[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 15:58 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★4 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/05/25(水) 12:56:17 ID:lBqpELLZ9.net]
※TBSテレビ2022年5月24日(火) 21:01

山口県・阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡る事件。法的措置により約4300万円が確保されましたが、ネット上では"誹謗中傷"という新たな問題も起きています。

■4290万円を“法的に確保”出金後の「金の流れ」は不明
山口県・阿武町の5月24日の会見。あらたな事実が明らかになりました。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「本日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」

山口県の阿武町が誤って振り込んだ「4630万円」の一部から不法に利益を得たとして、田口翔容疑者(24)が逮捕された事件。町は24日、その9割にあたる4299万円余りを確保したと公表しました。田口容疑者の口座に残されていた金額は、6万8000円。どのように確保したのでしょうか?

阿武町側 中山修身弁護士

「(お金を)回収した根拠は、示談とかそういうものではありません。法的に確保しました」

町側の弁護士によると、田口容疑者が繰り返し出金していた3つの決済代行業者に対して、国税徴収法などに基づいた差し押さえ・取り立て処分を行った結果、3つの業者から合わせて4290万円余りが町の口座に振り込まれたということです。

阿武町側 中山弁護士
「町の行政部門がやれる範囲で、何とかここにたどりついたということになります」

気になるのは、田口容疑者が本当にネットカジノでお金を使い果たしてしまったのかどうかですが・・・ 

阿武町側 中山弁護士
「わかりません。どちらかじゃなくて、わかりません」

田口容疑者が出金して以降の詳しい金の流れは、明らかにされませんでした。

山口・阿武町 花田憲彦町長
「相当大きな部分を占めるものが確保することができたということで、本当にある意味では若干安心した」

次ページ
父親「ネットで検索してみたら・・・」

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/53586?display=1
※前スレ
【山口・阿武町】「犯人とグルじゃないか」誤送金で新人職員に“誹謗中傷”も 職員の父「銀行に持って行っただけ」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653447633/

★1 2022/05/25(水) 09:15:35.78

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:21:08.24 ID:p4kBaUEZ0.net]
これは精神病むわ。5月病どころじゃない

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:21:10.21 ID:HszBz0RT0.net]
結局誰が悪いんだ?

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:21:42.88 ID:EH8TNNt/0.net]
なんでゴゴスマは、被告は全部使ったっていってるのに、マネロンとかの話になってるんだか

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:21:49.81 ID:x/zy67FG0.net]
当初ミスった新人が相当落ち込んでるみたいな情報も出てたと思うけどアレなんだったんだ…

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:22:02.28 ID:eEcMpT290.net]
>>555
安倍が悪い

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:12.63 ID:VRNHTemh0.net]
>>555
そもそも本当の情報をなかなか公開しないからね
役所にも警察入って調べてほしいな

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:18.18 ID:kSq97Dxt0.net]
>>555
なんかそんなの今更追求しても誰も幸せにならないみたいな空気出し始めてる
訴訟の空気になってきたらマスコミも慌てて手のひら返してそんな感じにシフトしてる

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:26.03 ID:oIH8NdQ40.net]
だってテレビで新人のミスみたいに言ってたから。だとしたらグルなのでは?となるのは自然。役所の発表のせいじゃん

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:22:27.18 ID:m7JfbSjD0.net]
>>555
責任で言うと町長と田口でしょう



563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:30.52 ID:bTxkDZur0.net]
銀行に持って行っただけって言われると、子供のお使いですか?
って思ってしまうんですよね。いくら新人とはいえ。

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:34.16 ID:MDHkfDTx0.net]
ドラマにするなら大きくフィクション要素を取り入れて
こんな感じにしたい。

税金未納で素行の悪い若者をターゲットにし、誤振込を起こす。
裏から弁護士を接触させオンラインカジノで資金洗浄を示唆
叩けば埃が出そうな決済代行会社を利用させるように誘導
国内の口座やオンラインカジノのチップだと現金化するのが難しいとし、
黒幕が保有する海外の口座に避難
一方で決済代行業者に対し圧力をかけ全額市に返金させる。
ターゲットとなった若者は大半の資金が戻った事より執行猶予を勝ち取る。
若者が弁護士に金を受け取りに向かうと、そこには。。。
そして、若者は行方不明となるが、世間では雲隠れしたと受け取られ
元から素行の悪かった若者など探されもしない。

最後に黒幕の高笑いで幕を降ろす。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:22:39.16 ID:SlRnJCpz0.net]
>>545
ここなんだよなぁ・・・

たまたま誤送金した相手があそこまで札付きのワルとか、
偶然にしても出来過ぎてるんだよなぁ。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:50.07 ID:/Z03Gj9K0.net]
入庁たった数日で町長のハンコの場所や書式や銀行に持っていく印刷物を
知ってるはずがない

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:50.75 ID:kUOFCfx80.net]
>>540
入庁1週間に満たないで室長らの仕事のミスを指摘できる立場でもないだろ。
しかも書類を運んだだけだろ。

ウーバーの配達員がこのラーメンの味が落ちたと店主に指摘できるか?

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:57.67 ID:I2wgsJTO0.net]
>>552
誰も新人が全て悪いなんて思ってはないんだよ
父親出てきたせいでこじれちまった
新人を必要以上に庇うのはおかしいって言ってるだけ
この新人が注意ぶかければ防げたかもしれないミスなんだから
責任の一端はある、もちろん上司にもな

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:00.17 ID:khCuHych0.net]
>>449
俺はもう退職しているから暇なんだよ。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:00.24 ID:qI2RQtWd0.net]
ゴゴスマ、役場の二重振込のはなししてる

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:04.20 ID:VRNHTemh0.net]
>>556
まだ容疑者だが容疑者の言葉全部信じるの?

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:11.85 ID:3ziKgcBm0.net]
>>469
もし鬱入って取材に応じられる状態じゃなくて已む無く父親が取材に応じてたらその発言も立派な誹謗中傷だな



573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:14.17 ID:QdU6hIej0.net]
>>557
副市長の発言だったよな。何だったんだ。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:14.85 ID:h9nRzNQX0.net]
>>555
悪い奴ひとり処罰してハイオワリって話じゃ困るんだよなぁ
二度と起こさないように改善してほしー

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:17.60 ID:qy0oJI+O0.net]
持って行っただけならその持って行った物を作成したのは誰だよ
そいつが原因だろ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:28.36 ID:z9pKwJxJ0.net]
全員悪いわ
登場人物全員バカ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:29.04 ID:iwyXbUOg0.net]
誤入金してしまった時点で役所と田口は一蓮托生

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:38.94 ID:Sw4zizkT0.net]
>>557
これは役場の職員がメディアのインタビューに答えたもの
まあ同僚としては当たり前の話かと

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:42.35 ID:OeLACzfO0.net]
この町民の間違いひどいな
上司と新人を勘違いしたんだろうが
妻子いるのは新人ではないと思うが



https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48?page=2
ミスした職員の上司は時期外れの異動
 これが誤送金の一連の流れなのだが、ある町民からはこんな指摘も。
「ミスをした新人職員を責めるのはおかしい。そもそも、上司が二重、三重にチェックしていない役場の体制自体があり得ないでしょ。
ベテラン女性職員がやっていたから、慣れっこになっていたんじゃないか。
新人職員は責任を相当感じていて夜も眠れず、精神的に追い詰められている状態。妻子もいるのに、かわいそうだ」
 ミスをした職員の上司の課長は時期外れの異動になったとか。
「責任をとらされたのだと思います。さらに、総務部へ異動していたベテラン女性職員は、再び戻ってきたみたいです」(同・町民)

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:47.39 ID:kq9iBOf+0.net]
>>566
たしかに

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:49.08 ID:SlRnJCpz0.net]
>>556
>被告は全部使ったっていってるのに

そもそもそんな主張は誰も信じちゃいない。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:23:53.53 ID:qI2RQtWd0.net]
なんだよ印刷ソフトのバグじゃねえのかよ



583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:23:57.28 ID:afCQTo6S0.net]
>>523
まあ真っ黒な田舎町みたいだし第三者が悪用した可能性もあるけど
そもそも役場内の業務体制を町側が公式見解として公表するならともかく
どこの誰とも知れんメディア関係者にこの父親がペラペラ喋っちゃうのもちょっとね
身内を庇いたい気持ちは分からんでもないがやって良い事悪い事の区別くらいは付かんと

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:24:01.69 ID:vc4lDJXb0.net]
>>400
それは田口の銀行
役場の取引銀行は近くだろ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:24:07.93 ID:qI2RQtWd0.net]
ボタンの押し間違えかよ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:24:22.21 ID:kn+Cl7Cp0.net]
>>532
議会事務局長が退職してその後釜だから妥当だと思うぞ
最近積極的に女性管理職作らなきゃいけないけど実際管理職に出来るとこは限られてて議会事務局は女性管理職にしやすい最たるとこだし
後内部では評価されてたのも分かる

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:24:27.89 ID:I2wgsJTO0.net]
>>582
ここで一太郎の不具合でした。ってなったらみんな納得しそうw

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:24:28.05 ID:g4671U6t0.net]
>>576
我々も含むぞ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:25:01.14 ID:Q0Q/Uvrr0.net]
>>575
いや、むしろなぜ持って行ったのか?だよ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:25:06.41 ID:OeLACzfO0.net]
>>565
今回は表面化したが
この町に限らず内密に処理してきた案件はあると思う

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:25:13.20 ID:0n61d9kc0.net]
今ミスの原因について特集してるけどついてない奴ってとことんついてないんやな🙄

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:25:14.36 ID:I2wgsJTO0.net]
金返しなさいって言ってた田口の母親はさすがに可哀想だから
全員バカってのは違うかな



593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:25:49.53 ID:k7yTzScc0.net]
事務処理係のボタンの押し間違えで、納付書じゃなくて口座振込書として印刷されたんだと
ケアレスミスだと

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:26:01.85 ID:eEcMpT290.net]
>>557
ミスした新人そのものが存在しなかったんだから大嘘だよねw

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:26:12.61 ID:XDLIlEhE0.net]
おれは三流のブラック企業にいるが
こんなミスはあり得ないし
もしやったら間違いなく命の危険を
感じることになる。

日本は本当に劣化したな。

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:26:33.17 ID:kUOFCfx80.net]
>>568
注意する時間的なんかないだろ。
頼まれ直ぐに運んだだけだろ。
中見確認していたら室長に何をやってんだと睨まれるだけだろ。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:26:34.88 ID:7mATtqjz0.net]
>>587
一太郎検定1級持ってたの思い出した
もうバイトの履歴書にも書いてないわ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:26:36.36 ID:OeLACzfO0.net]
>>589
顔見せじゃね
これから長い間お世話になるんだし
まあ上司が一緒にいけよと思うがw

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:06.74 ID:gVvg8EFN0.net]
うわーいまテレビでやってるけど誰がミスしたのかは個人攻撃なるから言えないとかテレビも言い出したな

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:08.90 ID:I2wgsJTO0.net]
>>595
ブラック企業は何だかんだ言ってまともに働いてるからな
経験年数の割に圧倒的な仕事量をこなして実力ついてるから転職すれば給料上がるよ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:09.87 ID:cYsIiHMx0.net]
あんな悪いヤツ1人に4630万も振り込まれたら
振り込んだ人も大なり小なり疑われても
仕方ない気がするけど
自分が当事者じゃなかったらそんなもんでしょ
まあ何言ったって町のトップが責任取ることだろうけど

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:11.93 ID:t+6NXpJ20.net]
悪いのは、K藤?、S本、どっち



603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:27:18.40 ID:iwyXbUOg0.net]
4/8
田口宅に職員が凸
銀行まで行くも田口が返金拒否
その日のうちに田口が金を動かしてることが発覚


4/14
田口職場に副町長が母を連れて凸
田口「失礼な態度取られたー打撃与えてやろうと思ったー」

時系列で言うとこんな感じか
すでに4/8時点で打撃与えてね?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:27:20.08 ID:/TC4u3TR0.net]
ゴゴスマでやってるけど、めちゃくちゃケアレスミスだなぁ、これ
この通りだとすると納付書と振込払い書を間違うなんて室長はあり得ない気がするが…

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:21.14 ID:qI2RQtWd0.net]
お前ら、ネット誹謗中傷について言われてるぞw

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:27:22.34 ID:viXfkfJm0.net]
通常、メクラ判を押すのは部下。
町長の場合は秘書かな?

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:47.75 ID:kUOFCfx80.net]
TBSゴゴスマ、今、ミスに関与なしの報道中

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:27:53.42 ID:IYzAb7Rs0.net]
だから、町職員が悪いってなぜみんないわないの?
振り込まなければなにも事件起きてない

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:28:01.30 ID:x1Ka99sa0.net]
>>477
また女性週刊誌か
PV稼ぎか知らんが、ろくに調べもせずに大げさな記事を書きすぎだろ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:28:15.51 ID:I2wgsJTO0.net]
>>605
テレビも数日前まで新人のミスって報道しまくっといて
熱い手のひら返しだな

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:28:35.17 ID:h9nRzNQX0.net]
>>605
数々の業者を潰してきたマスコミ業が言うと説得力あるなぁ(´・ω・`)

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:06.54 ID:qI2RQtWd0.net]
ゴゴスマ見出し「新人職員『ミスとは無関係』」



613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:29:09.61 ID:viXfkfJm0.net]
町長がメクラ判になるのは当たり前。
振込み内容のチェックなんてできないし、する必要がないんだから。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:16.95 ID:m5qnGjKh0.net]
新人職員がミスをしたってテレビで散々やってたよね

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:26.71 ID:xpXE6+at0.net]
>>2
パヨクこそ正義な

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:33.87 ID:XDLIlEhE0.net]
これは民間企業がやったら
むしろ今の役所の立場の方が叩かれるだろうな。

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:29:42.21 ID:KiQs1WqU0.net]
>>599
自己責任の社会なら個人攻撃も当然だよな

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:43.21 ID:I2wgsJTO0.net]
>>596
それが真実ならその辺りをちゃんと父親経由で告発すればいいのにな
室長をかばってるのか、その辺りをごまかしつつ、自分は持って行っただけ
とか言ってるなら、叩かれても仕方ない
室長が悪いというなら全部ばらしちゃえ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:44.00 ID:Uiv6gJsz0.net]
最後のS

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:30:41.48 ID:qI2RQtWd0.net]
銀行が4千万の振込書に不信を抱かなかったとかいってんの草

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:30:48.20 ID:viXfkfJm0.net]
捜査段階でいえないことが多そう。
警察がどういう事件として捜査してるのか不明なのでは。
色々な可能性がある事件だろうから。

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:30:48.27 ID:8TkuBuYW0.net]
想像以上にドロドロになってきたなこの件
室長の責任が追求されるのかされないのか



623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/25(水) 14:31:04.50 ID:JZCO6oEN0.net]
父親は当事者じゃないんだから分からないと答えれば済むだけの話

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:31:10.28 ID:eEcMpT290.net]
>>583
いや父親がハッキリ言わなければ町が自ら自白するなんてことあり得ないでしょ
初めから新人のせいにして誤魔化そうとしてるんだからさ
それにこの新人はネットに顔写真と名前晒されて犯人扱いされてたからめちゃくちゃキツいと思うぞ
友人はもちろん知らんヤツから名前見ただけで非難されるわけだし

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:31:20.53 ID:OeLACzfO0.net]
>>603
TVでいっていた
既に降ろしてるじゃんとw

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:31:26.59 ID:afCQTo6S0.net]
>>610
メディアは何を言っても報道の自由であり正義って感覚の奴らやし責任感無いからな

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:31:44.12 ID:kXjP3RDM0.net]
上司と町長が新人に責任を押し付けた

まじで糞役人だな

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:31:54.10 ID:kn+Cl7Cp0.net]
>>568
町長もお前みたいな考え方だったからこんな事になったんだぞ
人の上にたつ仕事するなら阿武町の町長だけにしてくれよ

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:32:02.61 ID:pPHpEncv0.net]
それよりもなんで今頃ここは給付金が配られたの?
特別な給付金なの?普通は2020年に貰ってない?

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:32:03.15 ID:qy0oJI+O0.net]
メクラ判やめろよ、ちゃんと間違いがないか実際に確認した奴の判子を押せよ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:32:39.13 ID:Pq9nCUta0.net]
>>629
それとは別の給付金

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:32:50.65 ID:qI2RQtWd0.net]
全国の自治体全体の問題だとさ
なので説明責任追求オッケーだと



633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:32:52.52 ID:oIH8NdQ40.net]
普段から誰かに違法に振り込んでいて、今回給付金でゴタゴタしてたから間違えて第三者に振り込んじゃったのかな?

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:33:00.00 ID:pPHpEncv0.net]
>>631
ありがとうございました!ガッテン

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:33:13.51 ID:viXfkfJm0.net]
部下のやった仕事を内容まで全部チェックして印を押す上司なんて存在しない。

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:33:24.06 ID:XDLIlEhE0.net]
これは本人のコメント取れないから
親父のを取ってこいとの上司の指示
なんだろうな。
本当に日本人はバカになったな。

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:33:32.46 ID:y4cxzGm50.net]
職員に気付けと言うくらいなら銀行に気付けと言うべきだよな

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:33:33.63 ID:Hll0h6or0.net]
これ新人じゃなくて、上司の室長のミスなんじゃないのか?
室長が印刷して、新人に銀行へ持ってけと命令した
犯人は室長

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:33:41.17 ID:HszBz0RT0.net]
>>608
間違った書類を作ったのは誰かを明確にすべきだな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:33:48.74 ID:R6bAJE/u0.net]
>>624
新人さん気の毒だよね

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:17.24 ID:qI2RQtWd0.net]
銀行は早期処理が大事だから4千万を素直に振り込んだのか

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:31.06 ID:W8vabip70.net]
>>610
あいつらオリンピック開催批判しまくって開催したら熱狂報道して、終わった後はアスリートをテレビ出演させまくるような何の一貫性もない連中だから



643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:31.09 ID:GQljuejK0.net]
山口県はクソ系ど田舎だからな
土人原住民と都会から移住してきたノイローゼしかいない

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:31.72 ID:2p0yxi+p0.net]
>>623
父親は取材に来たから聞かれた事を答えただけだろ
当事者じゃない理論を持ち出すのなら、父親に取材にしなければいいだけの話

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:42.12 ID:/Z03Gj9K0.net]
事実上の仕事はじまりが4/4で事件が4/6だからな
コピー取りとお茶汲みバイトレベルだったはずで
銀行用の書式を揃えるなんてとても無理

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:45.79 ID:XEi+QnbM0.net]
誰が新人のせいにしたんだよ
クズすぎるだろ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:51.49 ID:8TkuBuYW0.net]
>>638
二人だからどっちかがやったってことになるんだよな
でもそこは一切触れられずw

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:53.04 ID:qI2RQtWd0.net]
>>639
とりまゴゴスマはグループ全体として責任追求してる

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:54.27 ID:SZVWYkxm0.net]
新人異動させて室長はお咎めなし??

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 14:35:12.23 ID:DPgLpL490.net]
新人じゃなくて上司のミスじゃねーか
ここの自治体さらに笑えない事態になったな

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:33.20 ID:8TkuBuYW0.net]
>>649
そうなる可能性が高いな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:35.82 ID:qI2RQtWd0.net]
デジタル庁の話出てきて草



653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:38.07 ID:fk7ZrzGW0.net]
担当者はごめんなさいで済む話。
もちろん間違えたのは担当者のミスだけど、そのためにチェック体制があるんだし、
執行権限者がGO出さないと進むわけないんだし。
結局は現場のトップの責任、あいつら責任取るために存在してるんだからな。

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:35:49.68 ID:0yS1AUMH0.net]
>>509
あー本当だその通りだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef