[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 19:31 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都】1万6538人感染確認 3日連続で過去最多 1月27日 [マスク着用のお願い★]



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2022/01/27(木) 17:12:44.30 ID:qS5jHxgP9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220127/k10013452871000.html
東京都 新型コロナ 1万6538人感染確認 3日連続で過去最多

東京都は27日、過去最多の1万6538人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。
26日よりさらに2400人余り増えて、これで3日連続で過去最多となりました。

また木曜日としては、これまでで最も多かった1週間前の今月20日のおよそ1.9倍です。

一方、都の基準で集計した27日時点の重症の患者は26日と同じ18人でした。

2022年1月27日 16時49分
NHK

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:17:01.85 ID:g4fHE+Eq0.net]
京都府の感染者推移、過去最多
https://covid.gutas.net/place?p=26

福岡県の感染者推移、過去最多
https://covid.gutas.net/place?p=40

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:17:11.34 ID:g4fHE+Eq0.net]
ドイツの感染者推移、過去最多
https://covid.gutas.net/country?p=73

ロシアの感染者推移、過去最多
https://covid.gutas.net/country?p=155

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:14.31 ID:hjUv+xcH0.net]
もう集団免疫しかなくなったな

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:17.38 ID:zXu0iQ380.net]
重症者だけ見て感染者数舐めてるとマジやばいって
ダムの決壊はイキナリ来るよ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:17:23.64 ID:g4fHE+Eq0.net]
韓国の感染者推移、過去最多
https://covid.gutas.net/country?p=173

インドネシアの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=90

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:30.80 ID:2sMBlY0a0.net]
実際はもっといるだろうしこれ都民全員かかるんじゃないの?

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:32.16 ID:ME5q8+Du0.net]
>>17
検査力限界でサチッてるだけかと
今日検査行ったら即日判定できる医療機関でも試薬不足で数日かかるって言われたし

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:32.76 ID:P06BJGex0.net]
2万はいくと思ってたのに、陽性率から見て検査が追い付かないんだろうな
陽性率の高さが異常すぎ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:33.35 ID:xAbFap4E0.net]
明日は、19800人と予想



58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:17:39.08 ID:z8HsJu5s0.net]
つうか、木曜なら昨日の1.5倍は行ってないとダメなんで、いよいよ中折れか。

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:17:52.67 ID:1yqSiiAZ0.net]
ここから 東京が本気を出す

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:52.91 ID:sPueWnzW0.net]
陽性率50%超えとか異常すぎるだろ東京
どんだけ隠蔽してんだよ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:17:56.45 ID:9P1DxvPX0.net]
もう個人個人の判断で自分の健康と経済活動と人間らしい暮らしを維持するしかないね。
誰もヒントすらくれない。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:18:05.90 ID:s6Zk1ukX0.net]
20000来い!!

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:18:18.57 ID:XAu4GOwH0.net]
>>52
普通は海に流れ出る水の量を見てダム調節しないもんな
ダムの水位見てダム調節する

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:18:25.40 ID:jBeSLTbp0.net]
>>7
実効再生産率をみると、2月2週目あたりにはピークを打って下がってくることが予測できる
まあみんなそういう感じで予測してただろうし、今回は割と早いね

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:18:29.07 ID:65vUO5BG0.net]
なぜ検査受けるんだよ 陽性になったらまわりが迷惑だろ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:18:36.68 ID:EcbLdMgQ0.net]
まぁ冬だから風邪くらいひくだろ
パブロン飲んで寝ろ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:18:51.65 ID:Wcec/oJn0.net]
無症状、極軽症で未検査な人は10万人はいそう



68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:18:52.28 ID:PjfPkPXh0.net]
>>57
そうそう。2万は行かない。んで半年後に集計漏れありましたーとか言い訳しだす 

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:18:55.35 ID:kV95TxIe0.net]
まさか過去最多を更新するとは!

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:19:01.40 ID:1+Fxt2KI0.net]
今日18:30からサッカー日本代表
日本×中国
埼玉スタジアム2002
地上波テレ朝で放送予定

有観客で6万人感染予定!

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:19:13.99 ID:suA/vkFx0.net]
まだ今週は増え続けるだろうな

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:19:31.98 ID:qUHGDyFv0.net]
こんな集計に
いくら使ってるんだろうな?

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:19:36.42 ID:Wcec/oJn0.net]
ここに書き込みしてる奴も陽性者はいるはず

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:19:37.51 ID:RQAKvNoo0.net]
もはや天井知らずのお祭りマンボウ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:19:41.79 ID:WpDdp4Oc0.net]
ババさま、みんな死ぬの?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:19:58.89 ID:Gq3Z85Bs0.net]
>>70
誰か止めろよこういうのは

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:01.79 ID:cgp3Hv+v0.net]
大阪がもう検査限界臭いし
東京もそろそろか



78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:02.20 ID:KeL5byg20.net]
来週は3万行くよ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:11.11 ID:jmsAF2Lr0.net]
来週2万だろ
検査と集計できれば

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:g [2022/01/27(木) 17:20:18.64 ID:xlYIBhNK0.net]
打っても打たなくても感染する。
むしろ打ったら感染しやすくなってるな。
ワク中毒(笑)

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:24.00 ID:guzLhGkC0.net]
1時間くらい前には東京は若干減るとかニュースで見たのに

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:24.00 ID:SVywCLH40.net]
>>70
昼に松木のオッサンが嬉しそうにスタジアムから中継してたわ。
アホすぎるよな・・・。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:24.07 ID:a0iXrMwN0.net]
2倍を割ったな、増加速度は減少中。
数字としては2万を超える日もあるかもw

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:29.89 ID:TdWjX/Bw0.net]
>>65
反ワク5000人以上が検査に行ってんだよな、ただの風邪扱いしてるくせに

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:32.18 ID:18IDI6YN0.net]
もう驚かないな
行くとこまで行け
誰も止められないし仕方無いだろ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:37.84 ID:PQguAxCx0.net]
クソババア責任取れよ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:39.14 ID:BxUlhsCF0.net]
緊急宣言して10万円の給付金くれ



88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:42.75 ID:35fiBR3n0.net]
糞バカ自民党・岸田よ
一刻も早く緊急事態宣言を出せ!
でないと間に合わない
日本の人口の半分、6500万人が感染することになる
つまり30万の死者が出るということだ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:50.65 ID:G+R+asXk0.net]
トンキン土人がこの国をメチャクチャにした

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:50.72 ID:oq8L48LW0.net]
もう終わりだな
緊急事態宣言確定じゃねーか

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:53.86 ID:6zHNO6Aj0.net]
>>70
こういうとこに出かける奴らの感染対策なんて元々杜撰だろうからコロナウィルスいっぱいだろうな

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:20:54.33 ID:kV95TxIe0.net]
>>70
2002

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:20:56.45 ID:TsTIZ5fo0.net]
オミクロン優しすぎだな
屁の方が有害なレベルだな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:01.48 ID:vYc2g94+0.net]
これでもコロナは風邪って言ってる奴いないよな?

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:02.00 ID:I3scU6KM0.net]
百合子、変な横文字フリップどうした?

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:03.39 ID:KsiNbfOQ0.net]
第一波とときは200人ぐらいで緊急出してたっけ

人間て急速に慣れるよな

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:13.21 ID:B/7P/rRg0.net]
★ワクチン絶対打たない会 Part111
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1643037798/



98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:17.79 ID:/+xwBLqU0.net]
>>87
何に使うの?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:18.66 ID:BhN7PNqD0.net]
おまいら、もっと騒げ、泣き叫べ!!!
コロナバブルごっつぁんですw

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:22.55 ID:pYo7jjy40.net]
>>70
クラスター

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:31.45 ID:EspgGlGI0.net]
>>56
医療従事者でもエッセンシャルワーカーでもないのに
この一週間に2回PCRを受ける事になったが
検体が多すぎていつもより、結果が出るのが遅くなってるのと
いつ結果が出るか病院側でもはっきり言えないと言われた

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:34.51 ID:z8HsJu5s0.net]
>>61
元医療従事者の俺は広い公園でいつも体鍛えてる。
で、夕方になると犬を放し飼いに来るバカが居て、
子供ずれは危険だから犬の放し飼いが来ると一斉にいなくなる。
俺も怖いんで昼間に行くことにしたら、先日俺が行ったら、
親子ずれが一斉にいなくなった。俺は狂犬かっ!。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:39.56 ID:kw4omHMK0.net]
>>88
もうそれくらいはしゃーないとみんな思ってるんじゃない?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:41.82 ID:XhYNDg2b0.net]
>>65
ブラック職場でありそうな論理

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:45.52 ID:o5ng8mcI0.net]
感染者増えすぎて医療崩壊の経済止まりそうだなw
ただの風邪厨どうすんのコレ?w

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:47.47 ID:jsx/PAxT0.net]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:50.07 ID:XdKsRVAr0.net]
他の病院、保健所から検査の以来を受けてる病院の人が
要請率90%とか言ってた。テレビで。



108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:50.48 ID:ndkE1Z610.net]
神奈川 5959

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:51.78 ID:jg97OMvz0.net]
年代別では、
▼10代未満が2048人
▼10代が1750人
▼20代が3775人
▼30代が3000人
▼40代が2594人
▼50代が1661人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は1267人でした。

10代未満やばすぎない?

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:53.66 ID:QaHrCQ+Q0.net]
>>70
そういえばオミクロンは一人のサッカーファンから始まったんだったね。
ここらで更に加速させようぜってことか。

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:21:54.53 ID:HopiNDZ80.net]
医者の診断でコロナ認定できるようになるんだが
その数字の扱いはどうなるんだ?
検査数もクソもないし

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:21:55.04 ID:ArgNUIZH0.net]
>>88
新型コロナ感染拡大前からあるコロナウィルスの風邪と同じ扱いでいいと思うよ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:05.18 ID:SVywCLH40.net]
>>84
ノーマスクで反ワクデモに行ってたヤツとかも、
そのなかに含まれてそうw

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:05.40 ID:/k/JUakZ0.net]
>>70
「今日これから〜ぁ、彼と肥溜めに感染に行きま〜す♪」

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:07.81 ID:21iKNS950.net]
>>81
若干Hell

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:07.96 ID:s9GDSRA20.net]
テレワークしてるダンナが熱があるらしい
うち帰りたくない

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:08.52 ID:4scJN1a+0.net]
>>70
想定ではマックスでも半分ぐらいらしいよ



118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:14.23 ID:51jf7JOu0.net]
2回でこのザマだけど早く3回目打てやw

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:14.93 ID:oQ3+TeSA0.net]
16000人で陽性率50%?
実数10万人くらいか?
2月半ばには都内のほとんどが感染してピークアウトかな

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:34.71 ID:uV/QH1pD0.net]
>>109
学校やね

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:22:38.85 ID:h2C7zQfP0.net]
5類馬鹿に言いたい、仮にオミクロン株が重症化しにくいものでもラスボスではないんやで

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:39.03 ID:X1BNJlr50.net]
80になる実家の両親が今週末沖縄方面に旅行に行く
同居してる家族には基礎疾患がある
旅行に行く父親も基礎疾患持ち
ワクチンはまだ2回目まで
同居してる家族と自分も旅行を取り止めるように説得してるが
「もう先が長くない親の楽しみを奪うのか」
と怒って聞かない
主催している旅行会社は個人経営みたいな所
旅行会社も行き先の宿もキャンセルされると損害が嫌だから「大丈夫ですよ」「大歓迎ですよ」の一点張り
小規模なツアーなので当然普段一緒に生活していない他の家族も参加する
「他の人も参加するんだから大丈夫よ」と母親
何を言っても行くと言い張って同居家族はメンタル的にも諦め

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:22:46.19 ID:TsTIZ5fo0.net]
スクリューダウンだな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:22:49.63 ID:jg97OMvz0.net]
>>116
確定するまでホテル泊まった方が良さげ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:23:00.07 ID:j5ulfPqk0.net]
そもそも欧米でオミクロンで死者増えないのはαβδで頃しまくって
既にオミクロンで氏ぬような奴が残ってないからでしょ

日本はこれまでコロナ自体流行ってなかったんだから(2年で全国民の2%未満が感染)
α程度の毒性はあるならオミクロンでもそれなりに氏ぬと思うよ

あと過剰放出された炎症物質が心筋や脳細胞攻撃したり
コロナの後遺症のメカニズムも判ってきてる(コロナが直接攻撃してるわけじゃない)

この冬は厳しい物になりそう

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:01.12 ID:TaighXGF0.net]
>>70
クラスター確定クソワロタ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:23:02.37 ID:/+xwBLqU0.net]
>>94
冬は風邪が流行るのは普通のことじゃん
今まで人数数えた事無かっただけで
こんくらい居るものなのかもよ



128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:02.85 ID:uV/QH1pD0.net]
>>116
部屋分けられんの?

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:11.57 ID:o3mCe3Kb0.net]
何で重症者も国の基準とは違う方法で少なくするんだろ
危機感も生まれんだろうに

130 名前:メンヘラ [2022/01/27(木) 17:23:14.49 ID:b9jo9opp0.net]
昨日から前週の2倍切ってるから収束

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:33.52 ID:Oz3H2R2C0.net]
検査限界きてんだろうな

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:39.50 ID:bsA4onPs0.net]
でも、満員電車は、
無くならないよね

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:23:49.65 ID:G+CF97ZY0.net]
>>108
ゴクゴク

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:50.15 ID:5gohy0MN0.net]
みんな恐れてないから増えるわな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:57.59 ID:gvPhiveI0.net]
何だよ、検査数まだまだ行けるじゃねえか

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:23:59.72 ID:vzhngTYq0.net]
土曜どうなるんだよ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:03.39 ID:GW5l/7H20.net]
2万超えるかと思っていたけど踏みとどまってるな



138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:24:06.20 ID:XAu4GOwH0.net]
>>70
はいアウト

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:24:08.12 ID:DKsw2vbb0.net]
どうやったら感染するん🙄?

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:16.55 ID:EHIYomFn0.net]
ずっと生活変わってないのにな
オリンピックの頃はちょっと浮かれてたかな
年末年始も淡々としてた
都内は何も変わってないと思うぞ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:19.70 ID:dahNRXny0.net]
>>128
家庭内なら部屋だけ分けてもほとんど意味ないでしょ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:23.44 ID:Ou0itCxs0.net]
検査を絞ってもこの数値(´・ω・`)

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:32.70 ID:Gdn8CFn+0.net]
全員感染してるのにウケるw

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:42.78 ID:I/VeuQ2o0.net]
アホワク信は税金や医療費使わず自己管理力のあるタバコを吸わない普通な体型の反わくに土下座しろやゴミが

社会に迷惑かけ過ぎなんだよ脳死ワク信

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:51.99 ID:Yxx/R65D0.net]
>>70
サッカーショックで日本はお終い

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:24:53.28 ID:heue8Jvs0.net]
検査キット、タダで配ってたから貰ってきた

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 17:25:01.33 ID:zsI3N2x30.net]
こんだけ増えても危機感ないわな
コロナ初期みたいな雰囲気は駅でもスーパーでも皆無



148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:25:05.74 ID:gYl7+Khy0.net]
大阪人はウンコ付いた手を洗わないで発酵…

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 17:25:06.57 ID:Gq3Z85Bs0.net]
>>139
学校を休みたいのか ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef