[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 04:58 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★3 [生玉子★]



1 名前:生玉子 ★ [2022/05/25(水) 01:25:31.58 ID:i5FuObyn9.net]
誤送金された5月8日から資金をネットカジノにつぎ込んでいたという田口容疑者。町は誤送金の発覚後、副町長が田口容疑者の職場を訪れるなど、何度も返金を求めた。しかし、田口容疑者はこれを拒否し続けてきた。

FNNが独自入手した町の職員が田口容疑者と4月21日に話し合った際の会話記録ではこう話している。

田口容疑者:
(4月14日)副町長来ました急に。会社来て「今から銀行連れて行っていいですか」ってやっぱおかしいじゃないですか

このように町の職員に不満をぶつけ、返金に応じない心境を次のように語った。

田口容疑者:
(職場に来るとか)そういうのも余計僕からしたら火がつくもんなんですよ。もう許せなかったんですよ。「打撃を与えてやろう」と思った部分も正直ありました

やりとりはまだ続き…

町の職員:
逃げようとかそういのは?

田口容疑者:
ないですないです。どっかの離島とかでひっそり暮らせたかもしれないけど、そういう考えはなかったです

誤送金した4,630万円の大部分を回収したとする阿武町。しかし、残りの330万円の返還の見通しはまだ明らかになっていない。

全文はソースでご確認ください。
https://www.fnn.jp/articles/-/361791

前スレ
【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653401164/

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:43:03.60 ID:a02dv5AS0.net]
>>60
もう田口君に勝ち筋はない
最悪どうとで回収できる額しか残ってないし、争っても何の得もない

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:43:13.14 ID:W1s5eQwL0.net]
>>60
うまく隠せたとしても
使った瞬間バレるだろう

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:43:16.87 ID:OhE9Np690.net]
職場に役場の職員来たぐらいでキレなくないか?
後ろめたい事が無いなら普通にシフトとの兼ね合いでリスケすればいいだけじゃね

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:43:22.94 ID:/sZODZAO0.net]
>>2
清々しいまでのクズだよなホント

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:43:35.26 ID:lbY3gKw30.net]
>>2
これなあ…
もう言う事ひとつも信用出来なくてワロタ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:43:38.65 ID:9LGonCOX0.net]
ヤバイ人に取り立てられる人生になった?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:44:04.64 ID:M+YxGXey0.net]
コイツ、バカチョンだろ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:44:40.48 ID:HaQx8dtm0.net]
しかもこれ8日当日すぐに役場から連絡あり銀行に同行了承のやっぱり後日で〜
からのせっせと使い込みして14日に職場だからな(その間連絡つかず

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:44:41.12 ID:w44q30BW0.net]
>>2
一旦入金されたその日に少し金を使って二日様子見
さらにもう少し使って一日様子見
よっしゃーーー!!と次の日から散財



77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:44:49.18 ID:jFm7zYEh0.net]
>>2

虚言癖なんだろうね
後先考えず嘘をつくタイプ
たまに職場にも紛れ込んでくる
バカだから他人もそれで騙されると思うみたい

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:44:49.40 ID:dNgJol9R0.net]
>>65
スッてもう金は無いだの、プールしてる金は無いだのは
顔出しNGの弁護士が言ってる事だからな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:44:54.74 ID:6+1otpC70.net]
話し合いの音声が流出って町側サイドから出たものであるだろうが、これ大問題じゃね?
町側が自分たちの間違い認めたくないのもわかるが一番悪いのは誤送金した町側って自覚ないのかね

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:45:02.00 ID:1TUONoKA0.net]
正規の入金でない事は承知でパクろうと工作したけど世間にはバラすなよって怒ったんかいや (´・ω・`)

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:45:15.43 ID:VhO+NOSS0.net]
https://pbs.twimg.com/media/FCHO0eVVkAEOWIX.jpg

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:45:20.55 ID:OhE9Np690.net]
>>67
最後に住民票登録した住人だったから一番上に来てた説がある

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:45:26.62 ID:Espq4FLo0.net]
>>65
建前上は決済企業どまりだったって理屈

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:45:36.14 ID:JEraRKAk0.net]
>>45
福島県で複数口座に合計一億円誤入金あったときは
全部かえってきたらしいけどな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:46:09.25 ID:qyWFW0j30.net]
寧ろ仕事してた事に驚いたわ
それなのに素寒貧なのかよ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:46:31.20 ID:2Zo7PO7x0.net]
バカがつくウソってバレバレすぎて聞いてられないからな
職場に必ず1人いるよね



87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:46:43.16 ID:6pHU12nL0.net]
>>1
自分が悪いのに返さないヤツは悪だ!みたいな態度で嫌がらせみたいに職場にまで来て借金取りみたいなことされればムカつくよなぁ。おまけに裁判もせずに差押え?なにそれ状態w

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:46:54.52 ID:7xfOocI/0.net]
たぐちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:46:55.25 ID:ARtGn3WN0.net]
>>67
町長が書類見ずにハンコ押したから

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:46:55.70 ID:lt3gFuaI0.net]
もう就職も無理だろうし、阿武町に生活保護申請するしかないな

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:46:56.51 ID:UBxPvP8X0.net]
ベントレーでも買った方がよかったかもね~

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:47:00.17 ID:Espq4FLo0.net]
>>79
まあ町側に刑法違反はないけどね

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:47:12.69 ID:RabNfz3W0.net]
>>82
送金先の銀行順に並んでいたから
唯一、都市部に出ないと無いメガバンの口座を指定したのがこの男だった

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:47:19.30 ID:EL5Wij5g0.net]
>>2
田口って奴が履歴書送ってきたり面接来たら
興信所使うわ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:47:26.04 ID:BAf8xJcn0.net]
>>67
>>82
銀行コード順でメガバンクだったのが
田口ひとりだったから
リストのトップだったと町長も説明してるし
報道もされてる

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:47:50.62 ID:T6Q7ZzXe0.net]
>>70
職場に私用の人間きたらイヤだろ普通
なんともないなら明日お前の職場に俺が怒鳴り込んでもいいか??
お前のレスが気に食わないって理由でwww



97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:47:54.67 ID:Zzwu/T5C0.net]
>>82
大手銀行のコードが一番若い番号だったからってのはもう出てるし
アンカ先の奴が言ってるクズかどうかなんてのはそもそも給付金の条件に関係してないから
>>67が脳に障害抱えてるだけ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:48:08.52 ID:W1s5eQwL0.net]
>>79
一番悪いのはネコババしようとした奴だろ
どう考えても

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:48:23.47 ID:Nu1PPjV00.net]
今後田口は終身刑で死ぬまで刑務所かな?ある意味税金で生活出来るな

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:48:54.30 ID:wO5Pci8O0.net]
アポイントメントとって家にいけよ
ド田舎者だな

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:48:58.60 ID:RabNfz3W0.net]
>>97
というか、銀行は金融機関コードというものを有しており、
合併の際には慣例として小さいほうの番号を引き継ぐ
その結果、みずほ銀行が0001というコードを維持している

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:48:58.61 ID:6+1otpC70.net]
>>92
だけども容疑者が悪いのは当然として町側が責任回避したいのが見え見えなのもムカつくんだわ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:48:58.84 ID:lbY3gKw30.net]
コイツの弁護をした弁護士も
仕事的に殆どメリット無かったな
田口に騙されてたにしても知ってたにしても

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:14.35 ID:OhE9Np690.net]
>>93
知らんかった
訂正サンクス

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:24.45 ID:X83Ds72J0.net]
一般的な家庭で育てられてたら
身に覚えのない大金が振り込まれた段階で
銀行に連絡するけどな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:27.94 ID:BvJ52tS90.net]
これおもしろいのは
4月19日・4月22日には銀行から国税徴収法141条の回答が着ていて
田口がもう口座から別口座に移したの阿武町側にバレてるw

4月19日の回答で阿武町側にバレてたとしたら4月21日に田口と会話した阿武町職員も知っててこの会話してることになる
どんな気持ちで会話してたんだろw



107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:33.56 ID:w44q30BW0.net]
>>81
この場にロードローラーで突っ込んでぺしゃんこにすれば世の中がずいぶん浄化されそう

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:39.09 ID:NZmogzf/0.net]
>>72
だが「言うことが一つも信用できない」ということだけは信用できる

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:49.61 ID:+pnPVECf0.net]
またお前らか

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:53.38 ID:ERdUo0RG0.net]
田口くん、デジタルタトゥー

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:49:53.95 ID:9LGonCOX0.net]
普通は素直に返金するとしてなんかお詫びみたいものはくれるのかな?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:50:09.96 ID:89r7eBdx0.net]
>>103
素寒貧の田口からどうやって弁護士費用払わせるのか気になる

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:50:19.46 ID:Espq4FLo0.net]
>>102
いちいちムカついてて田口みたいやなお前(^o^)

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:50:22.72 ID:LQdahWMM0.net]
会社に来たら頭に来るのか?
結局会社まで辞めて逃げてんじゃん
あと給料貰ってんだから税金払えよ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:50:23.74 ID:eX3p4hzR0.net]
町がなぜ誤送金しなぜ隠蔽したかったのか皆目わからないが対応の稚拙さが田口を増長させイリーガル伝染し合っててお互い様感ある

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:50:27.95 ID:6pHU12nL0.net]
小さい町の公務員ってコネで入った学会のクソだらけだって聞いたけどマジなんだな。田口が岩間に見えてきた



117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:50:58.83 ID:W1s5eQwL0.net]
>>102
責任回避ってどの辺が?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:51:15.91 ID:LeShPUyj0.net]
>>2
入金された当日から火がついてて草
しかし初日から実行する迷いのなさは凄いな田口

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:51:35.84 ID:PznCgxWW0.net]
後は弁護士費用も上乗せだな

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:51:36.88 ID:T6Q7ZzXe0.net]
普通に家に直接行けばよかっただけ
明らかにこの副町長は嫌がらせ兼ねた報復目的で職場に行ってる
そりゃあこんなことされたらムカつくだろう
警察だって令状とっても自宅にしか行かない
副町長がまともな性格してないことだけは間違いない

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:51:53.78 ID:m5qnGjKh0.net]
どこまでも利己的な奴だけど、今のこの騒動の大きさが
世間はお前さんを許さんと言ってるんだわな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:52:14.44 ID:GBcMI43J0.net]
詐欺師田口も税金泥棒フロッピー役場の人間もどっちも根っからのドクズだな

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:52:23.13 ID:HaQx8dtm0.net]
>>96
緊急の用事がないならこないんだわ(無視したのが悪い
家賃とかも滞納無視してると職場までくるから気を付けろよ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:52:46.14 ID:jFm7zYEh0.net]
追随する人がいるだろうから厳罰に処すべきなんだが、更生の余地はあるのかなあ
虚言癖の人って何度嘘バレバレだと言っても嘘つくから治らないのかな

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:52:47.53 ID:MmnQj1ly0.net]
誤振込み初日からカジノに入れてるのか
ギャンブルしか頭にないのか

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:52:47.60 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>98
飢餓の国の人の前で食べ物をわざと落として、食べたらネコババしようとした奴で一番悪い鞭で叩いてやるが正しいと?



127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:52:53.16 ID:Nu1PPjV00.net]
顔を隠した田口の弁護士への費用は誰が払うの?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:52:58.64 ID:Espq4FLo0.net]
>>114
会社に来られて、事が大事になって来たなって
アセアセになっただけの話やね(^o^)

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:53:00.30 ID:wO5Pci8O0.net]
松居一代に振り込まれても
この役場の対応にはキレそう

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:53:09.30 ID:W1s5eQwL0.net]
>>120
当日に家に行ってるよ
田口は銀行前でゴネた
そして即出金

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:53:20.63 ID:taqWF9At0.net]
でもこれ田口が飛んで一円も帰って来んかったら役場の人間も血税を預かる立場なら田口に24時間マークしてでも逃がすなやと言われとる流れやろ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:53:23.55 ID:PznCgxWW0.net]
>>120
素直に返金しときゃ来ないだろ
アホですか?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:53:50.52 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>123
自分のミスで緊急になったからと相手の迷惑をかんがえずに押しつけて平気なんだな

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:54:08.82 ID:9LGonCOX0.net]
よく考えると国民の税金で私腹を肥やす悪徳政治家って最悪やな
昔の政治家なんてやりたい放題だったんでしょ?

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:54:12.59 ID:0dYfKqRA0.net]
つまんねえなもう解決か
330万んぽっち無能上層部でだしあえよ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:54:22.18 ID:P9CELPkf0.net]
下級のゴミが体制側にいきって馬鹿丸出し
公務員の目線から見れば、この下級は人間カウントされていない。



137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:54:25.31 ID:/COpQR+R0.net]
>>112
自称弁護士って、友達じゃね?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:54:34.57 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>132
ミスした事を棚にあげて素直に渡してもらえて当然と言う感覚なんだな

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:54:37.94 ID:W1s5eQwL0.net]
>>126
まず飢餓の国じゃないし
当人も職持ち

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:54:46.34 ID:T6Q7ZzXe0.net]
>>123
緊急じゃねえだろ別に
誰かが死んだだの病気だのじゃねえんだから
ただの取り立てだろ
どんな理由にしろ、職場に直接行くなんてのは非常識
お前の会社はそんなのが横行してるのか?
まともな会社じゃねえなwww

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:54:53.34 ID:GXr5H98Y0.net]
電話とかもなく最初からいきなり職場に押しかけられたらわからんでもないが

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:55:23.63 ID:6pHU12nL0.net]
勝手に金を振り込んで、返金しろと職場や家にまで来て嫌がらせした挙句に裁判すると脅して弁護士使って問答無用で差押え。しかも個人情報垂れ流して報復まがいの印象操作、悪人扱い。頭イカれてんじゃね?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:55:23.78 ID:zmYl9F/20.net]
>>120
>普通に家に直接行けばよかっただけ

誤入金した当日に普通に家に直接行きましたが返金してくれませんでした

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:55:32.83 ID:W1s5eQwL0.net]
>>138
相手がミスだから自分の金の様に使うのはいいのか?

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:55:40.08 ID:P9CELPkf0.net]
>>141
それが体制側を敵に回す意味じゃないか
まだ命をすぐに取られなかっただけ温情ある

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:55:48.48 ID:PznCgxWW0.net]
>>138
素直に渡してないだろ
君アホなの?



147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:55:53.84 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>139
年収100万とお金のないもので貧困になっているので同じ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:55:56.21 ID:jFm7zYEh0.net]
>>140

俺は4320万誤送金なら流石に会いに行くよ
キミはどうするの?

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:56:04.83 ID:v22Jz+ZD0.net]
当時の東京とか横浜って沖縄コミニュティがあんな身近なレベルまで侵食してたの?
さすがに信じられないのだけど

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:56:13.30 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>144
ミスを棚にあげていいのか?

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:56:17.57 ID:HaQx8dtm0.net]
>>133
納得出来ないなら訴えればいいんでない?
自分が正しいと思うなら勝てるだろ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:56:34.70 ID:60IIdRG90.net]
>>105
おまえは公営ギャンブルをネットで買ってて
外れたはずが買い間違いでたまたま当たってて入金されてたら銀行か主催者に連絡して返金するんだろうな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:56:36.33 ID:/COpQR+R0.net]
>>135
俺もつまらんと思ったよ。
もっと田口叩きしたかったのになぁ
それと自称弁護士もw

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:56:37.00 ID:jYoeOPM/0.net]
>>138
ミスに対抗して犯罪犯すのか
イキるのは結構だが最後は当然の如く逮捕

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:56:56.75 ID:RktEp3cT0.net]
子供にあげるお年玉の入った封筒をミスして他人のテーブルへ置いてしまった

のと

そのミスで置かれたお年玉の入った封筒を返す事を拒否し、中身を取り出し私的に使用した


どんな馬鹿でもどちらが異常でクズなのか1秒でわかるわな

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:57:04.39 ID:9LGonCOX0.net]
いらんミスさえなけりゃ真面目に働いて金も横取りしてないし
平凡な人生送れたかもしれないのにね



157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:57:29.29 ID:SCecrTtP0.net]
ツイッターの弁護士アカウントの連中も
今までべらべらツイートしてた癖に
ここに来て歯切れ悪かったりダンマリ決め込んだり

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:57:29.81 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>146
自己紹介乙
ミスした事を棚にあげて素直に渡してもらえて当然と言う感覚なんだな
が素直に渡す事の話だとどう言う思考でおもえたの?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:57:38.08 ID:T6Q7ZzXe0.net]
>>143
それで突っぱねられたから報復目的で職場行ったんじゃんどう見ても
明らかに性格のねじまがったやつの行動
起こるべくして起こった事件
町側を擁護する観点ゼロなんだよ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:57:53.86 ID:jFm7zYEh0.net]
田口推しの人って結局自分が誤送金しちゃったら返せって言うんでしょ
想像力が欠如してるよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:57:59.75 ID:Hc5MzmGg0.net]
町側の横柄な態度が気に食わなかったのなら、対応を弁護士に任せて
その費用を町に払わせればよかったな

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:58:08.63 ID:W1s5eQwL0.net]
>>147
飢餓と貧困は全然違う
そもそも生活費程度使ったと言う話なら
大した問題じゃない
こいつが突っ込んだのはギャンブルな?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:58:09.39 ID:QdU6hIej0.net]
これ、新人が一番被害者だろ。

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:58:29.47 ID:VKsmY2lF0.net]
この件をアメリカンドリームとでも思ってそうな奴がいるな
どんだけ貧乏なんだか

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:58:31.90 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>151
礼儀もしならい人なんだね

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 01:58:39.89 ID:ma8EupYb0.net]
町の職員に対しての復讐だって言ったそのまんま東は凄いな。



167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:58:51.60 ID:W1s5eQwL0.net]
>>150
そもそも棚に上げてないでしょ?

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 01:59:07.91 ID:HhME4J3P0.net]
電話さえ出てくれてたら母ちゃんにも連絡しなかっただろうし職場にも行かなかったろ
家も不在でそもそも連絡の取りようがなかったからだろうし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef