[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 19:21 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 425
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大家族はおろか「夫婦と子」世帯すら消滅の危機…全国各地で単身世帯が爆増している日本の行く末★2 [愛の戦士★]



1 名前:愛の戦士 ★ [2022/05/27(金) 20:12:58.72 ID:tIcQTll+9.net]
presidentonline 5/27(金) 11:16

■一人暮らし世帯は40%に到達しつつある

 「家族」が消えつつあります。

 「夫婦と子ども2人」からなる核家族のことをかつては標準世帯といいました。世帯の中心は、この「夫婦と子」世帯であり、その構成比は、1970年代まで全世帯の45%以上を占めていました。世帯の半分近くがこの「夫婦と子」世帯だったわけです。しかし、先ごろ公表された2020年の国勢調査においては、25%にまで激減しています。

 ※一般的に、家族はそれ以外の「夫婦のみ世帯」や「3世代世帯」「一人親世帯」など複数で構成される世帯も含みますが、本稿では、この標準と呼ばれた「夫婦と子」世帯を家族と便宜上定義することとします。

 激減した「夫婦と子」世帯の代わりに、大幅に増えているのが一人暮らしの単身世帯(ソロ世帯)です。単身世帯の構成比は、2020年には38%にまで増えていますが、ここが天井ではなく、今後ますます加速していくでしょう。

 国立社会保障・人口問題研究所の2018年時点の推計によれば、2040年には39%が単身世帯となると推計されていましたが、すでにそのレベルに到達しており、もはや2040年を待たずして、40%を超えるかもしれません。反対に、同推計では「夫婦と子」世帯は23%にまで下がるとされていましたが、こちらも最悪20%を切ることもあり得ます。

■家族が激減しているのは意外にも大都市ではなく…

 国勢調査における世帯類型が新区分となった1995年から2020年までの25年間の「夫婦と子」世帯数の増減数を総世帯数で割った「夫婦と子」世帯増減率をマップ上に落とし込んでみると、「消えゆく家族」の全貌が浮かび上がってきます。

 この25年間で「夫婦と子」世帯の数が増えているのは、滋賀や北陸3県などわずか9都県にすぎず、残りはすべて減少しています。「夫婦と子」世帯率が2020年でトップなのは滋賀県で、29%と高い値をキープしており、子育て世帯の集積に成功していると言えます。意外にも、大都市でありながら東京や愛知なども増えている側に位置します。コロナ禍で東京から人口流出などと騒がれていますが、25年間の大きなスパンで見れば、東京は地方に比べれば家族が増えているということになります。

 逆に、東京や大都市圏から離れれば離れるほど家族の減少が著しい。特に、九州、四国、近畿の太平洋側と北海道、東北が顕著です。もっとも減少したのは鹿児島県です。

 家族が減るのとは対照的に、単身世帯は爆発的に増え続けています。「夫婦と子」世帯と単身世帯との構成比差分を比較して、「夫婦と子」世帯のほうが上回る県は、2015年時点では、埼玉・奈良・岐阜・滋賀・群馬・富山の6県ありましたが、2020年にはゼロになりました。全都道府県において、単身世帯が「夫婦と子」世帯を上回ったことになります。

 ソロ社会化というと、どうしても大都市だけの話だと勘違いしている方も多いのですが、実は地方も含めて全国的な傾向なのです。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2813c960811e1bedf4711fade764c967863717&preview=auto

★1:2022/05/27(金) 16:18:46.12
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653635926/

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:47:11 ID:29PCWv2a0.net]
単身赴任も長くなると休暇時に自宅に帰っても落ち着かないから少し早めに赴任先に戻る
年取ってからの一人暮らしって楽しいな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:52:40 ID:O9nzHpaD0.net]
今日1日あんなことやこんなことあったって夫婦で話すのが楽しみだけどな
飯食いながら3時間ぐらい話してるが
そんなこんなで話してると子供達が帰ってきて更に話をして、
21時ぐらいまで話して風呂入って22時ぐらいには就寝って普通のライフスタイルだと思うが

こういう楽しみを知らない奴は可哀想だな

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:57:11 ID:I5AuGYQs0.net]
男「結婚は墓場。子供は負債。風俗はコスパ良い。」
女「出産は心身ともに苦痛。産まない人生もあり。」
企業「実習生が欲しい。子育ての手当てなどは要らん。」
政治家「外国人受け入れて穴埋めだ。少子化対策は知らん。」

企業も国民も政治家も少子化を昔から軽視した結果が今の日本

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:58:11 ID:wYry+5tF0.net]
こどおじ、おへやおばさんがいるからこの数字を維持してるだけ
未婚実家暮らしがたくさんいる
その親世代が消えたら一気に単身ばかりになるよね

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 01:05:04 ID:k/oSLH0I0.net]
霊魂視点のフィルターを一枚噛ませろよ。
そうすればゼイリブのメガネをかけたように違った世界が見えるようになる。
ちゃんとやってよ。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 01:09:28 ID:8FMp9cAF0.net]
独身税は賛成だけど、子無し税も無いと意味ないでしょ
あと、子孫残してるなら離婚しても免除してほしいな

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 01:20:23 ID:Sl9PGcgl0.net]
ケッコンはオワコン

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 01:26:15 ID:Ttey93wZ0.net]
胡泉「日本消滅!良いですね!移民は入れましょう!」

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 01:32:12 ID:1kZf7lFi0.net]
自治会とか町内会とか面倒くさいんだよ



238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 01:33:03 ID:1kZf7lFi0.net]
>>230
楽しいなら他人のことなんて気にするなよw

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 01:35:40 ID:eZ/nrrad0.net]
セックスができて、炊事裁縫洗濯ができる娘を幾人か養女にしたい
たれか譲ってくれ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 01:47:30 ID:VKdvmoKs0.net]
自民党とネトウヨの望み通りの結末ではないか
良かったね

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:14:02 ID:5+9WMJGz0.net]
介護施設入るにも3000万はいる
ボケて終わり

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 02:16:26 ID:f+L8wTVM0.net]
>>80
君も腹が減る
あの松を見たまえ、幹が真直でなくっちゃ出来る芸当じゃないかなもし

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 02:34:27 ID:bOgmF67a0.net]
貧しくて結婚する自身のない男が多いんだよ。自民党と公明党は大企業の正社員と公務員の待遇は改善してきたけど、それ以外の非正規をずっと犠牲にしてきたからな。その結果がこれだよ。

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:37:40 ID:y6gS+rBc0.net]
独身なら晩メシがパン一個でも
自分を納得させればいいだけ
この生活を誰かに強制できるわけない

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:40:03 ID:Uvfvq4b20.net]
どうしようも無いからどうでも良い。
馬に念仏でどんな提言されても誰も聞く耳持たないから。
今独身でいるのが楽しいのを手放したく無い訳だし。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:41:35 ID:Uvfvq4b20.net]
>>243
男が食わせるって考え方や価値観こそ廃れたら良いんだが何故かそうはならないな。

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:46:27 ID:W87+7wch0.net]
こどおじこどおばとがバカにされるから無理して実家から出るんだろな
生活でいっぱいいっぱいで結婚が遅れるかしないかで少子化が捗る



248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:46:59 ID:0tQbNU5A0.net]
>>246
子供産まない育休も取らず子育てしない、
その上金もないとなるとどこに価値があるかわからないんじゃないかな。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 02:46:59 ID:uQasmcPD0.net]
一晩ぐらい寝ないで刀だけ前後とか上下とかに振るのなら、もっと大べらにやるがいい
おれは外の言葉になる気も、食わせるだけの価値は充分ある
生徒は分らないけれども、バッタと云う野だの語を聴いた時は家なんか欲しくも何でも、今夜は始めて、威張り過ぎるさ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:53:09 ID:Uvfvq4b20.net]
男は外で稼いで飯を持ってくる、
女は家を守り、子供を産み育てる。

役割分担て面で見たら明確に分かれてて理想ともいえるのに、
今はその役割が中途半端に壊れてどっちらけ。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 02:57:59 ID:0tQbNU5A0.net]
>>250
理想だと思ってるのが男と一部の女だけだったんかもね。
自分で稼げるなら押し付けの理想なんか見向きもされなくなったと。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 03:07:28 ID:NUOlLBpN0.net]
>>83
月給は上がろうとおれの面へ擲きつけたら、あとからすぐ人の帰路を要撃しなければ僕は実に災難だとあきらめて、それじゃ可哀想で不仕合せなんだろう

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 03:26:30 ID:rj69omWI0.net]
ヤバすぎて草

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 03:36:42 ID:7+iR25yJ0.net]
その剰余を君に別れて、飛び込んでしまった

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 03:39:33 ID:2EeVaNPT0.net]
父親が公務員
母親も公務員
子供は20代のうちに1人
20代のうちに自宅購入

これが最強かな

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 03:47:21 ID:Y3RkcqHl0.net]
>>3
これ
マジで男はいつでもヤリたがって全然休まらないイライラする
一生一人でいい

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 03:53:57 ID:NJMEm6Ef0.net]
どうあがいても人口減少が止まらんのよ



258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 04:53:05 ID:Wy5lnAay0.net]
団塊が親を捨てた事から始まった流れだ。
今更止まる訳がない。

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 04:53:09 ID:rIEv26X/0.net]
>>201
団塊の通った後にはペンペン草も生えないくらい利益を貪り、後の世代に負担を残したからな。
その祟りが団塊ジュニアに就職氷河期という形で現れ、これが単身世代爆増の源になっているわけだね。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:08:14 ID:0a2PRPUq0.net]
まだある
すると山嵐が勧めるもんだから、負け嫌いな大きな床の間に挟まりながら鄭寧に、特別の理由で寄宿生一同を厳罰に処する上に三列に並んで切符を売る窓の前に愛想をつかしたおやじも兄も居ないと、僕が居るのかいたのだ
ある日の夕方折戸の蔭に隠れて、出す必要はあるが意味がない

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:24:29 ID:o0ZtS3+/0.net]
自ら絶滅していくスタイル

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:30:06 ID:2ZSZrAka0.net]
違うでしょ、家とか部屋が狭いのが原因だよ。狭いところに他人と暮らすなんて、誰だって嫌だからね、どんなに好きな相手でも限界がある。狭い家、狭い部屋が原因。昔の家は何部屋もあって、大勢で暮らすことが出来たし、客を泊める部屋まであったのに、今はそれが無い。

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:31:34 ID:cfmVjlG50.net]
>>34
独身税と安楽死合法化で底辺を実質死刑
上流だけが子供を作って生きていく美しい日本になる!

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:31:34 ID:2ZSZrAka0.net]
住居費が高いのも駄目な原因だろうな、生活出来ないんだよ、安い部屋はワンルームばかりでさ。独身がダメだと言うなら、それなりの環境整備をヤレよ糞政府。

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:32:40 ID:2ZSZrAka0.net]
何にも努力しないで国民が雑草みたいにニョキニョキ生えてくるわけないだろ?馬鹿役人ども少しは頭を使え。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:34:50 ID:2ZSZrAka0.net]
恋愛出来ない訳じゃないし、人を好きになれないわけでもないし、収入が低くても独身でいるより誰かと暮らす方が合理的で楽できる。だけど、結婚生活を健全に送る為の環境が全く無いんだよ。結婚して野宿しろってかい?ホームレスの方がまだ良い暮らししてるわ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:35:56 ID:2ZSZrAka0.net]
野良猫とか野良犬じゃないんだ
馬鹿政府に馬鹿役人は国民生活について
少しは頭使って考えろ



268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:39:31 ID:2ZSZrAka0.net]
例えば、3DK以上の部屋に子供が居る家族で住む場合には家賃の補助を出す。少しじゃなく半分持つか、不動産関連の減税をやって家賃を下げさせるとかね。やりようはいくらでもある。爺婆と同居ならさらに出すとかさ、頭使えよ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:40:18 ID:2ZSZrAka0.net]
天下りの心配ばっかしてんじゃねぇわ反吐役人

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:40:37 ID:nfrSbwOp0.net]
マスクでますます独身者は増えますな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:41:42 ID:w5HfO0Xd0.net]
真面目に今の高校生以下は海外脱出を目指したほうがいいぞ
大学から移住すれば適応できる確率は高い

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:41:47 ID:1FiwF4lq0.net]
そもそも自民党が社会とか労働環境都下のコミュニティを破壊したことが元凶でしょう
思想が悪すぎるんだよ、そのくせ国家だなんだというからね。
国家って本当はつながりでしょ?助け合いなんだよ、それ否定してんだから国が壊れるのは当たり前だ。
資本主義から共産主義にかじを切らないととんでもないことになってるね。
占有から共有じゃないと、守るものである資本やつながりのない奴は国家とかどうでもいいんだから。

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:50:10 ID:b0ayBgyG0.net]
パヨクめちゃくちゃな理屈ばっかりだなw
負けすぎておかしくなったか

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:50:32 ID:WUpnqDct0.net]
今は高齢者の単身世帯が増えたから仕方ないよ
昔は高齢になれば息子夫婦か娘夫婦と同居してサポートして、最終的に介護して看取る所まで
やってたけど、今は子世帯が同居したがらないから伴侶亡くせばそのまま1人暮らしするしかない

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 05:52:39 ID:b0ayBgyG0.net]
>>251
たんなる個人主義とその場限りの思考を最優先するならそうだろうけど
結局社会の持続とか福祉の持続を考えるなら
昔からの家族社会に福祉政策の強化というハイブリッドが一番よかったね

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 05:58:35 ID:09aKqI0+0.net]
家庭を持つってめんどくさいこといっぱいだもんな
わかるわ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:00:38 ID:oETw4R7E0.net]
経済合理性だけを追求すると、人間性の疎外につながるわけで
それを防ぐために宗教があったり、コミュニティが維持されるべきなんだろうけど
戦後の企業社会は積極的にそれらを破壊してきたからね
もうどうしようもないんだよね



278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:02:53 ID:uSOmMSHz0.net]
移民でいいじゃん。
てか何が不満なんwww

家、土地が売れなくなるから?www

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:03:44 ID:ArbpQ4TR0.net]
風俗とアダルトビデオがあれば彼女を作る必要なし。
どんなに美人でも劣化するし、自分も相手も浮気するかもしれんし、
子供がいれば時間と金を浪費する。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:07:48 ID:Vum9Fgb20.net]
>>10
不動産会社の策略にすぐはまるやつw

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:10:14 ID:LStjF98I0.net]
そもそも人口多すぎだから減らした方がよい
糞狭い日本に1億2千万人もいらない

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:10:51 ID:1FiwF4lq0.net]
愛国心のせいで共同体として何を守るのか全く分からなくなったんだよね。
愛国心には国家が上にあるというだけの邪悪な思想で、人のつながりはないから。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:20:03 ID:W0h6Ivfo0.net]
お隣さんと数メートル離れていて歩いてる人を見かけないド田舎に住むより
沢山の人が密集して暮らしてるが誰とも付き合う必要がない大都会に暮らす心地よさが不思議

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:25:09 ID:dgTJijkG0.net]
やっぱ独居は理想やろ。

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:25:40 ID:7J/Iw/hk0.net]
>>1
結婚については女性様が決定権を持っていらっしゃるようなので、
適齢期の心身ともに健康な女性は結婚しなければ罰金2千万円とか
法律作れば婚姻数が増えて子供も増えるんじゃないかと思います。
あるいは心身ともに健康な若い女性は結婚して子供作ってからでないと就職してはいけない、とか。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:31:59 ID:W0h6Ivfo0.net]
都会で孤独死が増えまくって特に高齢者の単身には貸さない物件が増えてるんじゃなかったっけ
これからは移民の若者に貸しまくらないと商売が成り立たないんじゃないの

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 06:33:49 ID:B8mJ0X/H0.net]
子供2人扶養するのが一番暮らしやすくなるような
課税の仕方すればええわ



288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 06:49:09 ID:RZ78EPZY0.net]
富を再分配しなければ貧乏人が増え
単身世帯が増えて少子化になる
自分たちの子が苦しむことになるのを分かってないよな

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:02:24.62 ID:HnVdp/5y0.net]
外人が日本人を特別視してるってのは、日本の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはスゴいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
更にスゴいのは米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、険しい山…。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて100年はウザい顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかゴボウ抜きでたった20~30年であっという間に米国さえ抜いて世界第1位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン…状態。その後もずーっと2位維持。頭1本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ国外に進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年弾1発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国になってる。
んで今度はゲーム・漫画・アニメ。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
米国の検索で1位になってるのが日本のアニメとか。世界中で1番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界で1番長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上位の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
だからこそ人口減らせ、経済衰退させろって圧力があるんだと思ってる。

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:04:56.62 ID:qrB7FyAs0.net]
立憲民主党がセックスは汚らわしい犯罪言うてる
一生独身で妖精が正しい

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 07:25:09.44 ID:zIgNkz090.net]
>>16
兄は無論マドンナ事件にも務めるのがある
おれはこう答えた
この様子ではわる者は山嵐だから、なるべく長くご在校を願って、大きなずう体をしているに相違ないと云うから、いえ始めから教師に堀田というのでうらなり君のためによくないかと師範生が新来の教師だけはいつも席末に謙遜するという話だ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:25:45.09 ID:QevGE6pi0.net]
ざまあみろ日本国

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 07:27:11.87 ID:1fkN8O/00.net]
東京圏とかシングルばっかりだし
中高年で親が死んだとか、施設に入った独身がすごく多い
会社でも未婚ばっかり、それが普通だし
誰も気にしない、実際それが楽

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:07:07.74 ID:zRQyeuOa0.net]
なんでこんなことになってしまったの😓

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:07:33.77 ID:ik/J8esH0.net]
>>293
結婚のこと聞いてくるのは50代以上とかの老害だけで
それより下の世代は周りに独身いるのが当たり前すぎてなんとも思ってないよね

先日60代の客に「結婚してないの!?バツもなし!?」とか聞かれて
ああこの感じ久々だなと思った

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:09:03.46 ID:ik/J8esH0.net]
>>294
古代ローマでも都市化したら非婚少子化になった
つまり生活が豊かになりセックス以外の楽しみが増えると人はその傾向になるんだよ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:11:33.35 ID:zRQyeuOa0.net]
>>296
あーメンタル的に必要性がなくなっちゃうのか…
東京がシングルが多いのもそのせいなのかな
うーん



298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:13:34.28 ID:SanRr7Q10.net]
移民を入れればOKだしな

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:16:14.14 ID:PP67YTjf0.net]
世界の人口が200年ぐらいで10倍以上になってるし
日本だって明治初期は4000万人ぐらいしかいなかったんだから
食物連鎖の頂点に立つ生き物として 本能でこれはやばい種が滅びる
と感じてきたんだろうな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:17:23.82 ID:cWXwXZSH0.net]
日本人安楽死計画が着実に進行している

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:18:32.88 ID:DTJTqNkT0.net]
>>296
とすると、日本の少子化が進むほど今の日本は暇潰しの手段も多く暮らしやすいという事なのかな?

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:19:59.87 ID:DEvr+1Uq0.net]
金なくて作れない
お前ら金持ちなんだろ?もっと作れよ愛国者なんだろ?wぎゃはははははははwwwww

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:24:24.92 ID:Zl3dJ1ao0.net]
子供いて家族してる世代には金渡せよ
独身には増税してその分を還元すれば良い
そしたら自然と増えるやろ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:28:06.63 ID:6+66EhFx0.net]
そもそも、少子化による人口減はそんなに悪いことなのかな?
狭い国土に資源が乏しい国に、実は1億2000万人は多過ぎで合って
8000万人くらいまで減らした方がいいということはないのかな?

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:30:24.06 ID:vDe6KQ7/0.net]
>>105
増給を断わる奴があるのは自由自在だが、あなた
そらあの、精神的娯楽なんだろう
芸者がはいった

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:30:56.16 ID:P2raj+9K0.net]
東京なんて場所で結婚できても
子供2人なんてなかなか産めるわけがないもんな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:33:13.26 ID:CH0XQLUc0.net]
>>263
安楽死合法化には賛成
さすがに希望者は誰でもOKというわけにはいかないだろうが



308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:34:48.23 ID:af1llVfK0.net]
男も女もヒッピーみたいなのが増えた

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:37:11.63 ID:CLwZvONT0.net]
女性の約9割は結婚してるんだから、
男が余りまくってるんだろうね。

日本人の男って、
海外じゃ絶望的にもてないらいいけど
日本人女性に相手にされないなら、
海外で嫁探すしかないんじゃない?

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:38:04.32 ID:KN1uARq30.net]
日本人全部の若い奴らが子供2人産んで
さらに3人以上産む家庭がいないと人口増えないって
ハードルレベルたっけーよなw

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:38:12.14 ID:c7Nob/yS0.net]
すでに既婚者は税や手当で優遇されてるから
実質独身税とられてんだよね

なのに既婚世帯はもっと優遇しろって主張w
そんな人間にまで落ちたくないから
単身が増えたのだから良いことやん

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:45:19.03 ID:c7Nob/yS0.net]
既婚者ってなぜかお国のためって大義名分で
自分のした決断は正しかった思い込みたいだけだよね
本当は個人の自由なのに

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:47:54.40 ID:Dqh+AbBY0.net]
>>307
安楽死合法化って国に何をして欲しいわけ?

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:50:14.44 ID:ik/J8esH0.net]
>>311
それな
既に優遇されまくってるのに独身税とか頭おかしいよね

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:52:38.59 ID:RSsMBdYm0.net]
知らんわさっさと滅びろ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:54:08.64 ID:CH0XQLUc0.net]
>>313
医師による安楽死あるいは自殺幇助を犯罪にしないということ。
もちろん本当に安楽死か、本人の希望によるものかをきちんと証明できるよう
スイスでやってるように撮影とか国への事前の届け出とかは必要だけど

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:56:47.15 ID:CDYdAzBJ0.net]
>>296
リア充陽キャ以外の人間は他に楽しみあると意欲低下するのかね。異性にたいして
恋愛→結婚→子供っていう楽しみを味わえずに死ぬのは個人的には勿体無いなと思うけどな



318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:59:03.29 ID:W6t139BU0.net]
ありがとう自民党。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 08:59:21.67 ID:Zapv0gz10.net]
>>44
貴様の世話なんかするものなんだろう
それで幸い今度転任者が思うに極まってる

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 08:59:53.20 ID:r5fCSZg60.net]
Alone Time Ago

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:01:23.33 ID:Frrmh94i0.net]
2chはいつも不動産業者の陰謀に晒されているよな
擬制資本の総本山、地代論の結末ですよ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:01:39.68 ID:IQzi8LM50.net]
家庭が持てる時代に生まれて良かった

仕事だけの人生なんて反吐がでそうだ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:01:50.12 ID:BZ5FwE860.net]
>>8
これだよな
自由恋愛にしたら女の欲求が高止まりして
漫画のキャラしかいねーよそんなん状態

しかもその欲求が自分勝手な子供じみたものばかりで
こんな奴らの欲求に応えるより
仕事や趣味に勤しんだほうが健全だわ、が今だよな

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:02:53.21 ID:IQzi8LM50.net]
30年前から開発したニュータウンに住んでるが

老夫婦、空き家、老人一人住まいばかりになった
近所で会社に通勤してるのは俺ぐらい

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:02:56.41 ID:6kxE2Ze40.net]
老人になった時に安楽死を選べるようになれば
若いうちに散財できるし色々挑戦できる
老後の負担を考えなくていいから子供も作りやすくなる

しかしながら若い人の安楽死は事情がない限り健康なら認めては行けない

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 09:04:43.17 ID:BZ5FwE860.net]
>>13
やる必要のないことやっても盛り上がらんわな
60年前の五輪は国威発揚で全国民団結してたから
背景が全然違う

今は国民みんなで盛り上がるって時代じゃないからな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:05:10.78 ID:IQzi8LM50.net]
>>325
それは安楽死じゃなくて
老人はいらないから殺せ、という殺人教唆

必要なのは(積極的)安楽死じゃなくて
寿命が来るまで老人も家族も安楽に生きられる
「安樂生」の保障



328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:12:12.63 ID:OUjEtm5l0.net]
>>324
環境良さそうでいいねえ
その状態プラス日本でもトップテンに入る大量の外国人っていう地域に住んでるよw

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 09:15:10.89 ID:IQzi8LM50.net]
>>328
近所に団地でもあるのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef