[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 19:21 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 425
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大家族はおろか「夫婦と子」世帯すら消滅の危機…全国各地で単身世帯が爆増している日本の行く末★2 [愛の戦士★]



1 名前:愛の戦士 ★ [2022/05/27(金) 20:12:58.72 ID:tIcQTll+9.net]
presidentonline 5/27(金) 11:16

■一人暮らし世帯は40%に到達しつつある

 「家族」が消えつつあります。

 「夫婦と子ども2人」からなる核家族のことをかつては標準世帯といいました。世帯の中心は、この「夫婦と子」世帯であり、その構成比は、1970年代まで全世帯の45%以上を占めていました。世帯の半分近くがこの「夫婦と子」世帯だったわけです。しかし、先ごろ公表された2020年の国勢調査においては、25%にまで激減しています。

 ※一般的に、家族はそれ以外の「夫婦のみ世帯」や「3世代世帯」「一人親世帯」など複数で構成される世帯も含みますが、本稿では、この標準と呼ばれた「夫婦と子」世帯を家族と便宜上定義することとします。

 激減した「夫婦と子」世帯の代わりに、大幅に増えているのが一人暮らしの単身世帯(ソロ世帯)です。単身世帯の構成比は、2020年には38%にまで増えていますが、ここが天井ではなく、今後ますます加速していくでしょう。

 国立社会保障・人口問題研究所の2018年時点の推計によれば、2040年には39%が単身世帯となると推計されていましたが、すでにそのレベルに到達しており、もはや2040年を待たずして、40%を超えるかもしれません。反対に、同推計では「夫婦と子」世帯は23%にまで下がるとされていましたが、こちらも最悪20%を切ることもあり得ます。

■家族が激減しているのは意外にも大都市ではなく…

 国勢調査における世帯類型が新区分となった1995年から2020年までの25年間の「夫婦と子」世帯数の増減数を総世帯数で割った「夫婦と子」世帯増減率をマップ上に落とし込んでみると、「消えゆく家族」の全貌が浮かび上がってきます。

 この25年間で「夫婦と子」世帯の数が増えているのは、滋賀や北陸3県などわずか9都県にすぎず、残りはすべて減少しています。「夫婦と子」世帯率が2020年でトップなのは滋賀県で、29%と高い値をキープしており、子育て世帯の集積に成功していると言えます。意外にも、大都市でありながら東京や愛知なども増えている側に位置します。コロナ禍で東京から人口流出などと騒がれていますが、25年間の大きなスパンで見れば、東京は地方に比べれば家族が増えているということになります。

 逆に、東京や大都市圏から離れれば離れるほど家族の減少が著しい。特に、九州、四国、近畿の太平洋側と北海道、東北が顕著です。もっとも減少したのは鹿児島県です。

 家族が減るのとは対照的に、単身世帯は爆発的に増え続けています。「夫婦と子」世帯と単身世帯との構成比差分を比較して、「夫婦と子」世帯のほうが上回る県は、2015年時点では、埼玉・奈良・岐阜・滋賀・群馬・富山の6県ありましたが、2020年にはゼロになりました。全都道府県において、単身世帯が「夫婦と子」世帯を上回ったことになります。

 ソロ社会化というと、どうしても大都市だけの話だと勘違いしている方も多いのですが、実は地方も含めて全国的な傾向なのです。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2813c960811e1bedf4711fade764c967863717&preview=auto

★1:2022/05/27(金) 16:18:46.12
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653635926/

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:31:34 ID:cfmVjlG50.net]
>>34
独身税と安楽死合法化で底辺を実質死刑
上流だけが子供を作って生きていく美しい日本になる!

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:31:34 ID:2ZSZrAka0.net]
住居費が高いのも駄目な原因だろうな、生活出来ないんだよ、安い部屋はワンルームばかりでさ。独身がダメだと言うなら、それなりの環境整備をヤレよ糞政府。

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:32:40 ID:2ZSZrAka0.net]
何にも努力しないで国民が雑草みたいにニョキニョキ生えてくるわけないだろ?馬鹿役人ども少しは頭を使え。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:34:50 ID:2ZSZrAka0.net]
恋愛出来ない訳じゃないし、人を好きになれないわけでもないし、収入が低くても独身でいるより誰かと暮らす方が合理的で楽できる。だけど、結婚生活を健全に送る為の環境が全く無いんだよ。結婚して野宿しろってかい?ホームレスの方がまだ良い暮らししてるわ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:35:56 ID:2ZSZrAka0.net]
野良猫とか野良犬じゃないんだ
馬鹿政府に馬鹿役人は国民生活について
少しは頭使って考えろ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:39:31 ID:2ZSZrAka0.net]
例えば、3DK以上の部屋に子供が居る家族で住む場合には家賃の補助を出す。少しじゃなく半分持つか、不動産関連の減税をやって家賃を下げさせるとかね。やりようはいくらでもある。爺婆と同居ならさらに出すとかさ、頭使えよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:40:18 ID:2ZSZrAka0.net]
天下りの心配ばっかしてんじゃねぇわ反吐役人

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:40:37 ID:nfrSbwOp0.net]
マスクでますます独身者は増えますな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:41:42 ID:w5HfO0Xd0.net]
真面目に今の高校生以下は海外脱出を目指したほうがいいぞ
大学から移住すれば適応できる確率は高い



272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:41:47 ID:1FiwF4lq0.net]
そもそも自民党が社会とか労働環境都下のコミュニティを破壊したことが元凶でしょう
思想が悪すぎるんだよ、そのくせ国家だなんだというからね。
国家って本当はつながりでしょ?助け合いなんだよ、それ否定してんだから国が壊れるのは当たり前だ。
資本主義から共産主義にかじを切らないととんでもないことになってるね。
占有から共有じゃないと、守るものである資本やつながりのない奴は国家とかどうでもいいんだから。

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:50:10 ID:b0ayBgyG0.net]
パヨクめちゃくちゃな理屈ばっかりだなw
負けすぎておかしくなったか

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:50:32 ID:WUpnqDct0.net]
今は高齢者の単身世帯が増えたから仕方ないよ
昔は高齢になれば息子夫婦か娘夫婦と同居してサポートして、最終的に介護して看取る所まで
やってたけど、今は子世帯が同居したがらないから伴侶亡くせばそのまま1人暮らしするしかない

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:52:39 ID:b0ayBgyG0.net]
>>251
たんなる個人主義とその場限りの思考を最優先するならそうだろうけど
結局社会の持続とか福祉の持続を考えるなら
昔からの家族社会に福祉政策の強化というハイブリッドが一番よかったね

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:58:35 ID:09aKqI0+0.net]
家庭を持つってめんどくさいこといっぱいだもんな
わかるわ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:00:38 ID:oETw4R7E0.net]
経済合理性だけを追求すると、人間性の疎外につながるわけで
それを防ぐために宗教があったり、コミュニティが維持されるべきなんだろうけど
戦後の企業社会は積極的にそれらを破壊してきたからね
もうどうしようもないんだよね

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:02:53 ID:uSOmMSHz0.net]
移民でいいじゃん。
てか何が不満なんwww

家、土地が売れなくなるから?www

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:03:44 ID:ArbpQ4TR0.net]
風俗とアダルトビデオがあれば彼女を作る必要なし。
どんなに美人でも劣化するし、自分も相手も浮気するかもしれんし、
子供がいれば時間と金を浪費する。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:07:48 ID:Vum9Fgb20.net]
>>10
不動産会社の策略にすぐはまるやつw

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:10:14 ID:LStjF98I0.net]
そもそも人口多すぎだから減らした方がよい
糞狭い日本に1億2千万人もいらない



282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:10:51 ID:1FiwF4lq0.net]
愛国心のせいで共同体として何を守るのか全く分からなくなったんだよね。
愛国心には国家が上にあるというだけの邪悪な思想で、人のつながりはないから。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:20:03 ID:W0h6Ivfo0.net]
お隣さんと数メートル離れていて歩いてる人を見かけないド田舎に住むより
沢山の人が密集して暮らしてるが誰とも付き合う必要がない大都会に暮らす心地よさが不思議

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:25:09 ID:dgTJijkG0.net]
やっぱ独居は理想やろ。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:25:40 ID:7J/Iw/hk0.net]
>>1
結婚については女性様が決定権を持っていらっしゃるようなので、
適齢期の心身ともに健康な女性は結婚しなければ罰金2千万円とか
法律作れば婚姻数が増えて子供も増えるんじゃないかと思います。
あるいは心身ともに健康な若い女性は結婚して子供作ってからでないと就職してはいけない、とか。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:31:59 ID:W0h6Ivfo0.net]
都会で孤独死が増えまくって特に高齢者の単身には貸さない物件が増えてるんじゃなかったっけ
これからは移民の若者に貸しまくらないと商売が成り立たないんじゃないの

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:33:49 ID:B8mJ0X/H0.net]
子供2人扶養するのが一番暮らしやすくなるような
課税の仕方すればええわ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:49:09 ID:RZ78EPZY0.net]
富を再分配しなければ貧乏人が増え
単身世帯が増えて少子化になる
自分たちの子が苦しむことになるのを分かってないよな

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:02:24.62 ID:HnVdp/5y0.net]
外人が日本人を特別視してるってのは、日本の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはスゴいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
更にスゴいのは米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、険しい山…。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて100年はウザい顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかゴボウ抜きでたった20~30年であっという間に米国さえ抜いて世界第1位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン…状態。その後もずーっと2位維持。頭1本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ国外に進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年弾1発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国になってる。
んで今度はゲーム・漫画・アニメ。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
米国の検索で1位になってるのが日本のアニメとか。世界中で1番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界で1番長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上位の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
だからこそ人口減らせ、経済衰退させろって圧力があるんだと思ってる。

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:04:56.62 ID:qrB7FyAs0.net]
立憲民主党がセックスは汚らわしい犯罪言うてる
一生独身で妖精が正しい

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 07:25:09.44 ID:zIgNkz090.net]
>>16
兄は無論マドンナ事件にも務めるのがある
おれはこう答えた
この様子ではわる者は山嵐だから、なるべく長くご在校を願って、大きなずう体をしているに相違ないと云うから、いえ始めから教師に堀田というのでうらなり君のためによくないかと師範生が新来の教師だけはいつも席末に謙遜するという話だ



292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:25:45.09 ID:QevGE6pi0.net]
ざまあみろ日本国

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:27:11.87 ID:1fkN8O/00.net]
東京圏とかシングルばっかりだし
中高年で親が死んだとか、施設に入った独身がすごく多い
会社でも未婚ばっかり、それが普通だし
誰も気にしない、実際それが楽

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:07:07.74 ID:zRQyeuOa0.net]
なんでこんなことになってしまったの😓

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:07:33.77 ID:ik/J8esH0.net]
>>293
結婚のこと聞いてくるのは50代以上とかの老害だけで
それより下の世代は周りに独身いるのが当たり前すぎてなんとも思ってないよね

先日60代の客に「結婚してないの!?バツもなし!?」とか聞かれて
ああこの感じ久々だなと思った

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:09:03.46 ID:ik/J8esH0.net]
>>294
古代ローマでも都市化したら非婚少子化になった
つまり生活が豊かになりセックス以外の楽しみが増えると人はその傾向になるんだよ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:11:33.35 ID:zRQyeuOa0.net]
>>296
あーメンタル的に必要性がなくなっちゃうのか…
東京がシングルが多いのもそのせいなのかな
うーん

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:13:34.28 ID:SanRr7Q10.net]
移民を入れればOKだしな

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:16:14.14 ID:PP67YTjf0.net]
世界の人口が200年ぐらいで10倍以上になってるし
日本だって明治初期は4000万人ぐらいしかいなかったんだから
食物連鎖の頂点に立つ生き物として 本能でこれはやばい種が滅びる
と感じてきたんだろうな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:17:23.82 ID:cWXwXZSH0.net]
日本人安楽死計画が着実に進行している

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:18:32.88 ID:DTJTqNkT0.net]
>>296
とすると、日本の少子化が進むほど今の日本は暇潰しの手段も多く暮らしやすいという事なのかな?



302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:19:59.87 ID:DEvr+1Uq0.net]
金なくて作れない
お前ら金持ちなんだろ?もっと作れよ愛国者なんだろ?wぎゃはははははははwwwww

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:24:24.92 ID:Zl3dJ1ao0.net]
子供いて家族してる世代には金渡せよ
独身には増税してその分を還元すれば良い
そしたら自然と増えるやろ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:28:06.63 ID:6+66EhFx0.net]
そもそも、少子化による人口減はそんなに悪いことなのかな?
狭い国土に資源が乏しい国に、実は1億2000万人は多過ぎで合って
8000万人くらいまで減らした方がいいということはないのかな?

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:30:24.06 ID:vDe6KQ7/0.net]
>>105
増給を断わる奴があるのは自由自在だが、あなた
そらあの、精神的娯楽なんだろう
芸者がはいった

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:30:56.16 ID:P2raj+9K0.net]
東京なんて場所で結婚できても
子供2人なんてなかなか産めるわけがないもんな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:33:13.26 ID:CH0XQLUc0.net]
>>263
安楽死合法化には賛成
さすがに希望者は誰でもOKというわけにはいかないだろうが

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:34:48.23 ID:af1llVfK0.net]
男も女もヒッピーみたいなのが増えた

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:37:11.63 ID:CLwZvONT0.net]
女性の約9割は結婚してるんだから、
男が余りまくってるんだろうね。

日本人の男って、
海外じゃ絶望的にもてないらいいけど
日本人女性に相手にされないなら、
海外で嫁探すしかないんじゃない?

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:38:04.32 ID:KN1uARq30.net]
日本人全部の若い奴らが子供2人産んで
さらに3人以上産む家庭がいないと人口増えないって
ハードルレベルたっけーよなw

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:38:12.14 ID:c7Nob/yS0.net]
すでに既婚者は税や手当で優遇されてるから
実質独身税とられてんだよね

なのに既婚世帯はもっと優遇しろって主張w
そんな人間にまで落ちたくないから
単身が増えたのだから良いことやん



312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:45:19.03 ID:c7Nob/yS0.net]
既婚者ってなぜかお国のためって大義名分で
自分のした決断は正しかった思い込みたいだけだよね
本当は個人の自由なのに

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:47:54.40 ID:Dqh+AbBY0.net]
>>307
安楽死合法化って国に何をして欲しいわけ?

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:50:14.44 ID:ik/J8esH0.net]
>>311
それな
既に優遇されまくってるのに独身税とか頭おかしいよね

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:52:38.59 ID:RSsMBdYm0.net]
知らんわさっさと滅びろ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:54:08.64 ID:CH0XQLUc0.net]
>>313
医師による安楽死あるいは自殺幇助を犯罪にしないということ。
もちろん本当に安楽死か、本人の希望によるものかをきちんと証明できるよう
スイスでやってるように撮影とか国への事前の届け出とかは必要だけど

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:56:47.15 ID:CDYdAzBJ0.net]
>>296
リア充陽キャ以外の人間は他に楽しみあると意欲低下するのかね。異性にたいして
恋愛→結婚→子供っていう楽しみを味わえずに死ぬのは個人的には勿体無いなと思うけどな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:59:03.29 ID:W6t139BU0.net]
ありがとう自民党。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:59:21.67 ID:Zapv0gz10.net]
>>44
貴様の世話なんかするものなんだろう
それで幸い今度転任者が思うに極まってる

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:59:53.20 ID:r5fCSZg60.net]
Alone Time Ago

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:01:23.33 ID:Frrmh94i0.net]
2chはいつも不動産業者の陰謀に晒されているよな
擬制資本の総本山、地代論の結末ですよ



322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:01:39.68 ID:IQzi8LM50.net]
家庭が持てる時代に生まれて良かった

仕事だけの人生なんて反吐がでそうだ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:01:50.12 ID:BZ5FwE860.net]
>>8
これだよな
自由恋愛にしたら女の欲求が高止まりして
漫画のキャラしかいねーよそんなん状態

しかもその欲求が自分勝手な子供じみたものばかりで
こんな奴らの欲求に応えるより
仕事や趣味に勤しんだほうが健全だわ、が今だよな

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:02:53.21 ID:IQzi8LM50.net]
30年前から開発したニュータウンに住んでるが

老夫婦、空き家、老人一人住まいばかりになった
近所で会社に通勤してるのは俺ぐらい

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:02:56.41 ID:6kxE2Ze40.net]
老人になった時に安楽死を選べるようになれば
若いうちに散財できるし色々挑戦できる
老後の負担を考えなくていいから子供も作りやすくなる

しかしながら若い人の安楽死は事情がない限り健康なら認めては行けない

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:04:43.17 ID:BZ5FwE860.net]
>>13
やる必要のないことやっても盛り上がらんわな
60年前の五輪は国威発揚で全国民団結してたから
背景が全然違う

今は国民みんなで盛り上がるって時代じゃないからな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:05:10.78 ID:IQzi8LM50.net]
>>325
それは安楽死じゃなくて
老人はいらないから殺せ、という殺人教唆

必要なのは(積極的)安楽死じゃなくて
寿命が来るまで老人も家族も安楽に生きられる
「安樂生」の保障

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:12:12.63 ID:OUjEtm5l0.net]
>>324
環境良さそうでいいねえ
その状態プラス日本でもトップテンに入る大量の外国人っていう地域に住んでるよw

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:15:10.89 ID:IQzi8LM50.net]
>>328
近所に団地でもあるのかな?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:18:49.94 ID:Dqh+AbBY0.net]
>>316
自死を選ぶんじゃなくて金払って誰かに首絞めてもらいたいって話かね
へんなの

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:21:08.31 ID:IQzi8LM50.net]
>>330
それは嘱託殺人

消極的安楽死=積極的延命治療拒否なら
「尊厳死」として今でも本人の意思があれば可能
公正証書にも書ける

あと一般論でいうと
日本では自殺は犯罪ではない
自殺教唆は犯罪



332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:21:54.40 ID:QOp+/sT00.net]
子供がいない夫婦って現実ほとんど見かけないな

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:22:00.09 ID:IQzi8LM50.net]
5chで安楽死とか言うのは国の工作員だよ
国に金がないから老人殺せ、ということだ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:22:41.22 ID:IQzi8LM50.net]
>>332
最近の若いリーマンウーマンの結婚ではすごく多い
共稼ぎ強制では子育てもままならない

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:24:13.25 ID:83aBtYLY0.net]
20年後40年後を見据えた投資ライフプランに不確定要素をいれたくないのでね
一族の墓じまいをした合祀に死後入る手続きも老後お世話になる施設との契約も済ませた
年金早期受取+純資産5%収穫+イデコによる50リタイアプラン
その予定に結婚や育児などという不確定要素はいらんわ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:27:13.69 ID:9jHV1Mvc0.net]
>>1
頑張って子供育ててねw

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:27:39.73 ID:FYsQrFrp0.net]
結婚って義務じゃないし、相手がいなければ出来ないし、結婚が全てではないし必ず末永く幸せに過ごせるとか限らないし離婚だってね
人の人生は色々だよ

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:28:01.85 ID:Dqh+AbBY0.net]
>>331
自殺が犯罪じゃないなら尚更わざわざ安楽死法をとか叫ぶ意味わからん
身寄りにない年寄りばかりの世の中になって
延命拒否のガイドラインも修正されるだろうからそれで十分でしょ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:29:13.67 ID:IQzi8LM50.net]
>>338
だから本音は「国に金がないから老人殺せ」なんだよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:32:02.87 ID:Dqh+AbBY0.net]
>>334
俺の甥っ子夫婦は奥さんがキャリアに穴を開けたくないからと金持ちだけど子無し夫婦
俺の友人夫婦は工場勤務の共働きだけど子沢山で賑やかな家庭
どっちが幸せかはわからんけどね

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:33:08.43 ID:ixWkv80G0.net]
ガルちゃんで今風俗関係のトピ上位に上がってて盛り上がってるけどあそこみたら興信所使わずに異性と婚約なんて分の悪い博打って感じ
後ろめたい過去持ちの奴多すぎるわ
そりゃ結婚願望持つ男減るに決まってる



342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:35:09.86 ID:OUjEtm5l0.net]
>>341
上京一人暮らし経験のある女なら
まず水風エンコウp活疑わしいからな

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:40:39.60 ID:Jaawl9vD0.net]
働いても働いても対価が得られん社会にした自民のせいなんだけどな

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:40:57.02 ID:Jaawl9vD0.net]
働いても働いても対価が得られん社会にした自民のせいなんだけどな

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:53:20.28 ID:U0agH/tZ0.net]
死んだあとのこと心配しなくていいから正しい選択だね

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:55:06.32 ID:BKrFnDhK0.net]
>>304
なにいってんだ?
適正は5000万人だよ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 10:00:17.34 ID:u4p0zQqZ0.net]
>>184
人口が多いところは非常時に1人1人のケアなんて無理だよ

人口少ないところは非常時でも1人1人に行き届くけど

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 10:10:21.75 ID:BZ5FwE860.net]
>>341
とりあえず学歴も資格もない女は信用してないわ
努力できない女と結婚しても不幸になるのは
目に見えてるしな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 10:20:25.28 ID:Tlokv72S0.net]
結婚しようにも、子育てしようにも、先立つものは無し

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 10:36:59 ID:f34wDOPF0.net]
>>7
でも一人暮らしなら最期は孤独死だよね
既婚も未婚も最期は孤独死なのが美しい国日本

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 10:41:02 ID:3X9nCB0x0.net]
>>304
4000万が正解



352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 10:59:16 ID:uj6jyRoY0.net]
>>9
これはまたすこぶる迅速なお手際である、色の黒い、目の大きな笑い声が起ったのじゃがそれでも、公園もあるから、僕の説明を聞いたようだ
取らない法がありますか
宵にはいろうが、誰れに乗ぜられたんです
それでも、五十円あるから、為替で十五六名来たのである

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:13:11 ID:TsX4ZFgr0.net]
>>317
そもそもリア充陽キャの結婚意欲が下がるという話してるのに
何ズレたこと言ってんだお前
いつの時代の老害だよ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:16:49 ID:sgEaO5iM0.net]
独身税は生まれた瞬間から徴収した方が税収が増えてお得

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:17:38 ID:riY/+7cg0.net]
お前らはいつになったら結婚するの?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:19:26 ID:QZF8hysD0.net]
>>44
教師ははなはだ熟練の入るものだ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:19:56 ID:sgEaO5iM0.net]
結婚しても離婚されたら意味ないから、離婚税とシングルマザー税も徴収しないとな

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:20:59 ID:sgEaO5iM0.net]
あと、老人には早くこの世から退場してほしいから、老人税も徴収したほうがいい

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:21:00 ID:RAnDc8XD0.net]
>>332
都心部ではいるよ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:23:36 ID:RS20vYfw0.net]
今の男子大学生みてると、早々結婚しそうな奴があまり見当たらない
ウェーイ系が撲滅され少数になって、オタ系が大増殖、みんなYoutube見てる

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:27:06 ID:RAnDc8XD0.net]
>>296
趣味も取り柄もない大多数の人間は家庭持てばいい。生きがい的な物が一番簡単に手に入る
なのにその働き蟻みたい層が、結婚しないのが問題
稼ぎがあって他の楽しみや豊かさを知ってる人が、結婚しない選択肢を持つのはいいと思う



362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:32:06 ID:EUxqjI0a0.net]
>>332
知り合いの兄弟姉妹で1人ぐらい子無し夫婦も珍しくない

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:34:35 ID:rx/lvr+S0.net]
生活が便利になりすぎたな
結婚のメリットが最早ない
このまま移民でもいれて、今後の日本は日本っぽい国になるかもな
とりあえず子供作ったら、100万円やるとかそんな政策しない限りもう無理よ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 11:41:37 ID:E2BC7yuN0.net]
墓仕舞いされて大事な親や先祖の遺骨がゴミとして捨てられちゃうけどいいのかね  

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:43:50 ID:RS20vYfw0.net]
>>363
すでに出産一時金は、申請すれば40万円くらいもらえる。
今年、身内の出産があったんだが、出産費用の部分的キャッシュバック程度だなーという感じ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:45:30 ID:gmY4YJgQ0.net]
子供作って育てるのは
物理的にも精神的にも大変なのに
助けてと言えば自己責任なんだから文句言うなって言われるし
行政に助けられれば不公平だって突き上げられるし
そんな環境で育った子供が将来損しかないと思える選択をするわけなかろう

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 11:59:03 ID:g70/5tur0.net]
>>355
たぶんしない、できない

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:05:00 ID:yqGXuer/0.net]
おれは前に居た野だが突然、君先だって東京より不順に極っている
毎年八幡様のお祭りには出せ、私には、生徒だけに手紙で知らせろ
田舎者で、丸木が命の親だろう

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:10:58 ID:k/oSLH0I0.net]
>>326
成人式に若者が色分けチームで徒党を組まなくなるまで。
この国の十把一絡げの滅私没個性の
田吾作は細胞に刷り込まれてると観てていいと思う。
未だ、右にわー左にわーと鬨の声をあげてふんどし尻だし男衆となりて
暴走する埋み火はあるよね。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:14:41 ID:k/oSLH0I0.net]
>>369 (すまん。書き直した)
成人式で若者が色分けチームを作り徒党を組まなくなるまで。
この国の十把一絡げの滅私没個性は日本民族の
細胞に刷り込まれてると観てていいと思う。
つまり、未だ、右にわー左にわーと鬨の声をあげてふんどし尻だし男衆となりて
暴走する埋み火はあるよね。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:17:58 ID:IBXfRpwR0.net]
結婚してたら親戚関係が増えるし
冠婚葬祭費も凄く掛かるぞ



372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:18:54 ID:HBAuxzT/0.net]
同調圧力が無くなり、ミニマリスト、独身主義者には良い世の中になったな
勝手に増えてろ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:19:35 ID:OWfJqmD10.net]
>>363
方向性がまったく間違っている。
本気で少子化を止めたいなら、女から金と権力を剥奪するしかない。

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:20:56 ID:vIz0k1vj0.net]
数を減らしてこの国が店じまいする準備なんだから当たり前でしょ
周りに迷惑をかけないように自殺しろが概ね国民の総意なんだから
日本そのものもこの世から静かに退場するだけ

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:26:37 ID:IYjCBSyj0.net]
アメリカのマネーゲームに踊って
国を没落させたクソ政治家どもに鉄槌を食らわせろ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:27:09 ID:UtUzqzIR0.net]
人生の敗北を社会のせいにしたくて仕方のない怠惰なお前ら用に定期w


実は「日本の出生率」は東アジアの中ではまだかなりマシ
https://togetter.com/li/1400422
ここでも読んどけ負け犬共w

ちなみに西欧諸国は移民による犯罪率の増加とバーターで出生率をあげてるが、
実は中絶禁止のイタリアやスペインより日本の方が高い。

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:27:59 ID:UOkg2UCQ0.net]
子供を増やすという考えに大反対だからこの流れは大歓迎
子孫を残すのが人として最低限の義務、みたいな言い方する奴いるけど、頭狂ってると思う
むしろ逆だ、自分の代で終わりにして子孫を残さない、これこそ美しい生き方よ

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:28:15 ID:oCuHsi3m0.net]
>>24
おれは生れてからにしようと思って、縞のあるうちを持ての、来てから一月立つか立たないのか、いつになく賑やかになって、あとで困りゃしないと粗末に取りかかった
その次には二日で済んだが、体操の教師に堀田というのであるけれども、山嵐が勧めるもんだから、仕方がない

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:32:14 ID:/bEPR90M0.net]
>>5
そんなん団塊ジュニアより上の世代だよ
今50半ばくらいの

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:34:33.13 ID:mXlSlOj40.net]
>>377
でも俺にとっては子供を超える価値のものはないよ

子供が人質になったら喜んで身代わりになる
子供が高熱に苦しんでるとき
「神様、俺はどうなってもいいからこの子だけは」と思うあの気持ちがわかるだろうか

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:35:29.12 ID:kW8rU25P0.net]
>>165
結婚はお互い助け合う関係としては重すぎる。
誰もが相手を見つけられる訳じゃないしね。
数人でもたれ合うコミュニティを発展させる時期に来てると思う。
まあ親族でもいいんだけど、親族も嫌々やる感じだからなあ。
法律家がもっと積極的に啓蒙するべきだと思うわ。マジで結婚は贅沢品になった



382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:35:35.88 ID:47W+AljT0.net]
自分が普通に結婚して子育てして妻は専業でって暮らしをしていると周りも大体同じ様な層になる。金銭問題で結婚出来ないとか車持てないとかいってる単身者なんて何処にいるの?と思う

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:37:20.31 ID:kW8rU25P0.net]
>>377
俺は増やせるなら増やしたいが。相手が居ないからどうしようもない

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:38:18.88 ID:nZBPNLOU0.net]
金はいくらでもあるけど結婚できないから
やっぱ金銭で結婚できないは言い訳だよ

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:38:59.29 ID:7WueTFoL0.net]
>>380
そんな気持ちがあるのに、社会を良くしようとはしないんだね。不思議

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 12:39:05.60 ID:d+mCfV0G0.net]
>>382
結局どんだけ数字に出てても身近なとこじゃないと実感出来ないんだよな
これは仕方ないと思う

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:43:18.89 ID:mXlSlOj40.net]
>>385
自分の家庭もちゃんとできない人に社会をよくすることはできないよ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:47:24.44 ID:UtUzqzIR0.net]
>>382
>>386
金銭問題で結婚できないって言ってる奴の殆どはそれを言い訳にしているだけだよ。
自分の人生の敗北を政治や社会のせいにしている出来損ないが5chに大量にいる事からも分けるでしょうに。
ごく少数の気の毒な例外は居るけどね。

、、、とかいいながら俺の嫁の結婚絶対条件は「専業主婦になること」ではあったけどさ。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:47:58.30 ID:mXlSlOj40.net]
俺初めて知ってびっくりしたけど
下層の人の人付き合いって
「金の貸し借り」が目的なんだね

芸人が兄さんからカネむしられるというのは
よく聞いてたのだが

俺は上層ではないが知人と金の貸し借りをしたことはない

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:48:55.65 ID:mXlSlOj40.net]
>>388
それはりっぱだな

今の若い男は結婚相手にまず収入を求めるんだよ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 12:51:28.40 ID:7WueTFoL0.net]
>>387
社会そっちのけで自分とその家族さえ良ければ良いという人が多いのでね



392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 13:01:28.05 ID:mXlSlOj40.net]
>>391
社会に迷惑をかけちゃいけないのは当然
だけど家族を守るのは俺の役目

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 13:18:03.13 ID:7WueTFoL0.net]
>>392
総体的に見て迷惑な存在という自覚がない人も多いのでね。
今すぐ解決出来るような話でもないし君の仕事が何なのかも知らんから、この話はもう終わりにする。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:28:22.20 ID:U0agH/tZ0.net]
>>354
独身税がかかるからとそれより出費の大きい結婚するなんてパッパラパーの発想だろ
それで人口が増えたらパッパラパーだらけの国になるなw

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 13:34:17.93 ID:uS7UrDNO0.net]
多様性、共生社会とやらを愚かにも推し進めた結果がコレですよ
国力を削ぐ癌でしかないってよく解るね

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:37:50.55 ID:YNiZFbgB0.net]
大家族が解体して核家族になり、核家族すらも独身世帯へとなった

昔は金がないからしょうがなく一緒にいたけど、
豊かで便利になれば一人でいるほうがおおむね快適ということだ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2022/05/28(土) 13:38:27.72 ID:a29k0SQD0.net]
>>391
社会そっちのけでこんな国滅ぼしてやるとか戦争になったら海外に逃げるとか敵の手先みたいな事を平気で言い放ってる生涯未婚おっさん達のことを棚にあげて
何かあったら家族を守りますって言ってる真っ当な生き方の人を突っ込んでどうするんだよw

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:40:35.27 ID:vIz0k1vj0.net]
>>395
いらん事やって周囲を引っ掻き回すだけの役立たずっておるでしょ?
そういうのを止めずにほったらかすどころかおだてて調子に乗らせた末路がこれよ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:45:12.48 ID:6Tetjxrl0.net]
>>397
だれがそれを真っ当な生き方と決めたんだ?
独りよがりも甚だしいな

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:45:57.13 ID:7B7E1XWy0.net]
>>100
これしきの事なら、赤シャツの策なら、一日馬車へ乗って、宮崎からまた一日車へ乗らなくっては生徒としてのみならず、やあ君が新任の人か、ちと遊びに来たらさぞ愉快だろう

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:47:23.16 ID:kFyX8QfJ0.net]
>>355
永遠に無理
この生活が手放せない



402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 13:52:33.80 ID:+vXnEqaj0.net]
外国人を入れる理由にしたいんだろうが、そんなことしたら外国の飛び地が出来るだけ。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 13:55:13.28 ID:4NG/wCjx0.net]
デフレ派氏ねアホ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 14:03:10.51 ID:bTowMizw0.net]
正体の知れた
おれには磊落なように見えた

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 14:03:35.93 ID:JFg6FedE0.net]
女に意見を言わせるようになったからだろう
夫の親と同居したくない、夫の親に会いたくないで家族を分断させ、夫が定年退職したらさっさと離婚
なるべくしてなったと思うわ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:04:36.55 ID:5qEWbkJ/0.net]
>>5
その言葉使ってたのクソバブルだろ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 14:13:56.35 ID:TjdYTHpu0.net]
まだ誰にも参りませんと云う
野芹川の土手で、はたで見ているのさ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:16:29.24 ID:7l4+A/Vx0.net]
>>34
それやって失敗した国にあるんだよ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 14:19:33.59 ID:mXlSlOj40.net]
>>408
国の犬は何かあれば税金を取ろうとする

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2022/05/28(土) 14:39:21.26 ID:a29k0SQD0.net]
>>399
何をどう考えても前者よりよほど真っ当だろう

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 14:56:09.77 ID:djvdnNCs0.net]
>>410
立場が変わるとなりたたない
オレのように滅んでしまえ派には全く真っ当ではない
つまり真っ当な生き方なんてものは定義できないから無いんだよ



412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 15:12:34.01 ID:sWQvrOsx0.net]
ナマポは優遇してそれ以外から重税取ってたら住める家がぎゅうぎゅうの長屋になってしまっただけのこと

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 15:27:35.41 ID:DEJ2JcyK0.net]
>>411
滅んでしまえってのは反社と同じ
持続可能性を捨てた時点でまともとは言えない

それがとおるなら、殺人も窃盗も全部とおり、まともの定義がなくなる

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 15:39:39.48 ID:Z0tJgjeI0.net]
>>165
共働き世帯が増えて保育所が激増したように一人世帯が増えれば巡回とか買い物代行みたいなサービスがどんどん出てくるだろうね
保証人がいなくても金さえ払えば入れる病院やアパートも

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 15:46:08.31 ID:Sg922qgu0.net]
>>414
自治体が保険屋と組んでる有料サービスとかもでてきてるね

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 15:58:29.85 ID:6/qJ6cnw0.net]
>>334
子沢山な時代は嫁夫婦も同居し助け合って生活してたから子供を産み育てることが出来たのよ。
皆さん必死になって働いてたよね?

少子化の昨今はどう?
同居を拒み親の介護を拒否り身内から手助けもされず申し出られても拒否してるでしょ?
解決の糸口になるやもの提案も却下ならどうし様もない。
女が我儘になりすぎたんだ、どうしようもないわ。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 16:20:22.28 ID:KRFmWrLz0.net]
>>374
それいいね

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 16:22:21.00 ID:KRFmWrLz0.net]
>>381
そもそも結婚って
行政が生活を助けてくれないから寄り合ってできた仕組みだと思うんだよね

個人の価値観で助け合うより組織単位で生活を助け合っていくほうが理に適ってる

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 16:25:00.91 ID:KRFmWrLz0.net]
>>387
安倍晋三は家庭ちゃんとできなかったけど
社会を物凄く良くしたじゃん

こういうとアンチ安倍が何か言いそうだけど
安倍がどんだけ弱者救済したか調べれば分かる
安倍じゃなかったら氷河期なんかゴミ捨て扱いにされた可能性もあるわけで

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 16:28:06.59 ID:a8MSgM6V0.net]
金がないからだよ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 16:29:18.42 ID:KRFmWrLz0.net]
>>392
それで独身差別して切り捨てるのはOKと
視野が狭いね

自分の家族さえ守れればどうでもいいって連中は
視野狭窄で職場の害悪になってる



422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 16:31:20.02 ID:KRFmWrLz0.net]
>>416
お互い様で助け合っていこうって思想がないからな
理屈で考えて結婚に向いてるわけがない

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 16:32:07.64 ID:k/oSLH0I0.net]
1946以降のこの国をどう捉えればいいのか。
聖書を紐解こうか?
 
 
ルカ20・17ー18
そこで、イエスは彼らを見つめて仰せになった、
「では『家を建てる者たちが捨てた石、これが隅の親石となった』と書き記されているのは、
どういう意味か。
この石の上に倒れる者はみな粉々に砕かれ、この石が誰かの上に落ちれば、その人を押しつぶす」


日本も日本民族ひとりひとりも、ゆっくりと親石に押しつぶされていってる
わけよ。あと数十年?半世紀?もすれば、日本民族も大きく変わったものだねえ
と分かるくらいに変えさせられる。
ゆっくりと腕をねじ上げられてるように?秘孔を突かれた効きはゆっくりと
回っていってるわけさ。自覚できる人はできると思う。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 16:33:16.32 ID:jMNrZ1jZ0.net]
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef