[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 08:17 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 720
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】「大国ロシアは過去になる」中国元大使が異例の発言 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/05/13(金) 22:44:25.25 ID:zDtRJ4O69.net]
Russia Heading for Defeat in Ukraine—Former Chinese Ambassador
2022年5月12日(木)17時36分

ジョン・フェン

<ソ連崩壊後に凋落の一途をたどってきたロシアに敗戦がとどめを刺し、中国は頼りになる盟友を失うと予測>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナに送り込んだ部隊は敗北に向かって突き進んでおり、この敗戦がソ連崩壊後の凋落にとどめを刺し、大国ロシアは過去のものとなる──ウクライナの首都キーウ(キエフ)駐在の元中国大使がそう断言した。

この元大使は、2005~2007年にウクライナ駐在中国大使を務めた中央アジア専門家の高玉生。中国社会科学院主催の非公開のオンラインセミナーでの高の発言を、香港メディア・鳳凰衛視が伝えた。

高は習近平(シー・チンピン)主席の前任者である胡錦濤(フー・チンタオ)の下で大使を務め、現在は政府の役職には就いていない。彼の編集済みの発言は5月11日に公開された後数時間で削除された。

だが、10年間中国で勤務した経験を持つ元米外交官のデービッド・カウヒグが中国のニュースを英訳して伝える自身のブログで、高の発言を紹介している。

それによれば高は、ロシアはウクライナやジョージアなどソ連崩壊後に独立した共和国を自国の属国のようにみなし、「領土と主権をたびたび侵害してきた」と述べた。





巨額の戦費を負担しきれず
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98670.php

502 名前:NATO入り言い出したロシアの反感大きかった。
ロシアと中国の力関係はかなり変わる気がする。
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 13:09:53.46 ID:M1d7tmf/0.net]
>>282
戦後賠償を取るには相手を降伏させないといけない
核を持ってるロシアを降伏するまで追い込むのは出来ない
今までと違う何らかの方法で金を毟り取ることになるだろうな

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 13:12:40.18 ID:M1d7tmf/0.net]
>>4
そこに韓国も入れとけ
あんな国が近くにいるとうっとおしいわw

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 13:29:09.87 ID:uK0o0KSg0.net]
中国「日本にはクリルを与えておけば十分

506 名前: mailto:sage [2022/05/14(土) 13:31:27.69 ID:09cZlRGk0.net]
小ロシア

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 14:18:29.48 ID:yRxE6Ltc0.net]
>>488
地方自治区を国家として独立支援とかだろうなあ。
今ロシアがやってる事と同じやで。
資源ある地域を狙えれば尚良い。

ロシアは当然怒るだろうけど、
なぜか善意の重武装自警団がいっぱい居り、現住民の投票によりめでたく独立

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 14:19:35.90 ID:R2laQW6O0.net]
中国がクビ突っ込んだ瞬間に世界対中国の構図でフルボッコなんだが
英米は最初から中国を潰すための動きしかしていない
キンペーの寿命もあと僅かw
五毛の寿命もあと僅かw

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 14:25:52.96 ID:ooyiqre60.net]
>>491
> 小ロシア

それはウクライナのことだから、つまりウクライナに併合か。

侵攻から2か月ちょっと経って、ロシアの勝ちはなくなった。
ロシアの右翼は、勝ちでなければ負けであり、ロシア連邦の崩壊だと信じているが、
現実の政治家はそんなふうに短絡的に考えずに、負けないで終わらせる方法を考えないといけない。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 14:28:05.43 ID:WTsF6WkY0.net]
>>20
高卒?



511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 14:33:11.48 ID:D1vnItKh0.net]
ウクライナは中国の一部

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 14:38:47.85 ID:SjMf67mT0.net]
銀英伝のトリューニヒトみたいな国だな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 14:50:03.73 ID:w84sqv0K0.net]
>>5
さらにいうと独裁者もいずれ衰えるということだ
習近平の独裁体制に危機感がある

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 14:57:10.35 ID:v1nCkaMy0.net]
>>476
北極海の重要性が理解できないクルクルパーだな貴様www

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:00:38 ID:5Guz33tg0.net]
>>488
次は分離独立工作に進むはず。

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:16:43 ID:3NdVlvd20.net]
ロシアはもう終わりだろ
仮にウクライナに勝って土地を取ったところで戦費的に大赤字
これからの復興もあるが、今回の件で世界から総スカん

進むも引くも地獄だが、どうせ地獄なら進み続けて核戦争が最悪やな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:25:24.37 ID:LrrAJl6f0.net]
>>501
情弱
アジアはおしなべてロシア側
国連での避難も棄権が反対した

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:26:13.99 ID:2Pb7l29g0.net]
韓国はロシア側に行ってどうぞ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:26:44.62 ID:LrrAJl6f0.net]
>>483
レイプして殺してるのはウクライナ兵だけどな
https://twitter.com/sofimari21/status/1525249765876719616?s=21
(deleted an unsolicited ad)

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:27:55.35 ID:12+07XWZ0.net]
ロシアは20くらいの小共和国に分割



521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:28:21.02 ID:g06v+Vxl0.net]
ロシア負けたら北方領土返ってくると思ってるおめでたいバカ日本人
中国が狙ってるに決まってんだろうが

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:28:40.14 ID:oYfU1RUR0.net]
大きな北朝鮮になります

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:28:55.07 ID:NJ+Axnal0.net]
>>1
ロシア

524 名前:蒼烽フ政治が混乱(たとえばプーチン暗殺とか)したら人民解放軍の越境があるかも知れないねえ。 []
[ここ壊れてます]

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:29:07.72 ID:b78FRkQS0.net]
>>502 だからと言って、カネも武器も出さずに制裁スタンダードは強制されてる状態なのだから
それらのアジア諸国はロシアの味方には全くなってないに等しいよ 

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:29:34.27 ID:45krWagi0.net]
シベリア共和国みたいなのになったら、中国に荒らされまくるだろうなあ。日本にも都合が良いが。

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:31:30.92 ID:h1p2IgYg0.net]
>>506
韓国滅亡www

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:31:47.30 ID:3N7TyuZ50.net]
次は我が身

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:40:31.10 ID:+ZASngI/0.net]
>>511

つい先日、林外務大臣が、岸田総理の親書を携えて、韓国訪問して、
新大統領や外相就任予定者などと次々と会談したんだけど、
5ちゃんねるは『報道しない自由』を行使し、ソレを徹底無視して、スレッドにはせず、「なかった事」にした。

    -

- 林外相 韓国新大統領と会談 / 関係改善へ緊密に意思疎通を確認
_ 2022年5月10日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013619911000.html

- 「日韓関係の改善は待ったなし」 林外相と韓国の次期外相候補で認識一致
_ 2022年05月10日
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220510-OYT1T50021/

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:43:35.68 ID:QmruFmen0.net]
>>21
モデラートだろ
ビブラートは音楽用語だアホ



531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:46:22.24 ID:cs6UO1zO0.net]
得な方につくだけの話
ロシアは負けるからロシアにはつかないと決めた
中国は恥も臆面もなく実に正直

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:47:46.96 ID:WoVp1Dc80.net]
>>499
シベリアは大陸の土地なのに北極海とか言い出すガイジ
にほんごがっこういけよ

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:48:20.78 ID:WoVp1Dc80.net]
>>514
テレフタラートかもよ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 15:48:44.80 ID:wP73cj030.net]
割譲の準備してるもんな
台湾よりとりやすいんじゃね

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:50:51.33 ID:CW9Vf6mA0.net]
>>4
それで危ないのは日本だけ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 15:51:55.33 ID:b78FRkQS0.net]
>>514 それだっけ、弦が途中で切れたのに平然と演奏続けるってのは・・・・ 

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 16:04:31 ID:gh39IaV00.net]
>>513
2022/05/14(土) 15:57:14.04 ID:+ZASngI/0 [14/14]  
=通称「マンコ連呼ジジィ」「スカトロ議長」「ウンコBot」

日雇い系底辺ワードで脳内語彙が占められている、中国共産党シンパ。
中共とその手駒勢に都合の悪いスレで、全方位イチャモン付けで埋め立てを図る5ちゃん荒らし。
呆れ果てることに丸八年前からコピペ荒らしを続ける2ちゃん中毒。ほぼ毎日一年中、朝から晩まで一日中張り付いているのが確認できる。
一日中5chに張り付いているのが恥ずかしいと認識はできるらしいが、行動は改めずにIDコロコロで御魔化そうとする姑息っぷり。
地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね(自殺しろ)」、「病

538 名前:@いけ」の連打になる。

・還暦超え確定
・未だにゲバ棒学生運動の夢想に浸りきった時代遅れ
・あさま山荘事件スレが立つと熱弁をふるいたがる
・芦田愛菜とチャオ・ジャーミンが性欲のぶつけ先

2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html

ヒキコモリ歴8年以上の廃人なので、まともな応答能力会話機能は喪失している模様
ほぼほぼ手動Bot

とにかくシモ絡みの下品な話題を好む、絵に描いたようなロリコン変態ジジィ。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


254 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/01/19(水) 03:50:47.84 ID:j+SScGcv0 [8/8]  

>>224
>>251

中国の女の子って、
一カ月洗ってないパンティも、いい香りがしそうだよねえ。
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 16:10:01 ID:ydrQObwB0.net]
>>21
たしかに。もう少しスタッカートに包んだ発言してほしいよな

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 16:13:56.29 ID:AZ7oWK6/0.net]
しゅうきんぺーもここまでロシア軍がへなちょことは思ってなかったろなぁ



541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 16:22:30.18 ID:GR74T5UH0.net]
これから先、中国が自由自在に動きやすい環境が整っていくわけで、ある意味楽しみだわな。
まずは極東地域制圧とロシア天然資源獲得の為の大規模動員だろな。

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 16:30:22.93 ID:Wwj4rcwT0.net]
まともな中国人もいるのか?

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 16:55:52 ID:4RaZSdx10.net]
ロシアと中国ががっちり同盟組めば、無敵じゃね?
さらにインドとブラジル、イランも組み込めば世界最強だと思う。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 17:43:15.41 ID:g06v+Vxl0.net]
>>526
だから中国がインドと組むことは無えよ

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 18:02:29.19 ID:Qc8KqfWH0.net]
でも西側相手にやる時のシミュレーション研究しまくりだろうなぁ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 18:49:30.63 ID:Mbnk1wX80.net]
梯子外す用意ができたって事かな
中国を味方に付けないといくらロシアといえど厳しいぞ
ロシア単独で西側と対峙するのは無理、兵糧攻めで詰む
かと言って追い詰めすぎると核の暴発の可能性も

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 18:53:44.93 ID:FDwDtmF10.net]
>>526
弱者同盟

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 18:54:59.69 ID:Mbnk1wX80.net]
中国がロシアと同じ立場なら、多くの人民を抱えてる中国は兵糧攻めで一瞬で詰む
そのため中国は動きやすくするためにロックダウンで強制的に人民の間引きを開始してるのかもしれない
間引きが完了したら台湾及び日本侵攻に出てくるかもな

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 19:15:07.07 ID:ahJUUieV0.net]
プーチンがしたことはロシア国民の支持によるものだから、当然、ウクライナに対する損害賠償や慰謝料はロシア国民が負担する義務を負う。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 19:18:39.09 ID:G6+PlBAu0.net]
中国とロシアも領土紛争がやった地域が
あるからロシアが弱ったら中国はなんだかんだ
理由つけて切り取りにかかるんだろな



551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 19:18:41.00 ID:iRHFlfqV0.net]
自称大国の虫国か偉そうにw

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 19:24:02.02 ID:iS6EDWG10.net]
立憲民主党の悪政

海外出産の実に63%が中国籍、

553 名前:o生証明書が本物かどうか、区は確認していない
紙切れ1枚あれば42万円が受け取れる

海外出産の実に63%が中国籍、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない
紙切れ1枚あれば42万円が受け取れる

性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用

ttps://www.news-postseven.com/archives/20171201_629291.html?DETAIL

最近、中国人が健康保険証を提示して受診するケースが増えているという。

 外国人でも後述するような条件を満たせば日本の健康保険に加入できる。
保険が適用されると、医療費が3割負担ですむだけでなく、
オプジーボによる肺がん治療や人工関節置換術、冠動脈バイパス術など、
実費なら何百万円もかかるような治療も、
「高額療養費制度」の適用で8000円から最大でも30万円程度
(収入や年齢による)で受けられることになる。

さらに1児につき42万円が支給される出産育児一時金も受給できる。
これに疑義を唱えているのが小坂英二・荒川区議だ。

出産育児一時金は海外で出産しても受給可能で、病院の出生証明書があれば申請できます。
海外出産の実に63%が中国籍です。
しかし、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない。
紙切れ1枚あれば42万円が受け取れるのです」
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 19:53:35.78 ID:G0fDTqRH0.net]
以前から国連への資金拠出は、ロシアより日本のが多いのだぜ
って言うか、日本は常任理事国でも無いのに、なんで、そんなに金出さないといけないのだ?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:18:58.08 ID:+ZASngI/0.net]
>>536

国連軍に自衛隊が参加しないから。

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:30:38.89 ID:aCht8L0y0.net]
ま、ロシアは持久戦に持ち込まれて負けるかもだけど
ロシアはロシアだろ
そのまんまだわ
数十年かけて変わっていくんじゃね?

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:31:27.74 ID:qwwZkNgX0.net]
立ち直るとしても中国の経済植民地になるしかないだろうな
おかわいそうに

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:33:31.35 ID:aCht8L0y0.net]
>>539
どんなプロセス踏んで中国の傀儡になるのか?
教えてくれよ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:36:23.20 ID:2uVkOkTN0.net]
>>12
ロシアが有利になったら方向性一気に変えるからな
西側諸国向け発言だから信用度無いぞ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 20:38:14.18 ID:v8688xDD0.net]
まあ、中国からしか半導体など買えなくなるからな。あと売り先も中国か
資源は足元見られて安く買い叩かれるだろうね。決済は人民元だな。
もう、ロシアは中国に金玉握られた状態だな



561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:38:23.12 ID:2uVkOkTN0.net]
>>501
西側諸国以外はロシア側だっての西側諸国がいままでやってきた蛮行忘れてるわけ無いだろ
中東なんて、イスラエル問題抱えてるんだから

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:38:49.12 ID:uGdpAT8X0.net]
ちょっと弱すぎるねロシア軍
核と資源もってるから一応大国扱いだろうが
中共とか露骨に舐めてくるからな

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 20:40:35.36 ID:9XXNeUTy0.net]
>>1
次は貴国の番ですw

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 20:41:12.48 ID:2uVkOkTN0.net]
>>532
ロシアが賠償する可能性無いから無駄
ロシアに賠償させたかったら本土攻め込んで降伏させないと無理

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 20:47:46.47 ID:b4UBm8Ag0.net]
中国の秦剛駐米大使は先月18日、米誌ナショナル・インタレスト(電子版)への寄稿で、「中露は同盟ではない」「〝中露枢軸〟と騒ぐのは危険な誤解だ」との認識を示すなど距離を置き始めた。 中国の趙立堅報道官も記者会見でロシアの戦勝記念日について問われても、直接の評価を避けている。
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は7日、英紙フィナンシャル・タイムズのイベントで「プーチンの行為が米国と欧州の結束を強めた」ことに中国が落胆していると指摘。ロシアの残虐行為により「習氏は中国の威信にも傷が付きかねないと不安に感じている」との見方を示した。

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 20:59:20.85 ID:IulbGRAi0.net]
まさか今年中にぷーちんはじめロシア首脳部が中国に亡命することになるなんて今は誰も知らない
どれだけロシアの評価が地に落ちて衰退しても、実戦経験豊富なロシアの軍事技術は中国にとって垂涎
十分な手土産を小出しにしながら悠々自適な生活を送ると思われ
無残な生活が待っているのはそんな連中を支持していたロシア国民だけ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:07:49.65 ID:M4aTN0L20.net]
このロシアの最新 の核兵器のICBMの「サルマト」は、ものすごく重要だ。 

この大型核ミサイル一発で、 たとえば、

 The City of New York would be gone . 「ニューヨークシティ ウッド・ビ・ゴーン」

「ニューヨークは、この一発で、壊滅するだろう」

なのである。

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:08:52.02 ID:M4aTN0L20.net]
世界を吹く風は、ロシアを強く応援している。 

日本人は、キツイ情報統制と、洗脳メディアの餌食にされているから、

大きな世界の動きを知らない愚か者の国民だ。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:10:18.00 ID:b62zOQWx0.net]
お前らつい最近まで、
ロシアと一緒に軍艦で日本一周して
悦に入ってた仲やろう
中国の掌返し全く信用できんでコイツら

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:10:44.65 ID:6aw1cgXM0.net]
中共もつきあいきれなくなったか西側の顔色を窺って



571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:16:14.92 ID:ILt2PPBX0.net]
中露人民共和国
モスクワ市長       パーチン
ウラジオストック市長   ピーチン
サンクトペテルブルク市長 ペーチン
ハバロフスク市長     ポーチン

204◯年

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 21:27:46.32 ID:EBUwKSMm0.net]
中国はロシアに奪われた領土を奪還するチャンスなのに、ここで動かなかったら放棄したものとみなすぞコラ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:31:13.31 ID:o54lzq/70.net]
中国はウクライナとも外交関係ができてる事もあって善良な調停者を演じてイメージアップを図るものだと思ってたんだけど全然だな
もっと上手く立ち回れそうな良いポジションにいたと思うんだけど何でこんなに鈍い対応なんだろうね

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:31:34.11 ID:5Guz33tg0.net]
>>506
少なくとも中国は千島列島には興味はない。
樺太が争点だけど、中国が沿海州を占領して樺太に迫ると、
米軍がサハリン州を独立させて、保護占領する。

アメリカも樺太まで中国に渡すと、
オホーツク海が中国の内海になるからな。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:32:20.71 ID:yXfhZC+20.net]
>>1
あーあ 豚金平に殺されるぞ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 21:37:07.83 ID:yDN2gq6z0.net]
中国には北京条約以前の領土を回復させてやればいいよ
日本は全千島と樺太全島を編入する

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 21:49:08.67 ID:NieCdMPe0.net]
大国に見せてたけれど、貧乏を絵に描いたような国。

578 名前:国民の大半が塗炭の苦しみを味わい、周辺他国をも貧困の中に引き込み、他国の人を捕えて奴隷同然にしながら、結局資源しか売るものは無し。 []
[ここ壊れてます]

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 21:55:01 ID:g06v+Vxl0.net]
>>556
択捉に資源眠ってるんじゃねって話らしいよ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 22:06:32 ID:+cZgLpOQ0.net]
中国からも見限られたのかw



581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 22:09:51 ID:q8vUjKCG0.net]
宇宙開発や軍事技術で大国だよ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 22:10:32 ID:0jdbLeqz0.net]
【国際】プーチン最側近「プーチンは血液癌」「一人の狂人が世界を台無しにした」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652518496/

死ぬ前にアメリカに一泡吹かせたかっんかねえ
血液ガンって初めて聞いたけど

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 22:14:21 ID:sWrimrT/0.net]
北進するアルヨ
北方領土とサハリンの下半分は日本にあげるアルネ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/14(土) 22:15:35 ID:nuaTwLYP0.net]
ロシア没落は中国にとってもうれしいね
軍事も資源も吸収できるから
ヘタしたら領土も2030年くらいにはねw

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 23:28:11 ID:sDGlwEjh0.net]
予想以上にダメだったな

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 23:29:02 ID:sDGlwEjh0.net]
>>565
支那にそんなことできないでしょ
やるとしたら白人さまだろうな

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/15(日) 01:11:50.22 ID:LhwNgaoi0.net]
https://pbs.twimg.com/media/EHANkNpUEAE3-_K?format=jpg&name=small

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/15(日) 01:13:40.25 ID:KysAHrIQ0.net]
中露はお互いに隙あらば土地を狙ってる気の許せない同盟国

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 01:24:46.07 ID:gkzJQGE60.net]
ロシアが没落したら世界各国の仮想敵国が
中国に一極集中するだけ、中国に利点なんて無い

こいつがどういう意味で言ったのか判らんが
中国特有の傲慢さで、ロシアを馬鹿にしたとしたら
キンペーの逆鱗に触れるだろうな

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/15(日) 01:29:43.27 ID:gNyhqEvj0.net]
>>360
北海道に食い詰めたロシア人が流れ込んできそうな感じ。
海に捨てちゃえwww



591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 02:48:45.27 ID:/FahhIla0.net]
ロシアの残虐行為は、戦争を早く終わらせるためらしい。
ウクライナが抵抗を続ける限り、女性でも子供でも老人でも殺す。
女子供や老人が残虐に殺され続ければ、男たちは戦う意欲を失うはず
という考えらしいんだな。

まあ、これは強盗の考えだな。
家に押し入って、女房や娘を殺すと脅されれば、男は降参するからな。

アメリカ軍が空襲で一般人を殺しまくったのも、早く戦争を終わらせる意図があったのは確か
東京大空襲では一晩で10万人殺したからな

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/15(日) 05:54:29.65 ID:7+dnYBPy0.net]
中国も過去になる
China's Economy is Crashing (It's getting Worse)
https://m.youtube.com/watch?v=QCkkGDHjSZk

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/15(日) 05:58:31.13 ID:9+9AF0TF0.net]
>>573
中国なんて日清戦争で日本に負けて以来他国とまともに戦争してないだろ
上陸戦も経験ないしどうするつもりなんだろ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 05:58:38.56 ID:dFBBCtV10.net]
まあ、舎弟のベラルーシにまで勝てそうにない、とか言われてますからな

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 06:15:09.64 ID:0KIA2qWT0.net]
口にだしたか
皆分かってるが、

596 名前:にはしてない
中国さ北朝鮮と大北朝鮮の2か国を従えなきゃならん。
しかも、貧乏なのに何故か態度だけは100倍増し、時には中ソ対立時のように武器を向けだすからな。
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 06:29:09 ID:+tkQZvt10.net]
西側にボコボコにされてるロシアの軍事技術とかお笑いかよ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/15(日) 07:20:36.54 ID:DO7Pqf9H0.net]
結局共産主義は独裁しか産まないんだな

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 07:25:41.25 ID:XZ3kiGoH0.net]
中華人民共和国露西亜省

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 07:29:55.35 ID:004X+U8F0.net]
植民地にする目処がついたか



601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 08:31:02.59 ID:dljnIafn0.net]
ロシアは中国みたいにうまく立ち回れず経済規模も低いまま。とっくの昔に三流国家だよ🤗

602 名前:名無しさん@13周年 [2022/05/15(日) 10:05:37.13 ID:pkPKBeNov]
ロシア軍って弱いね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef