[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 04:58 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★3 [生玉子★]



1 名前:生玉子 ★ [2022/05/25(水) 01:25:31.58 ID:i5FuObyn9.net]
誤送金された5月8日から資金をネットカジノにつぎ込んでいたという田口容疑者。町は誤送金の発覚後、副町長が田口容疑者の職場を訪れるなど、何度も返金を求めた。しかし、田口容疑者はこれを拒否し続けてきた。

FNNが独自入手した町の職員が田口容疑者と4月21日に話し合った際の会話記録ではこう話している。

田口容疑者:
(4月14日)副町長来ました急に。会社来て「今から銀行連れて行っていいですか」ってやっぱおかしいじゃないですか

このように町の職員に不満をぶつけ、返金に応じない心境を次のように語った。

田口容疑者:
(職場に来るとか)そういうのも余計僕からしたら火がつくもんなんですよ。もう許せなかったんですよ。「打撃を与えてやろう」と思った部分も正直ありました

やりとりはまだ続き…

町の職員:
逃げようとかそういのは?

田口容疑者:
ないですないです。どっかの離島とかでひっそり暮らせたかもしれないけど、そういう考えはなかったです

誤送金した4,630万円の大部分を回収したとする阿武町。しかし、残りの330万円の返還の見通しはまだ明らかになっていない。

全文はソースでご確認ください。
https://www.fnn.jp/articles/-/361791

前スレ
【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653401164/

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:50:57.31 ID:LNnJct0Y0.net]
代行業者は田口の債務を肩代わりしたのだから、代行業者が田口に償還請求できるんだよね?
つまり田口から預かった金を取り上げて終わりだろ。

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:51:21.59 ID:sPEZFNX40.net]
>>531
田口は正式な書面待たずにネコババしてたっていう

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:51:22.19 ID:TIghFU1Q0.net]
まぁ田口くんはこの一ヶ月足らずで全額返しても500万円くらいの金請求されてんだけどな
山口県系三次団体の町金融こわいな

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:51:28.58 ID:JvRb0cBn0.net]
田口はギャンブル依存か精神鑑定したらいいのに
治療が必要かもな

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:51:29.19 ID:W1s5eQwL0.net]
>>531
正式な書類気にする人間が
即日デビット決済ですか?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:51:35.78 ID:2XpvP1aI0.net]
早い段階から余計なこと喋りすぎだし
今後出てくるであろう事実で当時何考えてたかなんて
簡単に判断できるからもうどうしようもないよ

仮にアドバイスだとか指示を出してたのがいるのなら
そっちと取引してしまえば完全終了だしな

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:51:41.39 ID:veClNtbG0.net]
誤送金が無ければ持ち逃げは無い、誤送金があったら持ち逃げはある
誤送金があっても持ち逃げしない、でも誤送金が無ければ持ち逃げ無かった

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:51:41.74 ID:0dYfKqRA0.net]
こんだけ売れればyoutuberでいけるな
月給30まんの底辺雇われやるより将来性あるわ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:52:35.16 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>511
なんにもわかっていないと言う事がわかりましたよ
不正な指令を与えて財産権の得る、変更に係る不実の電磁的記録でダマそうとした時、不当利得がとかの問題じゃないですよ




547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:52:42.10 ID:Q5sFzZyZ0.net]
>>536
勘違いしてるけど手続きが無くても役所の金なの
田口にあるのは、銀行との契約範囲内で口座情報を操作する権利だけ
んで契約範囲外をやったから逮捕

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:52:51.50 ID:ZjKSXvzJ0.net]
https://hblmovie.jp/wp-content/uploads/2022/05/taguti-syou2.jpg

https://egussan.com/wp-content/uploads/imgs/4/d/4dd59c1f.jpg

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:53:05.32 ID:jFm7zYEh0.net]
>>545

いや、もう飽きてきた
一ヵ月後には名前すら忘れてるわ俺

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:53:21.13 ID:W1s5eQwL0.net]
>>545
俺は悪くないの一辺倒で即消えるだろ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:53:23.29 ID:sPEZFNX40.net]
これ田口君表に出て来たら金融のお兄さんに拉致されそうだな……

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:53:35.07 ID:rWNYh4p20.net]
こいつはカイジとか大好きで読んでそうだなあ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:53:47.39 ID:yatpO8a70.net]
これからはチェックに税金使われ誤送金は即銀行凍結になるわけか
こいつと役所批判者のおかげでまた住みにくい世の中になるな

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:54:05.69 ID:jFm7zYEh0.net]
ウシジマくんで漫画化してね

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:54:12.10 ID:Wcul6psw0.net]
話題性あるから他のYouTuberが群がるし顔も名前も広まってるから馬鹿がコイツの動画見て一躍勝ち組だろうな
本当に殺してーわ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:54:24.78 ID:um3pIQjG0.net]
冨樫義博 Twitter開始の真相がヤバイ!

https://youtu.be/B1awgrYSEzw



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:54:31.69 ID:a02dv5AS0.net]
>>546
権利のない金を移動させる操作自体が不正な指令だって話で
不当利得は権利のない金にあたるって話なんだが

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:55:22.59 ID:cEUFmLBY0.net]
>>547
じゃあ大阪摂津市の1500万円はなんで返って来ないんだ?
逮捕もされて無いが

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:55:35.79 ID:taqWF9At0.net]
最初に田口が金引き出してる最中に連絡先有ったとか言う弁護士って例の弁護士と同じ人間なんだっけ?
あの時点から担当してたとなると田口の時間稼ぎに荷担した疑いが掛かりそうだが

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:55:41.27 ID:NtfsHXtX0.net]
YouTubeやっても一発屋だろ
他に他人を惹きつけるネタあるの?

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:09.84 ID:TIghFU1Q0.net]
プッシュ式とか調子のってやってるから
役所に並ばして手渡ししろよ
三分の1非課税の町だけど

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:22.69 ID:ma8EupYb0.net]
>>530
凶運なのか強運なのか何か持ってるな。

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:22.82 ID:YxJdvHQW0.net]
>>2
なんだただのホラ吹きクズ詐欺野郎か
実刑でいいよ田口

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:25.94 ID:a02dv5AS0.net]
税金も払うんだよな?

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:56:28.20 ID:EGWnhflJ0.net]
>>63
こんな面白い話皆んなに知ってもらいたいだろ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:28.40 ID:kHFXW3tw0.net]
犯罪者の思考だなぁ



567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:31.08 ID:0YRG9MXUO.net]
>>416
連帯責任ってことで納得する人は多いだろうけど職員の補填て法律的には出来るのかな?
減俸で減らした分補填にしたとしたら年金とか色々影響出るから揉めそう
呑気そうな役場にはいい薬かも知れんけど

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:56:34.16 ID:z5frG1E10.net]
>>41
何でお前らってこーいう気持ち悪い漫画データ持ってるのw

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:56:36.87 ID:Rm5IC6k90.net]
もう田口の言い訳なんて誰も興味ねーんだわ
今はお前なんかより役所の責任問題の方が燃えてるんだわ
一瞬でも有名になれて良かったな、田口君?不名誉だけど

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:56:59.48 ID:veClNtbG0.net]
町の所有の金を権利のない一個人に占有させたのが悪いので誤送金が悪い

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:57:16.84 ID:VKsmY2lF0.net]
>>544
進次郎構文かと思いきやそうでもなかった

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:57:42.79 ID:R5zoxuKc0.net]
>>555
あんまり頭良くなさそうだから無理じゃない? YouTuberで成功するには割と機転が効いて計画性がない奴は無理だからその日暮らしのパチンカスの田口には無理。
ブレーンが現れてもそいつに食い物にされて終わりだろ。
非課税世帯で町や国に食わせて貰ってる時点で人権なんぞ無いわ。 そこんとこコイツは分かってない。

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:57:46.93 ID:Espq4FLo0.net]
>>550
ふと思ったが、橋下ってチューバーの才能なさそうやね
言ってること同じですぐ飽きられる

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:58:24.94 ID:lDFuKOol0.net]
代行業者って取引事に手数料取ってるんでしょ?
結局彼がBETしたのは分かってないの?

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:58:29.18 ID:Q5sFzZyZ0.net]
>>558
返ってこないのは返さないから
なお民事判決は確定している

逮捕されないのは故意が無いから
契約外の金と知ったのは役所の誤振り込みから1年位たっていた

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:58:43.59 ID:Wa/OMtBG0.net]
・サイン一つで手続き出来るようにする
・謝礼に折り菓子でも持ってくる
・態度のデカい上役は交渉役から外す

簡単なことも出来ないクソ役場😡



577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:59:00.21 ID:sPEZFNX40.net]
>>558
あれ去年末に相手の控訴期限切れたから今手続き中だぞ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:59:05.12 ID:LH7a9Yq+0.net]
>>557
それは無理筋ですね

579 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 mailto:sage [2022/05/25(水) 02:59:07.36 ID:Kx7Nnfas0.net]
(; ゚Д゚)別途田口用の書類作成した職員出て来いよ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 02:59:25.73 ID:RqiOtmcl0.net]
>>569
そうか?
もっと醜態晒すの見てたいけどな

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 02:59:40.49 ID:EGWnhflJ0.net]
>>559
例の弁護士は自分じゃないって言ってた
田口君が自称弁護士になった可能性もなくはない

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:00:03.68 ID:W1s5eQwL0.net]
>>573
橋下は何でも話せるって状態なら
相当色々知ってるだろうし
再生数相当稼げるんじゃねーかな

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:00:25.62 ID:cEUFmLBY0.net]
>>575
いやいや故意だろ
気づかないのはおかしいし
銀行から引き出すとき告知義務あるだろw

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:00:44.78 ID:z5frG1E10.net]
どんな場合に刑法が適用されるかすら知らんtレベルのアホがわんさかいるなw

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:01:04.28 ID:a02dv5AS0.net]
>>578
反論できなくなってて草
引き出したら窃盗罪になるなんて判例もある行為を不正な指令じゃないて言い張るのこそ無理筋なんだが

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:01:47.84 ID:Lkky0F+t0.net]
>>576
という理由で自ら犯罪者になることを選択した
ぐっちゃん哀れ



587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:01:53.30 ID:0xafefF+0.net]
誤って振り込んだ金は振り込まれた口座の持ち主の物だと最高裁のお墨付きがあるからな

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:02:10.64 ID:0YRG9MXUO.net]
まあ田口と役場の対立軸もだけど
役場側の弁護士がやり手で面白い
税金滞納の名目で業者に返金迫ったり
公序良俗に反する利用法だから業者との取り引きは成立しないとか
こちらがいま興味ある

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:02:18.20 ID:Q5sFzZyZ0.net]
>>583
もともと資産家っぽいから1500万円くらい入ってても故意を証明するのは難しいだろうね
ゆえに告知義務があったと立証するのも難しい

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:02:41.61 ID:ujUKGop30.net]
>>41
これ田口だけだと思ったけど、役場側も同じだから困る

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:02:41.75 ID:a02dv5AS0.net]
珍しくID被ったか?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:03:08.66 ID:4LaWNL6f0.net]
二重振り込みの用紙作った室長は悪い
でも超多忙になってて仕方ない面もありそんなに
追求したらかわいそう

振り込み用紙銀行に持っていった新人君20才
これは無罪でいい
責任追求する方がおかしい

それを内緒で処理しようとした室長の上司
総務部長か副町長か町長だろうが
この辺が一番悪い
田口に疑念持たせて拒絶されて仕方ない状況作った
っていうか公務員倫理規定に引っかかるよねw

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:03:15.55 ID:taqWF9At0.net]
>>581
実際に弁護士とはっきり名乗ったかは知らんけどそこも追及されたら詐称で罪にならんか

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:03:18.48 ID:npuMrP3D0.net]
>>385
それといじめとなんの関係があるの?
いじめられっこだったの?

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:03:23.64 ID:cEUFmLBY0.net]
>>589
いやいや、資産家なら1500万ぐらいすぐ返すだろ
なんで返さないんだよw

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:03:48.12 ID:uJA60Il40.net]
そもそもその前段にコイツが銀行前でゴネて返金しなかった上に出金してんだから町側が焦るのも当たり前
自分の行い棚にあげて相手を非難する屑



597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:03:48.46 ID:lehwj50S0.net]
組戻しは銀行から連絡が来るもんで直接訪問はおかしいし、窓口に行く必要もない。
役人を騙る詐欺師だったんじゃないかと普通は疑う。

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:03:49.77 ID:sPEZFNX40.net]
>>583
そっちは元々金融に詳しいヤツで故意に使ったって判決出てるから

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:03:56.08 ID:dMyqbm/k0.net]
こんなドクズでも何年かすれば出て来るんだろ?
犯罪が増えるだけだから外に出さずに殺処分しろよ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:04:03.53 ID:W1s5eQwL0.net]
>>595
てめーで取りに来い
って感じなんじゃね

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:04:22.98 ID:FZF+VWza0.net]
今年の漢字「金」

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:04:32.38 ID:TIghFU1Q0.net]
10万円が間違って10円しか振り込まれなかったらすぐに役所に電話して残りその日に入金されなかったら逮捕して貰えるならいいけどな

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:04:49.51 ID:cEUFmLBY0.net]
>>598
逮捕されたって情報はないが?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:05:07.39 ID:z5frG1E10.net]
マジでtレベルの生きる価値も資格も救いようもない人もどきを処分したらいい国になるともう

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:05:09.09 ID:npuMrP3D0.net]
>>596
そこを見ないことにして町叩いてる奴って何なんだろうな?
公務員に恨みでもあんのかね

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:05:27.68 ID:pgBxtwft0.net]
やっぱもみ消そうとしたんだなw
会社まで来て今から連れてくとか色々アレだろ
小さな村は怖いな



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:05:31.12 ID:01Y8RnrD0.net]
>>572
田口は倫理的にも法律的にも許されるべきではないと思うけど、
面白さだけを追及するなら、町の職員にああ分かった返す返すと言って、
日曜の午後に家に来させて、カメラをいくつも仕掛けた部屋で一緒に競馬番組を見るわ
職員には知らせないけど、ルメールが飛んだら自分が逮捕

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:05:39.00 ID:Q5sFzZyZ0.net]
>>595
なんで返さないかは本人に聞いたら?
ちなみに返さないことは故意の成立とは無関係だけどね

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:05:57.04 ID:W1s5eQwL0.net]
>>599
だいぶ返金されたから
執行猶予って説が濃厚

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:06:06.59 ID:JvRb0cBn0.net]
いい加減な仕事しても田舎じゃ公務員様ですか
気楽でいいわね

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:06:14.88 ID:sPEZFNX40.net]
>>603
判決で森鍵裁判長は、「株取引の利益がどの程度残るかはまさに死活問題で、税額などを把握していなかったとは考えられない」と指摘。振り込みがあった時点で、男性が過大還付を認識していたと結論づけた。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:06:18.64 ID:HaQx8dtm0.net]
>>599
何年どころか刑務所入らないの濃厚
それどころか名誉毀損だのなんだのと民事で泥沼化すると思われ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:06:31.23 ID:cEUFmLBY0.net]
>>608
いやいや、故意なら逮捕できるだろ?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:07:17.92 ID:iP/Bh+fH0.net]
>>520
前髪長めのあの写真が奇跡の一枚だったんやな(´・ω・`)

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:07:19.27 ID:cEUFmLBY0.net]
>>611
それは民事?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:07:20.23 ID:Q5sFzZyZ0.net]
>>613
だから故意が立証できないからと先刻から言ってるのだけど?



617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:07:25.15 ID:npuMrP3D0.net]
もう田口はオンラインカジノ出禁かな

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:07:48.66 ID:Espq4FLo0.net]
>>596
役場を批判すれば、少なくとも世論はワイの味方についてくれるって思ってる節はあるよね
そういうタイプだ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:08:04.00 ID:GphryrRo0.net]
町長と田口は北朝鮮に行けよ

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:08:43.46 ID:HaQx8dtm0.net]
>>605
ただの愉快犯かと、役所へのクレームもほぼ県外からだそうで

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:08:47.79 ID:AI0LkzVP0.net]
てかそもそも何でよりによってこーゆーキャラの奴の所に誤送金しちゃったかね

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:08:57.86 ID:O0BeE6Am0.net]
この件で電子計算機使用詐欺罪が適用されて有罪になったら警察も司法側もヤバいんでない?
誤送金でお金が戻ってこないって何万件いや何百万件もあるだろ
その一つ一つが警察や法廷に持ち込まれるようになったらパンクしてしまうわ
法律も金融システムも自治体の会計システムも脆弱すぎ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:09:01.50 ID:sPEZFNX40.net]
>>609
別件だろうけど大麻絡みのはどっかのニュースサイトが上げたガセ?

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:09:21.21 ID:ujUKGop30.net]
>>120
借金取りが職場に行くのも問い合わせるのも今はアウトだな

625 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 mailto:sage [2022/05/25(水) 03:09:25.44 ID:Kx7Nnfas0.net]
>>617
(; ゚Д゚)いいカモだから歓迎すると思う

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:09:33.23 ID:6/Os5r6O0.net]
>>593
たしかやけど職場凸の際に田口が弁護士を通すみたいな話を役所にして、弁護士から近日中に返還させるって連絡あったみたい
スマホの通話履歴みたらわかるかもね



627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:09:55.11 ID:ii8r77C10.net]
おまえらの最終目標は自殺に持ち込むこと?

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:10:21.38 ID:UMV0pasv0.net]
なんで入手出来たのか
そっちの方が怖い
ミスだけじゃ物足りず、資料をマスゴミに流す奴までいるとは

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:10:25.77 ID:0Rcam/sM0.net]
本人もう死んでるんだろうな

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:10:42.24 ID:dMyqbm/k0.net]
>>609
万引きで捕まって「返す気はあるけど食っちまったな」と
開き直ってる奴のポケットに隠してた饅頭を
店員がむしり取ったら万引き犯の罪が軽くなる理論

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:10:50.06 ID:cEUFmLBY0.net]
>>616

>>611が故意認定してるぞ?

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:10:56.45 ID:midUkkE40.net]
>>597
銀行側が本人連れてきてと言ったから

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:11:01.77 ID:jJJyuM3U0.net]
とっとと返さないから副町長自ら集金に行っただけなのに逆ギレとか
人の金だろうが秒で返せよどんな育て方されたんだ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:11:05.88 ID:veClNtbG0.net]
10万円の二重払いとか単純なのなら誤送金で通用するけど
4630万円を一個人にというのは誤送金という言葉に甘え過ぎ
謝礼?報酬?寄付?譲渡?贈与?相続?慰謝料?色々想像しちゃう

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:11:07.27 ID:W1s5eQwL0.net]
>>627
自殺の危険性があったのは役場の人間の方だろう

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:11:15.63 ID:HvrEbaoR0.net]
てゆうかこの記事書いた奴も日付に間違いないんか信用出来ん



637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:11:29.99 ID:GsRgWWA20.net]
とりあえず登場人物全員馬鹿って事でいいんだよね?

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 03:11:59.71 ID:Oz4onM/r0.net]
キチガイ田口も民事には疎かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef