[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 06:27 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★5 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/05/25(水) 15:35:37 ID:ZNTclpjc9.net]
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1
※前スレ
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653450977/

★1 2022/05/25(水) 09:15:35.78

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:55:41.15 ID:I2wgsJTO0.net]
親と言えど仕事の中身、話して良いもんなのかね?
うちの会社は家族だろうと親だろうとPCの中身見られちゃダメだし業務内容話しちゃダメだわ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:55:49.71 ID:cGpH4qO+0.net]
>>51
いいだろ。
誰だって息子が無実なのに濡れ衣を着せられたら打開策を考えるだろ。
この親がそうしたんだし、新人が親に無実を晴らしてと頼んだわけでもないだろ。
単細胞の特定病にかかった連中が誹謗中傷し、田口とぐるだとか騒がなかったら静かにしていただろ。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:55:52.00 ID:cJvrikKl0.net]
新人さん完全に擦り付けられたな

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:55:58.28 ID:khCuHych0.net]
>>70
新採用職員に表に出てきて説明しろというのは酷か。

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:56:11.16 ID:tXJfUxB30.net]
>>57
出納室長が前の出納係長の仕事内容を理解してなかったんだろな
だから余計な振り込み依頼書に花田町長の押印をもらって新人に持たせた

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:56:14.20 ID:1gx/n8i40.net]
そもそも税金滞納してる奴がなんで給付対象に入っているのか?
だれもそこを指摘しないマスゴミは、やっぱ政府の犬だな

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:56:31.91 ID:0lTV5J580.net]
誹謗中傷って・・・w
こいつはなんでわざわざそんな余計な事したのかちゃんと説明しろよ
話はそこからだろ
説明責任から逃げておいて何寝言言ってんだクズが

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:56:37.14 ID:VEzq2PpT0.net]
>>78
ミッキーマウスの中の人かな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:56:56.11 ID:MYAFhDBT0.net]
>>50
決裁印なんていらんよ、銀行印だけや
ただし役所の印鑑管理はマジで厳しいから、そこを今調査してるんだろう
昔村木さんって方が公印の事件に巻き込まれたから慎重になってる



87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:57:09.35 ID:VEzq2PpT0.net]
田口も母ちゃんが出たからいいだろ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:57:32.96 ID:V8kdkqgP0.net]
田口は使ったっていって、返すって言った

ちゃんと5000万返してもらおうじゃねえか

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:57:37.92 ID:FKI0Sz+M0.net]
>>1
すげーなグルとか

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:57:56.64 ID:I2wgsJTO0.net]
親の発言全部鵜呑みにする気にはならんわな
かといって役場の説明も要領を得ないし
真実を明らかにしてほしいわ

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:58:02.45 ID:bRmEt+lt0.net]
役場の批判は誹謗中傷じゃないだろ
卒業文集まで晒された容疑者のが圧倒的にカワイソス

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:58:09.48 ID:khCuHych0.net]
もう一つだけ誰が行ったのか可能性があるが、名誉棄損になるから言わない。

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:58:16.30 ID:aumwrwPQ0.net]
>>1
てか、TBSじゃないから記事出せるけど
某全国ネットのせいでしょ
当初の伝え方だと、俺もグルなのではないかと勘ぐっていたよ

憶測ですらない、個人的な妄想を全国ネットで流すコメンテーターや司会は排除しろよ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:58:19.58 ID:VEzq2PpT0.net]
田口が給付金申請ボタンを連射したとかかな

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:58:35.94 ID:cGpH4qO+0.net]
>>78
で、処罰しろと。
処罰したなら、更に炎上だろな。
新人くんにしたら親に感謝だろ。
濡れ衣着せられミスの張本人だと言われ続けるよりは処罰されたほうがいいんじゃね。

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:58:41.98 ID:CaDadPjR0.net]
>>1
あきらメロン 
公金扱う立場だと同じ職員内からでも性善説では見られない
一度でも横領の出た部署なら痛い程わかるはずだぞw
宮仕〜



97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:58:56.31 ID:WtudsU8e0.net]
>>64
そりゃ自覚ないでしょ
室長は室長でファイル渡せば今までと同じ処理してくると思ってるんだから
だから俺は室長の手抜き指示って教育してないのが原因だって言ってるんよ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:59:02.74 ID:9Sq5ZZqn0.net]
グルじゃないかで誹謗中傷になるん?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:59:20.65 ID:u2wXVyFL0.net]
>>8
フロッピーってマジ?

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:59:27.69 ID:HtqN7mru0.net]
>>4
まあそうじゃない?
新人君入社式から3日目くらいでしょ?上司から「これ銀行に持っていって」と言われて手渡された中身も見なかった可能性あるし
責任は新人君じゃなくそこに行き着くまでのダブルチェックもしなかった室長含めた上司グループに責任があるけど、責任逃れで曖昧にしてるよな

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:59:36.27 ID:nK/S4xDz0.net]
本当に新人が書類作成してないんだったらせめて公式発表で誤解を解いてやるべきじゃね?
もし責任押し付けられてるんなら訴訟でも起こせばいいと思う

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 15:59:36.28 ID:Wbhen6HW0.net]
公務員お得意のいい加減な仕事が
各方面に迷惑かけたから仕方ないだろ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:00:03.55 ID:8IeG1/A+0.net]
そもそも息子のことを漏らした町役場職員がいるはず
父親はネット民を責める前に町役場を疑ったら?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:00:07.21 ID:cGpH4qO+0.net]
>>84
>余計なこと
室長に頼まれ銀行に書類運んだのが余計なことか?w

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:00:18.79 ID:bFpTY34/0.net]
>>79
成人男性だぞ俺が親なら濡れ衣着せられてるんだ助けてと言われても知るかテメエが説明しろって息子を怒るけどね真実は分からんわけだし

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:00:23.71 ID:aqx5FOv50.net]
>>1
責任を取らないのなら“犯人とグルじゃないか”と言われても仕方ない



107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:00:41.47 ID:tXJfUxB30.net]
>>86
いや
振り込み依頼書には花田町長の決裁印が押されているんだよ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:00:46.52 ID:1gx/n8i40.net]
>>86
村木にさんを付けるなよ 理由はどうあれ張本人の責任は免れない。

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:00:54.86 ID:I2wgsJTO0.net]
責任を被りたくないから新人のせいにしてそう
ってのはあくまでまだその可能性が高いってだけで
実際に新人が100%悪い可能性も残ってるんだよな
まぁ低そうではあるが、可能性としては残る以上、叩けとも叩くなとも言えない

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:00:55.10 ID:2QThuBQx0.net]
さっき銀行の ATM 機で、\20,000 をオロロしてきて、
コンビニ店のプリペイドカードに入金した。
とてもヘンテコリンなことなのかも知れないね。

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:00:56.39 ID:+64xgI5P0.net]
おまいらもこの職員が田口とグルだとか言っていたよな
お前らもタイーホだなw

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:01:25.05 ID:O0fINpWY0.net]
新人にお使い頼んだにしても時系列的に2回に分けて支給されてんだよね
2回出しに行ったのか不明

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:01:37.69 ID:khCuHych0.net]
フロッピーディスクといってここまで盛り上がるとはお前ら何歳だよ、
渋谷のスクランブル交差点で聞いたら100人中99人が知らないと言うぞ。

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:01:50.38 ID:I2wgsJTO0.net]
>>105
まぁ、こんな話が小出しに出てくる以上、その新人も間違いなく口止めされてそう
真相は根深いね

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:02:08.37 ID:YTyDtEbK0.net]
上司「新米に振込み頼んだらこんなことに」
新米「上司に頼まれたフロッピーを持ってっただけなのにこんなことに」

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:02:29.42 ID:aumwrwPQ0.net]
>>102
でも詳細分かってくると、この新人職員を責めるの間違いだと思うよ
ローカルなシステムで、ロクな引継もしないで新人に一任するってそりゃ無理でしょ、一般的なテンプレートで無い限り
前任者と上司が悪いと思うよ



117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:02:58.93 ID:4GSF8Mgr0.net]
>>51
そもそも新人は間違えてないだろ。
やれって言われたことをやっただけだ。

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:03:20.62 ID:PU7a2EzM0.net]
新人だからって話もわかるが
まずお騒がせしてすいませんだと思うぞ
息子は町の職員だって認識ないのか?

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:03:40.64 ID:cGpH4qO+0.net]
>>105
想像力が足りないんだなw
阿武町役場に通っていて名前や顔をされされたら、親たちも笑われるんだよ。
お前だって家族が濡れ衣を着せられたら怒り、真実をみつけようとするよ。

120 名前:1qaz [2022/05/25(水) 16:03:46.22 ID:Qv+5QagJ0.net]
>>1
imgur.com/6DoKwpF.jpg
室長www
ジワジワくるwww

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:04:26.05 ID:1gx/n8i40.net]
江戸時代なら町長〈代官)は切腹、室長(手代)は島流し、あんちゃん(足軽)はお役御免

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:04:32.22 ID:I2wgsJTO0.net]
新人も職員の端くれなんだから町長含めて
どう対応するかの議論に参加して当然
5W1Hの原則すら出来てないバカな集まりなんだから
新人でもじゅうぶん口出せるし仕切れるよ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:04:32.90 ID:OeKnWMDh0.net]
誹謗中傷した連中のIP開示して逮捕してほしい

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:04:39.23 ID:AkhQVvM50.net]
新人にやらせたのも役場ぐるみのアリバイ工作臭がする

バレたら慣れてない者ですからと言う為のよw

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:04:42.40 ID:VEzq2PpT0.net]
銀行もバカだしこんな町住みたくねーわ
移住してくださった田口様は仏w

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:04:48.87 ID:K3dbtW+J0.net]
犯人は室長だな。現在雲隠れ中。



127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:05:08.21 ID:5IVfg01C0.net]
前任者のベテラン女事務員が全部自分でやってて室長は任せっきりだったんだろ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:05:18.40 ID:wuWGjEAh0.net]
ひとつ間違いなく言えるのは町長がクソってこと

新人に罪なすりつけて田口が悪いの一点張り
自分の責任は煙のように消えている
アイツが悪いーコイツが悪いー言ってれば逃げられると思ってんだろうなw

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:05:23.10 ID:lseZatcd0.net]
>>39
あれで証券会社は機関無限売りが出来るのがバレて

日本の株業界はインチキだらけとバレた。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:05:47.98 ID:IYzAb7Rs0.net]
片方は逮捕されているからな
なにもお咎めなしってことにはならない

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:06:01.06 ID:3j0srL2X0.net]
>>1
室長

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:06:54.87 ID:I2wgsJTO0.net]
>>128
現状に採点付けるならこれくらいの割合
新人が全く悪くないって意見には違和感。新人にだって多少の責任はある
大多数は町長と室長だけど

町長・・60
室長・・35
新人・・5

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:07:15.90 ID:khCuHych0.net]
そもそも新採用職員は振込依頼書の作り方や町長の印の押し方を知らない
だろうに。
普通町長の印は総務課に置かれていて印を使うときは印鑑使用簿に記入する。
最低でも総務課職員に使用する訳を説明するぞ。

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:07:47.95 ID:1l+vFLln0.net]
>>98
組織としてここまで杜撰な仕事しておいて
ミスったら「疑わないで!」とか
社会を舐めてるよな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:08:26.89 ID:xM6jJe+Z0.net]
尊師

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:08:42.91 ID:NH7spnOS0.net]
新人が悪く無いとは言わないけど責任という意味だと平職員の新人だから問うのは無理だな
結局は雲隠れしている室長が責任を負い町長、助役などは監督責任だわな



137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:08:47.19 ID:cGpH4qO+0.net]
>>126
飯が喉を通らなかったのは室長だったんだな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sagete [2022/05/25(水) 16:08:51.03 ID:W503Fbka0.net]
>>93
まんまと乗せられて勘繰って怒りだすとか全部そんな感じなの?生き辛そう

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:09:01.06 ID:WtudsU8e0.net]
>>132
俺の中では室長6割町長3割新人1割かな

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:09:27.02 ID:d7nPPllR0.net]
新人職員は持っていっただけなら、関係ないじゃん。町長はなんで新人くんのミスみたいに説明したの?新人くん以外に振り込み依頼書を書いた人はだれ?

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:09:45.27 ID:YbJMo8cf0.net]
根本的に最初の態度が悪過ぎる結果そう思われてしまってる
無責任な仕事するなら公務員辞めるべきです

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:09:58.33 ID:wuWGjEAh0.net]
>>132
町長と室長が悪いのは同意だけど新人にどんな落ち度があるの??

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:10:12.71 ID:H+l14t4w0.net]
>>111
逮捕上等

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:10:28.89 ID:I2wgsJTO0.net]
>>139
フロッピーでのやり取りなんかを放置してたのはさすがに室長のせいじゃねえと思うんだよな
そんな20年前のまま放置してたのはやっぱり町長の責任かなと
そりゃ室長がミスに気付けてたら良かったが人間だし限界はあるわな

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:10:46.37 ID:PU7a2EzM0.net]
町役場だし辞めろとは親は言わないんだろうな
親も出てきて混沌としてきたな

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:10:50.99 ID:2Lf3wGVX0.net]
>>58
銀行は依頼書通りに対応するだけ
ベテラン職員が新人に変わって起きたんだから
今までは握りつぶしていた可能性があるw



147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:11:14.71 ID:K3dbtW+J0.net]
【山口阿武町役場】出納室長:近藤進←全てコイツやで

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:11:18.37 ID:1gx/n8i40.net]
もう一人山口銀行にもグルがいる、それを忘れてはいけない。
こんな振込依頼書だれもが変だと気が付く書類を、
しかも受け取って二日後に担当 主任 責任者全部素通りして
ご丁寧に振り込んだ後で、わざわざ町に御注進した念の入り用

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:11:31.85 ID:PwUKL8rT0.net]
>>111


150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:11:45.55 ID:OjWEX8fo0.net]
そのパシリの新人じゃなくて書類作成した担当者を叩いてんだろ世間は、ほんと町長はズレてんなアホか

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:12:14.19 ID:I2wgsJTO0.net]
>>142
新人が何やったのかが街の説明と父親の説明でズレてるから断言はできないが
新人は少なくとも自分が何をやっているかを把握する必要はある
そして、あれ?と疑問に思うチャンスがあったわけでそれを気付かなかった以上
誤送金の一端を担っている

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:12:28.36 ID:vtHGX2L/0.net]
室長は副町長のラインかな?なんとなく
あの副町長もかなりのアレよな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:12:43.52 ID:u8RqW60I0.net]
>>117
??「この書類銀行にもってけ」
新人「おかのした」

??「はいミスw新人のせいで大変だったんだぞ?異動!w」
新人「😭」
ネット「新人ガー!」
??「😂😂😂」

やっぱ役場の隠蔽体質とネットって糞だわ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:13:48.68 ID:PGngfDur0.net]
>>8
>町にも確認したところ、新人職員の息子は書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係ということでした。

肝心のこれを>>1に書かなきゃ駄目だろうに

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:13:59.67 ID:PU7a2EzM0.net]
>>151
受け子ですら詐欺で捕まる世の中だからな
知りませんでは通用しない世の中になりつつはあるのは確か

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:14:12.21 ID:I2wgsJTO0.net]
>>153
誰も新人がーなんて言ってないぞ
100のうち、5~10くらいだろ新人の過失なんて。って感じなのに
ほとんどの人は町長と室長が悪いって結論なのに印象操作か?
新人は0で全く悪くないっていうのには違和感あるというだけ



157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:14:24.80 ID:D9sW5efo0.net]
役所の人特定されて誹謗中傷受けてるらしいけどデマだそうで
これ特定して広めた人ってお咎めなしなの

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:14:53.95 ID:u1ormdmG0.net]
職員の父。親子で役場wズブズブじゃねーかw

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:14:59.18 ID:KV48BTss0.net]
振替依頼書+振込先リスト(フロッピー)
または
振替依頼書+振込先リスト(紙ベース)
のどちらかだろ?

で、フロッピーの方は、
アブチョウリンジトク… からの振込依頼書

紙の方は、振込先が1件しかなく
アブチョウカイケイカン… からの振込依頼書

この2つの振込依頼書に銀行印を押した奴がいるんだよな?

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:15:09.80 ID:ivT6BhIs0.net]
>>15
そんな簡単に大金動かせるのか…

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:15:11.44 ID:WtudsU8e0.net]
>>144
そこは銀行の問題なんだわ
多分処理用のトリガーファイルがFDになってるんよ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:15:16.88 ID:anoAqN060.net]
>>8
室長が追い込まれたな
新人くんは無過失

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:15:45.13 ID:BpXhQL4g0.net]
結局誰が悪かったのか、早く責任を明らかにして懲戒処分してほしいね。
田口君は死刑で。

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:15:49.53 ID:Bs6+g8up0.net]
こりゃ決まりだね


縁故採用完全撤廃しねーと

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:16:14.83 ID:wuWGjEAh0.net]
>>151
入って3日で仕組みわかるわけないじゃんw
そもそもファイル銀行に届けろ言われてその通り届けただけなんだし
恐らく中身すら見てないと思うぞ?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:16:24.89 ID:EhVeD3Dp0.net]
廃村にしろ(´・ω・`)



167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:16:43.75 ID:2QyBxL3S0.net]
だから、今書いてるような事をやめてくれ、と町側は言ってるんだろうが
誰が悪いとかまだわからないの!
誤った振込依頼書を誰が作成したか、また誰が公印を押したのか、その経緯は適切だったのか
それを調査してるんです!
不明な点があるのに、犯人探しをするなってこと!

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:17:07.90 ID:cGpH4qO+0.net]
>>151
クリアファイルを開けチェックするのか?室長の前で。
仕事の内容を把握してない新人がチェックするかよw
言われた通り隣りの銀行に直ぐに持って行くだけだろ。
決裁印を押した振込依頼書を見ても仕事を把握してないなら判らないだろうけどな。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:17:07.98 ID:I2wgsJTO0.net]
>>165
わかんなきゃ聞くんだよねぇ
でないと、何がミスで何がミスじゃないのか分からんままだし
いつまでも仕事覚えられないやん
仕事ってのはそういうもんやで

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:17:18.21 ID:H+l14t4w0.net]
>>158
確かにw
職員が20歳って事は大卒ではないんだし。

この親に恨みがあった人間が怪しいな

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:17:18.82 ID:nK/S4xDz0.net]
今まではベテランがてきぱきと作ってたんだろうから
室長がまだ新人には任せられんから慣れてないけど自分でやってミスした可能性もあるよなw

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:17:25.54 ID:ivT6BhIs0.net]
>>167
仕事しろ
税金泥棒

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:17:25.55 ID:JFeQtBci0.net]
この町はかなりヤバいな
自覚もなさそう

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:17:37.01 ID:1gx/n8i40.net]
阿武町もおとり潰しにすべき、こんな村にも劣る役所潰すに限る

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:17:39.73 ID:BpXhQL4g0.net]
町が誰に責任があるのか公表しないから憶測が広がる

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:18:13.37 ID:PwUKL8rT0.net]
>>154
これすらも本当なのかあやしい
なぜ公表しない?
お父さんに怒られるから知らない事にしようっ考えかもよ



177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 16:18:16.22 ID:I2wgsJTO0.net]
>>175
結局これなんだよな
父親の話も、息子をかばう内容がメインで
実際に何が起こったのかは分からんまま
ただ、運んだだけ。ってなぁ・・

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 16:19:01.33 ID:Bo2zIVgZ0.net]
みんなで責任逃れして恥ずかしいと思わないのかね?
だから公務員は叩かれるんだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef