[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 21:06 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民】茂木敏充幹事長「野党は『消費税を下げろ』と言うが財源はどうするのか。民主党政権の子ども手当の二の舞いになる」 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/06/29(水) 18:19:35 ID:nkd4EGgU9.net]
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)

 選挙になると野党は必ず「消費税を下げる」という話をする。耳障りはいいかもしれない。
みなさんから預かる大切な消費税は年金、医療、介護、子育て支援の大切な財源。
もし野党がいったように(引き下げると)なると、この年金、介護、医療、子育て支援、社会保障の財源3割不足する。

 もし(減税)するならば、その財源をどうするのかをセットで話してもらわないととても現実的な、実現できる政策とはいえない。
11兆円の膨大な額をどう埋めるのか。それをいってもらわないと現実的な提案にならない。

 かつて民主党政権時代、子ども手当というのがあった。民主党が約束して、国民が期待をした。
結局財源を捻出出来ずにやらなかった子ども手当の二の舞いになってしまうのではないか。(長崎市内の演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d84f8c4b60ad4bb1c46621c530d59f5cd920a4

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 18:59:48.22 ID:DrlMQ6P70.net]
財源は法人税の累進課税でいいよ。

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 18:59:49.09 ID:0X9ht8Yb0.net]
>>534
通貨発行権
という言葉は聞いたことあるか?

557 名前:発毛たけし [2022/06/29(水) 18:59:57.40 ID:ElYQ+Op00.net]
円安とめてー!!


いま136円で上向いてるぞ!!!

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:00:04.87 ID:LmoYJ5720.net]
>>393
そんなものは企業の内部留保が増えるだけで企業は投資もしないから競争力の源には全然繋がってなくて国民は貧しくなっていくだけでは?

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:00:14.68 ID:ilqfII/Y0.net]
損失補填に使うのやめたら?

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:00:22.09 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>543
アホか済州島、部落でやって出世してみせろ糞配管が、、、

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:00:23.00 ID:CAjhUfAO0.net]
コロナ対策費の11兆円ってどっから出てきたんだよ
国民に配った10万円はどこで捻出したんだよ
茂木知ってて知らん顔してるクソ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:00:23.72 ID:kYzEca010.net]
国債発行でいいだろ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:00:30.34 ID:DlVbiMsB0.net]
日本の内需を活性化させるってのはまさに日本経済の危急な課題なわけよ
野党もそれを理解してるから未熟さはあっても各々その解決案を模索してるわけ
野党皆が揃って消費税減税を提示してるのは偶然ではなく意味があるわけ

それに対して議論もせず対案も出さずに批判して終わるってのは政党として非常に非建設的な行為だよ



564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:00:32.05 ID:KC9Lkp4E0.net]
お前らもバラ撒き止めないじゃん
五十歩百歩

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:00:32.03 ID:DrlMQ6P70.net]
日本はウクライナに長距離ミサイルを提供できないのか?

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:00:38.37 ID:gTFG/SZ40.net]
何千億もじゃぶじゃぶgotoなんかに使う金はあるんだから余裕だろ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:00:41.51 ID:4mpCm1Kx0.net]
財源は米国債利金収入です

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:00:55.25 ID:0znDnRUc0.net]
>>1
国会議員がそんな間違った貨幣観でどうするのよ
いい加減勉強しろ
税は政府の財源ではないのだ
もっと言えば、政府が税金だけで運営するには条件が必要なのだよ

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:01:08.83 ID:RiJJISM50.net]
増税するしかねえな

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:01:18.86 ID:feO97rT20.net]
>>508
んだから、米200俵分のカネ配るんだろうがよw

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:01:19.80 ID:dWMjyp1s0.net]
防衛費もアメリカの意向もあって上げれるし
慰安婦問題は無事に機密解除もされて
今後はなんでも公開になります

英国とも共同開発になるので
日本にとっては大変喜ばしいことですよ
 
最新技術も御下がりされれば産業界にとっても かなりプラス
良かったじゃないですか
働いてきた女性さまらのお陰でもある

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:01:24.17 ID:DrlMQ6P70.net]
>>563
まず、一夫多妻制から始めるべき。

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:01:25.03 ID:vCA6x1FD0.net]
>>1
20円で1万円札刷れ
2000万あれば100億円分にもなる
足りなきゃ足りるまで刷って国債買え



574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:01:38.97 ID:cNMzXMe60.net]
海外にばら撒くのを控えたらいい

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:01:40.21 ID:JB46sfQZ0.net]
自民党の連中は、なんでこんな大嘘をつくのか

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:02:01.42 ID:aZZarvL30.net]
埋蔵金はありまぁーす

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:02:19.31 ID:DlVbiMsB0.net]
>>524
未熟さはあっても政党として政策を考え打ち出し訴えてく行為はとても建設的だと思うけどね
せっかくそういう野党も出てきてるのにそれを否定するなら日本の政治はまた後退するよ
政策には批判でなく対案で返さないとな

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:02:20.97 ID:lp64kobk0.net]
財源あるよ。
買ってくれって頼みもしないのに買って来たワクチンの代金を、太郎と茂木と岸田と林が私財で払えばいいじゃん。なんなら、レジ袋小泉もメンバーに入れてやればいい。

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:02:33.00 ID:9eJs66R40.net]
非常事態と思ってないのなどうでも良い所では国債発行しまくってんのに

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:02:36.09 ID:w/KbmAP+0.net]
「年金三割」って呼ぼう

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:02:36.78 ID:CAjhUfAO0.net]
>>575
命のきけん、地位の確保

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:02:42.40 ID:DrlMQ6P70.net]
>>576
あるよ。米国債。
売ったら殺されるけど。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:02:50.85 ID:YAIRvVzK0.net]
さまざまな国際会議で防衛費上げるわーって言ってるけど
おまえらこそ政府与党なんだから財源示せよ
選挙後に増税する気満々だろ



584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:00.72 ID:0ck5EQbg0.net]
消えたコロナ予備費で下げれたんだよな

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:01.50 ID:JB46sfQZ0.net]
財務省が日本の癌

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:08.18 ID:zpFhSFEK0.net]
消費税を上げる財源はあるのにおかしい

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:03:13.00 ID:qj8U7e4o0.net]
ミンスの時、批判は当たらないとかご飯論法並べて国民舐めきった奴はいなかった
自民が野党の時審議拒否とか散々足引っ張ったのが無かったことになり、モリカケは別にやるからコロナ対策に厚労委員会開けやってのを全部無視しておいて、野党はこんな時にもモリカケガーをクズウヨと一緒に連呼する

そーとーチョロいと思われとんな

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:16.68 ID:sb8JxsMr0.net]
>>582
円安だから0.1%くらい売って財源にするのかな

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:25.29 ID:ewxNwMop0.net]
法人税を上げてその分でBIしろ
給料上がらないなら国が巻き上げて配れ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:26.36 ID:UA7Sj1fP0.net]
こいつは自民が議席を減らした混乱でそのうちほっといても消えると思う、、
済州島過ぎる、、、、ははははは、、

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:03:28.95 ID:kspKJdyp0.net]
日本の為 ← 嘘確定
 

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:37.05 ID:UYPL3z/U0.net]
だから所得税と法人税下げたのお前らやろ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:39.14 ID:yuCXZuq60.net]
G7で気前よく他国に8.8兆円も出せるのに、国民には一世帯最大2000ポイントはないっすよ。



594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:47.47 ID:w/KbmAP+0.net]
国債発行して財務省天下り企業に今年だけで3兆流した癖に

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:03:57.04 ID:qbScZ3uD0.net]
昔から役人には無駄を無くすって発想がないよな。

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:09.84 ID:ojSLVqtS0.net]
それぞれのカテゴリで課税しろよ
消費税なんてセコイ真似はやめろ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:16.39 ID:feO97rT20.net]
>>576
2020年に補正予算75兆円だったけど?
財源wってなんだよw
さっさと消費税廃止法案提出可決して補正予算20兆円組んだらいいでしょ。

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:19.15 ID:H/GVNxEs0.net]
与党に投票したら消費税また2倍なんだろうね。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:23.97 ID:t5nBTabx0.net]
法人税減税で給与アップと思いきや内部留保増える。
消費税増税で会社の収益が伸びないため。
得しているのは公務員と金持ちさん

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:24.05 ID:SX8xTSte0.net]
税源、そろそろ宗教法人にメスを入れるべきではないでしょうか

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:38.15 ID:xwBMmBvp0.net]
法人税
宗教税
パチンコ税
どれでも好きなのどうぞ。
まあ消費税と酒タバコ上げて終わるんだろうけど。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:40.14 ID:1fwU1zSh0.net]
>>74
マジでこれ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:04:46.14 ID:EnjoKvEy0.net]
>>593
節電アプリ代 6兆円ね



604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:47.77 ID:Xy7LFegc0.net]
>>575
年金受給者を脅して票を稼ぐためだろ。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:48.33 ID:P/5KL0q/0.net]
茂木だめやねえ
っていうか自民党が糞過ぎだわ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:04:48.96 ID:0zVb0LGG0.net]
金融緩和して経済を活性化させてから法人税上げれば良いだろ。民主党より先ず財務省をなんとかしろよ

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:05:01.48 ID:4mpCm1Kx0.net]
じゃぶじゃぶお友達に無駄遣いしてるのに
経済成長が鈍い、、、何故だ!?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:05.48 ID:2TUZKw0H0.net]
パチンコ屋
国家公安委員会、警察庁、警察署(生活安全課)保通協、パチンコメーカー、プリペイド会社、換金所、コイン会社、コイン補給会社

や競馬、宝くじなど
天下り先が大儲けしている

全部ギャンブル省つくって国営化して
国営ネットカジノも運営すれば
最低年間20兆は財源確保出来る

天下りが儲けてるだけで
税収なんてはんぼでも日本は増やせる

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:07.10 ID:dxQgldnQ0.net]
宗教団体に課税してはどうですか!

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:05:11.93 ID:8fRnBJqa0.net]
一度財務省解体してくんねえかな

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:13.38 ID:WDTEv+hJ0.net]
日銀は政府の子会社(ちなみに国債の半分以上は日銀が保有)

10000万円札は20円で刷れるので残りの9980円は国の利益

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:05:26.96 ID:rrJxuHKO0.net]
>>547
日本の法人税は海外と比べて高いほうだから上げれない
逆に消費税は海外と比べて低い>>80

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:05:38.03 ID:A4U8J4ZU0.net]
現在の国民を苦しめれば将来の日本に大きなマイナスとなることを未だに学ばないアホ
それが自民党



614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:05:38.37 ID:nXX/ZMty0.net]
いい加減、自民党に投票するのは止めろ
ジジババ?若者?

とにかく止めろ

悪税 消費税を廃止しろ
財源は政党助成金を廃止すればいいのだ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:40.11 ID:1fwU1zSh0.net]
所得税あげろや法人税もsIne

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:41.51 ID:dxQgldnQ0.net]
宗教団体に課税してはどうだろう?

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:47.20 ID:DVU5HeuM0.net]
悪魔の自民党w

618 名前:発毛たけし [2022/06/29(水) 19:05:47.20 ID:ElYQ+Op00.net]
>>600
宗教法人は


宝島だからなあ


山ほど金あるで


ただ、貧乏な所からはとったらあかん

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:49.71 ID:EgLy3nR70.net]
で防衛費はあげます
その割少子は止まりません

誰が戦争に出るの?兵隊足りないからロボットにするにしても操作やメンテは若い技術者いるけどねw

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:05:50.10 ID:vAtlZw730.net]
消えた11兆どこやったんだw

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:50.29 ID:gRZaBk/Q0.net]
消費税上げて税収が増えたからと公務員の給料上げただろ
減税するには公務員の給料を元に戻せば良いだけ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:52.86 ID:IZUxnPgSO.net]
>>577
国民民主党なんかは政策も根拠もかなり具体的でよく練られてるんだよな
なんでも反対ってわけでもないし
ああいう地道な活動をちゃんとやってる政党が評価されるべきだといつも思う
NHK党みたいなイロモノも見てる分には面白いけどな

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:05:58.29 ID:FAiE0HqN0.net]
>>45
なんでやろなぁ



624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:06.19 ID:dxQgldnQ0.net]
宗教団体に課税するしかない

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:06:11.87 ID:dLq0vA3C0.net]
どいつもこいつも財務省の犬ばかりだなw

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:06:20.72 ID:XQC7Bb0H0.net]
>>573
そのアホな考えが今の円安とスタグフを招いてます

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:21.13 ID:q2Bidk6M0.net]
うるせーな
早く消費税下げたらなんで年金3割下がるのか説明しろボケナス

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/29(水) 19:06:25.26 ID:fLIWAomf0.net]
>>616
特に選挙マシーンのエセ宗教な

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:29.16 ID:dxQgldnQ0.net]
宗教団体がヵしてませんが…

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:45.46 ID:Hdphetzn0.net]
社会保障費を身の丈に合ったレベルに下げればいいだけ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:46.80 ID:RSCN5Jcu0.net]
茂木は岸田内閣のさげまん

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:48.21 ID:0ck5EQbg0.net]
医者に10兆円バラ負けるのに消費税は財源がないから下げられません
自民党です

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:06:58.62 ID:dxQgldnQ0.net]
宗教団体が
課税したらいいと思います



634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:07:00.55 ID:UA7Sj1fP0.net]
他人に尋ねるな、てめえの仕事だろ糞自民、てめえでしらべててめえでねじ込めや屑、、、

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:07:03.47 ID:N42kaER50.net]
>>1
お友達にコロナ予備費11兆円を横流しした分際でなにほざいてんだ
政教分離も守れない汚職犯罪者集団は日本から出ていけ”!

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:07:10.95 ID:NHlKbqgo0.net]
法人税下げた財源はなんだったんだよ糞自民党が

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:07:13.94 ID:Wf0TQ6ez0.net]
中抜き減らしたらええやん

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:07:20.71 ID:dxQgldnQ0.net]
宗教団体に課税いきますか

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:07:27.10 ID:LXbobkLT0.net]
>>1
防衛費5兆円(消費税約2%分)増やす財源はどこから持ってくるの?

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:07:43.07 ID:w/KbmAP+0.net]
創価から税金がっぽり取ろうぜ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:07:49.61 ID:x+xwUhA20.net]
死ねや

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:08:02.13 ID:zL8k4t950.net]
財源は公務員から巻き上げればよい
「アベが公務員にばらまいても日本が良くならなかったから返金させる税」

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:08:11.74 ID:UA7Sj1fP0.net]
なんてまあ、かわいいかおした 無能なんだろうね、、、
力一杯屑籠へ、、、、だね、、



644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:08:21.05 ID:2iHviAEf0.net]
民主党政権の方がはるかに良かったよね

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:08:44.34 ID:xwBMmBvp0.net]
累進中抜き税作るか。

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:08:45.44 ID:1DG8hbNm0.net]
それなら防衛費の財源は?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:08:52.43 ID:29/uQ/AU0.net]
>>644
それは無いw

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:08:57.05 ID:DlVbiMsB0.net]
>>622
今回は各野党かなり色々政策を打ち出していて確かに馬鹿みたいな野党もあるけどちゃんと練られた政策や提言もある感じている
むしろそれが出来ていない、政党として建設的な役割を果たせていないのは自民党の方だと思うね、今回の選挙については

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:08:59.12 ID:0znDnRUc0.net]
税金だけで運営できる政府は片手でも余るほど少ない
理由は置いておこう
日本は出来ないので国債発行して賄おう
国債は借金ではなく通貨発行
そうそう国債の正式名称は国庫債券、株式のようなもんだ
株を借金という会社は居ないだろう?
s

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:09:07.97 ID:P0xCCqJq0.net]
国債発行は通貨の供給
徴税は通貨の回収

これがすべて

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:09:12.62 ID:EC+QLovH0.net]
国会議員の身を切る改革はしないの?
政党助成金を廃止しろよ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:09:13.41 ID:ACB8aUbJ0.net]
民主党政権の政策って筋が良いものが多かったからな
10年以上前に最低賃金上げが実現されていれば、少子化対策がなされていれば
日本人にきちんと見る目があったら未来は違ってたよ
民主が潰えた結果日本の未来も潰えたと言っても過言ではない

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:09:17.33 ID:8c48F0kX0.net]
>>285
貴族化してるじゃん



654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/29(水) 19:09:33.70 ID:SwJ3eYSq0.net]
高支持率なもんで絶対に国民が楽になる事はしないぞ。

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/29(水) 19:09:38.21 ID:UA7Sj1fP0.net]
>>644
野党も自民の補完勢力なんだよね、、
亡国の戦後統治のガイダンス通りの自民独裁政治の時代に我々は居る、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef