID:/XjG/YhW0.net]
>>121
その必要すらない(^^;)

935 佐野場 備知男君です(^_^) [sage] 2022/06/29(水) 19:12:41.14 ID:/XjG/YhW0
>> 930
まあ、貯蓄するだけでも増えるしな(^^;)
財政も健全だし(^^;)
財務省は「GDPの二倍借金がある」とか言っているけど、
実は国債の大半は内債で、
買いたがっている外国人を追い払うのが大変らしい。
でもって、国民の資産(法人を除いた家計部門だけな(^^;))は、
累積財政赤字(1026兆円)の2倍もあるわけで、
預金封鎖どころか、

  「余力有りすぎで困ってます(^^;)」

状態だ(^^;)

GDPは企業収益や個人の年収と同じフロー、
財政赤字は預金やその他のきんゆうしさん、不動産などと同じストック。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:41.55 ID:HJzKnd860.net]
どうするのか?
じゃねーよ
下げろって言ってんだよ
財源無ければ何としろ
何年与党やってんだよ
無能か?

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:16:43.09 ID:b/t9tU/W0.net]
>>1
金はどれだけ刷っても問題ないってアヘが言ってたやん

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:44.05 ID:/Kh2U4zo0.net]
>>700
景気の状態が違うだろうが。
過去のデフレ脱却どうやったか調べて言え

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:47.96 ID:WG5vCNqE0.net]
社会保障費を下げればいいのでは?

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:48.69 ID:+brLYKnq0.net]
正論だよ。
消費税をゼロにした時の財源を全て国債とか安易過ぎ。
しかも一時的に下げるなんて事をしたら、消費税対策していた業界の反発もあるよ。
レジの回収費用は想像できるけど、書籍とか大変だよ?
バカ野党は何も考えてないだろ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:50.71 ID:0znDnRUc0.net]
>>728
政府の支出を減らすと政府の所得である税収も減るって知ってた?

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:51.93 ID:gTFG/SZ40.net]
これだけ馬鹿にされても自民圧勝するんだろうな日本人ってドMなんだろうか

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:16:53.20 ID:4mpCm1Kx0.net]
利権誘導代理人選挙で
おまいらどこに投票するの?
ここは大資産家しかいないからやっぱ自民か



755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:16:56.09 ID:i2XLbN4u0.net]
共産党は何十年も言ってる
金持ち、大企業に課税するんだよ
こいつは何を言ってるんだ
80年代課税に戻す、小泉からの自民全部否定する
角栄に戻すと、共産党まで言ってる
むしろ税収増えるんだけど
野球選手の4億円のうち3億税金
トヨタ2兆円の1兆は法人税に戻す

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:16:56.50 ID:oJIvgWQD0.net]
11兆をドブに捨てておいて、まだ足りない😩って詐欺師ですね

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:17:06.74 ID:UegZA7Y/0.net]
>>686
政権選択選挙の衆議院で 絶 対 安 定 多 数 の議席を得てるのに変わるわけねーじゃんw
大した支持率もない立民が大勝してねじれでもしない限りあり得ない
野党は候補者調整も出来てないから大勝もあり得ない
結論 トップの交代なんてありえませんwwww

いやぁこの程度の知識もない奴が民主党政権や岸田政権の悪口を言ってたのか…w

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:07.78 ID:QKBVq1hu0.net]
岸田が増税しようとするわ
8月から電力あがるわ
もう地獄やな

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:15.30 ID:1fp5X8Ib0.net]
福祉削れよ、近所の支援学校なんて隣の小学校の倍の敷地で、毎日大型バス20台使ってるぞ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:22.92 ID:EqxOdAaE0.net]
1980年辺りの税制に戻せ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:17:28.21 ID:sm+IQdyT0.net]
さしあたり文通費は削ろか

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:33.54 ID:oV88PjjX0.net]
コロナ対策費の使途不明金11兆をまず返せボケw

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:45.15 ID:U5i7wSHN0.net]
>>664
これ見える形にして
罰を与えても良いと思うよ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:17:45.21 ID:D9/lbILG0.net]
>>756
海外に8.8兆バラマキも決めたからな



765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:47.68 ID:+W7F6Ho50.net]
>>727
諸悪の根源は財務省(の官僚)だぞ、れいわが政権取ったとしても何も変わらない

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:17:52.72 ID:ryzygJ8N0.net]
>>1
国民が困窮極まったというのに減税もせん、給付金も配らん、ドケチの自民党にはほとほと愛想がつきたぞ‼
参院選勝てると思うな‼有権者の怒り💢😠💢思いしれよ‼

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:20.01 ID:eG0BAORH0.net]
みんな思ってる事を声高々に言って仕事した気になってるのもどうかと

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:23.72 ID:UA7Sj1fP0.net]
糞顔したデブなど当選した途端に牢獄に入れて間違いない経験則、、
トム・クルーズのそんな映画合ったね、、、ははは、

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:24.48 ID:+uhQ7Ws80.net]
マイナンバーカード紐づけのカード払いに関しては上限20万円で確定申告で消費税還付しろ。

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:18:30.35 ID:lYqKTO8a0.net]
電気代も上がるわ
物価も円安で高騰
この夏さらに地獄だよね

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:30.37 ID:IR5E3aQY0.net]
すごいな、搾取することしか考えてなさそう

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:34.22 ID:PIgb+76b0.net]
自民党って日本を逼迫させた責任を問われず「今」だけ生きるから楽だよな
「そもそも論」で言えば自民党が撒いた種だろうと

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:18:39.56 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>766
キミの努力不足
自民党の党是は自助努力

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:18:42.81 ID:0znDnRUc0.net]
>>759
福祉削ると、そこで働いている人たちの仕事賃金も削られるって知ってた?



775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:42.92 ID:N/CIAA4q0.net]
公務員の年収を下げれば問題ないやろ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:18:43.63 ID:3sCWgOpT0.net]
減税拒否の理由が二転三転していて笑える。要は思いつきを並べているだけだ。
これは幹事長とは、いやはや・・・

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:50.26 ID:mQeOAZes0.net]
ジタミは消費増税ってことでいいよな

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:18:52.76 ID:YXta7rmY0.net]
法人税をトヨタに払わせれば?

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:18:59.94 ID:cekvc/Mq0.net]
>>410
中国に占領されて臓器牧場いきなら社会保障考えなくて済むでw
パヨの言う意味はそう言う事やろ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:19:09.99 ID:+brLYKnq0.net]
>>759
正論だな
マジで消費税を下げたいなら、消費税の使用先である社会保障福祉に対して”無くせ”って議論が先だよ

下げろっていう野党はそういう人たちがメイン支持者だから言えないよな

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:21.67 ID:L+MzEPzj0.net]
お友達の大企業に税金ばら撒いてキックバックもらった上下請け孫請けひ孫受けと中抜きしてんだからそこから何とかしたらどうだゴミ政治屋よ

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:19:25.53 ID:jNCgszcs0.net]
防衛費の割合を上げる話の時はどこを削るのかには触れなかったくせに…

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:29.35 ID:7LHo9EC70.net]
この方は東京大学卒で頭がいいって聞いたことがあるのですが
実はそうではなかったのですか?

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/29(水) 19:19:29.67 ID:fLIWAomf0.net]
自民党が消費税を減税するわけない。選挙後に増税するんだから



785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:19:31.33 ID:i2XLbN4u0.net]
国民も共産党に投票して
金持ち、大企業に大幅課税すると
ちゃんと意思を示すべき
共産党全員当選くらいの勢いにすべき

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:36.37 ID:BTZwSTd50.net]
TBSのこの動画を見たら
税金の使い道として
これでよかったのだろうかと疑問がわいてくるよね

動画
「補助金ビジネスになっていた」
14兆円超の“コロナ予備費”の実態
病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】
2022年6月25日(土) 21:10

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:36.43 ID:90UqIjQf0.net]
>>777
増税なんかしたら値札の貼り替えで混乱が起こるぞw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:37.27 ID:COvY8UcX0.net]
法人税上げりゃいいだけや
あいつら給料上げずに内部留保溜めまくっとるやん

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:47.60 ID:kspKJdyp0.net]
平和主義
あれは嘘

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:49.32 ID:EnjoKvEy0.net]
将来年金今よりも2割減るのは確定してるんだから
3割減るのはどーってことないっうてか
ふざけんなお

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:19:50.39 ID:jFo/PCvJ0.net]
いいですか皆さん、何バックも無い参政党ならば消費税を廃止にできます。
法人税アップ、宗教法人と富裕層に課税、ベストな税率を導けばできます。

消費税を廃止にする為にも参政党に入れて下さい。

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:19:50.72 ID:b/t9tU/W0.net]
>>490
組織票で勝ってるだけだろ
政策で勝ってるわけではない

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:20:08.97 ID:fxlHwXBq0.net]
東京スカトロダイスオーケストラ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:20:14.86 ID:IBflxtkV0.net]
民主党の方が良いって言うけど
円高不況で仕事がないからクビになる人を減らすために
週1無給で休んでくれって言われてた時の何が良かったのか
自分にはわからない



795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:20:25.35 ID:PFJUlzET0.net]
まともに選挙やったってどうにもならんだろう
コイツラは命の危険を感じないと何もせん

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:20:34.41 ID:JnEdmsL/0.net]
でも選挙が終われば増税
岸田インフレ
自民党です
防衛費は倍にして物価対策に3兆円
日銀は国債を何兆円も毎日買うカネありますけどね

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:20:36.37 ID:lYqKTO8a0.net]
し金持ちムカつくから参政党にいれるわ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:20:50.62 ID:c1bYeQ9K0.net]
茂木は選挙出てないから落とせないのが残念だな
こいつに議員の資格が無いこと良くわかっただろう

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:20:50.83 ID:5MQVKjsc0.net]
子供手当以上にここ2年でバラまいといてそんなこと言われてもな
しかもいいように詐欺られて

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:20:55.13 ID:F6nVfNOv0.net]
基本的にネトウヨは
民主党がよさそうだとテレビで言うから民主党に投票して
民主党はダメだったとテレビが言うから民主党が嫌いな層

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:20:57.96 ID:vAtlZw730.net]
>>777
ずっと消費増税党だよ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:21:02.12 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>792
どんな組織が応援してるの?
自民を応援してる組織を叩いた方が良くね?

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:03.20 ID:VzkvadGl0.net]
お前が14兆足らんと言った日に岸田がなんも関係ない外国に8兆ばらまきよったぞ
お前らのバケツの底が抜けとるんじゃボケ

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:10.89 ID:YXta7rmY0.net]
>>764
気分は悪いけど、あれは外貨準備金だけで解決しちゃってるので。国内に持ち込めないカネ
というか日本が金刷らないのがおかしい



805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:13.31 ID:i2Gn36GH0.net]
>>1

パパ活から、3,000,000円


取り返してから言え!!!!

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:16.41 ID:6Pw4Lnvq0.net]
30年も経済成長できてない無能には財源が用意できんからなw

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:21:29.97 ID:iUSLUehZ0.net]
第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:33.45 ID:otQcE1ZS0.net]
>>343
ならそれを消費税を下げるのに使えば良いだけだな、解決してよかった

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:41.73 ID:rhKcBoSL0.net]
多分、この人は本気で言ってるんだろうな
考えるのが仕事だろうに

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:21:49.53 ID:+brLYKnq0.net]
>>781
デマ
一般会計と消費税は別
企業税率が下がったのと、消費税が上がったのをリンクして叩いているだけ

本気で消費税を下げたいなら皆介護の適応範囲を狭めろとか、介護のヘルパーの給料を減らせって事を言わないとダメだよ
ヘルパーの給料が低いって騒いで上げろって騒いだよね?

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:21:56.69 ID:L6Yf9Kw50.net]
また財源詐欺か
ウクライナにばら撒くのやめろよ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:05.76 ID:JnEdmsL/0.net]
コロナの不明金が11兆円
外国に9兆円
でも減税は出来ません
選挙が終われば増税
岸田インフレ
自民党です
創価も仲間ですから

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:08.23 ID:DlVbiMsB0.net]
国民も賢くならないとな
雰囲気でこことかじゃなく
ちゃんとその政党が自分の頭で考え政策を練り作り提案しているか
選挙はそれを見る絶好の機会
選挙ですらろくに政策を打ち出せないような党は要らない

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:08.63 ID:cZ8yWlbk0.net]
>>1
14兆円国会通さずバラまいておいて何言ってんだ



815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:22:09.37 ID:/Kh2U4zo0.net]
橋本龍太郎「もうこれ以上消費税は増やしませんから」
嘘吐き=泥棒 自民=嘘吐き
∴自民=泥棒

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:11.32 ID:d8dpDDv70.net]
財務省の官僚トップは政府が指名出来るんだがな
後財務大臣はあの麻生の弟

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:22:20.61 ID:AFx6a9pO0.net]
>>788
企業が大量に倒産して無職が増えるとかないよね?

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:21.40 ID:PFJUlzET0.net]
>>484
所得(入口)に課税
消費(出口)にも課税www
マジでしねクソ移民

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:25.69 ID:IZUxnPgSO.net]
>>792
前回の衆議院選挙の時に教えてもらったんだが公明党の組織票がないと自民党が勝てない選挙区かなりあるんだってな
そのせいで公明党に依存するしかないって

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:27.05 ID:KETHdYNj0.net]
抗がん剤やめたら?
やめたほうがいい薬沢山あるでしょ

https://i.imgur.com/R0CoagC.jpg

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:32.49 ID:V9IPfTn+0.net]
財源は公務員と議員のボーナス

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:22:33.11 ID:EHbZL5Ah0.net]
>>794
円高は最初はいいけど雇用とか収入に響いてくるの知らないんだよ。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:33.76 ID:CXFoRQGG0.net]
国民民主が一番まとも

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:41.02 ID:jVbPbvjc0.net]
世界中にばら撒いてる税金の財源何?
国民の財布?



825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:22:41.99 ID:/eCNy7/w0.net]
1年後に内部留保を全て没収し、今後内部留保は禁止する

企業が挑戦し日本のガーファムが生まれる、社員も恩恵受ける

これで財源も社会成長も完璧

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:22:56.78 ID:lYqKTO8a0.net]
野党よりマシって言っておけば暑さもしのげるんだろアホは

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:04.07 ID:hCZrdvQ+0.net]
選挙期間中はテレビが政治ネタ自重すんのくそやわー

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:08.88 ID:kspKJdyp0.net]
歩兵は弾丸捨てて
命乞いしてもいい

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:10.39 ID:ihPiE3l90.net]
参政党が消費税ゼロで暴れてるがさすがに実現性が怪しすぎる
国民民主くらいの減税が現実的

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:12.72 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>803
政府には通貨発行権がありますから

消費税廃止だって政府がその気になればすぐにできる。

税金はそもそも財源では無いのですから。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:13.22 ID:z4Ie4qK90.net]
野党なんて財源の根拠なき政策だから
民主党政権の時に味わっだろ、良い事ばかり言っておいて何も出来なかった民主党政権

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:23.47 ID:WYqC73FT0.net]
法人税アップだろあほか

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:23.56 ID:be9w5/ah0.net]
国民年金は根本的に解決すべき課題だと思うけどな
先送りが長すぎる

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:24.91 ID:EHbZL5Ah0.net]
>>819
それを打ち破る為になぜか共産党と組んで保守層失った政党があるらしい。



835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:36.39 ID:otQcE1ZS0.net]
>>817
円安で内需企業が倒産しまくるから、あったとしても誤差程度だよ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:38.42 ID:+brLYKnq0.net]
>>778
成功した企業から金を取る事ばっかりしてたら、誰も向上心なくなるよ?
サボっている奴への支援を減らす方が良いんじゃね?

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:39.33 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>804
円じゃ無いの?

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:23:43.45 ID:PY+ChwOj0.net]
茂木さんよう、児童手当ってなんなんだい?

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:44.13 ID:moX8FKsM0.net]
>>802
郵便局、農協、商工団体、神社、医師会、薬剤師会、看護師会、酒造業界団体、自衛隊OB

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:23:51.35 ID:i2XLbN4u0.net]
孫社長とか柳井、三木谷とか
3桁億円の所得なのに、大した納税してない
大金持ちほど、アメリカのバイデンのいうフリーライド
国のただ乗りじゃないですかと言うこと
ちゃんと料金払ってください、トヨタも同じ
2兆のうち1兆入場料払うのは当たり前じゃないのか
80年代の累進に戻すしかない

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:02.24 ID:lYqKTO8a0.net]
自民党の中抜きよりはマシだよね
今の地獄みたいな生活よりは

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:03.59 ID:EnjoKvEy0.net]
>>786
尾身さん、大儲けしたもんね

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:11.52 ID:COvY8UcX0.net]
>>817
国際競争力のない会社は沙汰されて当然甘ったれるな

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:12.86 ID:TitR2cQw0.net]
財源なんか幾らでも作れるのに白々しいな
だからシェイシェイは無能なんだよ



845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:17.19 ID:feO97rT20.net]
>>815
1997年(消費税5%)からほとんど名目GDPが成長してないわけで。
25年間間違え(消費税廃止しなかった)続けたわけで。

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:21.61 ID:hCZrdvQ+0.net]
>>831
自民も大差ないなら与野党拮抗が答えやろ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:26.71 ID:ivBTWKnG0.net]
サヨク(民主党政権の内閣官房長官の仙谷由人)は自衛隊のことを、普段から「暴力装置」っていう悪意のある訳語(サヨク曰く:学術用語)で呼称してたっていう事がよりにもよって国会の場で知れ渡ったのは、悪夢の民主党時代の数少ない評価点

(味方の菅直人内閣からも「憲法の下で認められた、自衛のための実力組織である自衛隊を表現する言葉としては不適切だ」と非難)

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:27.93 ID:+W7F6Ho50.net]
>>837
海外で日本円が米ドルよりも重宝されるとでも?

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:29.12 ID:JnEdmsL/0.net]
>>794
円高不況じゃなくて世界的な不況
コロナでも休んだろ
それと同じ

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:30.20 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>809
国債発行すれば済む
税金は財源では無い

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:31.83 ID:EHbZL5Ah0.net]
>>832
法人税は非常に不安定な税なので、消費税の代わりにはならない。
やるとしたら所得税上げる。
そうすると現役世代に大打撃。

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:32.34 ID:rfa0VsBD0.net]
まだ民主党政権がどうこう言ってんのか
岸田も最初言ってたが維新が批判より提案で支持されたから封印したのに

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:34.76 ID:aYg969d00.net]
GHQが作った財政法を改正して税収だけを財源にする縛りプレイをやめたらいいだけやん(笑)

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:24:41.45 ID:WYqC73FT0.net]
>>840
累進課税と宗教税



855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:42.50 ID:moX8FKsM0.net]
>>819
YES
公明党の票が無かった橋本内閣は98年参院選で予想外の敗北を喫した

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:50.80 ID:oJIvgWQD0.net]
居眠り議員の給料を維持するぞ😡
海外にバラ撒いてパフォーマンスするぞ😡
ザイゲンガーザイゲンガー😵

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:50.99 ID:wtnv9hyd0.net]
>>811
日本よりウクライナのほうが大切なんだろうから
しょうがないだろ

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:24:57.47 ID:u8Q/Dwn90.net]
普通に円を増やせばいいだけ、シェイシェイ茂木阿呆だろ?

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:25:06.88 ID:gm4Eh3y40.net]
国債増発しまくっておいて財源がどーとかアホかよ

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:25:15.44 ID:otQcE1ZS0.net]
>>843
日本自体が競争力のない国になって潰れかけてるのはあんまり笑えねーけどなw

まぁ今更どうにもならんが

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:25:21.32 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>824
いや、全ての野党も自民の置き糞補完勢力、、
選挙に行ってまともに幸福になれると思わない方がいい、、ならその逆、という発想、、、

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:25:26.88 ID:IR5E3aQY0.net]
>>836
サボってる奴って誰?
ああ、国会議員?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:25:32.50 ID:klUWR6V40.net]
入る金が減ったら無駄を減らすとかをまず考えないか?思考回路が庶民とかけ離れ過ぎてて怖い

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:25:38.71 ID:lYqKTO8a0.net]
明るい未来なんてないしな
増税中抜き物価高
終わりだよこの国



865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:25:43.93 ID:+brLYKnq0.net]
>>792
野党の政策で勝っているような政策なんてないよ。
具体的に何があった?何もないよ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:25:46.35 ID:Hdphetzn0.net]
「年金・社会保障政策は失敗しました。年金と社会保障カットしますが国民の皆さんは我慢しましょう。」
みんなこれ言いたくて仕方ないだろうな

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:25:51.04 ID:LBQlZCVa0.net]
>>773
じゃあ自民やめるわ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:04.58 ID:rUm+XWpn0.net]
>>4
べつに時効があるわけでなし何年経とうが関係ない
それが効くということは国民があの悪夢を覚えているということ

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:11.01 ID:F6nVfNOv0.net]
消費税を下げろと言うから誤解を招く
アベノミクスを終了しろと言うべき

アベノミクス前は今より消費税が低く、法人税が高かった
アベノミクスによって消費税が二倍になり、法人税が下がった
アベノミクスだ

そのアベノミクスが結局実質賃金を上げるものではなかったのだから
アベノミクスを終了するべきだろう
そうすれば消費税も法人税も元に戻る

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:23.49 ID:a81f30yq0.net]
ゴミに限って財源とかほざく

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:35.50 ID:7o209ldy0.net]
消費税っていう制度自体が日本人の気性に合わないと思うがね
失われた30年の原因の結構な部分は消費税のせいだろ

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:26:36.30 ID:kspKJdyp0.net]
硫黄島の戦い

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:26:44.57 ID:hCZrdvQ+0.net]
>>868
悪夢を思い出して今の地獄を耐えるとかマゾやな

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:49.01 ID:IZUxnPgSO.net]
>>834
立憲はいつも間違った選択肢選ぶよなぁ
なぜそこで共産党なのかさっぱりわからない
公明党以上に有権者から毛嫌いされてるのに



875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:50.54 ID:feO97rT20.net]
>>850
まあ金利付き債務(国債)じゃなくても、硬貨(政府発行の無利子永久債)でも構わないけどな。

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:26:53.55 ID:lYqKTO8a0.net]
安倍クロの国債刷りまくって出口戦略ないから今の円安進んでるのに
もう終わりだよ

877 名前:ただのとおりすがり mailto:niceage [2022/06/29(水) 19:26:54.79 ID:oP41dw3h0.net]
10万円給付金と同じで国債ジャブジャブ通貨濫発して財源ねつ造だろ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:26:59.99 ID:N/CIAA4q0.net]
公務員や議員だけ生活が豊かなまま

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:06.50 ID:vAtlZw730.net]
>>841
中抜き許さないみたいな党出てこないな

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:12.04 ID:AoqJhsxd0.net]
さっさと死ねキチガイ
死ね今すぐ死ね

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:13.54 ID:fhEHQqRa0.net]
まだ自民に入れますか

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:14.73 ID:3sCWgOpT0.net]
財務省、自民は減税を嫌う。なぜか。国民から吸い上げたカネを
補助金・給付金としてばら撒き、貰う方は元々自分たちのカネなのに錯覚して
アタマを下げる、その快感が堪らないからだ。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:17.05 ID:aYg969d00.net]
GHQが日本の成長を止めるために作った財政法を改正して
税収だけを財源にする縛りプレイをやめたらいいだけやん(笑)

必要なだけ円を刷ってぶちこめるようにしたらいいだけやん(笑)

アメリカも中国もそれやって成長してるやん(笑)

日本だけそれを出来ないようにして成長止まってるやん(笑)

いい加減GHQの占領政策を廃止しろよ(笑)

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:17.61 ID:rUm+XWpn0.net]
>>766
じゃぁ勝ったら民意として受け入れろよ?w



885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:21.43 ID:CB3+7mJB0.net]
消費税を下げるためには、生活に必要な金から削る、というのが自民党のスタンスか
お前生き残りたかったら代わりに死ぬやつ指定しろよ、と言わんばかり

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:21.62 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>839
そいつらに売国移民党の罪を教えてやってくれ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:23.66 ID:COvY8UcX0.net]
>>860
そうしたのは小泉竹中以降の政治の責任じゃないかね

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:24.64 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>859
劣勢遺伝子が常態化するには科学に対し、倫理と神に壮絶に背き続ける必要がそこにある、、
あの顔がありうるアリバイは世界広しといえ人類にただ一つ、済州島だけだよ、、

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:45.49 ID:0znDnRUc0.net]
>>866
税は政府の財源ではない、逆を言い方をすると
歳出削減しても財政健全化するとは限らないんだよ

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:46.55 ID:EHbZL5Ah0.net]
悪夢の民主党政権と言われ続けるのは、それだけ酷かったからだよ。
自分が関わったのは造船と震災だけど、本当に対応酷かった。

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:50.56 ID:zRfJWD4j0.net]
>>1
2021の消費税の税収が20.3兆円なのに、低中所得国に8.8兆円寄付とかやってんじゃねーかアホ

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:27:55.47 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>840
2割しか払わないよ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:57.71 ID:feO97rT20.net]
>>876
民間は日銀に売った時点で出口迎えてんだろw
誰目線だよw

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:01.00 ID:i2XLbN4u0.net]
こういうおかしい自民がいるので
共産党に投票するしかない
金持ち、大企業から取るのが普通
ドイツもフランスもそうだし、日本人大好きな北欧
デンマークとかがっつり取ってる、大金持ちがスイスに
移住した、ノルウェーもおなじ、イケアの社長も国外逃亡
それが普通の民主主義国家



895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:08.83 ID:DlVbiMsB0.net]
財源はない、何も新しい政策はしませんって一貫した姿勢ならまだいいけど
でも防衛費は上げますとか言ってるの終わってる

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:14.88 ID:oJIvgWQD0.net]
>>879
れいわ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:28:25.76 ID:66OSXveG0.net]
>>835
法人税と内部留保の話から金利と為替の話にすり替えられた気がするけど気のせい?

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:26.40 ID:zpFhSFEK0.net]
財政健全化するには借金する財源になる消費税を無くさないといけない

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:28:31.12 ID:uKAObdh/0.net]
>>325
5chネラーに阿保が多くなってきた。

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:36.08 ID:2KiedEJY0.net]
自民経済は金持ちの金融資産増えて全体的には可処分所得所得減って格差広がっただけや
食のレジャー化とかアホなこと言っとる場合ちゃう

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:28:36.60 ID:0znDnRUc0.net]
>>883
最後の行、むち打ちするほど頷いてしまったぜw

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:28:42.96 ID:OBPgRPjs0.net]
海外にばらまいてるのこっちにつかえ

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:50.41 ID:6/Mod6YZ0.net]
海外に散々ばら撒いといてどの口が言ってんだよwww

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:51.05 ID:oAVj/IxF0.net]
お前ら議員と官僚の給料大幅カットで捻出しろ
ここ最近の仕事ぶりなら9割カットか無給でも良いだろ



905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:28:51.28 ID:iupQtWAU0.net]
>>682
現状の方が民主よりも悪夢だが?
お友達以外は悲惨な状態、福祉削減で年金も減額、セーフティも民主よりも低下
国家組織改竄、ねつ造、隠蔽、国会嘘だらけ
生活は逼迫、税金はアップ
お友達以外どこがよくなっているのか説明してみたら?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:28:56.18 ID:6UxYAZJ80.net]
>>1
この言い方だといまの税率でも足りないとも見て取れる。だから下げられないと。
じゃあ最終的に消費税の税率は何パー必要なのかを示してないのがなんかやらしい。
国民に負担がかからないようにする代替案がそれこそない。よって野党も与党も
似たり寄ったり。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:29:15.13 ID:qoZZ9GRp0.net]
参議院を廃止すればいいだけの話

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:29:15.52 ID:F6nVfNOv0.net]
千年国債を発行するのも方法の一つ

日本は二千年の歴史を持つ国
次の千年後も日本は存在するだろう
そして千年後には今の日本円など、ゴミのような価値になる

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:29:23.57 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>875
国債発行すれば済む

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:29:24.20 ID:+Bw0De/N0.net]
とにかく法人税上げろよ
話はそれからだろ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/29(水) 19:29:24.83 ID:fLIWAomf0.net]
少子化も物価高も円安も猛暑も電力不足もコロナ再拡大も全部自民党のせい

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:29:25.76 ID:bQoCH2AF0.net]
防衛費増額のときみたいに国債を刷りまくれば大丈夫

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:29:26.95 ID:uWuihffR0.net]
利権でつるんでる層に「ごめんね」ってテヘペロすればいいだけじゃん
庶民にたかろうとするのやめろよ

914 名前:ただのとおりすがり mailto:niceage [2022/06/29(水) 19:29:35.65 ID:oP41dw3h0.net]
>>889
国債償還を借り換えで凌いでるからアレだけど税が財源なのはあたりまえだろ



915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:29:39.01 ID:wwvhn6xD0.net]
>>890
今はそれを超える地獄の自民政権だからね。
酷いなんて生半可な話しじゃなくまさに地獄だから

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:29:45.00 ID:9VeEnQ+O0.net]
五公五民とか昔の人は封建制度の圧政で大変だったんですよ、
と中学頃の社会科で習った記憶があるのだが、まさか自分が
リアルに体験することになるとは思わなんだよ。

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:29:51.80 ID:be9w5/ah0.net]
厚生年金廃止してくれたら手取り額増えるんだけどな

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:03.22 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>894
共産党は糞の色をした糞の味の蠅の集る糞でしょうが、、

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:05.84 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>851
税金は財源ではありません。
通貨発行権があるので安定性など考える必要はありません。

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:09.32 ID:g8B8qCqS0.net]
>>906
野党は法人税を昔の割合に戻す。という代案を挙げてるのにお前はそれが無いと思うのか?

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:11.61 ID:w2+m/hib0.net]
財源は中抜き分だよ

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:15.15 ID:d7Jy6Ks60.net]
お前らには削減って文字ないもんなw
じゃあそこから取ろうしかない
増しかないんだよ!
維新に任した方がマシ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:17.23 ID:NUMAarWm0.net]
公務員のボーナスカット

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:29.31 ID:6wFCPnHt0.net]
みんな不満だな
間をとってまず法人税5%くらい上げれば良いんじゃないか?



925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:33.92 ID:0znDnRUc0.net]
>>908
そして千年後には今の日本円など、ゴミのような価値になる

最後の行を脳内補足しよう、
今の一億円は、ゴミのような価値になる

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:48.77 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>860
政府の失政のせいです。

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:49.77 ID:/Kh2U4zo0.net]
>>922
維新は、どんな時でも財政健全が絶対、って謳ってるぞw

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:52.76 ID:zWFNYV770.net]
いや普通に節約しろよ
とりあえず消費税5%程度を目標に設定した上で本来社会福祉目的だったらしいし
現在その社会福祉目的に使われてる分だけ消費税でまかなえるように税率を5%+αすればいい
もう一度いうが社会福祉分だけな

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:54.98 ID:feO97rT20.net]
>>909
だって永久に緊縮するぞ?
国債発行≒通貨発行って理解できないでしょ。
25年間バカなんだから。

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:30:57.81 ID:0znDnRUc0.net]
>>914
当たり前
を具体的に説明してくれ

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:31:00.85 ID:CDJtgbl20.net]
議員報酬

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:13.18 ID:3CbNduII0.net]
民主の子供手当は扶養控除の廃止という財源をちゃんと用意していた気がするが
自民は子供手当は廃止したのになんで扶養控除を廃止したままなの?

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:16.94 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>926
選んだ国民の自業自得

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:31:17.67 ID:ozNP5bBe0.net]
消費税差が得るには無駄使いと政治家公務員改革やればいいんだよ



935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:25.75 ID:c88soE/j0.net]
そんなことより誰も元記事の
「耳障り」にツッコミ入れられてないことに愕然とする。

ものすごいバカばっかなの?

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:29.41 ID:3sCWgOpT0.net]
>>865
不同意なり。自民党が野党の政策をパクって、自民党オリジナルであるように
見せかけている部分が多い。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:35.32 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>863
政府は貨幣の供給者

民間は貨幣の利用者

この差はデカい

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:31:42.70 ID:Hdphetzn0.net]
賞与貰っても3割は厚生年金・介護保険・所得税で持っていかれる
ヒデーよな

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:31:45.20 ID:LmaGEVVR0.net]
いつまで民主のせいにしてんだよ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:47.39 ID:aYg969d00.net]
>>901
日本が経済成長しないのはGHQの財政法
マスコミが事実を報道しないのはGHQのプレスコード
学校で事実を教えないのはGHQの教科書検閲基準
日本がおかしくなってるのは全てGHQの占領政策が原因やからな(笑)

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:31:48.49 ID:PI12SUxY0.net]
https://i.imgur.com/NsA5B0s.jpg
消費税が無くせばそりゃ足りなくなるんだから海外にばら撒いてんなよ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:31:50.21 ID:05lPgRk00.net]
ごもっともな話だよな。
野党は前も財源をちゃんと考えずに耳聞こえのいい話して政権取って大失敗しとるからな。

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:31:56.52 ID:fEQfO1vl0.net]
で財源は?

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:32:02.89 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>865
れいわ新選組とくにもりに投票してください



945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:32:10.73 ID:t0vuLz7Q0.net]
打ち出の小槌があるだろ

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:32:18.08 ID:/Kh2U4zo0.net]
>>933
言った事やらないで言ってない事やるのも国民のせいか?
出てけよ。

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:32:21.15 ID:rUm+XWpn0.net]
>>873
うちは物価以上に給料上がってるし不満ないよ
今度の賞与もベアに加え社内アンケートで出た体感物価上昇率分上乗せだってさ
なにが地獄なんだかさっぱり分からん

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:32:26.09 ID:LhsAbHOC0.net]
埋蔵金(笑)

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/29(水) 19:32:27.04 ID:fLIWAomf0.net]
むしろ子供手当は必要になってるわけだが

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:32:55.69 ID:feO97rT20.net]
>>943
2020年に補正予算75兆円だったけど?
財源wってなんだよw
さっさと消費税廃止法案提出可決して補正予算20兆円組んだらいいでしょ。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:01.30 ID:nZoVG4i40.net]
>>883
いやほんまそれ
アメリカからも辞めろと言われてるはずなんだがなあ


2021/06/14(月)10:38
PB黒字化目標 破棄 が国際公約になった!
https://plaza.rakuten.co.jp/psteforum/diary/202106140002/

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:03.01 ID:i2XLbN4u0.net]
>>918
そんなお前も共産党は見捨てない
志位さん、幹部は人権意識が高い
自民だったら、お前とか、社会に存在できないぞ
この茂木とか言うのは、パワハラ、権力、政治家の
悪いものを凝縮した奴だし、秘書に空き缶投げるレベルの政治家

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:12.02 ID:qaI5O4XF0.net]
財務省の不景気になったら法人税は激減する、財源を安定させるために消費税が必要って理屈を跳ね返せないとな
自民党もだし民主党もリーマンショックの不景気で財源なくなって丸め込まれてしまったわけだし

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:33:18.97 ID:XQC7Bb0H0.net]
国民の半分がナマポ同然の老人なんだからそりゃ延々と増税は続くよ
2080年まで悪化の一途



955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:19.06 ID:0ck5EQbg0.net]
消費増えるから消費税下げた分丸々税収落ちるなんてことにならないと思うけどね
やらない理由は単純に減税した実績を作りたくないだけ

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:33:22.80 ID:kspKJdyp0.net]
上級は親衛隊

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:28.60 ID:TolhhdV70.net]
うひー

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:29.62 ID:fEQfO1vl0.net]
>>950
借金なの?

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:33:34.17 ID:pSI508K50.net]
法人税上げるしかない

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:39.70 ID:cj7NckNR0.net]
他国に投資する金

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:54.41 ID:YfVAcF6k0.net]
子ども手当の二の舞って何の事?
自民は手当て無くしたんだから早く年少扶養控除復活させろよ

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:33:57.13 ID:Ct7yr2LU0.net]
>>887
正解

963 名前:名無しさん@13周年 [2022/06/29(水) 19:44:48.37 ID:2FICFSdR+]
朝鮮人韓国人丸出しの顔をした茂木議員。純粋日本人
。朝鮮顔は、日本に来た古代朝鮮人たちの末裔だから。
嘘拉致嘘ブルーバッジを付けたり外したり忙しい
バッジ取り外し人生をくり返している馬鹿丁政治。
超幼稚な政治をくり返している日本人たちは ヤハリ
朝鮮半島奴隷白丁の子孫たちである。
 嘘拉致嘘ブルーバッジを広げた最右翼は安倍晋三。
安倍晋三政治を受け継ぐ三流日本政治。これが原因で
日本大企業たちを復興事業に参加させる事が出来てない。
8名の日本政府高官たちの朝鮮狩り政策で9人の在日たち
が殺害され30人の朝鮮系帰化人たちが殺害されたから
賠償金は3.9兆円に。賠償金の一部でホンダ、日産、ロ
ッテの製品を作りホンダ、日産たちを急成長させるべき。
喜び組苛めされていた在日母子たちを助けた恩人は三社
、ホンダの社長が吉野様の時代の話。

964 名前:名無しさん@13周年 [2022/06/29(水) 19:49:25.17 ID:ntFgeOwkF]
よその政党のことはどうでもええんやで
このおっさんアホなのか
自民党の政策をアピールしろよアホ



965 名前:名無しさん@13周年 [2022/06/29(水) 20:30:09.86 ID:jdCCUKh/b]
政党助成金の廃止、犯罪に使う文書交通費1200万円の廃止
四の五の言わず、一歩ずつ地道にやって見よう

966 名前:ただのとおりすがり mailto:niceage [2022/06/29(水) 19:34:03.88 ID:oP41dw3h0.net]
>>930
国債発行せずに税収だけで国家運営することも可能なのに何を言ってるんだ?

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:07.81 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>946
票入れたの誰ですか?

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:08.49 ID:qRkGCEps0.net]
・法人税を1〜2割程度引き上げ
・宗教法人税の新規導入
・国会議員の歳費のうち最低15%削減
・政党助成金を25%削減
・公務員の給料を5%程度引き下げ

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:11.15 ID:LmaGEVVR0.net]
>>38
金融緩和するなら
財政出動もしろよって思うよなw

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:12.06 ID:fEQfO1vl0.net]
結局打出の小槌かよ
だから野党はダメなのよ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:14.32 ID:vAtlZw730.net]
>>946
なのに馬鹿の一つ覚えで自民に投票し続けてるのは国民のせい

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:30.41 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>949
でも、出生数増加という当初の目的を果たせていない以上、取りやめて別政策が待たれるよね、、

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:32.15 ID:kJfTMifW0.net]
>>915
それはない、もしそうなら今回の参院選だって自民惨敗の予測が出るよ
でも実際は自民勝利の予測しかない

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:33.64 ID:3CbNduII0.net]
輸出免税を廃止して医療費や教育費と同じ非課税にしてあげればいいんだよ



975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:51.00 ID:jVbPbvjc0.net]
>>899
日本に知恵遅れが大量発生してる煽りを5chも受けてるだけでは?

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:51.20 ID:1f4LXeHb0.net]
よく覚えてない。

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:54.53 ID:PFJUlzET0.net]
>>935
本編はそこじゃないからどうでもいい

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:34:57.04 ID:jhO+GVl+0.net]
せめてインバウンドやめろや何で貧乏人からとるねん

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:57.08 ID:yszVbuTN0.net]
いまこそ、ガソリン値下げ隊じゃねーの?
無理だけどw

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:01.44 ID:whHhBMX20.net]
財源wwwwwwwwwwwwwww
こんなウマシカが国会議員やってんのかよw
そりゃ、日本が30年も成長しないわけだわ
予算の事を何もわかってないじゃん
勉強不足もいいとこだわ、もう引退しろよ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:11.96 ID:uWuihffR0.net]
>>967
だからもう票入れないってハナシでしょ?

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:14.90 ID:T/qxr6bt0.net]
時限減税からの永久増税かつて民主が通った道

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:18.14 ID:A4U8J4ZU0.net]
増税するだけなら馬鹿でもできる

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:18.13 ID:wFC4YSgH0.net]
財源?国債でしょ?
国債は擦りまくっても返さなくていいって安倍が言ってるじゃん?
何でそんなことわかんないの?



985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:18.86 ID:/Kh2U4zo0.net]
>>967
その前に、約束したのは誰ですか?その後、実際に舵取りを行うのは誰ですか?
自虐してたいならバカッター行け

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:20.44 ID:JRfGcZfc0.net]
財源なんて老害支援をカットすれば良い

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:27.35 ID:HYVa7kJ/0.net]
オリンピックやコロナで消えた金見つければよくね

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:31.97 ID:g8B8qCqS0.net]
>>955
それって政府側も減税しても税収は落ちないと認識してる節すら感じられるな
なんにせよ、自民党のこの手の反論は信じてはいけない

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:40.62 ID:XQC7Bb0H0.net]
文句言ってるのはここに底辺が多いだけでしょ
げは自民党の楽勝です

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:43.41 ID:IZUxnPgSO.net]
>>865
物価手当てを支給すると国民民主党は言ってるな
電気料金も上がってて生活コスト急増してるから国民の命を守るために喫緊の必要対策だと政権放送で切々と訴えてた
自民党が節電ポイントとかしょーもない政策しか出さない中で野党の方がよっぽど庶民の方を向いてくれてるよ

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:46.83 ID:OU8DlZ4+0.net]
毎年60兆円海外にバラ撒いてんのによく言うよ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:57.14 ID:gQ2fmE/p0.net]
赤字国債を増やします!とは野党は言えないもんな

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:35:58.67 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>985
底辺乙

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:59.63 ID:feO97rT20.net]
>>958
そりゃ借金だよ。
期限までに国債保有者に返済、利払いしなきゃならんのだから。ただ、それがいくらであっても100%できる(予算案を可決する)だけ。



995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:36:02.24 ID:xr2dOmDW0.net]
>>917
会社員が老後大量に自殺するんじゃないの?
目の前の選挙に勝つためだけの短期的視点で
バラマキして他への影響とか長期的視点が無くて後で酷い目に遭わされるのが
野党が嫌われてる理由じゃないのかと

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:36:07.49 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>952
兎に角、志位とか茂木とかカルトの仕事の都合で親戚挨拶でもしていそうなおぞましい遺伝子異常者は日本から排除しなくてはこの国は亡ぶ、、
共産党にいくら毎月修めてるの?、、ははははは、賢そうなスレだここ、、、、

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:36:08.59 ID:G79/9kXQ0.net]
ま、自民には期待するなってこった

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:36:13.48 ID:/Kh2U4zo0.net]
>>993
はい答えられないw

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:36:16.36 ID:LXci545L0.net]
お前ら政治家の政務調査費だの交通費だの無限の税金お小遣いを無くせば余裕なんだよ。この税金吸い上げうじ虫どもがッ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:36:23.91 ID:LmaGEVVR0.net]
>>865
国民民主党の経済政策はかなり良い

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:36:23.93 ID:0znDnRUc0.net]
>>940
占領政策は検閲だけ追いかけていたことがあるが
それだけじゃ足りねーなw
財政法が占領政策だったなんて知ったのは最近
占領中預金封鎖したけど同時に国債償還w
20代もいたGHQスタッフが信用創造の仕組みなんて知るわけない
じゃ国務省?信じられない、裏に誰かいるよ

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:36:24.18 ID:j3+ojbcs0.net]
>>1
ずっと下げろとは言ってないし
何に使ったか説明してみってなるじゃん
というか茂木さんが出てくるとなんか勝てるはずの選挙もって感じなんだけど

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:36:29.85 ID:ARYRJ6lj0.net]
1000なら自民解党

1004 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 55秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef