[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 13:22 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】ソフトバンク、LINEMOの基本料金を半年無料 [凜★]



1 名前:凜 ★ mailto:sage [2022/05/20(金) 19:19:22.37 ID:aoBuuI6r9.net BE:532992356-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■日本経済新聞(2022年5月20日 13:53)

ソフトバンクは20日、携帯電話の格安ブランドの「LINEMO」(ラインモ)の基本料金を半年間実質無料にすると発表した。対象は毎月3ギガバイト(ギガは10億、GB)のデータを使えるプラン。楽天グループが「0円」から利用できる料金プランを廃止することで、競合の格安ブランドの契約数が急増している。消費者の関心が高まるなか、無料を前面に押し出し通信料が少ない利用者の取り込みを急ぐ。

※以下省略、続きは有料です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2022G0Q2A520C2000000/

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:57:53.12 ID:skIZs8H30.net]
値上げを500円したら傷口浅かったのに楽天アホやなぁ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:58:10.27 ID:h5q+Y8940.net]
日本には古来より教訓と言うか言葉が伝わってるのにな ww
「タダより高いものはない」

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 19:58:34.31 ID:ghEan3vI0.net]
>>225
古事記が500円も払うわけないじゃん

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:58:36.04 ID:O8utLEyw0.net]
>>206
三木谷が日本人だとしてもこんな悪手打つようなやつを同胞として誇らしいのか

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:58:50.98 ID:O/XwHiOa0.net]
楽天「貧民と言っても楽天使うような馬鹿は980円でもゼロ円でも分からないからそんな減らないよw」

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 19:59:21.31 ID:6mSAHj/30.net]
>>1
>>221
>乞食勧誘して意味あるんか?


三木谷だけ意味がないってこと
他車はあるから勧誘している

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:59:24.80 ID:O/XwHiOa0.net]
楽天「日本のスマホは追い剥ぎすぎる!」

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 19:59:38.99 ID:mWCjxp9B0.net]
責める責めるw

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:59:41.54 ID:Nj1IQCP+0.net]
>>225
乞食はどこまでもゼロ円を追及するから
500円にしても逃げていたと思う。



234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 19:59:51.99 ID:at91awys0.net]
念のためソフトバンクのホームページ見たら
見やすくなってるな
スマンかった
自分が加入してる時はよく迷ったわ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:00:04.73 ID:zKXCVb+Z0.net]
>>223
ボッチさん、ちーすっ!

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:00:06.84 ID:umDBvKnI0.net]
楽天も運がねえなぁ。菅に潰され、半導体不足でインフラ整備にコストが嵩み、こんだけ投資して今更撤退なんて無理だろうし

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:00:12.64 ID:42MYeC4+0.net]
>>228
お目出度い同胞だな
やつも朝鮮人なのに

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:00:36.97 ID:i5E9Q8J+0.net]
LINEやってないんだけどLINEMOってLINE使わないと契約できないとか制約ある?

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:00:37.23 ID:ozhRCKEE0.net]
LINEMO半年間無料スタート!楽天モバイル顧客獲得へ
https://www.youtube.com/watch?v=ZDtcl1gQmlo

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:01:03.54 ID:l5OskhnY0.net]
まーた、乞食ホイホイプランか

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:01:15.42 ID:reDCsDlr0.net]
>>238
ないけどLINEやってた方が得する要素が多い

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:01:20.72 ID:EEXGA2im0.net]
キャン国に個人情報取られてもいい人は、

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:02:04.58 ID:42MYeC4+0.net]
東朝鮮人民共和国を建国したらいいよ
すでにそうなってるしそれがアメリカの意向だ



244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:02:26.48 ID:6mSAHj/30.net]
>>230
>>>1
>>>221
>>乞食勧誘して意味あるんか?
>
>
>三木谷だけ意味がないってこと
>他車はあるから勧誘している


楽天のプランに魅力があればこんな事になっていない
楽天のプランには魅力がないから今後もっと楽天は地に落ちる

245 名前:238 mailto:sage [2022/05/20(金) 20:03:07.30 ID:i5E9Q8J+0.net]
>>241
ありがとう

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:03:15.31 ID:skIZs8H30.net]
>>222
残ってくれたら乞食から養分にグレードアップするだろ
乞食を逃がす事は赤字解消できないって事だぞ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:03:55.88 ID:xJDDuz/x0.net]
>>242
確か楽天は中国のネット大手と繋がりがあるって
アメリカで報道されてたよな

どうする?😜

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:04:07.83 ID:42MYeC4+0.net]
アメリカのやりたいとは最初からハッキリしてるの
二度と日本猿に真珠湾攻撃をさせない
日本は傀儡政府と朝鮮人に統治させる

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:04:16.26 ID:UL/eArXe0.net]
>>218
超汚染人な

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:04:40.65 ID:GDFMP+mV0.net]
MNPだっけ?
楽天から移動登録するのに3000円とかかからないの?

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:04:44.48 ID:zu1isN2e0.net]
529 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/20(水) 17:08:32.99 ID:G9kfcyO60
何で顔写真とかアナログな物使ってるんだよ。




顔写真顔動画をデータベースに登録


顔認証カメラで個人を特定して追跡する


個人が何処にいて何をしているかを監視される


中国で導入している国民監視システムだ


https://i.momicha.net/politics/1649515719488.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649515742394.jpg

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:05:06.97 ID:c6dzpY4v0.net]
楽天に騙される奴は
これにも騙されるだろうな

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:05:10.93 ID:AvE/b9YU0.net]
>>1
選択肢には入らないけど…楽天草刈り場だな
あれだけ言われて楽天に残る利用客いるの?
また一年もせずに次の改悪が来るだろうし
3キャリアより値上がっても不思議ではない
楽天7月まで無料とか言ってるけど多分その頃には申し込み殺到で手続き終らず実質無料の移行期間になる 実質無料のポイント還元も言葉を濁してるし途中解約したらナシだろうし ポイント返還3ヶ月後かつ解約したらナシとか
あり得るからね 実質6月が最終解約月になりそう 無料で終らせたければ



254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:05:30.91 ID:JEcSSWsT0.net]
>>241
他のMVNOではできないLINEの年齢認証ができるんだよね。
あんま使ってないからイマイチわからんけど。
あと支払いがLINEペイ?みたいなコンビニ払いみたいなのができるとか

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:05:38.36 ID:b0ZI00qg0.net]
真の古事記はまだ0円だから動いてない
今動いてるのはただの狼狽馬鹿

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:06:03.57 ID:rLSuAn3B0.net]
え?乞食争奪戦?

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:06:09.62 ID:N2HM/U0z0.net]
みんなで死体蹴りw

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:06:37.82 ID:JEcSSWsT0.net]
>>255
1行目はあってるw

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:06:50.29 ID:tZcCfHyu0.net]
爺婆LINE用の格安SMS付SIM移行先探してたけど期間限定とかオプション外しとか乗換とか手続き面倒だから素直に日本通信290円にするわ

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:07:28.25 ID:b/uV5LWl0.net]
>>11
ソフトバンクは少しずつじわじわと真綿で首を締めるように値上げしてたけど
楽天は一気に上げ過ぎたから解約祭りになったんだよ。

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:08:03.88 ID:hRmDFLGu0.net]
>>255
なんか格好いいぞ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:08:31.37 ID:/3/E9KlH0.net]
そりゃ楽天はソフバンには勝てんわ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:08:46.18 ID:Bpsz7M7r0.net]
楽天はローミング止めるために投資続けないといけないから
0円とか放置でも良かったんだよ。回線占有率低いんだし。
聞かれても無いのに「ぶっちゃけ0円で使われ続けられたら困る」とか
言っちゃうから印象悪くなる。低容量のプランだしときゃよかった。

ポイントばらまいて0円端末も配りまくるとか、どう考えてもまともな客
掴めるわけないだろ。



264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:08:56.64 ID:nmfB15TZ0.net]
>>250
ない
初期事務手数料も解約手数料もないから安心汁
確かSIM交換手数料とかも無かったはず
まあその辺は確認してくれ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:09:04.83 ID:NRYu6MHS0.net]
>>217
ソフトバンクはいつも中途半端

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:09:16.74 ID:ruMeUs4I0.net]
へばって膝に手をついてる状態のやつの後ろから浣腸
そしてダッシュ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:09:29.14 ID:iawFTxf/0.net]
高ぇよ
日本通信290円1Gあるからそっちがいいな

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:09:46.31 ID:h+tfMMFw0.net]
>>52
5分通話も1年無料やで

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:09:48.73 ID:Di2dsNx80.net]
楽天とソフバンは信じちゃいけない
安物買いの銭失い

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:10:27.70 ID:HAQH8D2m0.net]
楽天のライフはもう0よ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:10:32.43 ID:NRYu6MHS0.net]
>>219
UQモバイルショップも、楽天0円廃止とか店頭に貼って煽ってるよ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:10:36.57 ID:JpmMO4Ws0.net]
なぜ30年間デフレだったのか
なぜ賃金が上がらないのか
理解できるだろう

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:10:45.10 ID:ky4EfKnz0.net]
一気に楽天潰しにきたか



274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:11:09.94 ID:j/jxnN7d0.net]
違うそうじゃない

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:11:10.03 ID:c+gY4zbI0.net]
>>8
一年限定とか半年無料とかやることSoftBankと変わらない下品さ。

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:11:18.29 ID:FimqmDXO0.net]
楽天潰しにきていてワロタ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:11:34.33 ID:EEXGA2im0.net]
キャン国どころかシナまでいくからな、それでもいい人は

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:11:39.15 ID:cuRLllCT0.net]
>>250
MNPの手数料は菅が0円にしたよ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:11:46.91 ID:JZ2wyxui0.net]
>>270
残るのは月数百GB使うヘビーユーザーくらいかな。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:12:07.50 ID:JEcSSWsT0.net]
>>271
各社そう言う宣伝してた方がいいよな。
社会的には。

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:12:24.18 ID:aoQylIZR0.net]
こんなん0円でもいらんわな

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:12:25.86 ID:EEXGA2im0.net]
安いよ安いよ、個人情報売られてるから安いよ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:12:33.71 ID:7SQlI85M0.net]
楽天包囲網



284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:12:37.50 ID:VdI89OGk0.net]
健全な競争が行われていていいことじゃないか

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:12:58.95 ID:xFc4L/r40.net]
>>279
買い物マラソン民はポイントアッププラス3目当てでわりと残る印象

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:13:01.48 ID:NNFiK9E10.net]
>>273
povoもIIJmoも爆増してるからね
ここで取り込みに行くのは正解だけど、
半年縛りってのがな

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:13:09.52 ID:cuRLllCT0.net]
>>52
電話なんかいるか?

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:13:10.88 ID:IeOvmoem0.net]
イナゴの大群が禿を襲うw

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:13:35.47 ID:tuHb35MN0.net]
思ってた以上に三キャリアは楽天嫌いなんだなw

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:13:44.19 ID:NNFiK9E10.net]
>>272
でもおまえもNHK受信料に文句言うよね

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:14:17.43 ID:NNFiK9E10.net]
>>289
そらまあ、後から参入してきてて、
しかも基地局に金かけてないんだもの
自分で立てないんだよ、あそこ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:14:31.19 ID:EEXGA2im0.net]
ガソリンスタンドでラインのお友達ですか?て出ても絶対いいえ。個人情報売りますか?と同義

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:14:43.72 ID:noKuS2kF0.net]
しかけてくるなあw



294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:15:27.11 ID:KyjFBHgt0.net]
どうせ半年無料でも半年後すぐに解約したら違約金取られるんでしょ?
事務手数料や後にかかるMNPの金額とか調べんの面倒くさいし
面倒くさいな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:15:34.78 ID:JEcSSWsT0.net]
真の乞食は端末ばら撒き期待してるんだろうけど
ないなw

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:15:43.94 ID:NRYu6MHS0.net]
>>289
通信事業者合同しての審議会とかでも楽天末席だからね。

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:15:46.45 ID:0lVa6CLv0.net]
そもそもタダ利用目的の客そんなに欲しいか

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:15.58 ID:h5q+Y8940.net]
0円イナゴが細かい条件や規約を見てると思うのかよww
まぁ、ソレが狙いかもしれんがww

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:16:21.83 ID:uSqATUpx0.net]
LINEMOが有能なのバレるからやめてくれ カスどもが流入してきたら電波悪くなるかもしれん

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:28.64 ID:rKmS8SRK0.net]
>>285
うちもそのケースだわ
毎月現金1000円払ってポイント2000円P貰う感じになりそう

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:31.08 ID:EEXGA2im0.net]
舐めている、総務省かく語りき

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:16:41.41 ID:dh8D2e460.net]
こういうさ
半年無料!とか
半年後に申請するとポイント還元!
とかやめて欲しいわ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:43.27 ID:f+qv7l6S0.net]
韓国マンセー!!!!



304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:46.42 ID:pQQbM4Tl0.net]
いいぞ
楽天モバイルへの当て付けw

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:57.76 ID:/6TnKYRC0.net]
>>98
0円の乞食が移動してるだけで潰れるの?
無料が終わる半年後にまた他にいくガチ乞食層取り込んでどうするw

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:17:20.11 ID:MHJAnrwE0.net]
2022年5月20日(金)〜 終了日未定

キャンペーン期間中に、LINEMOの「ミニプラン」を新しい番号で契約、
または他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼントします

5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(税込550円/月)
※1がLINEMO契約から1年後まで無料※2に!このチャンスをお見逃しなく。
回あたり5分を超える国内通話は、30秒につき22円(税込)の通話料が別途かかります。

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:18:11.44 ID:o9ARxCW20.net]
三木谷のHPは0よ!

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:18:18.51 ID:pQQbM4Tl0.net]
正直この戦国時代みたいな感じすこ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:18:24.15 ID:d60jH7LM0.net]
乞食歓喜の号泣www

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:18:38.25 ID:tuHb35MN0.net]
>>210
外なら128kでもいけるぞ
インスタとかテックトックとかやるひとはあかんが
LINEとここくらいならギリギリいける
家はWi-Fi繋げばええしな

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:18:40.39 ID:g/Hb+lnN0.net]
>>82
> この前2万キャッシュバックやってなかったか?

やってるけど、この半額キャンペーンに切り替えて終了させるんじゃないかな?

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:18:49.93 ID:Zegltf1M0.net]
ほらほら楽天乞食急げーーー!w

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:20:15.11 ID:2jSeyyO90.net]
いや…遠慮します



314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:20:16.65 ID:SF2LJHqN0.net]
警察が窃盗したり児童保護団体や教師がロリコンだったり今回もそのパターン

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:20:19.09 ID:/PhiikMz0.net]
半年終わったら出ていくような乞食囲い込んで意味あんのかな

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:20:43.64 ID:GPoArw/Y0.net]
結局どこが一番安いの?

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:20:47.16 ID:fOsA5yiP0.net]
>キャンペーン期間中に、LINEMOの「ミニプラン」を新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼントします。

ポイントなら要らないわパス

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:20:47.80 ID:SF2LJHqN0.net]
完全なスレチだった

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:21:01.47 ID:J6mUG9CK0.net]
エゲツねえw

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:21:59.41 ID:d60jH7LM0.net]
祭りじゃーーーー!!乞食祭りじゃーーー!!!

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:22:13.20 ID:J6mUG9CK0.net]
これが合従軍ってやつか

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:22:15.98 ID:NrjoggYr0.net]
楽天は各社の収益に大きな影響を与えた
その恨みでぶっ潰しにきたな

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:22:19.20 ID:/6TnKYRC0.net]
>>279
乞食に厳しくなったしか話題にならないけど
普通に金払ってるへのサービスは向上するからな



324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:22:21.06 ID:O/XwHiOa0.net]
転落モバァ-イル社内「解約が10%を超えました!」
転落モバァイル社内「解約が30%を超えました!」
三木谷「貧民がいなくなって軽くなったねw」

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:22:22.24 ID:1gZKkcCK0.net]
基本料金を半額かよ
楽天は通話料無料

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:22:22.96 ID:IqLaSJuP0.net]
乞食の大移動がはじまる

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:22:29.32 ID:NRYu6MHS0.net]
楽天新社長の矢澤さん
まだ、ほとんどのユーザーは残ってくれるとか思ってんの?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:22:31.82 ID:nmfB15TZ0.net]
>>310
POVOも使うけどクッソ遅いぞ
AU PAYとか開かんし 待って待ってエラーになった時の絶望感たるや
LINEMOの300Kbpsがギリって感じ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:22:35.42 ID:i4i05VTW0.net]
火事場(失火)泥棒に遭う落胆モバイル

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:23:02.88 ID:O/XwHiOa0.net]
>>274
お前鈴木だろ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:23:07.15 ID:6mSAHj/30.net]
>>1
楽天のプラチナバンドがマジでやばい
今年の次は5年後の審査は

楽天ユーザー数が減りすぎて次の審査がきつい
楽天モバイルはあと5年もたないかもね

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:24:12.37 ID:/6TnKYRC0.net]
多分、移るのはMNP弾とかの言葉使う根っからの乞食たちw

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:24:50.37 ID:O/XwHiOa0.net]
糞迷惑すぎる楽天メルマガ毎日100通の恨みは消えない
このまま楽天が日本から消えてくれたら清々する



334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:25:04.28 ID:evs9QwWC0.net]
>>331
どっかが買収するだろう

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:25:32.74 ID:m63ozfeT0.net]
どうでもいいけど、LINEの権限の電話が何度許可しないにしても(基本的には全ての権限を許可していないが)勝手に許可されてる。

この権限を許可することによって出来ることって分かる奴は分かるよな?
少なくともまともではねえわ。
マジで糞みたいな会社だ。

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:25:35.23 ID:+MU4HcA50.net]
本家やYモバイルを値下げしろや
まだ高いぞ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:26:23.73 ID:8Sdcxx3D0.net]
クソフトバンク系だし罠満載だろw

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:26:43.87 ID:Ub16qOQx0.net]
値引きじゃなくPayPayポイントならいらないです

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:27:05.80 ID:urwME4O+0.net]
楽天MVNOやるらしいな
わけわからん

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:27:12.53 ID:X6+U9a+q0.net]
ミッキーのおかげだね

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:27:17.53 ID:PdErzLm70.net]
キャリアがここぞとばかりに擦り寄ってきたな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:27:49.74 ID:G+KnmwQM0.net]
>>339
え?また?始じめんの?

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:28:18.59 ID:2XH8Arb80.net]
流石在日&乞食の受け皿



344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:28:19.55 ID:6IBRKdht0.net]
半年とか1年だけ値引きもいいかげん規制されろ
その間に他所へ移ったりやめたりしたらブラック入りなんだろ?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:28:28.14 ID:tuHb35MN0.net]
>>328
まぁ0円だと思えば仕方ない
5chでも重くて見れん時もあるけど…
外ではLINEぐらいしかしないようになったわ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:28:31.66 ID:TJb9Gc1E0.net]
さすがソフトバンクww

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:28:39.27 ID:diRGtTXX0.net]
携帯業舐めすぎなんだよミッキーは

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:28:49.84 ID:29P/kOcP0.net]
Rを殺しに来てるなw

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:29:12.09 ID:6mSAHj/30.net]
>>339
>楽天MVNOやるらしいな
>わけわからん


ソースは?

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:29:16.65 ID:/hxUUBPs0.net]
>>344
規制したらいじめやめろとか言い出すでしょ
まともぶった蛆虫がいたじゃんw

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:29:27.94 ID:E8Y88XiV0.net]
>(ギガは10億、GB)

どういう意味?

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:29:44.01 ID:MHJAnrwE0.net]
日本通信が1GBプランを290円、「通話かけ放題オプション」をつけると1890円
IIJmioが2GBプランを850円

3GB povo2.0 通話かけ放題」トッピングをつけると1650円。
LINEMOも990円

時間を気にせず通話をしたいというユーザーにとっては、1078円に料金が上がっても、楽天モバイルは割安

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:30:40.35 ID:IfYQ0ZGJ0.net]
ペイペイポイントって何に使えるの?
使い道のないポイントなら要らんのだけど



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:30:58.78 ID:TJb9Gc1E0.net]
ケーケケケ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:31:26.58 ID:G+KnmwQM0.net]
>>353
普通に支払いに使えるじゃん
コンビニや飲食店で

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:31:28.35 ID:nmfB15TZ0.net]
>>352
長話するような気心の知れた相手ならLINE通話でいいだろ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:32:03.67 ID:wjdfDj8F0.net]
>>20
デマというか言われたく無いこと列挙してるだけじゃん

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:32:58.56 ID:np4pBFW30.net]
半年無料ごときでラインモとか使わないでしょ
リスクのがでかい

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:33:35.38 ID:mRE1rX3k0.net]
焼畑草
他は勝ち目ありませんわ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:33:35.74 ID:EEXGA2im0.net]
個人情報売りたくない

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:33:39.09 ID:nmfB15TZ0.net]
>>353
PayPayポイントって言うからあかんのよな
ただのPayPayだよ
コンビニでも薬局でもスーパーでもどこでも使える

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:33:55.51 ID:SbQl/WSz0.net]
禿げから陰毛

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:34:02.17 ID:k65ThKZt0.net]
値引きじゃないじゃん
ポイントで還元ならダニのところで同じじゃねーか



364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:34:42.68 ID:EEXGA2im0.net]
ダニニダ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:35:04.06 ID:urwME4O+0.net]
>>342
https://www.orefolder.net/2022/05/rakuten-2022q1/
自前回線を貸し出すらしい
サブブランド作るんだろか

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:35:07.67 ID:d60jH7LM0.net]
>>361
いや使えるところ少ないぞ
auのカードのほうがよっぽど使える

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:35:13.98 ID:m63ozfeT0.net]
>>358
安けりゃなんでもいいんじゃないの?
そもそも何がリスクかも分からないような馬鹿が使うんじゃないのか。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:35:43.74 ID:AYIbMkGb0.net]
LINEでおなじみスパイバンクです

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:36:59.91 ID:nmfB15TZ0.net]
>>366
そうか?個人商店とかPayPayオンリーのとこたくさんあるで

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:38:31.94 ID:1P8+yJ1n0.net]
古事記を集めてお金を錬成するハゲモの錬金術

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:38:40.81 ID:fPxp+cum0.net]
>>59
これ怖すぎる
さすがにpovoとラインモは無いわ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:39:13.02 ID:yfbman2x0.net]
俺の勘がここじゃないと言ってる
こんな感じで続々楽天つぶしキャンペーンが出るからまだ先だな

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:40:32.76 ID:CEjipus10.net]
楽天ユーザー「(°д°) (ガタッ!!」



374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:41:55.14 ID:RGcnIZPX0.net]
ノリコメー

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:42:27.03 ID:TJb9Gc1E0.net]
www

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:42:30.35 ID:C/YHdpK10.net]
>>366
そうなの?Apple Payより使えるけどねぇ
Apple Payが使えない店舗は多い(西友や餃子の王将とか)

PayPayってダイソーで使える様になったには大きいね

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:42:32.92 ID:m63ozfeT0.net]
木を見て森を見ずじゃないけど、本当に冷静な判断が出来る人間が少なくなったとおもうわ。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:43:17.63 ID:EW20474T0.net]
ソフバンのプランは常に罠だらけというイメージがあるんだが最近はどうなんすか?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:43:23.23 ID:XAHj82GK0.net]
不買できない日本人。勝負ありだ。このまま韓国の傀儡国家になってしまえ。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:43:30.75 ID:jwRD2O/Z0.net]
>>2
阿保!実質、と言う言葉が付いているから詐欺臭いだろ。あの糞ハゲだし。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:44:27.94 ID:+88j1fv00.net]
乞食は忙しそうだな
貧乏暇なしってやつか?

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:45:19.36 ID:dZGesJmm0.net]
三木谷から孫へ
越後屋の手の平で右往左往する馬鹿はどいつだい?

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:45:25.36 ID:uS+cTzxK0.net]
うちの地域、禿の電波悪かったからタダでも使いたくない



384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:47:20.47 ID:lYBOtHdw0.net]
ソフトバンクの「○年無料」「実質0円」「最大○円プレゼント」に気をつけろ
解約出来ないシステムかもしれんぞ
もしくは顧客情報漏らすかもしれん
ヤフーBBを忘れるな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:47:43.34 ID:MHJAnrwE0.net]
1GB以下は0円で高速通信が利用できていたため、
楽天モバイルにとって管理コストが高くつきすぎた

さらに楽天モバイルの場合、ユーザーが利用したエリアによっては、ローミング費用が発生します。
約款では1GBあたり約500円が定められており、1GBギリギリまで使われてしまうと、そのぶん赤字幅が大き

アプリを利用した通話には通話料がかかりませんが、他キャリアに電話をした場合、
裏では他キャリアから楽天モバイルに対してアクセスチャージが発生しています。
その額は、19年度で大体3分7円から10円程度と言われていますが、ユーザーは無料で利用できてしまうため、電話をかけられればかけられるほど、楽天モバイル側の負担は大きくなります。

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:47:46.76 ID:iFOBz/Ow0.net]
無料期間だけ使って辞めたらソフトバンクグループ総合とかになったりするの?

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:48:27.29 ID:swbBUdr20.net]
>>366
いやいや使えまくりやろペイペイ
この前ポイントで自動車税も払ったぞw
auカードはよく知らんけど

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:48:58.12 ID:MHJAnrwE0.net]
10月まで様子みるわ
自分とこ楽天は高速だし

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:49:05.89 ID:cuRLllCT0.net]
>>366
テレ東の出川の番組とか、旅番組で山奥の田舎に行っても
ペイペイ使えますって表示出てるぞw

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:49:26.44 ID:0YwaGlnn0.net]
SBとLINEは信用できない
特にLINE..例の個人情報の問題も有ったし

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:49:40.92 ID:ophiHILM0.net]
まじかよ
楽天やめてpovoに移ります

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:49:46.80 ID:2fBkGAyf0.net]
乞食ホイホイして半年後残ってくれたらいいな

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:50:21.02 ID:+x6kRfJR0.net]
たぶん9月までにプラン改訂あると思う
1G290
5G980
20G1980
電波が悪いのに大手のサブブランドと同じじゃ勝負にならないよ。



394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:50:41.73 ID:Xpgb5NrT0.net]
日本電信電話公社というのは
日本人に通信を使わせないためにある
日本道路公団というのは
日本人に高速道路を使わせないためにある
今の日本人はこんなことすら知らないのな

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:51:13.62 ID:iQtAfCNI0.net]
オレは、最近ラインモバイルから移動したので、半年以上無料なんだが、ペイペイも追加でもらえんのか?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:51:50.62 ID:rzsAaUN40.net]
>>365
>>>342
>https://www.orefolder.net/2022/05/rakuten-2022q1/
>自前回線を貸し出すらしい
>サブブランド作るんだろか



これだろw
法人向けw
楽天モバイル、法人向けサービスを10月に開始
2022/05/13 17:20
news.mynavi.jp/article/20220513-2344732/

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:51:53.65 ID:Gh1zTKwO0.net]
>>62
そもそも社員引き抜きによるスパイ行為の恨みがある

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:51:59.63 ID:jwRD2O/Z0.net]
>>381
賢い乞食は、この餌に食い付かないぞ。実質、と言う言葉が付いているから。糞ハゲが
ソフトバンクを始めた時から実質0円は多用してきたからな。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:53:18.11 ID:D4qpWz8Q0.net]
>>390
中国本土で商売しようとするから、そうなる。
それさえなければ、
サーバーなんて、どこに置いてもいい。

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:53:23.81 ID:KSawlYEl0.net]
ソフトバンクってスマホにあらずんばユーザーにあらずってとこやろ?
ナイナイナイチンゲール

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:53:39.42 ID:JEcSSWsT0.net]
>>398
真の乞食は使うよ。
ほかのキャンペーン待ちとして半年使う。

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:54:24.34 ID:rzsAaUN40.net]
>>396
5月13日に開催された個人向け新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」の発表会において、
法人向けサービスの提供予定にも言及。
法人専用の料金体系を準備中であること、個人と同様に「Rakuten Link」の無料通話を
提供することが明かされた。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:55:22.90 ID:cuRLllCT0.net]
>>390
ソフトバンクは公式に顧客の個人情報渡してるじゃん



404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:55:49.81 ID:D4qpWz8Q0.net]
中国人は、枠にはまった答えじゃなくて、
自由記述してください。

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:56:06.23 ID:Gh1zTKwO0.net]
>>402
WiFi非通知とか、ビジネスで使えん

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:56:10.87 ID:+x6kRfJR0.net]
>>366
おまかんやな。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:59:05.31 ID:jtoB06Aq0.net]
端末ゲットして半年出ていけば
BLも回避で円満に移動できるってこと?

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:59:44.83 ID:NrjoggYr0.net]
楽天モバイル事業はどこに売却かな

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 20:59:45.21 ID:Xpgb5NrT0.net]
NHKって何の為にあるか考えてみろよ
日本人の為にあるんじゃないよこの放送局
アメリカ合衆国の国益のためだけにある

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 20:59:52.54 ID:bHFYh/dK0.net]
まだ数ヶ月ゼロ円だから楽天に残ってゆっくり考えようって層を刈り取るわけか。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:00:47.50 ID:jtoB06Aq0.net]
>>402
法人で楽天Linkだと??

お客様に、「聞こえてますか~?」ってやらせるのかww

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:01:00.94 ID:3Hwor+bq0.net]
LINEって便利ですか?

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:01:30.59 ID:AdzUmbqG0.net]
今、SBの犬のCMやってる?

まったく見なくなった



414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:02:10.94 ID:LiHnaviM0.net]
>>1
楽天はアホだが

お前はクソだ
契約なんかしねえよクソハゲ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:03:22.87 ID:i/uIPsix0.net]
無料っつーてもペイペイポイントを付与するだけかよww
ポイントで誤魔化さずに本当に無料にしろって。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:03:59.88 ID:VY8ZFi/40.net]
ペテンバンクは必死だねw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:04:16.46 ID:nuFsWySn0.net]
既存のユーザーも対処でしょうか?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:05:15.36 ID:lViCCEh80.net]
楽天あてこすりw

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:05:30.67 ID:l7q7CoxF0.net]
ひゃっはー
新入りにとどめを刺してさしあげよう

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:05:55.68 ID:Kf4Ka0np0.net]
禿げは未だに旧プラン使わしてくれてるから同じ金払うならここにするわ
残るとまたぶっちゃけでいつ突然改悪されるかも分からないしな

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:06:14.58 ID:54M/3MWV0.net]
ゴキブリチョン電話?恥ずかしくて持てないわWこいつらのせいでサブソン売り上げいいニダ赤字なんだからはよ潰れろよ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:06:25.55 ID:rpmEKhcH.net]
禿は囲ったら値上げ
騙されるバカはもういないと思うが

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:06:41.15 ID:5MIiV8KQ0.net]
事業て一旦進み始めたら失敗がわかっても突き進まないとならないんだね。プーチンさんみたいに。勉強になりました。



424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:08:07.75 ID:6D85xm2X0.net]
禿げは旧プランの強制移行はしない
というかやったのは三木谷が初
ニワカかよw

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:08:20.80 ID:ckN2LB+/0.net]
LINEMO2回線、ワイモバイル2回線契約して1年使ってるけど、LINEMOの割引が終わりワイモバイルのほうが良いかもしれないと感じ始めてきた。

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:08:24.96 ID:oZ1VryIa0.net]
20GBプランは1万ポイント貰えるのか
楽天から乗り換えるか

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:10:45.34 ID:r8qk9DM50.net]
また無料商法

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:12:43.47 ID:rzsAaUN40.net]
>>424
>禿げは旧プランの強制移行はしない
>というかやったのは三木谷が初
>ニワカかよw


三木谷のは違法だろ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:14:13.78 ID:jMP/R4ub0.net]
三木谷さんはルーザー

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:15:12.67 ID:57I8zmHY0.net]
>>395
もう1回線、別にミニプラン申し込めば
貰えると思うけど意味無いと思う。

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:15:30.93 ID:YzVoAI+o0.net]
ソフトバンクの安価なプランで加入するなら、データ通信専用3GBプラン990円が一番良い
SIMを契約するだけでPayPay経済圏に最大限で入れるのが大きい
ヤフープレミアム代が無料になったり、日曜は少なくともヤフーショッピングで14%還元くらいになる
契約手数料も解約料も0円で、実質PayPay経済圏に入ってきてよプランだと思っている

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:15:40.11 ID:MEjugK2V0.net]
LINEMOってチョーセン電話じゃん

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:16:48.50 ID:/DZpRu870.net]
資本力も違いすぎるのよな
NTTKDDIソフトバンクじゃ、時価総額も桁がひとつ違う
楽天は負け戦だよ泥沼



434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:19:29.40 ID:V98OsgvG0.net]
そもそもパチ屋に盗撮して満足できる被写体来るのか?楽天草刈り場と化したな

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:20:09.72 ID:V98OsgvG0.net]
>>434
一行目誤爆w

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:21:51.05 ID:hkl5E+Lg0.net]
>>424
プランの強制移行は確かにはじめてだな

未だにドコモFOMAタイプSS&パケットパック1000使ってるわ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:23:01.92 ID:F+EI71JV0.net]
>>432
三木谷が今までやってきたことなんか朝鮮以下 証券NISA切り替え期限直後の改悪発表とかな

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:23:25.43 ID:Xua4hl6n0.net]
たった半年かよ!

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:24:32.67 ID:i/uIPsix0.net]
>>396
繋がりにくい楽天モバイルは、ビジネスには向いてないんだよなあ。
都内でのビル内からの通話、繋がりにくいんだよマジで

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:26:40.75 ID:6Kua6vzp0.net]
>>11
決算期だけ赤字というクソ会社

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:26:55.64 ID:D4qpWz8Q0.net]
自分は、一から開発するのが好きだが、
それでも、先行研究を調べずに、開発だけするのはありえない。
Vodafoneを買収した方が成功したな。

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:27:53.98 ID:6skY0SxB0.net]
>>34
お前くらいだわそんなん理解出来のは
池沼句読点ガイジが

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:29:24.03 ID:9I7qNYM60.net]
>>396
おかけになった電話番号は現在繋がりません!ぶっちゃけるとうちアンテナが少なくて電波が届いてない状態、後ほどおかけ直しても繋がる保証全くありません。



444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:30:05.26 ID:i6w5WrBf0.net]
半年後の解約で違約金いくらなん?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:31:32.99 ID:VLFFcK8V0.net]
数年前にソフバンの契約切ったときは違約金が1万円だった
悪徳商売

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:31:51.70 ID:Nwv5K7y10.net]
>>7
乞食に対して…なw

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:32:59.34 ID:RgVVz5Qd0.net]
各社ノリノリでワロタ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:33:39.10 ID:MqEhqBZb0.net]
ADSLのころからSBのやる事は下衆いですねぇ

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/20(金) 21:33:51.69 ID:yL+7PbvA0.net]
>>441
? vodafoneはとっくにソフトバンクに吸収されてたはずだが?

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:34:39.60 ID:dX9CYi310.net]
ドコモの無制限プランが余裕で払えるぐらいは稼ごうぜ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:34:55.96 ID:G7kXToWI0.net]
>>38
知床はau

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:37:43.62 ID:/DZpRu870.net]
ガースー「au,ソフトバンクは不当な値下げをやめろ!」

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:38:22.76 ID:c4LrQmdE0.net]
>>446
尚金払う客も逃げてる模様w

ドコモのahamoは月額2970円/20GBから。低容量のデータ通信は提供しておらず、楽天モバイルの1GB以下とは直接的には競合しない。それでも「サービス個別の状況はお伝えできないが、ドコモ全体として13日以降、MNPは増えている」とのこと。
ソフトバンクによると、4月9日~10日の週末と5月14日~15日の週末を比較すると、MNPはLINEMOのミニプランが2.6倍以上、20GBのスマホプランを含めると2倍以上伸びているとのこと。またY!mobileも好調で、同時期とのを比較でMNPが1.5倍以上伸びているという。



454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:39:47.74 ID:ccTKmNcY0.net]
>>1
乞食バカにしてる経営者三木谷は頭が悪いとしかいいよう無いぞ
乞食だから楽天に今まで人が動いた
三木谷はそれがわからない馬鹿経営者
だから今他社が動いている

乞食じゃないやつらははじめから繋がりにくい楽天回線なんか選ばないぞ
そういうこと

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:40:59.31 ID:ccTKmNcY0.net]
>>453
当然の結果

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:42:25.18 ID:zu1isN2e0.net]
 
 
顔認証カメラがあるダイソーもSOKA企業(中国共産党)

顔認証システムで国民を管理支配しようとするAUもSOKA企業

中国共産党の国民監視システムで、国民の人権を無視して支配しようとするカ〇ト集団がSOKA企業だ


https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499282541.jpg

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:42:49.76 ID:zu1isN2e0.net]
57 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/16(月) 13:17:11.21 ID:BIs/NdN40
顔認証ってほんと?写真つきの本人確認書類以外になぜそんなのが必要なの?




全く必要ない、顔認証システムは中国で実験されて実用化した国民監視システムだ

信用スコアとリンクしており、横断歩道を赤信号で渡っただけでペナルティを食らう

24時間365日顔認証システムの監視カメラで国民を監視する人権侵害のディストピアだ


https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499282541.jpg

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:45:16.17 ID:MqEhqBZb0.net]
そもそもスマホで20Gバイトも使う奴はスマホ中毒か精神異常者だろ

459 名前:名無し募集中。。。 [2022/05/20(金) 21:45:48.19 ID:E+X19znA0.net]
元々1年無料やってなかったか?
改悪?

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:45:59.23 ID:YzVoAI+o0.net]
楽天モバイル「0円廃止」の影響で各社の申し込み状況は? キャリアとMVNOに確認(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/899712707518b8e0eeba0c53c0573f1fc543ca38

どこもMNP転入が増えてるみたいね
既報以外では

・OCN モバイル ONE
 通常よりお申込数は増加傾向にある
・日本通信
 サービス個別の状況は伝えられないが、申し込みが急増している
・HISモバイル
 (新プランの)先行エントリーやWebサイトへのアクセスが急増し、「通常とは比べものにならないほどのPV増だった」とのこと
・BIGLOBEモバイル
 5月13日以降、若干申込が増加している状況

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:48:48.18 ID:hRmDFLGu0.net]
>>460
0円は行き過ぎにしてもやりようによっては十分な集客力はあったんよね
自ら切り捨てたけど

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:51:15.60 ID:JEcSSWsT0.net]
やばいな。
想像を超えて人が移動してるかも

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:51:18.44 ID:4Fqlzi9S0.net]
ハゲシネヨ



464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:52:01.51 ID:XrAzNOng0.net]
17000円でiPhoneをばら撒いて
転出される楽天がバカみたいじゃないですか

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 21:52:46.98 ID:L2NGcvOW0.net]
ラインモンキーの皆様毎度ありがとうございます

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:53:45.42 ID:Kkw3MMv80.net]
>>462
2、300万人くらい移動してるだろw

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:56:07.69 ID:CkwOrTlh0.net]
やっぱ名前は大事だな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:56:15.64 ID:YzVoAI+o0.net]
楽天ミニユーザーに無料で配った楽天ハンド
povo2.0に正式対応と発表されたのは皮肉ですね

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:56:49.17 ID:QPFhCc0c0.net]
>>464
あれiPhoneノルマこなさないとならない楽天の都合だぞ
端末料金払って契約する馬鹿はいない

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:59:57 ID:ZBIIEco/0.net]
通信料金よりも経済圏が大事だからな、楽天の判断は失敗だと思うよ

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:01:46 ID:pLqgB6at0.net]
もうそういうのいいから

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:09:54 ID:HXChsSBq0.net]
まず取り込む

回収のターン

いつも通り

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 22:11:15 ID:1DwaqTvD0.net]
福岡ソフトバンクホークス
頑張ってるわね笑

千葉ロッテも最強よ
使えるメンツ揃いなのよ笑



474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:16:06 ID:kv7ITGeZ0.net]
無料勢(月々数万円払わない奴ら)が乞食扱いされるシステムで大爆散したPSOシリーズ
たったの1300円で大成功してしまったFF14

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:18:57 ID:hBEbKOng0.net]
10年縛りとかじゃないよな?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:19:49 ID:GeSOnf9G0.net]
禿に行くくらいなら楽天のほうがいい

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 22:23:01 ID:fTsh+7Ug0.net]
まさに楽天市場

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:25:01 ID:kv7ITGeZ0.net]
ただの消費者である携帯マンと運命共同体のマーケットビジネスマンを糞味噌に考えてしまった結果の一言がアレだったんだろうなw

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:25:27 ID:cQ5mbzis0.net]
10分無料通話の通信1Gだったら考えてたなぁ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:26:19 ID:O/XwHiOa0.net]
>>476
それはない

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:26:54 ID:O/XwHiOa0.net]
円天「楽天はん、こっちで待ってるで」

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:26:56 ID:kv7ITGeZ0.net]
ミッキーも老いたな笑
てか昔から同じパターンかw

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 22:27:49 ID:cflUDpdD0.net]
>>305
プラチナバンドが絶望になるから事業を最悪売り飛ばすのかもな



484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:30:46 ID:H6LeqcCH0.net]
>>411
笑うわw
今ビジネスで一番使っちゃいけないキャリアやんw

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:31:47 ID:kv7ITGeZ0.net]
>>483
バイデンさんに目をつけて貰えてたから確定や思うてたのに何かやらかしたか
特亜露絡みの取引で何か言われて意地張ったとか、思想的問題でもあったか?

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 22:32:58 ID:TJb9Gc1E0.net]
孫さんさすがだわ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:34:12 ID:cDWLf4RD0.net]
無料なんて終わったら解約されるだけだろ
ずっと300円くらいでやれば良いのに

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:34:59 ID:Lic8gGgv0.net]
ネトウヨがソフバン叩いてるだけでやらかしてるのは圧倒的に楽天サービスの方が多い

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:36:55 ID:weZroX7T0.net]
>>227
980円にも2728円にも逃げてるだろ
楽天に価値がねえんだよw

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 22:37:53 ID:TJb9Gc1E0.net]
ケーケケケ

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:38:30 ID:/OR6/1xC0.net]
ソフトバンク(20年以上)切って
楽天に移ったオイラ
今更ラインモには戻れないのでやっぱpovoかな

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:38:41 ID:lkYZzuTf0.net]
>>2
どちらかというと楽天が勝手に潰れたんじゃないか
潰れた後の残骸を各社で奪い合うみたいな地獄絵図だけどw

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:49:11 ID:NF85NQyZ0.net]
7Gで900円にしろ



494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 22:51:46 ID:uwpZVo2E0.net]
あんな糞ウッゼェCM流してるもんなんざお断り

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:54:50 ID:kZbrFr8d0.net]
ヤクザが最初だけ覚醒剤をただで配るのと同じ手法だな?

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:56:10 ID:vLEB2sHD0.net]
>>9
楽天の無料は1GB以下の場合だから3GBもあれば十分すぎる。

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 22:56:43 ID:10+Nx23U0.net]
貧乏人寄せ集めるの辞めてくんね?

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:02:44 ID:0GY+G4550.net]
>>9
20GBの方は20GBの方で10000円もらえるキャンペーンやってるよ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:04:07 ID:UAbKVPyJ0.net]
てかプラチナは本当にダメなの?

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:05:33 ID:ySxO87zr0.net]
ハゲは無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:07:39 ID:tU86IbMv0.net]
禿電なんか使ってるのはチョンだけだろ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:16:56.10 ID:RfecrL0E0.net]
>>41
300kbpsだからギリ使える

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:19:24.32 ID:i4i05VTW0.net]
『プラチナバンド』の名付け親が孫社長
元は買収した企業とはいえ契約数を2,760万件にまで伸ばしてのプラチナバンドの獲得であった。



504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:21:40.05 ID:B/6qupfN0.net]
Povertyの方が嫌だわ
貧乏臭くて

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:21:44.57 ID:0VSdao790.net]
二年後に8倍とかやりそう。
解約には20万必要とか。

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:24:05.88 ID:v9FXw/bc0.net]
>>501
三木谷が日本人騙すのはチョンだからか

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:25:52.11 ID:zVyKLom20.net]
親用のは1GBでも多いからそういう低容量プランも

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:26:43.40 ID:LOYOlgkV0.net]
半年じゃあ駄目なんだよ

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:29:40.43 ID:nrvG73Cl0.net]
楽天乞食だが、ソフバンは0円でも使いたくない

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:32:39.63 ID:24/gyJNw0.net]
じゃアハモ行けよw

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:33:23.86 ID:QRt1ZtOb0.net]
ahamo大盛りvsLINEMO無料

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:37:02.03 ID:jpmWZ5Ze0.net]
>>11アイツが認めたの?ふーん でも何がそんなに凄いんだ?

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:37:44.32 ID:4kY6sM1c0.net]
さすがハゲ
機を見るに敏だな



514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/20(金) 23:38:02.02 ID:0zrBW9RO0.net]
楽天モバイルに続いてドコモ ソフトバンクが自滅していく

auの一人勝ち

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:41:45.11 ID:nkX/SQuy0.net]
半年だけ使ってみるかな

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:42:17.55 ID:kNHwh26r0.net]
ペイペイで還元というのは独禁法の抱き合わせ販売に当たらないか?

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:42:52.50 ID:rXbYgZkE0.net]
楽天は3ギガで制限するプラン出さないと
流れて行くだけだぞ

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:50:58.60 ID:KsBvha3f0.net]
半年したら止めるのか?w
乞食は

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:51:50.04 ID:nLie13A/0.net]
機種格安で貰えるなら行こうかね

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:52:01.90 ID:KsBvha3f0.net]
>>517
儲けにも0円乞食がいくら流れても問題ないだろ
流れた先が0円乞食に苦しめられるだけ
馬鹿なん?

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 23:55:09.07 ID:RfecrL0E0.net]
ミッキー怒りの3GBプラン9,800円

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:05:21.82 ID:OF10+1fY0.net]
マジレスすると
ドコモとauよりは電波悪いと思うけど

本当にLINEMOはソフトバンクと変わらんくらい電波いいぞ
今の楽天やMVNOでは太刀打ちできんとおもう

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:08:18.15 ID:JOYR4cLB0.net]
格安レベルのゴミクオリティで何故金取れると思ったんだろな馬鹿谷は 既にキャンペーン打つ前から禿げに怒涛の流出始まってんだから黙ってても来るのにな



524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:09:15.37 ID:OF10+1fY0.net]
>>433
国は4すくみに持ってきたいみたいだけどな

もっと国てか総務省は楽天優遇しないといけないとおもうわ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 00:11:18.05 ID:CQUUG7Ry0.net]
潰れねえかな この超反日企業 
朝鮮と戦争になったら 真っ先に裏切るだろうなww

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:12:35.23 ID:Op0HxFsi0.net]
>>524
禿げはプラチナ貰う為に倒産覚悟でばらまきつつ18万局建てた
戦えないから下さいはただの甘え

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 00:25:57 ID:M12mD9/20.net]
ハゲは信用ならん

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:31:52 ID:Yc2WakWB0.net]
楽天はプラチナバンドがない(最悪)、楽天linkで通話無料、海外ローミング2GBまで無料
LINEMOはプラチナバンドで快適、通話は30秒22円、海外ローミングないのか?

通話はめったにしないので楽天linkで済ませるし、海外生活も頻繁なので楽天が総和なのはありがたい
だがプラチナがないのが悔やまれる(笑)

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:40:57 ID:00Bx/c4Z0.net]
3キャリアがここぞと攻勢かけてきたな
楽天さえ追い出せればまた3社寡占に逆戻りして値上げできるし

530 名前:腐った饅頭 mailto:sage [2022/05/21(土) 00:42:11 ID:fzuubmJ80.net]
もうやめて、三木谷のライフは0よ。

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:43:52 ID:nr0fIbKx0.net]
コレ、しばらく待ってたら楽天の方もなんかやってくれるんじゃねw

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:44:07 ID:QkV4j9G20.net]
ソフトバンク系は信用するなって婆ちゃんから教わった

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 00:57:17 ID:qdX4DCAo0.net]
PAYPAYポイントの仕組みいまいち理解していない
PAYPAYフリマでも使えるのかね?



534 名前:朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [2022/05/21(土) 01:01:25 ID:cH+5P3VP0.net]
>>533
使えるで(^。^)y-.。o○

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:03:08 ID:qdX4DCAo0.net]
>>534
ありがとう
デビットも可能なら契約するかも

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:04:19 ID:fCWfmILY0.net]
ちょっw 無料期間は楽天を使うつもりだから各社まだ
本気を出さないでくれw

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:06:57 ID:dRUgu6760.net]
慌ててアンリミット8出される前に各々打ってきたな

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:09:06 ID:5hoYEi2u0.net]
>>536
先週のpovoみたいに集中するのは嫌だろうから仕方ないんじゃない
期間長くとってもらえばいいだけだし

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:11:16 ID:ObQzJrIX0.net]
審査時間かかったらキャンセルしよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:23:03 ID:sxU4Pcss0.net]
半年とかw
元祖最初だけの餌で釣るのが得意のソフトバンクが黙ってられなくなったのかよ笑
辻元かよw

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:25:01 ID:/vN0uEFp0.net]
キャンペーンやらなくても流れてんだからここでいくら工作しても無駄

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:25:22 ID:MR9z4mJm0.net]
>>1
さすがハゲは行動はええな
三木谷は何もわかってない
パイの食い合いしてるってことを
絶対数が変わらない消費者の取り合いしてんだから、隙きを見せたら負けて当然なんだ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:28:28 ID:RLzZdJ6J0.net]
ええやん。楽天止めてサブどうしようと思っていたからこれでええわ。
さすがソフバン。やっぱこういうのはうまいわ。さすが。



544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:31:48 ID:RLzZdJ6J0.net]
>>527
信用ならないとわかっているなら、それ相応の付き合いすれば良いだけだよ。だからサブ運用。
付き合えない楽天よりは、付き合いが難しいとしても選択肢になるソフバンになる。楽天はそもそももう選択肢にならないのよ。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:34:34 ID:yPIguakL0.net]
>>6
ソフバン商法でこういうのの後がどうなるか決まってるだろ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:35:39 ID:sJ5VhWWL0.net]
しかしサブ回線の需要がここまで大きいってのを三木谷は読み間違ったなあ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:40:13 ID:110MWuUp0.net]
>>545
契約時の条件980になるだけだけどどうなるの?強制移行は楽天だけw

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:44:26 ID:LbvFoKX90.net]
どこをどう考えたらメインにしてもらえると勘違いしたんだろな
着信履歴すら残らない会社がiPhone取り扱うとかw

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:49:41 ID:OrG1uzJd0.net]
>>451
禿チョンバンクも圏外だぞ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:51:09 ID:WDPx/Nyw0.net]
これどうせ無料期間だけ契約して解約すると二度と再契約させないよ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:53:01 ID:CsdySLhL0.net]
契約し続けるつもりだからどうでも良いわ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:54:00 ID:mbxcuVWA0.net]
妖怪無料渡りの個人情報は各会社で共有してブラックリストに突っ込んで欲しいなww

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 01:58:25 ID:tUtC4GhV0.net]
>>222
本当の癌はauのパートナー回線使う客と、3千円で100GBとか使いまくる客
古事記客はネットそのものはほぼ使わないし、IP電話も大したデータ量じゃないから経営圧迫なんてしていない
ただ赤字垂れ流しの通信事業にテコ入れしないと株主に責め立てられるから手をつけだけ



554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:58:48 ID:lT/+iWfx0.net]
キャンペーンなんて副次的なもの
端末古くなる2年に1回商戦シーズンに見直して好きな会社選べばどこにも文句言われない

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 01:59:19 ID:t9ZOVnpR0.net]
LINEは嫁とのチャットしか使ってないから
LINE使い放題に全然食指伸びない

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:05:08.40 ID:tUtC4GhV0.net]
>>365
ドコモみたいに第三者に回線卸ってことなんだろ
でも、あんな繋がらない回線でMVNOとか地獄すぎて草

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:05:39.86 ID:wdrCHzDc0.net]
今回が最後じゃなく今後も改悪強制アップグレード続くのが楽天の最大の問題 遅いMVNOとプラン強制楽天以外ならどこでも良い 

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:06:13.16 ID:l+I7p1R70.net]
そんなにいい客でも無いとは思うけど、ここぞとばかりに楽天に追い打ちかけるって、楽天三木谷の大やらかし、自爆は本当に大ダメージでは。
値付けも絶妙に悪いし、メイン回線で使ってないっていう最大の弱点でもある部分を理解してなかったから本当にね。

たまに1Gより使う層を乞食層と共にごっそり失ったしね。
そこを一緒に見ちゃって整理したのが悪手でしたな。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:06:42.92 ID:/TAvrrY30.net]
ハゲとチョンは信用できない
サブでも嫌だわ ポボ一択

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:07:19.12 ID:ePnujdMV0.net]
マジでLINEのゾンビ権限ウザイ
お前らも試しに一回電話の権限許可しないにしてみ
1日経たずに勝手に許可されてるから。

ユーザーが許可してないものを勝手に許可出来るって、どんなスパイアプリだよこれ。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:07:38.09 ID:IHLCZVnE0.net]
無料でもハゲはチョット…

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:07:56.12 ID:5dUCc0Bw0.net]
>>533
PayPayフリマでもヤフオクでもyahooショッピングでもamazonでもロハコでもZOZOでも街でも使えるで
ほぼ現金と同じ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:11:28.52 ID:tUtC4GhV0.net]
>>524
設備計画が遅れに遅れているから総務省が何度も呼びつけて怒っているぞ
そんなところにプラチナなんて渡せないだろw



564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:12:11.95 ID:uAZnQY0r0.net]
無料期間終わったら解約していい?
まぁ一年使っても月実質500円か
サブ使いに最適だな

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:13:01.41 ID:uc+CL/1e0.net]
>>522
ソフトバンクと同じ電波ですから
変わらないではなく同じ

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:14:23.33 ID:k9svzaTl0.net]
>>560
ごちゃごちゃ言ってないでとっととアンインストールすりゃいいじゃん
誰も使えなんて強制してないだろ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:15:18.59 ID:YUVKO1BM0.net]
>>559
韓国ベッタリの庭も変わらんだろw

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:16:04.83 ID:GldprnaD0.net]
これ楽天が0円をやめたのが悪いのではなく三木谷の発言が悪いんだよな
これわかってないのいる
あの上から目線で自信満々な発言もなければこうはならなかった

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:18:41.97 ID:PQ9li3RW0.net]
いや既存ユーザーの強制アップグレードで俺は見切ったわ
こんなキャリア他にないし次回以降もやるってこと

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:19:15.15 ID:lF/Jv8lK0.net]
0円にしろよ

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:20:26.75 ID:k9svzaTl0.net]
>>564
最低一年は使った方がいい
半年は実質無料なんだから6000円弱だ
金輪際禿系は使わないってんなら好きにしろ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:20:30.54 ID:NHfDPlUr0.net]
0円欲しいならポボ行けよ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:21:26.03 ID:xOLE0kpG0.net]
twitterで楽天バカにしといて旧楽天以下のゴミ半額w



574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:22:32.53 ID:ppndTZ+60.net]
旧楽天てMVNOだろ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:23:06.93 ID:rZOwhtLj0.net]
>>34
ハゲは詐欺トークが多いな。
ヤフオクも半額クーポン(ただし50円まで)ってよく見るけど、それって最大50円引きクーポンじゃん

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:25:00.05 ID:/S1AGMeQ0.net]
>>573
今でも格安SIMと変わらん扱いで本家には相手にされてないぞ
ラインモはサブブランドだしな

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:26:02.23 ID:/35JeBLw0.net]
>>553
楽天linkで他社に接続する時の他社へ支払う料金は楽天が負担してる。
楽天プランスゴすぎる!

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:26:12.27 ID:ePnujdMV0.net]
>>566
そういう問題じゃないんだわ。
どういう仕組みで端末の権限を弄れるのか知りたいだけ。

Googleなんかですら毎回ユーザーに確認取るのに
遠隔でセキュリティ抜けれるって、事によっちゃ大問題だぞこれ。

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:27:07.89 ID:DvDDc5O70.net]
>>575
楽天の卵クーポンは10円だっけ
現在進行形で改悪続いてんだろ?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:29:25.61 ID:Gi28nhgA0.net]
>>575
禿はちゃんと実質無料って発表してるやん
記事書いた日経の記者が悪い

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:30:05.00 ID:XbDXtuhR0.net]
>>578
大部分の人間は気にもしてないから使ってるし不満あんなら国に報告して自分は止めれば済む話

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:33:42 ID:RAmbri7v0.net]
楽天潰しかな?
つっても嫌われもの同士の争いなのが笑える

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:34:58 ID:ePnujdMV0.net]
>>581
いや、気にもしてないっつか知らないんじゃね?
事の重大さもリスクも。



584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:40:00 ID:ph/9PgKg0.net]
スレの伸びがw
docomoへの文句より弱いな
これが現実や

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:40:18 ID:xPBjWROo0.net]
ソフトバンクとかすぐ規約変えるからな悪いほうに。
ヤフーも20年以上プラン変更してなかったらモデムレンタルより高かったり、Yahoo!カードとかペイペイとかもポイント二重取り廃止+2分の1以下とかなってたり。
永久にしろよ禿げ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:41:07 ID:73WFJ4Xz0.net]
禿よりはマシだから楽天には頑張って貰いたいんだけどなあ。
総務省ももう少し助けてやれよ

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:44:09 ID:uAZnQY0r0.net]
楽天、月390円ぐらいなら留まっても良かったんだがな

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 02:47:13 ID:fGYQgMVH0.net]
初期費用0円の所は強いね
気軽に契約できる

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 02:50:16 ID:VzQNfVCn0.net]
ほとんど使ってないけど、100MBで390円なら残ってもいい。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:09:43 ID:dUHY2rm20.net]
>>14
Androidなら標準のダイアルアプリがキャリア関係なしで留守電機能もってるんだが?

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:18:48 ID:73K08x090.net]
>>2
まぁ敵失に乗じるのは当然の経営判断よ
むしろここで動かないと株主から叱責されかねない

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:23:44 ID:DGUI+44x0.net]
【オンライン専用】LINEMO (ラインモ) 19 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1650164413/

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:24:47 ID:N5wwsyFs0.net]
>>585
逆に言うとそれ昔のプランでずっと契約出来たってことだろ
新しいプランの方が安いのにアンテナ張ってなかったお前の責任なのに何言ってんだこの馬鹿



594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:27:35 ID:ZHSTFOFn0.net]
期間限定の無料だったらいらんな

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:28:54 ID:0a4oVduT0.net]
楽天は顔写真収集撮影のekycやってないだけ優良企業だったのか

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:29:23 ID:7W7hMili0.net]
>>593
年取ると情報仕入れて動くのがおっくうになるからな
おいしい部分だけ食い尽くしてよそに移るとかができなくなる

楽天だって0円やめたら他に移ればいいだけなのに
「楽天なんて契約するのはバカ、ざまあみろ」みたいな発想になる

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:33:41 ID:7gpP3jYC0.net]
乞食相手に算盤はじいて翔さんあんのw

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:37:12 ID:N5wwsyFs0.net]
>>596
楽天の場合はどこもやらない強制移行だからな
当然把握してる層は料金高くなっても他へ移る

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:39:49 ID:+iQiMPPy0.net]
こいつら中国朝鮮のスパイどもは結局こういう形で
経済破壊をするようなやり方しか出来ないでしょ?
これ、完全にダンピングだから規制すべきですね。

本当に菅とかいうのも酷かったからね。
何でこの状況で携帯電話の値下げどうこうわめきだすのか、
ぼったくりだったらぼったくり行為だけを取り締まるべきでしたね。

ソフトバンクと楽天がやってる事は中国製、韓国製の通信機器を使った
”市場破壊”であり、こいつらは経済戦争を仕掛けてる事を
日本人はいい加減に理解しないとね。

こいつらは朝鮮人で日本の通信インフラ自体を乗っ取りたいから
こういう事をしてるという事であり、今後は中国製韓国製の通信機器を
使ってる朝鮮癒着の侵略企業は日本市場から追い出していかないのに
本当にクソ安倍こそ泥自民は最悪だからね。

LINEもいまだに全然取り締まらないしね、どこまで日本人を舐めてるんだろうね、
こいつらもスパイ官僚どもも。

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:44:00 ID:+iQiMPPy0.net]
こいつらがやってる事は朝鮮人の日本市場乗っ取りの常套手段であり
ワンパターンだからね。

こういうやり方で安売りすれば日本の通信インフラ企業の
顧客がどんどん減って経営難に陥るでしょ?
そういうやり方で日本企業を潰した跡に業界ごと乗っ取る訳です、こいつらは。

こういう経済活動をダンピングといい、経済破壊に繋がるので
厳しく取り締まられるべきなのですが、
売国政治家やスパイ官僚どもは受験勉強でダンピングくらい学ばなかったのでしょうか?

学んだのだったらすぐに取り締まれよ、
売国奴のクソスパイどもは日本人を舐めるなよ、この期に及んで。

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:48:02 ID:+iQiMPPy0.net]
冗談抜きで今後は朝鮮人と中国人は日本のITインフラから
どんどん追い出していかなきゃいけない時ですからね。

日本人はいい加減に危機感を持つべきですね、本当に。
もう何度も説明してますが、この損正義という男は
明確な敵意をもってこういうやり方で日本のIT産業を潰して
中国資本や韓国資本に乗っ取らせようとしてるんです。

ソフトバンク自体が中国朝鮮のスパイ企業のようなもんですから。
こそ泥自民のこそ泥どももスパイ官僚どももLINEの件でも
全然コメントしませんが、いい加減に誤魔化せると思うなよ、お前らも。

ここまでスパイまみれだって事が世界中に暴露されてるのに
白昼堂々と中国韓国の日本乗っ取り活動を支援、お前らは侵略者の仲間だと
思われてる事をいい加減に理解しろよ。

アメリカ政府の皆さんにもそういう状況だと理解いただいてるでしょ。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 03:52:02 ID:5M7SaZYa0.net]
誰も興味ないし読まないから隙あらば天下国家語り爺さん政治板でやれよ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:52:23 ID:+iQiMPPy0.net]
とにかく私も後は人生と名誉の回復ですが、
日本人はいい加減に危機感を持てよ、
こいつらは戦争を仕掛けている侵略者ですからね。

もう戦争なんです、こいつらとは。
損正義という男もまともなビジネスマンではないことは
ちょっと調べればすぐにわかるでしょう。

そして、こいつらの活動を野放しにし続けているのは
他ならぬクソ安倍を始めとしたこそ泥自民の売国政治家どもと
スパイ官僚たちなのです。

冗談抜きで本当にとんでもないからね、この国は。
とにかく俺はさっさと人生と名誉を回復して渡米する事を考えないとね。



604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 03:58:09 ID:VUKRKvGf0.net]
半年でやめていいの?

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:00:26 ID:L9FMx4HG0.net]
>>69
お前みたいなアホが一番美味しいんだわ

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 04:03:33 ID:+iQiMPPy0.net]
また朝鮮人がうっとうしくわめいてますが、
こいつらはこういう幼稚な発言ばっかりだからね。

誰も読まないとかそんな知恵遅れのDQNみたいな発言ばっかり。
誰も読まないのは「お前のレスなんか誰も読まない!」と
顔を真っ赤にして圧力をかけるような形でわめいてるチンピラの投稿の方なのにね。

とにかくもう日本もこれからは中国とは本格対立、
韓国とも本格的に関係を切りますのでね、日本人はこういう会社には気をつけないとね。
朝鮮マスコミで未だに野放しで活動している中国人や朝鮮人の
侵略スパイどものニュースも鵜呑みにしないようにね、何度もいってますが。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:03:35 ID:1pnxCQNM0.net]
漁夫の利で草wwww

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:03:46 ID:7gpP3jYC0.net]
>>602
いいやん ほっとけよw
そう遠くない将来に ベトナム人に下の世話まで
してもらわないと生きてけない人らだろ
ここを最後のイキリを炸裂させる場所だと思って
意を決して出張ってきてるのに 水差すのは無粋だろ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:05:02 ID:2GYgbu3c0.net]
今使ってる端末ソフバン回線苦手だから選択肢に入らん

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:05:08 ID:idUpidog0.net]
>>121
0円乞食が会社支えてる気になってて草
お前らどのキャリア行っても最終的には追い出されるよ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 04:12:16 ID:lUsM7T/D0.net]
紙に書かれた数字だけ増やすのが得意な詐欺企業

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:14:21 ID:TIYjzZsE0.net]
ハゲはそういうのいいから
まず税金払おうぜ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 04:22:51 ID:+iQiMPPy0.net]
>>608みたいなのも実名をしっかり公開して
どんな奴なのかを自己紹介してもらわないとね。
もううっとうしいから、本当に。

こいつらのワンパターンの朝鮮DQN中学のチンピラみたいな
やり取りはうっとうしいんだよねw マルチID工作の可能性もありますし。
本当にこいつらはワンパターンだからね、毎回毎回。

”イキリ”とかいう朝鮮造語を好んで使って他人をバカにしたがるのも
朝鮮人だからでしょうが、”イキッてる”のもお前らだろうが、
何の影響力もない知恵遅れのクズどもが。



614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:26:04 ID:ANIEocq50.net]
ほー
これは楽天ユーザーを獲得するチャンスだな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 04:27:53 ID:qUM+dMhZ0.net]
楽天乞食よ急げ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 04:30:32 ID:+iQiMPPy0.net]
本当にこいつらは何とかして日本人を騙そうとしか考えないからね。
それで自分たちの都合の悪い事を言われたらすぐに言葉遣いが汚くなる。

「俺たちがこの掲示板では主流でこいつは無視されている」という
雰囲気を作って特定の発言者を追い出したがるのも
朝鮮人工作員の常套手段でありガスライティングのような
悪質な手口も全て暴露されてますから。

慶應物理の関係者もSAPジャパンの福田もそう思うよな?
こういう幼稚な会話で自分の気に食わない奴を潰そうと考えるのは
幼稚園児レベルの知能しかない朝鮮人くらいなんだよ。

慶應物理の関係者にはこんな幼稚園児みたいな奴がいない事を願いますね、
俺も本当にうんざりしてますからね、こいつら原始人には。
しっかり本当の日本人である事を行動で証明頂きたいね。

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 05:04:19 ID:JiwzJwvW0.net]
>>1
さすがau一人勝ち状態を黙って見てる訳にはいかなかったか
楽天ww

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 05:33:02 ID:xdauawhn0.net]
>>331
>>>1
>楽天のプラチナバンドがマジでやばい
>今年の次は5年後の審査は
>
>楽天ユーザー数が減りすぎて次の審査がきつい
>楽天モバイルはあと5年もたないかもね


三木谷は今直ぐ次の対策プラン打てずに静観している様なら経営者失格!
株主はもう黙っていられない現状

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 06:09:18 ID:o0MGD1TK0.net]
お察しください

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 06:23:37 ID:xPBjWROo0.net]
>>593
禿げ乙

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 06:24:03 ID:57w43+cP0.net]
白狗は詐欺師集団

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 07:13:56 ID:8tzUvO+/0.net]
>>1
楽天に嫌気させてる人多いだろうからな
もう終わりだよ楽天
大嫌い
頭にきた

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 07:15:02 ID:M3NmqOxt0.net]
半年じゃやーよ



624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 07:21:03 ID:qMmIfyrs0.net]
ゼロ円維持するような底辺レベル相手にするなら楽天よりソフバンが上手だな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 07:37:17.79 ID:+wg8/Uqm0.net]
半年だけじゃ楽天奴は釣れないだろ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 07:45:56.58 ID:cS33l4DQ0.net]
各社追撃の手は緩めないスタイルw

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 07:49:21.89 ID:M28wvtTs0.net]
これがありなら、
楽天もポイントで実質無料にしたらいいのに?

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 07:49:34.03 ID:2o6H2CLs0.net]
知らない間にラインモバイルを先月まで2円で使っていた俺は、今後どこに移動すればいいのか悩んでる

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:00:25.47 ID:smmn+w6w0.net]
LINEMOってSoftBankの大手キャリアだよな
半年間0円なんてやり出したらそりゃ楽天からの0円乞食が集まるよ
SoftBankの別のプランだから常に高速だし

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:03:39.69 ID:1TYYxJ530.net]
>>604
何でいちいち聞くの?
お前はやる前に一夜限りたけどいいの?って聞くのか?
やって付き合うも別れるもお前の自由だ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:24:27.65 ID:44Qx5wbq0.net]
>>549
船長はauで報道済み

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:36:35.01 ID:69bsvOb80.net]
半年無料は相変わらずの商法じゃないか。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:38:36.61 ID:a6dWObnT0.net]
違約金ないなら半年後また移ればいいだろ



634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:54:31.16 ID:0YSMUmE30.net]
>>1
楽天もう生き残れれーだろwww

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 08:56:39.19 ID:P3apnP9N0.net]
楽天モバイルやめるなよ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 09:12:01.97 ID:e65Fde3h0.net]
他社も同じようなこと始めてシェア競争よ。

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 09:29:06.79 ID:f3h1NbXC0.net]
ハゲが「『半年間1000円値引き』は『半年後に1000値上げ』と消費者にネガティブに捉えられる」って言ってた気がするが
linemoは別なのか?

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 09:35:27.63 ID:xDFhBN3H0.net]
楽天ハンズ使えますか?
通話料無料はありますか?

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 09:37:15.16 ID:xDFhBN3H0.net]
通話料無料980円には叶うまい
しかも、楽天期間限定ポイントで払える

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 09:44:03.25 ID:dj5es/jh0.net]
通話料無料がどうたら言ってる家も固定電話もないの? ネカフェ住まいかホームレスなの?

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 09:47:18.64 ID:Q0hwlIa60.net]
タダ程高いモノは無い

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 10:03:06 ID:jAJP4pd40.net]
もう通話とメールだけのシンプルな機種がほしい。

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 10:05:07 ID:pidSwm3n0.net]
半年とか意味ないんだけど



644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 10:08:18 ID:Wc1yW7j30.net]
povoに殺到したやつww

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 10:38:12.49 ID:oln8/G6B0.net]
みんな逃げ足早いよなw

円天と同じw

楽天は詐欺師

だから、ヤバい詐欺師楽天経済圏は今後全て使わない

ナメプ楽天経済圏は意地でも使わない

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 10:45:07.39 ID:hsEMtHS70.net]
>>1
日本政府はラインを禁止しろバカボケ

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 10:47:05.89 ID:ODx1Rhrn0.net]
>>590
ネットワークで留守電が必要なんだよ
でないと電源切ってるときに受けられないから

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 10:53:21.72 ID:53xBYzKH0.net]
楽天は契約の真理を無視したからな
そもそも契約の概念は聖書などからくる真理で、無視したら道義に反するから楽天潰れる

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 10:55:11.94 ID:ODx1Rhrn0.net]
>>406
auペイはマスターカードとしても使えるから
海外でも使える
桁違いに使える店が多いぞ
もうペイペイとは比べ物にならないぐらい巨大な利用環境

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 10:57:36.10 ID:Wc1yW7j30.net]
PayPayは初期のお祭り期間が終了して改悪
いつの間にかau Payが最強になってた

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:06:52.52 ID:5hoYEi2u0.net]
楽天カードでauPAYチャージした際のポイント付与が終わってしまうのでそっちでも逃げ出しそう

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:07:40.35 ID:xDFhBN3H0.net]
無料で集めて月額5000円に強制移行させるつもりだったが1078円に抑えてんだから優しいだろ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:08:52.49 ID:xDFhBN3H0.net]
>>640
固定は無料じゃないから比較イミフだわ



654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/21(土) 11:10:51.20 ID:Zi6FbtN20.net]
ソフトバンクのことだから、
最終的に楽天と同じ手法取るよ
 

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:28:55.62 ID:V7FjrYd7O.net]
>>649
クレカを増やしたくないんだよなあ還元が同じなプリカでも有ればまだいいんだが
そういえば大騒ぎしていたauウォレットってどこ行ったの?auペイしか言わなくなった

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:37:37.58 ID:PpVNGjQr0.net]
本当学習しねえ馬鹿が多いな。
よくあんな奴が言うこと信用できるな?

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:42:57.69 ID:ODx1Rhrn0.net]
>>655
auウォレットカードがauペイマスターカードプリペイドに変わった
中身は同じ
残高が共通で使えて非常に便利

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:50:46.21 ID:PsKzis0w0.net]
LINEMOは端末セット契約で端末代割引とか無いゴミじゃん

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 12:12:13 ID:V7FjrYd7O.net]
>>657
ありがとう
プリペイドでいけるならサブ回線はauに移ってみようかな

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 12:16:45 ID:ODx1Rhrn0.net]
>>659
なにもないとアプリだけの利用になるけど
条件満たしたらプリペイドカード発行可能
au回線持ってたら無料でカード発行できるからau回線作ったらすぐに発行した方がいいよ
auやめてもプリペイドカードは使いつずけられるから

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 12:21:59 ID:iR6CE/z90.net]
>>822
サンキュ?

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 12:34:32 ID:McC1D3mt0.net]
>>660
>au回線持ってたら無料でカード発行できる
これですが、poboやUQモバイルの回線それぞれの場合ですけど、カード発行はできるの?

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 12:57:52 ID:TG8hWre50.net]
どうせいつもの、半年で移動したら違約金とかそういうアレだろうに








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef