[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:07 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 食事調達は自己責任に ★2 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/01/27(木) 08:40:54.66 ID:RXfKJOrk9.net]
 神奈川県は26日、医師の診断と確定検査を経ず、抗原検査キットなどで新型コロナウイルスの感染を自分で判断して療養する「自主療養」を28日から始めることを決めた。自主療養者には無料通信アプリ「LINE」などで県から安否確認の連絡はあるが、健康管理や食事の調達は自己責任になる。県によると、全国で初めての取り組み。
 黒岩祐治知事は「自主療養は強制ではない」としつつ、「病床が逼迫する前に対応を急いだ」と述べた。(志村彰太)

東京新聞 2022年1月26日 22時12分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156581
★1 2022/01/27(木) 06:35:18.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643232918/

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:01.21 ID:sz87BPjh0.net]
>>510
うるさいぞ玉川

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:01.27 ID:bbni6M2m0.net]
この「俺コロナ制度」を導入した無責任な自治体は、その期間の健康保険料を被保険者に返還しろ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:09.89 ID:rmzdZVWt0.net]
>>7
私も寝不足とか抜かして結局謝罪してねえからなあのカス

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:16.44 ID:TsSEH1D00.net]
>>481
仕方ないよな
自己責任だからなw

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:19.19 ID:7rJoxx3D0.net]
個人でコロナ検査
強制でない自主療養
LINEで連絡
―ー―――−―
合計:ザル

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:22.76 ID:kcqyd9Qk0.net]
>>493
神奈川版見殺し作戦が始まったな

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:30.47 ID:rFvtmJeI0.net]
てことは検査代自己負担なんだ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:31.65 ID:XAu4GOwH0.net]
抗原検査キットで判定してるだけまだマシとはいえ
偽陽性が出るからPCR検査スンナとか言ってた大馬鹿野郎どこいった
抗原検査はPCRより精度低いぞ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:33.47 ID:P7dtikqg0.net]
自覚症状ある連中が検査キットを求めて薬局に集まるってこと?
薬局やべえな



529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:43.35 ID:6TMSsllG0.net]
>>465
普通のコロナ対策でほぼ鎮圧できたのにそれを怠り
普通のコロナ対策さえすればインフル並みかそれ以下なのに
こうして大騒ぎすることがバカげてると俺は思う

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:44.48 ID:p0zwx7/V0.net]
以前は無症状の陽性者がコンビニに買い物行って大問題になってたが、
いまや自治体公認か

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:47.57 ID:Uw4XH2Iu0.net]
ただの風邪だって言える胆力のある首長はおらんのけ?

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:47.82 ID:zXu0iQ380.net]
てかこいつ本気で言ってんの?

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:49.18 ID:PFaxCAYu0.net]
日本もデリバリー式のフードスタンプにしようぜ
生活保護の配給にも転用できるし

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:54.46 ID:YpVIjezP0.net]
自己責任w
都合の良い言葉だよな

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:34:58.92 ID:iWoWDFO20.net]
2類の管理すべき危険な感染症やなくなったんかな
もうどうでもいいって感じや

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:34:59.01 ID:456nA22s0.net]
ただの放置だろそれってさぁ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:00.98 ID:sz87BPjh0.net]
>>524
奈良

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:11.97 ID:+oWHpBw00.net]
ゲホゲホいいながら、買い物いくわな



539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:17.98 ID:PimM3xaU0.net]
公務員いらないじゃん

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:18.57 ID:18IDI6YN0.net]
もう仕方無いんじゃね
やがて全ての自治体がそうなるだろ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:20.27 ID:bbni6M2m0.net]
診断書すら出ないw
会社すら休めないwww
39℃の熱を全国にお届けwww

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:23.61 ID:K8vA3ja00.net]
ゴホンゴホン言いながらスーパーに買い物に行くのか
店員はたまったもんじゃねーな

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:23.98 ID:/I8Wdspu0.net]
俺らもいつまで無事でいられるかわからんぞ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:26.30 ID:a/Ww8Oo70.net]
この制度悪用したらコロナ特約10万詐欺ができちゃうな

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:27.69 ID:nEh6yt8C0.net]
>>1
そして肺炎へ

ワクチン2回打った奴は重症化しねえんだよな〜?


ヒヨってる心筋炎おりゅか〜?

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:31.97 ID:Yf24ehdk0.net]
>>8
ベランダで作ってるトマトやきゅうりで凌げと言うことやぞ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:32.48 ID:ymB873+m0.net]
>>465
そもそもインフルエンザごとき雑魚流行ろうが、社会全体で感染対策して感染者減らそう!なんてやってなかったろ?
どうせ蔓延しようが死ぬのは高齢者ばかりだったしな(コロナと違いレアケースで子供も死ぬが)
ならコロナも雑魚だし感染対策しなくていいじゃん

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:36.74 ID:OgPrJj7B0.net]
最近は国や自治体でテレワーク推進してないの草
鉄道会社から圧力かかってんだろねw



549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:42.25 ID:N5dmLa640.net]
>>524
マスクつけて感染対策しっかりやっても
感染するただの風邪ってありえないだろ

550 名前: mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:43.18 ID:PfeMTNq70.net]
>>423 オミクロンが肺に入らない(入りにくい)特性をみんなは知ってるからそう呼ばれてるんだろうね。肺炎ってデルタまで程聞かないじゃん、現場の医師の証言でも明らかに違うって話もチラホラ出てるし

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:43.46 ID:HBy3HYDX0.net]
電車もゴッホ氏多いね。終わってるわ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:44.29 ID:kD5ul7He0.net]
来るキット来る

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:48.02 ID:+frqajN60.net]
>>521
こうなってくると薬局の店員だってみなし陽性で働いてるだろ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:35:56.93 ID:Uw4XH2Iu0.net]
>>481
コロナは接触感染ほとんどないからOK.

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:35:59.06 ID:rsCqRN+r0.net]
>>537
自己診断の結果だからコロナと認めません
って言われて支払い拒否だぞ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:00.83 ID:PdOjAd1q0.net]
じゃあ自粛とかも個人が勝手にすれば良いね

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:36:21.73 ID:zH01fgXO0.net]
普通に生活してください

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:32.08 ID:N5dmLa640.net]
"); //]]>-->
559 名前:opener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>541
そのうち会社の役員とかが感染して慌ててテレワーク始めるだろうな
オミクロンからは逃れられないだろうからね
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:36:32.61 ID:/r6+eptV0.net]
体調38度後半で発熱外来予約したら月曜日になった
昼ごはん無いから近くの牛丼屋に行くしか無いな

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:36:37.74 ID:vsDMBRnN0.net]
>>522
利権構造ができあがって
煽ると儲かる奴がいるからだ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:38.05 ID:s3tyreSg0.net]
もはや文明国じゃないな
神奈川県も落ちたもんだ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:40.19 ID:s7gegbGV0.net]
うしっ、2類から5類へ論者の勝ちー
実質やってるの風邪ひいた時の対応だもんな

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:36:40.42 ID:sz87BPjh0.net]
paypayの保険やめるかな

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:36:48.29 ID:tPTfg1gC0.net]
>>479
馬鹿だなお前w
余らせたらいけないからって理由で
全然準備してなかった事の言い訳にはならねえよ
馬鹿w

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:48.91 ID:WKyPps/y0.net]
>>496
嫌どす

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:50.91 ID:n7lQt5/c0.net]
神奈川実際どうなの?数字上はポイント・オブ・ノー・リターンにがっつり突入してるけど

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:52.70 ID:eSLSlHAM0.net]
何が腹立つってこれで仕事してると思ってるところだな
こんな無駄な仕事するなら、余計なことせず放置しとけっつーの
無駄しか増やさない公務員は率先してコロナで死ね



569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:36:52.75 ID:YmLj7akg0.net]
>>11
だいじょうぶだよ。ただの風邪ってことはもうある程度認められてるから(笑)

むしろ今の過剰反応続けていたら医療崩壊して、本当に命の危険のある人たちをどんどん見捨てていかないといけなくなるからさ。風邪に構いすぎて。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:37:12.52 ID:kFdEImC10.net]
匙投げちゃった(´・ω・`)

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:37:12.69 ID:fgGS0d780.net]
山梨の三万貰える方がマシだな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:16.13 ID:1CdxE6rL0.net]
基地クラスター神奈川県
米軍からのコメント未だなし

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:37:25.37 ID:V7qYkhfh0.net]
ウイルスの弱毒化、リモートワークの普及にうまく対応したね

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:26.02 ID:8FouapQc0.net]
つまり普通の風邪扱い
これで大丈夫なようなら先鞭を付けた黒岩は評価されるな

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:37:31.30 ID:fgGS0d780.net]
>>552
行ってらっしやぁい

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:41.40 ID:CSjIo0eo0.net]
ばら撒き続ければ人手も物資も足りなくなって当たり前。
こうなって当然のことをし続けてきて、その結果なって当然の事態になっているだけ。

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:37:46.26 ID:tROvgi/H0.net]
インフルでも自主検査、自主療養なんてしねーのに、頭沸いてんのか?

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:49.00 ID:kD5ul7He0.net]
のらりくらりしてる内にピーク越えるだろう作戦
どや



579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:52.55 ID:GGa3eQFn0.net]
これでオミクロンの亜種みたいなのあるやん。
感染力2倍のステルスウイルスなんて更に意味わからん。
もう無理じゃね?て話。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:53.63 ID:/I8Wdspu0.net]
>>481
普通の解熱剤と喉の痛みがあったら市販の薬、(ペラックとか)で3日で治るよ
急変の兆しは高熱な

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:37:54.49 ID:59FM1Lkk0.net]
>>509
ブレイン・フォグズの経過に依るだろ
ゆとり世代以降に虚心坦懐にされたからな

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:58.00 ID:Bw2T+b8S0.net]
安否確認もしなさそう

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:37:59.12 ID:OsqeqIUV0.net]
黒岩はフジにいた時緊急医療取材してたから医師会と繋がりが強くなりすぎて何も言えなくなっちゃってるんだな。
この状況ならすぐに5類にして県民を助けるのが首長の役目。

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:04.19 ID:+frqajN60.net]
>>566
でも自分が陽性出たらすぐ入院しそう

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:05.02 ID:zXu0iQ380.net]
>>552
それ手遅れだよ
コロナだったら薬も効かないし

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:05.34 ID:sz87BPjh0.net]
もう六ダウンしろ!

587 名前:朝鮮漬 [2022/01/27(木) 09:38:07.31 ID:FK4uGJdU0.net]
医療放棄\(^o^)/

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:09.70 ID:enLhl0Po0.net]
医療放棄やんけ、対応を急いだじゃねえわ対応してないだろ



589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:19.49 ID:GCJH0GRI0.net]
規制は国に
治療は個人に
県はフリップ作り

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:20.02 ID:08LZntHP0.net]
こりゃあ大量の死人でるで

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:20.38 ID:N5dmLa640.net]
>>554
元々文明国だとはだれも思ってないけどな
川崎国とかやばいところばかりじゃん

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:21.45 ID:18IDI6YN0.net]
だからインフルと同じ5類にすればいいだろ
その為には治療薬が潤沢に無いといけないのと五月蝿い医師会をどうにかしないといけない
無能岸田には無理だろう

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:23.50 ID:DIkS59j30.net]
>>520
劣るけど、まぁ遜色ない使っても良いかなレベルのものも多少はある

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:27.70 ID:WHLoNjaA0.net]
黒岩『めんどいから適当にやっといて』

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:31.13 ID:rfp8D7vG0.net]
占領を進駐
不正を不適切
放棄を自主

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:46.44 ID:tPTfg1gC0.net]
>>481
大きくため息ついとけよw

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:51.67 ID:vGBYi3hW0.net]
>>552
そんなに日にち空いて大丈夫なん
もしかしたら月曜日には治ってるかも知れんけど

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:54.59 ID:1cI9nGN30.net]
これだと生命保険の入院費出ないだろ?



599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:38:55.48 ID:B339d9C50.net]
ここまでなんもせんと"対応に関しては"ただの風邪なんじゃ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:38:59.03 ID:vTaPzami0.net]
誰か行政の無能ども皆○しにしていいわ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:02.32 ID:+X1TX3HL0.net]
風邪と同じなんだから自分で治すのは当然

それにかかったのはその人の不注意と未接種が原因なんだから

これがあるべき姿だよ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:06.04 ID:bDVx1cFI0.net]
今はステルスな感染者が街に溢れてるんだから特に問題ない

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:39:06.09 ID:LufjWEEJ0.net]
自分で検査キットを買って
検査結果を県に報告して
自分で食糧、薬、飲料水を確保して
自分で毎日熱を計って健康管理

こんなのやるの弩Mぐらいだな
馬鹿じゃねえの

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:07.52 ID:Uw4XH2Iu0.net]
>>520
抗原検査で陽性出る程度の有症状への対応だけで十分なんだよ。
コロナにPCRやってることがそもそもの間違い。

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:39:08.66 ID:kcqyd9Qk0.net]
>>521
無症状が条件なのにそうなるわな
というかもう薬局受託するの止めるか、病院行けって言われ病院薬局からも自覚症状あるヤツは門前払いになるんじゃね
さらにスーパーも熱検知器と警備員置いて門前払いしたりしてな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:39:11.16 ID:K8vA3ja00.net]
こりゃ収束するまで時間かかりそうだな
いままでの波とは違う形が出来そう

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:11.82 ID:ovu9Sdxf0.net]
某アナウンサーが要約すれば「無症状者は検査するな」みたいなことを言っていたが
お前らはPCR検査してるんじゃないのか?と
とんでもない話だよな

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:18.76 ID:OU6dV2Of0.net]
>>1
人を信じ過ぎる
鼻水や喉の痛み程度の症状で大人しく自宅待機している奴がどれほどいるのか
無自覚か故意かに関わらず そういう人が市中に5万と溢れているから感染が急拡大しているんじゃねーか



609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:28.83 ID:4UMS+KlA0.net]
公務員が守るのは自分の身と家族だけ。
見捨てた!住民は見捨てられたよ!
行政は金だけしっかり取るけれど、いざとなれば住民を
見捨て見殺し放り捨てて、逃亡するよ!!
自分達だけは、具合が悪くなればコネで入院して、
最高の医療看護を享受するだろう。
これがあいつらの本性、正体だよ!

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:35.83 ID:YmLj7akg0.net]
>>522
そもそもテレビがあおらなけりゃそんなウィルスあるなんてことすら誰も気づかないよ(笑)

かかれば死ぬかもみたいに煽るからノセボ効果でなんもないのに不安で一気に体調くずして下手すりゃ寝込んだり死にそうになったりする。

ノセボ効果で検索

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:39:44.20 ID:PdOjAd1q0.net]
自由に外出しないと飯の用意もできないし、生活費も稼げないんだから、神奈川だとコロナで待機だの隔離だのはなしってことだな

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:39:45.56 ID:zhz7TsTB0.net]
黒岩…

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:39:56.25 ID:rsCqRN+r0.net]
県民の皆さん自己判断自己責任で自宅療養をお願いします
ゴールデンウィークのGは自宅療養のGです
県民一丸となって乗り越えていきましょう
って緊急速報メール準備中

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:40:01.22 ID:9S6J4IfY0.net]
岸田の車座集会でクラスター発生しないかな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:40:02.00 ID:pqbxpKI40.net]
ワクチンで死亡しても、
コロナ掛かっても、
検査や買い物も、

全部、自腹な w w w

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:40:04.14 ID:b9qjRmQr0.net]
出社しちゃう奴いるだろうな…

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:40:05.17 ID:zXu0iQ380.net]
これなら5類のがまだマシだわな

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/27(木) 09:40:06.93 ID:xF3E6UlT0.net]
>1
普通にスーパーで買い物するやつ多数



619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:40:15.43 ID:TsSEH1D00.net]
>>570
まあ正解だわな
結果的に作戦もそれで正しいと思う

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/27(木) 09:40:19.76 ID:hFog3yTx0.net]
住民税払ってる意味なくない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef