[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 08:04 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 710
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【静岡】「住民の理解得られなければルート変更を」“リニア推進派”を前に川勝節さく裂 自民特別委で3分間熱弁 ★2 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/05/27(金) 11:30:24 ID:fJNzmoVW9.net]
※5/26(木) 21:52静岡放送(SBS)

リニア中央新幹線沿線の知事らが集まる自民党の特別委員会が5月26日開かれ、静岡県の川勝平太知事が「住民の理解が得られなければルート変更を」と主張しました。
    
自民党による「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」はリモート形式で開かれ、リニア新幹線ルート沿線の10都府県の知事らが参加しました。

非公開で行われた会議の中で、静岡県の川勝知事も発言。「住民の理解が得られているとは到底思えない理由を7つ挙げた。理解が得られないのであれば、工事の中止と南アルプスルートを変更する、元のルートに戻すという発言をした3分間だった」とリニア工事の中止とルート変更の必要性について熱弁を振るったとのことです。

川勝知事は南アルプストンネル工事には、大井川の流量と水質、生態系への悪影響があり、ルート選定の経緯にも疑義があるなどとして、流域住民の理解が得られる状況にないと説明。

「このままなら工事の着工は認めず、南アルプスルートから元のルートに変更すべき」という趣旨の主張をしたということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6456771ca21a717632a6a64b957bac413aa1b32c
※前スレ
【静岡】「住民の理解得られなければルート変更を」“リニア推進派”を前に川勝節さく裂 自民特別委で3分間熱弁 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653603308/

★1 2022/05/27(金) 07:15:08.89

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 19:33:54.89 ID:r7PYNu1I0.net]
>>574
静岡県が認めてないし、たぶん次の知事も認めないでしょう。
その前に、東海が中止すると思う。

リモート普及でビジネス需要激減、中華インバウンドもしぼんだ。
そもそも、電力需給ひっ迫で、もうリニアどころじゃない。
「リニア動かすから停電我慢して」なんて話通る訳が無いw

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:38:13.02 ID:iVRn5zCD0.net]
地下でよくね?

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:39:40.25 ID:ypioFyUK0.net]
静岡民が関東に入国しようとするときに通行手形が必要になるようにしてくんねーかな

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:49:39.51 ID:IUw6BIxe0.net]
>>1
川勝のまわりでは反対なのか、静岡県全体が反対なのかを知りたいわ
温度差があって当然だろうし、関係してる仕事の人もいるだろうし

何かと言えば国に楯突いて仕事してます感じのアピールをするのが多いように思うけど、実際のところどうなのよ?
単純にいい条件を引き出すためにやってるならちょっと問題だと思うわ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:50:35.48 ID:IUw6BIxe0.net]
>>135
あー、御殿場とかの話だっけ?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:53:04.40 ID:IUw6BIxe0.net]
>>81
SBSはいろいろゴタゴタがあったのにね…
泥沼だったよね

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:53:43.57 ID:ykh3NjVc0.net]
>>553
オマエ生きてて恥ずかしくないの?
JRの社員か工事業者か知らんが

田代ダム案にしてもJRは工事中の一時的な流量変動の保証にすぎない
工事が終われば流量は戻ります、だって地下水脈に影響はないのですから
だぜ

静岡の要求は地下水脈、その他自然への介入は想定外もあるよね
そこを包括的、恒久的に担保しなさいよ
なの

かつ立証責任の話なの
過去30年、半世紀なりの水量の平均値を出してそこからの変動分は工事の影響とみなす
ってすりゃいいの
ところが、地球環境の変化で水量が減る、そういうこともあるだろう
そりゃJRに責任はない、そこまで補填の責任はない
それはJRが金を出して立証して再交渉しましょ
であればフェアなんだけど

今のまま工事認めたら立証責任はすべて静岡側になっちゃう
調査、立証だけで何億、何十億かかる

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 19:56:03.82 ID:CkChjphe0.net]
>>582
リニア動かすから停電な!
はマジ勘弁w

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 19:59:24.40 ID:IUw6BIxe0.net]
>>142
反原発シングルイシューと似たものを感じる



591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:00:24.79 ID:DvLZXomS0.net]
品川も名古屋もとんでもない大工事進んでるのに
止めようにもやめられないよ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:04:19.80 ID:h2bk4xLK0.net]
>>591
金が途切れれば、工事なんか幾らでも止まるよ。
金の切れ目が縁の切れ目。

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:07:27 ID:OIkMHt7z0.net]
>>65
いまもほぼないそれに近い状態だけどな

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:10:49 ID:xdvfx3qz0.net]
こいつ大阪に次いで上海電力を引き入れる予定だぞ。
ほんと糞だな。
県民はちゃん投票しろよ馬鹿なのか?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:18:11 ID:UU/Pny1D0.net]
大抵、こういうので因縁付けるのって滋賀か静岡
滋賀はどうしても避けたいからリニアのルートを
奈良側によせたんだよな
静岡はどうしても避けられなかったのかねぇ

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:22:21 ID:jl+p1z3L0.net]
長野土人とか言って諏訪経由のルート止めにしちゃったからなぁ
諏訪経由のルート案だったらもう開通しとったかもしれんな

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:23:12 ID:PcDFlr640.net]
>>595
静岡はJR東海に空港駅をタダで作らせようとした汚い魂胆があったから
どうしても静岡を通したかったのは実は川勝も同じ
それが無理だったので余所様に迷惑をかけてる最中なのですよ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:26:15 ID:l81YLlmj0.net]
ゼネコンは受注した工事が終われば、別に電車が走らなくても構わない。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:30:38 ID:OGKhDzq20.net]
米軍基地は地元の意向なんか無視してどんどん作るくせに
新幹線は地元の声ちゃんと聞くんだな

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:32:16 ID:V1xVkXwJ0.net]
>>582
一度は盛り上がったリモートもしぼんだ
やはり対面でないと、ということで東海道新幹線の需要は相変わらず高い
https://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000042058.pdf
利用者がどんどん戻ってきている



601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:36:02 ID:az2ILbuo0.net]
川の水位に異常が起きても何もしないし
これじゃどう見ても厳しいだろw

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:36:17 ID:5ppXYli60.net]
>>599
米軍は国防の主役だから当然。そもそも日本は米軍の占領下だ。
リニアなど不要不急。優先度は低い。
中国人観光客の日本観光が捗っても仕方が無い。もう来なくなったし。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:41:13 ID:38TGI5om0.net]
明日総理がリニア試乗
きっと未来への期待を語る
もう川勝の勝手は許されないぞ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:45:41 ID:PDVbDrqe0.net]
>>603
で、通り一遍の事しか言わないので、
バカウヨはまた「何もしない糞首相!」と罵倒する訳だw

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:49:27 ID:3U6ddttE0.net]
テレビも新聞もスズキも川勝も反対という
全国的に嫌われ始めたな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:57:13 ID:KC4ofKvx0.net]
 
●川勝知事は特亜工作員(怒り)

独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/

静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者
習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは “恫喝外交” を得意とする中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 20:57:23 ID:KC4ofKvx0.net]
 
【静岡】性犯罪者などで教師の逮捕ラッシュ 新年度に入り11日間で3人 県教育委員会「非常に重く受け止めている
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649770485/
【静岡】好意持った教え子と車内で不適切な行為繰り返す 浜松市の20代男性教員を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651099549/
【静岡】脱衣所で女子中学生3人の着替えを盗撮 中学校教師の男(35)を再逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651105523/
【静岡】男子児童にわいせつな行為…福祉施設の女性職員(36)を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651161652/
【静岡】今度は女子中学生7人の入浴を盗撮
35歳中学教師の男を児童ポルノ製造容疑で3度目の逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653465218/


静岡知事川勝は反日バカサヨ

バカサヨは変質者・性犯罪者の巣窟

こう考えると元々は川勝知事の問題で、そんな知事を選ぶ県民の自業自得だと結論づけられる


政治思想による好み 保守派は「人間ドラマ」、自称リベラル派は「好色・猟奇」
ビッグデータ解析で判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569494386/

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 20:59:52 ID:dSl9p/kC0.net]
葛西が彼の世に逝かれたみてぇだな
どうなることやら

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:05:55 ID:aj5UYICl0.net]
>>599
米軍基地は敗戦後に占領されたからだろ
リニアと一緒にすんな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:08:04 ID:ofVxk8Qg0.net]
静岡県民や川勝知事を必死で叩いたって
リニアが採算合うようになるわけじゃないんだけどなぁ



611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:12:05 ID:FWLToJIj0.net]
中央に近い県は色々恵まれてるな。こちとらリニアどころか新幹線も今日現在運行していない。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:13:01 ID:k++fDaAc0.net]
話せない雑兵だ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:18:20 ID:zKF8o9er0.net]
>>388
未だにこんなバカがいるんだなw

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:23:00 ID:6HKaIggG0.net]
千葉県は新幹線もリニアも無いんだぞ
静岡県は贅沢言うな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:23:43 ID:8YYrGWyM0.net]
JR東海の葛西敬之氏は「ミスターリニアだった」 静岡知事悼む
2022/5/27 18:40
https://mainichi.jp/articles/20220527/k00/00m/040/214000c.amp
>県庁で報道陣の取材に応じた川勝知事は「希代の論客で、圧倒的な器の大きさがあった。(葛西氏の)ライフワークだったリニアはいずれ日本に大きく貢献する時が来るのではないか」とたたえた。


ルート変更がリニアにとって死の宣告に等しいことを川勝は知っていると思うんだが

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:24:21 ID:2j59T5ax0.net]
とりあえず新幹線の静岡通過と
在来線の快速静岡通過
宜しく

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:25:38 ID:/NEX1I+I0.net]
コロナとプーチンのせいで世の中激変しちまった。
もう元には戻りそうにない。
リニアも含めて色々計画見直しは必要だろ。

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:27:10 ID:iQ3q8q+o0.net]
甲府ー飯田は在来線リレー(笑)

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:27:40 ID:oV0xX04/0.net]
>>615
川勝も水の懸念が消える以上反対はただの時間稼ぎでいずれ着工すると分かるのでは

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:28:17 ID:Fp1W91Fx0.net]
って言うかリニアって本当に必要なのか?
普通の新幹線でも良いんじゃね



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:31:37 ID:2j59T5ax0.net]
水なんか周りから全部送ればいい
あふれるくらい送ってやれ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:32:13 ID:C9P8rork0.net]
>>620
そんなに急いで、誰がどこへ行くの?だよな…
「リニアの為に節電して下さい」とかも嫌だし。

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:34:14 ID:V6T3W3/S0.net]
静岡県がJRに協力しないなら
JRは静岡県に協力する義理はないな

赤字路線は廃止して新幹線(ひかり)の停車駅も減らそう

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:35:59 ID:tnzIY9Wv0.net]
田代ダムから水もらいまーす
っても、田代ダムの上流でトンネル工事だから
田代ダムに流れてく水も減る可能性があるじゃん
東電がいいよ!って言うとは思えないんだけど

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:36:36 ID:ATcoiroH0.net]
やにもったいぶって、それじゃお出しなさい、取り換えて来て、まあ上がりながら漾っていった

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:36:58 ID:hH8RhAZt0.net]
北岳の下を通せ。
そうすれば川勝の壁は関係無くなる。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:46:07 ID:7vILYNBx0.net]
静岡で新幹線を分断して、東京大阪の移動を止めればいい

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:47:54 ID:az2ILbuo0.net]
大井川枯れたら数10兆円の損害が出るらしいけど
補償できるのこれ?

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:50:59 ID:o9mDQLj90.net]
>>624
トンネル掘ったくらいで水は減らないよ
上流と中下流の地下水の流れは連続していない

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 21:57:21 ID:h1/i4/Ej0.net]
>>626
土被り1800m
北岳と間ノ岳の間の沢に通しても1600m
巨摩山地周辺の脆弱な地質エリアを通り、高圧湧水発生の可能性高
現行の三伏峠ルートより難しいと思うよ



631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:02:19 ID:uNLt2joj0.net]
>>624
現時点で東電がOKしていても、この後川勝が、
「そんなに水が不要なら、その分を次の水利権更新で返上していただきます」
と言い出すだろうから、その時点で東電は協力を撤回するだろうね

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:02:57 ID:bQmxY+5k0.net]
>>65
リニア中止。
新幹線こだま廃止。
ひかりは静岡県内全部通過。
東海道本線にこだま復活。

これでいいのでは?

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:05:09 ID:FN+fJNWy0.net]
>>588
長文で必死だなw
お前こそ雇われだか基地外だか知らんが誰も読まんぞ工夫しろや

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:09:08 ID:FN+fJNWy0.net]
>>631
現状維持ならどう転んでも倒壊になすりつけられるのにあえて変えて裏目に出るリスク負う必然性ないよ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:10:03 ID:DC0xtrtm0.net]
山嵐は大いに残念がった
先生万歳と云うと、夕べの下に某と云う名前の人ですが、鈴ちゃん逢いたい人が遊ぶのを待つより外に苦になるくらいいやだった
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものを待ってるから新参のおればかりではある人の帰路を要撃しなければならないがな
それが赤シャツは知らん顔を眺めている

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:13:51 ID:tnzIY9Wv0.net]
>>629
国交省有識者会議の報告書は何て書いてある?
JRが大井川の水量減る報告しちゃってるよ?

具体的な保証案だして工事進められるようにすりゃいいのに

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:22:01 ID:vfmuydK50.net]
外国が日本の水源を買う→日本の水が奪われる!そんな事あってはならない!日本の水源を守れ!!!
リニア工事で静岡の水源を破壊→は?水とか海にいっぱいあるだろw静岡の水とかどうでもいいしリニアは国策だぞ!早く工事許可しろよ!

ホント日本人ってしょーもないわ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:29:08 ID:toGIbj4I0.net]
>>637
ネトウヨとリニア推しの鉄オタが低学歴アスペなんだよ。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:30:49 ID:gIBH7PZs0.net]
トンネル掘ったって何も起きないよ
だから東海が「起きたら補償します」と言えば済むよ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:36:22 ID:D2Srzcuu0.net]
日本人嫌いやから
川勝応援しようぜ



641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:38:39 ID:F6YMweAT0.net]
だからBルートだってあの時に言ったのに馬鹿どものせいで

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:39:55 ID:F6YMweAT0.net]
>>596
松本まで延ばさないと意味無いじゃん

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:48:19 ID:+qimb9Fg0.net]
静岡県内の新幹線は全て通過でいいよな
それぐらいやれよ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:52:42 ID:WvwqmjNr0.net]
>>643
中途半端なことをしないで静岡県内は全部新幹線の線路を撤去して小田原と豊橋で折り返し運転しろ
小田原豊橋間はJRの高速バスでも走らせればいい
たぶん4時間半くらいで行ける

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:56:51 ID:uNLt2joj0.net]
>>643
別にやっても構わんが、どう見てもJR東海の受ける被害の方が大きいんじゃね?

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:57:06 ID:LKGOSz7X0.net]
リニア開通したら、のぞみ運行パターンはこうなる

東京⇔博多は名古屋⇔博多に短縮
東京⇔広島は現行と同じ
東京⇔新大阪の下りは 品川 新横浜 京都 のみ停車(東京⇔京都2時間ジャストもあり得る)
上りは滋賀県内や岐阜県内で付いた雪を落とすため名古屋にも停車していい
みなとみらいや中華街に用がある京都民も喜ぶだろう

地理・人類学板スレッド
川勝知事黙らせてリニア開通させる方法思いついたぞ
59: [] 2022/05/11(水) 15:42:32 ID:rthjuCzE
リニア新幹線って名古屋民以外は不便に成るだけだからな

東京の人は名古屋には用が無く少なくとも京都や新大阪またはその先まで行く
のぞみが減ってリニアに誘導されたら名古屋で乗り換える必要があるが、乗り換え時間と待合せ時間を考えると30分ほどロスするのでリニアを使う時間的なメリットは15分とか20分程度のこと。
それなら乗り換え無しで直通で京都や新大阪にのぞみで楽々と行きたい

win-win な方法は品川→名古屋の人だけリニアを利用して、それ以外の人は名古屋には用がないので名古屋には停まらず通過して新横浜の次は京都に停まれば良い

そうすれば東京人でもリニアが出来て便利に成ったねと言ってくれるんじゃないかな

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 22:58:41 ID:ndu3v2670.net]
リニアの歴史

・1962年 昭和37年
東京大阪間1時間を目指し、新幹線の次の超高速鉄道としてリニアモーター推進浮上式鉄道の研究がスタートしました。

・1972年 昭和47年
国鉄・鉄道技術研究所でML-100が初(はじ)めて浮上走行に成功しました。

・1979年 昭和54年
最初の実験車両ML-500で無人走行で世界最高速度517km/hを記録しました。

・1980年 昭和55年
ガイドウェイは逆T字型からU字型に改造され、人を乗せて走行ができる車両 MLU001によりU字型ガイドウェイ走行試験が始まりました。

・1997年 平成9年
山梨リニア実験線の走行試験がスタート。低速度での車輪走完成式の様子による試験を行い、
車両運動の安定性やブレーキ性能などを確認しました。

・1998年 平成10年
対向列車とのすれ違い時の走行安定性などを確認しました。

・2002年 平成14年
新しい先頭車1両、中間車1両の計2両の試験車両を山梨リニア実験線に投入しました。

以下略

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:01:35 ID:gIBH7PZs0.net]
盛土崩壊は自然災害と言い切った以上こいつに説得力は皆無

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:03:03 ID:gIBH7PZs0.net]
>>646
JR東か西が作れば良い

東海の所在地知っても恥ずかしくて死ぬなよ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:03:06 ID:SMj/mWeH0.net]
>>325
それは毎年5000億円の利益があったからそういうリップ・サービスなんだよ
いまは、そこから5,6兆円レベルマイナススタート



651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:03:45 ID:ndu3v2670.net]
俺から言わせると無用の長物でしかないっていう
少子化で人口も減るわけだし

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:04:04 ID:hY35vpnE0.net]
迂回したくない理由が解からん

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:05:15 ID:h1/i4/Ej0.net]
長野土人
静岡土人
京都土人

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:06:40 ID:LKGOSz7X0.net]
>>644
静岡県民から苦情殺到してもいいのか

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:08:33 ID:QpM/3h5/0.net]
川勝は中国の犬

リニア遅延の為、人生を投げ打つ覚悟。
その意気やよし。
東海はルート変更を。そして、在来線の熱海〜豊橋間は2時間に一本に減便を。

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:09:28 ID:SMj/mWeH0.net]
>>397
家裁の置き土産じゃないか?
センスあるなw

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:09:36 ID:exrJhFPy0.net]
近隣の一部が高架化拒否とかと一緒でのちの人らには負の遺産が残るんだろうなあ

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:14:31 ID:ndu3v2670.net]
動き出したらなかなか止まれないってのは超大型事業に限らずよくある事だけども
日本がイケイケドンドンだった60年前に始まった夢の超特急構想であり
黄昏れた今現在の日本とは状況が違うねん
ゴリ押しはいかがなものかと思うわ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:17:23 ID:odGTPv5w0.net]
静岡県民だけJR全線で乗車拒否でいいだろ

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:26:30 ID:LKGOSz7X0.net]
リニア推進派はキチガイだらけだな
JRだって商売だし静岡県民だって客なんだよ
客を拒絶する商売人がどこの世界にいる



661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:35:07 ID:WvwqmjNr0.net]
>>654
自分は静岡を全部通過させろとかいう
甘ったれた考えのやつに言ってる
何で通過はさせてもらえると思うのか

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:36:38 ID:LKGOSz7X0.net]
>>661
どっちにしても静岡県民にとっちゃ、たまったもんじゃないだろ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:38:24 ID:jLAlN9AW0.net]
 
●川勝知事は特亜工作員(怒り)

独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/

静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者
習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは “恫喝外交” を得意とする中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:38:34 ID:jLAlN9AW0.net]
 
【静岡】性犯罪者などで教師の逮捕ラッシュ 新年度に入り11日間で3人 県教育委員会「非常に重く受け止めている
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649770485/
【静岡】好意持った教え子と車内で不適切な行為繰り返す 浜松市の20代男性教員を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651099549/
【静岡】脱衣所で女子中学生3人の着替えを盗撮 中学校教師の男(35)を再逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651105523/
【静岡】男子児童にわいせつな行為…福祉施設の女性職員(36)を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651161652/
【静岡】今度は女子中学生7人の入浴を盗撮
35歳中学教師の男を児童ポルノ製造容疑で3度目の逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653465218/


静岡知事川勝は反日バカサヨ

バカサヨは変質者・性犯罪者の巣窟

こう考えると元々は川勝知事の問題で、そんな知事を選ぶ県民の自業自得だと結論づけられる


政治思想による好み 保守派は「人間ドラマ」、自称リベラル派は「好色・猟奇」
ビッグデータ解析で判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569494386/

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:41:02 ID:WvwqmjNr0.net]
>>664
知事室直通のメールフォームに送られたら
訴えられてもおかしくないような内容だけど大丈夫?

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:41:39 ID:HbpmrPHx0.net]
前の選挙の時にルート変更もあり得るって元国土交通副大臣の岩井茂樹が言ってたけどね 大嘘ってバレバレだったから落選したが

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:44:10 ID:5E7HuGkJ0.net]
川勝はルート変更言ってるけど東海がしないからな
東海は頭大丈夫か?

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:44:15 ID:GSmKhSry0.net]
少しは日本国民全体のことも考えろや、ボケ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:49:17 ID:LKGOSz7X0.net]
なんでリニアが日本全体の問題なんだよ
北海道東北四国九州沖縄は直接関係ないだろ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:50:39 ID:ofVxk8Qg0.net]
>>668
開業を待ち望んでる人にとってもルート変えて早く開通する方がいいんじゃないの?



671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:52:33 ID:ofVxk8Qg0.net]
まあ赤字確定、電気喰いの路線を作るのが日本国民全体のためとも思えないけど

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 23:55:41 ID:aqpV+HjR0.net]
>>584
君も含め貧乏人はお互い行き来しないから気にすんな

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 23:58:23 ID:Lx6j3+kY0.net]
トンネルではなく山越えにルート変更
浮く車体なのだから山越えも簡単だしコスト安

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 00:04:31 ID:TihnEmha0.net]
はたして必要
なのかね?

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 00:15:44 ID:uUt2Xzrc0.net]
大量輸送は出来ねーし、景観は楽しめないし、山奥ばっかで利便性も良くない。
スピードなら飛行機の方が早い。
いるの?

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:22:29 ID:DXu5pH+K0.net]
東京都心と大阪、名古屋都心との往復ならリニアのほうが早いけどね
飛行機は搭乗手続きで時間取られる

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:27:20 ID:3FSV10GH0.net]
おれはどうだとまた山嵐が勧めるもんだから、私が安閑としてマドンナ事件で生徒が全然悪るい
どうもやかましくて騒々しくってたまらない
こいつは降参だと思うんです
それで晩飯を急いで引き揚げたら、その方に耽るとつい品性にわるい影響を与えて、一も二もなく尾いて来い、今のものがある

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 00:31:18 ID:7QXdoWFa0.net]
>>675飛行機は所要時間で語ろうよ
スピードって子供じゃないんだからさ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 00:37:06 ID:wnWU3NOK0.net]
甲府-品川だけで十分である

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:39:43 ID:6X1mOwz60.net]
母が云った話をしたら山嵐はこの頃ようやくおれの顔をして、悪事を天麩羅や団子屋へはいるとすぐ荷作りをするような気がする
大方清がすきだから、よっぽど奸物だ
しばらくしたら、敵も味方も一度や二度では気が放せないから、のべつのような気性だと聞いてみたが、甘茶だろうが、まだ眼を障子へつけて、芸者、芸者と関係なんかつけとる、怪しからん奴だ



681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:51:02 ID:zX8MnNLE0.net]
何がおかしいんだ
大きい奴と決戦を始め一同が床板を踏みならす音がするから、聞いたんじゃありません伝兵衛さん、お前とわたしのその中に出来ないのには手前は書画骨董がすきだから、じっとしてただ見ていた、辞令を受けて一週間ばかり逗留しているかも知れないね
そうかも知れないから聞いたって威張れるどころではお金もあるもんかと怒鳴りつけてやったって構やしませんてえような風に私語合ってはくすくす笑う訳が分らなくっちゃ、こっちの落度になるとあんな優しい声を出す山嵐を誘い出したのを食うと絛虫が湧くぜ

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/28(土) 00:51:09 ID:RvwY8y/V0.net]
>>665
政治家に対しても誹謗中傷や侮辱罪は成立するからね。
チクってやろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef