[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 15:58 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★4 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/05/25(水) 12:56:17 ID:lBqpELLZ9.net]
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1
※前スレ
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653447633/

★1 2022/05/25(水) 09:15:35.78

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:42.12 ID:/Z03Gj9K0.net]
事実上の仕事はじまりが4/4で事件が4/6だからな
コピー取りとお茶汲みバイトレベルだったはずで
銀行用の書式を揃えるなんてとても無理

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:45.79 ID:XEi+QnbM0.net]
誰が新人のせいにしたんだよ
クズすぎるだろ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:51.49 ID:8TkuBuYW0.net]
>>638
二人だからどっちかがやったってことになるんだよな
でもそこは一切触れられずw

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:53.04 ID:qI2RQtWd0.net]
>>639
とりまゴゴスマはグループ全体として責任追求してる

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:54.27 ID:SZVWYkxm0.net]
新人異動させて室長はお咎めなし??

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:35:12.23 ID:DPgLpL490.net]
新人じゃなくて上司のミスじゃねーか
ここの自治体さらに笑えない事態になったな

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:33.20 ID:8TkuBuYW0.net]
>>649
そうなる可能性が高いな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:35.82 ID:qI2RQtWd0.net]
デジタル庁の話出てきて草

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:38.07 ID:fk7ZrzGW0.net]
担当者はごめんなさいで済む話。
もちろん間違えたのは担当者のミスだけど、そのためにチェック体制があるんだし、
執行権限者がGO出さないと進むわけないんだし。
結局は現場のトップの責任、あいつら責任取るために存在してるんだからな。



654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:49.68 ID:0yS1AUMH0.net]
>>509
あー本当だその通りだ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:35:50.65 ID:Ot5cYiU50.net]
ハンコ押した責任はあるにせよ下から上がってきた仕事を全部自分で確認してハンコ押す奴は居ねえだろ
ハンコ押すだけが仕事で時間が有り余ってるとでも思ってるのか

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:36:09.46 ID:R6bAJE/u0.net]
これじゃデジタル庁できても
地方は機能しないと思うわ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:36:19.78 ID:x1Ka99sa0.net]
>>589
そりゃ持って行けと言われたからだろ
フロッピーディスクで振込手続が完了しており、振込用紙は不要であるということを
なんの教育も受けず配属されたばかり新人が知ってるわけないだろ
>>598
振込用紙を銀行に持ち込むくらい高校生でもできるだろ

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:36:37.08 ID:afCQTo6S0.net]
>>624
まあ色々と闇深い田舎町のようだしねえ
経緯をきちんと調査公表しなきゃいけないのに町側は役人根性で責任回避に躍起で
犯罪者に仕立て上げられてしまった振り込まれた被害者まで叩き始める有様だし
新人が生贄にされた説も有り得そうではある

659 名前:1qaz [2022/05/25(水) 14:36:38.35 ID:Qv+5QagJ0.net]
>>1
やっぱり室長が出てきて真実を話さないと収集つかないなこれ
どこかで似たようなことあったなと思ったが、メルパルク仙台の事件と同じ構図だわ

660 名前: mailto:sage [2022/05/25(水) 14:36:42.84 ID:nyxJZKbr0.net]
犯人グループは特定されたの?

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:36:56.63 ID:NX/KfgQC0.net]
デジタル庁もこんな役場なんて相手にしたくないよな

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:37:04.33 ID:gE/TD76A0.net]
これ何で今まで町は放置してたの?
最初の会見あたりで新人は関係ないってしっかり否定すればよかったのに
町長とか室長とか
気づかないふりして新人のせいにしようとしてたよね

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:37:18.14 ID:kn+Cl7Cp0.net]
>>632
でもある程度の規模の自治体ならこんなことならないよな
変わりに見る奴が多くて仕事が遅いけど



664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:37:18.28 ID:hG6AU++Q0.net]
>>563
俺はIT系で業種も違うが持っていくことを依頼されたら持っていくだけだな
確認は持っていく依頼前に行う作業

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:37:36.48 ID:kUOFCfx80.net]
>>649
新人の責任にするには異動が一番だからな

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:37:48.20 ID:EzBb4DLj0.net]
>>662
明らかにそっちに誘導するような言動だったよなぁ
新人かまやったことだから許してやってくれ!みたいな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:37:54.62 ID:lUM/YUxe0.net]
なるほど
戦犯は出納室長の方だったか
新人に罪かぶせて責任逃れとは抜け目ない

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:38:01.22 ID:XDLIlEhE0.net]
>>658
だろうね。
若いから仕方がない、という素敵な音しどころ。

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:38:08.77 ID:Tli60MxA0.net]
役場側の重大な過失なのに新人という言葉使ったり
返さない方が悪いみたいな発言したり
ちょっと酷いわな
振り込まれた若者は人生終わらせといて

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:38:24.81 ID:y4cxzGm50.net]
>>655
それならそんな仕事任せなきゃ良いんだよ

671 名前:1qaz [2022/05/25(水) 14:38:26.96 ID:Qv+5QagJ0.net]
室長は早く出てきて説明したほうがいいんじゃね?

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:38:34.83 ID:X2pus7KD0.net]
責任取るべきは結局のところハンコ押した町長でしょ
町民が許せないと思うなら罷免するなり次の選挙で票を入れないとかになるだろうし金戻ってきたから別にええわって言うなら余所者が文句言って辞めさせることでもない

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:38:36.64 ID:viXfkfJm0.net]
この事件は悪意だと考え、こういう不正ができないシステムを作らないと。
ありえない支払いなのに、処理されて銀行が振り込んじゃうんだから。



674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:38:42.12 ID:/Z03Gj9K0.net]
コンビニバイトでも一週間はわからないことだらけで
勝手に何かやるなんてできないよ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:38:47.33 ID:LQdahWMM0.net]
誹謗中傷した奴はとっとと捕まえてやればいい

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:38:50.39 ID:qy0oJI+O0.net]
内容見ずに押してる判子、ほんと無駄だな
さっさと判子文化廃れろよ無意味だから

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:38:51.69 ID:G+i5QFGq0.net]
>>1
なんか反ワクの光の戦士たちが集まってるスレだな

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:00.08 ID:xjt9JeEs0.net]
全国自治体全体の共通の問題と言われちゃあ無視できないよなぁ!
なぁ!

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:04.50 ID:oIH8NdQ40.net]
>>645
それが出来た前提で話が進んでいたからグル説が出てきた

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:06.77 ID:natYRb+g0.net]
それは「誹謗中傷」なのか?
「犯人とグルだ」という断定ならそうかもしれないが「可能性の示唆」じゃないのか?
まあ、新人なんかはミスするものだからそんな重要なところに配置した奴とチェックを怠った室長と町長には責任があるけどな。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:14.87 ID:BvJ52tS90.net]
ゴゴスマの報道によると最初の処理には新人は関わってない

ただ2回目の処理に関してはゴゴスマはボカしてる

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:53.26 ID:kUOFCfx80.net]
新人に責任おっかぶせ蓋をしようとした批判で、また町役場はクレーム電話ラッシュだろな。

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:39:55.07 ID:LlQ5l9Ve0.net]
>>633
毎回リストの一番上(納税額順とか、権力順とかで
そいつが絶対トップに来るリスト)の奴に
違法に税金を還流していたが担当のオバちゃんが異動。
で、上司がその処理を行ったがよく理解しておらず
リストを新規登録順にソートしてしまい過疎政策で
最近来たばかりの田口君がトップに来て誤送金。
この可能性はかなり当初から言われていた。



684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:56.00 ID:Uqk0iILR0.net]
阿武町出納部の徹底監査はよ!!!!!!

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:39:57.00 ID:z9pKwJxJ0.net]
責任問題とグル疑惑問題は全く別

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:40:05.98 ID:MDHkfDTx0.net]
決済代行会社の肩代わりだった場合、
決済代行は保険金を受け取れるのだろうか。

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:40:32.81 ID:u8RqW60I0.net]
>>655
クッソ過疎地の町長の仕事ってなんなん?

詳しそうだから教えてくれ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:41:01.74 ID:BvJ52tS90.net]
>>672
実際には長クラスは細かい所見ずにハンコ押すってのは 多くの人が経験上知ってるからなあ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:41:13.37 ID:RuJHdK3D0.net]
その指示出したの誰だよ
ハンコ推した奴とかな

そういうことやぞ>>1

690 名前:1qaz [2022/05/25(水) 14:41:15.93 ID:Qv+5QagJ0.net]
>>683
これがマジならやべーじゃん
田口どころじゃなくなるぞ!!!

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:41:23.94 ID:viXfkfJm0.net]
この事件は本当に怖い。
支払う義務もないお金を住民に支払うシステムや処理方法が存在するという証。

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:41:24.58 ID:MDHkfDTx0.net]
>>655

最低限は見るだろ。
自分の責任になるのだから。

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:41:26.03 ID:IV47xLNL0.net]
なぜ二回目にわざわざボタンを押し間違えてまで印刷したんだろうな
一回目ですでに完了してたのに



694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:41:41.47 ID:QEaOywKo0.net]
なんで父親がいきなり出てくるんだよ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:41:43.07 ID:Thp8M0Jb0.net]
田口無駄死にやんけ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:42:02.70 ID:3ziKgcBm0.net]
>>680
可能性の示唆どころか犯人とグルと断定したり新人を逮捕しろ家宅捜査しろとか言ってる書き込みが山のようにあるんだが

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:42:20.59 ID:LQdahWMM0.net]
>>694
誹謗中傷する奴がいるから

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:42:24.38 ID:kn+Cl7Cp0.net]
役場内部の情報については町議会始まるまで出ないだろうな
経緯説明で時間稼げるからわざわざ質問のネタを提供する必要が無いし

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:42:29.27 ID:qI2RQtWd0.net]
>>693
ゴゴスマ見てたけどそのへんの説明は一切なかった

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:42:36.11 ID:y4cxzGm50.net]
>>688
それは信頼できると思ってるからでしょ

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:42:37.86 ID:SzDIy5wl0.net]
>>438
急に
誤送金が
来たので

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:42:38.36 ID:BJ2kkIq80.net]
4600万誤送金してしまった
おまえら「弁償しろ無能」

1億以上使って沈没船引き揚げ失敗
おまえら「頑張ってください」

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:42:51.22 ID:iwyXbUOg0.net]
何も残らず顔と名前と住所全国に晒しただけのバカ田口



704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:42:51.68 ID:bI6Cy7cq0.net]
一番は出納室長の責任だね 
異常すぎる処理やってんだもん

出納室の闇 があるのなら 町長噛んでるやろ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:43:18.81 ID:BvJ52tS90.net]
>>683
>>690
ゴゴスマの新情報だとこの手の陰謀説はもう否定されてる

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:43:22.44 0.net]
誹謗中傷から賠償金とって補填すりゃ弁護士費用ぐらいでるだろ
ウィンウィンwwww

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:43:23.62 ID:viXfkfJm0.net]
本来は銀行が気づいてとめる送金。
一定額の10万の支給なんだから。

事実として言えるのは、送金後じゃないと犯罪認定できないってこと。
間違えました〜で済まされる問題じゃないなら、一旦送金して連絡もナイスジョブなのかも。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:43:28.83 ID:afCQTo6S0.net]
>>692
小さい文字で何書かれてるか分からないのが日本社会の書類だからね(´・ω・`)

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:43:37.00 ID:/TC4u3TR0.net]
>>693
納付書が必要だったからじゃない?

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:43:50.06 ID:a02dv5AS0.net]
>>669
重大な過失って法律的には限りなく故意みたいな意味やで

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:43:57.10 ID:QEaOywKo0.net]
父親でなく本人が会見しろよ
なんで雲隠れして父親に会見させんだよ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:43:59.78 ID:Q5WZCfry0.net]
>>16
もしも職員の中で不審死とかが発生したら、
全力でその人に責任を擦り付けて終わらせる。

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:43:59.96 ID:SZVWYkxm0.net]
町は室長庇って、詳細明らかにせず有耶無耶にしているね
色々な意味で酷い町だわ



714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:44:08.04 ID:bI6Cy7cq0.net]
>>703
前科が残るやん

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:44:15.76 ID:SzDIy5wl0.net]
>>706
個人相手に取れる誹謗中傷の慰謝料の上限ぐらい調べてからレスしようね

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:44:16.10 ID:y4cxzGm50.net]
おそらく出納室長も2回振り込み依頼してる自覚はないと思うわ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:44:18.78 ID:BvJ52tS90.net]
>>700
そう
だから出納の方に話が集中してる

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:44:22.83 ID:qg++mWrs0.net]
町側の説明で上司からの指示でとか色々抜けてたせいだろ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:44:28.69 ID:kUOFCfx80.net]
>>681

4月1日に振込みは完了してんだから新人は関わってないのは当たり前。その後も関わってないということだよ。
で、4月6日に室長の指示で振込依頼書などが入ったクリアファイルを持ち銀行に行っただけだろ。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:44:35.94 ID:3ziKgcBm0.net]
>>711
サンドバッグが表に出てこなくて悔しい?

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:44:38.28 ID:khCuHych0.net]
銀行に持っている書類等を最終確認するのは出納室長。
すごく向上心があるというか好奇心がある職員ならばこの種類
はなんですか、このフロッピーはなんですかと聞いていくかも
しれんが、普通の新採用職員はそこまでせんわな。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:44:44.92 ID:jLD0CzCY0.net]
現実的にあり得る程度の可能性の話と僕の考えた陰謀論をまるで事実であるかのように吹聴するのは全然違うよね

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:44:59.77 ID:ubscLcz40.net]
ミスに気がつけなかった最終的な行動した奴の責任だよ
新人とか関係ない。監督責任も別の話



724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:45:06.31 ID:Qv+5QagJ0.net]
そういえば
今回の4600万パクって逃げてるの自分ですみたいなYouTubeアカウントあったけど、あれって田口本人だったの?

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:09.51 ID:ck2mB+On0.net]
阿武町ホームページより
出納室
○出納係
・ 現金の出納及び保管に関すること。
・ 会計管理者印及び金庫の看守に関すること。
・ 有価証券の出納及び保管に関すること。
・ 現金及び財産の記録管理に関すること。
・ 支出負担行為、収入及び支出命令の審査及び保管に関すること。
・ 決算の調整に関すること。
・ 指定金融機関及び収納代理金融機関に関すること。
・ 小切手の振出しに関すること。
・ 山口県収入証紙の受払及び保管に関すること。
・その他室所管の庶務に関すること。

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:10.84 0.net]
>>683
田口の口座がメガバンク(三菱UFJ)だったから、振込先の銀行コード順で一番上にきたと分かってるのに、まだ知らない奴がいたのか

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:11.52 ID:rmEQamLH0.net]
いいわけするなおじさん「いいわけするな」

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:27.57 ID:SrPuDiT50.net]
取り返さないと問題になるからって役所も手段選ばなさすぎておかしいよ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:34.01 ID:MRGiGI6A0.net]
一番謎なのは10万の支給が済んでるのに2度目を振込依頼してるところ
新人はともかく室長ですら気づかないのはありえん

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:38.58 ID:oIH8NdQ40.net]
>>683
だとしたらその後のモヤモヤした動き納得だわ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:41.58 0.net]
>>715
チリも積もれば何とやらだぞ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:46:06.75 ID:4LaWNL6f0.net]
>>595
そうそうブラック企業の方がその辺ちゃんとしてるw

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:46:09.57 ID:2v+8Wf7M0.net]
役場も責任取るべき
これで終わらせたらあかん



734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:46:13.37 ID:LQdahWMM0.net]
何故デマ信じるだろうね
頭悪いわ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:46:24.05 ID:n3uKdnE90.net]
>>728
法に触れそうなのってせいぜい逮捕前に個人情報公開フライングした程度では?

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:46:39.07 ID:fAbaVnlh0.net]
杜撰だな
誰も責任取らんし

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:46:44.10 ID:MxxwlJqg0.net]
でも新人はともかく出納室長は懲戒処分は当然じゃね?

こんだけ全国騒がせたんだかから…

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:46:47.62 ID:I2wgsJTO0.net]
>>734
じゃぁ何がデマで何が真実なんだ?
正直、今出てる話どれも真実とは思えん

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:47:17.24 ID:qI2RQtWd0.net]
>>729
その謎はゴゴスマは個人追求に繋がるとかではぐらかしてた

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:47:19.67 ID:N3slsgCL0.net]
1番の無能は銀行かもな
銀行は給付金担当のやつが入力して振込手続きするわけやろ
一人だけ4600万とか普通振り込む前に気付くやろ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:47:33.06 ID:8uKFodFH0.net]
>>19
デビット決済もカジノと説明された

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:47:39.05 ID:BvJ52tS90.net]
>>719
4月8日に納付書出すつもりがソフトのボタンの押し間違えで振り込み書出しちゃったんだってさ
それが送金ミスに使われてる

それに関しては「個人の特定になるので言えません」とゴゴスマは誰がやったか やってないか言わなかったの

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:47:42.48 ID:kUOFCfx80.net]
>>723
室長責任だろ



744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:48:02.58 ID:SzDIy5wl0.net]
>>735
なんか田口無罪の可能性あるらしいし、もし無罪になったら田口の個人情報晒した阿武町は形勢不利だな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:48:03.62 ID:i9IYdy240.net]
>>736
それで当事者の町民が納得しないなら町長のリコール請求すりゃいいんじゃね?
まあいいやって当事者が思ってんなら外野が喚き散らす方が筋違いになるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef